[掲示板に戻る]
8 | Re: 和歌山県・市議会が住金沖のLNG発電所の早期建設を関電に要望 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/19 15:51
[返信] [編集] 米国で急増しているシェールガスの大増産で、天然ガスの国際取引価格が今後下落するものと経済学者は見ている。 米国は10数年後には石油と天然ガスの世界最大の輸出国となるだろう 現在の世界最大の石油輸出国であるサウジアラビアをも上回るのだ 更に世界的な自動車のガソリン離れが加速しているので、石油天然ガスの国際価格が今以上に高騰することはあり得ない。 そうなると原子力発電のメリットが相当なくなってくる。 現在の世界最多の原発を持つアメリカでさえ、新規の原発計画は少ないのだ。 安価で大量にエネルギーを自給できるアメリカにとって原発稼動が本当に必要な理由は、米国が所有する核兵器の核に使うプルトニウムを原発で生産し続ける必要があるからである。 核兵器の維持にはプルトニウムを生産し続けなければならないのである。 現在日本国は原爆100個分くらいのプルトニウムを蓄積している。 日本国は国家存亡の事態では、このプルトニウムから核兵器を製造できる能力を持つことは、国際社会の周知するところである。 中国の核搭載ミサイルが日本を照準に会わせ、北朝鮮が核を持つのなら、日本は堂々と核開発の意思を世界に示すべきなのだ。 BY イルカ |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band