[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/20 9:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 先日橋本駅で坂口氏を見かけました。第一印象はさわやかな人。 こんな人が知り合いにいたら、すぐ打ち解けそうで気軽に悩みも相談できるかな・・・って感じです。あとは紀ノ川ラインの票をどれだけ確保できるのか、、、問題はこの辺かな。 あと少し気になるのが、坂口氏って本当は和歌山以外から候補したかったのでは?まぁどうでもいいか。 で、1区候補者の岸本氏。 第一印象はソフトバンクの松永に似ているなぁ〜でも必死さは伝わってきました。ただプログの内容が「固い・・・」ぞ。もっと和歌山で今何が起こっているのか?という身近な内容にすれば親近感も沸くのではないかな。 官僚上がりだから考え方も市民から少しずれているのかな? でも彼は政権とれば間違いなく1期目から大臣候補でしょ。 で、問題の3区は誰も立たないようだし自民党 二階氏は余裕ですね。 でも両者とも期待が持てそうな人ですよね。とにかく和歌山を変えてくれることに期待しましょう。 気合入れろ!民主党! |
802 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 11:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 北朝鮮は経済封鎖は全面戦争で、封鎖開始は宣戦布告と言っているなら、封鎖は9条違反である。 |
803 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 20:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 近代の戦争は武器によらず経済戦争、環境戦争、環境テロなど幅広い。韓国から大量の漂流ゴミ流したり、中国から大気汚染広げたり、韓国から北朝鮮に態勢批判の風船飛ばすのも受け取り側から見て挑発、戦争行為、交戦と思うのではないか。武器の定義、戦争の定義も検討すべきでは? |
804 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 21:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 800番さんに賛成。 |
805 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:19
[返信] [編集] [全文閲覧] <民主・小沢氏>「他の人に聞いて」党首討論どこ吹く風 民主党の小沢一郎代表代行は27日、福岡県篠栗町を訪れた。次期衆院選に向けた地方行脚の一環で、耕作放棄された水田を視察し、集まった地域住民ら約40人を前に農家の戸別所得補償制度を柱とする党の農業政策などを訴えた。 この日は鳩山由紀夫代表が、麻生太郎首相に初めて挑む党首討論当日。小沢氏は13日に予定していた討論を、代表辞任によって事実上キャンセルした格好となっている。 記者団から感想を問われると「僕は選挙担当だから選挙以外のことは他の人に聞いてください。選挙のことなら何でもしゃべるよ」と笑顔でけむに巻いていた。 じゃぁ国民の血税を使って、民主党の選挙活動の為に・・・ 小沢に議員報酬渡しているのかよ、国会で本来の議員活動しろ! |
806 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 第3者委、既に小沢氏聴取=鳩山氏明かす |
807 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:24
[返信] [編集] [全文閲覧] これだけ問題になっているんだ! 「国民にわかるように説明して欲しい」 今までの説明では国民は納得していないんだから |
808 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 判断するのは国民ですよ。 鳩山は根本から間違っている。自分の都合で「善」とするな。 ふさわしい政治家どうか、ふさわしい党か判断するのは国民だ。 |
809 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:27
[返信] [編集] [全文閲覧] そもそも民主党が設置した「『第三者』委員会」ってぇのがワカランね。 そんなんだったら各党で有識者を2名程度ずつ引っ張ってきて、その人たちと小沢だけで聴取をやってその模様を生中継すればいいんじゃないの? それなら野次も入らないし、国民に小沢の生の声が届く。 そこで小沢がキチンと説明すればそれで良しとなるかも知れないし、説明の内容がグダグダだったら小沢の政治生命と民主党が終焉を迎える。 こういう大きな問題は、選挙運動の遊説ついでに話すような問題ではない。 そのような対応をしている時点で、小沢及び民主党は国民を舐めきっているということだ。 |
810 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 「手に花束、車内で笑み」 民主党小沢氏秘書を保釈 |
811 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 三者委員会など必要ない。小沢本人が説明したら済むことだ。何も外野席が小沢から事情など世話をかけるな。 |
812 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 9:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 西松事件 小沢氏から第三者委が聴取 秘密裏に… 委員会は、政治資金規正法の法解釈や小沢氏の説明責任、マスコミ報道などに関し、4月11日に第1回会合を開いて以降、公開・非公開をあわせ計8回にわたり検討を重ねてきた。外部の有識者からヒアリングを実施する際には、[事前に報道各社に通知した上で、公開を原則としてきたが]、小沢氏へのヒアリングは事前通知がなく、非公開だった。 |
813 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 19:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 6月解散を要求=民主・菅 民主党の菅直人代表代行は28日の記者会見で、次期衆院選について「2009年度補正予算案の審議も大詰めを迎え、関連法案もほぼめどが立ちつつある。6月解散、7月選挙を実施することが、日本の政治の大きな新しい扉を開くスタートだ」と早期解散を求めた。 また、宗教団体「幸福の科学」を支持母体とする「幸福実現党」が候補を擁立することに関し「宗教と政治は憲法でも一定の垣根が設けられている。新たに生まれる政党が宗教団体を母体にしているとすれば、その垣根があいまいになるという懸念は持っている」と述べた。 |
814 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 宗教団体が支持母体とされる政治団体は確かに懸念がありますね。 ただ自治労・日教組・連合・朝鮮総連を支持母体にする民主党が 言える立場にはないと思うけどね。 |
815 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 19:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は、選挙で勝利しても、絶対に宗教政党とは連立を組まないことを選挙公約にすべきだ。 民主党は口先ばかりで、そんな気持ちさらさら無いでしょうが。 |
816 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 19:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党にも、白真勲を当選させた立正佼成会とゆう宗教団体有りますがな。 |
817 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 20:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 社保庁解体に抵抗したのは民主党だそれの為に、今でもグダグダになっている・・・ そして社保庁の次長(トップ)であった輩を党議員にしている始末 ええ加減にしてや! |
818 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに、政治と宗教の結びつきは、許されるものでは無い。 ・世界救世教いづのめ教団 ・立正佼成会 ・統一教会 で、これらの団体が支持する政党って、どこですか、民主党さん? |
819 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 20:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は28日、政治改革推進本部(本部長・岡田克也幹事長)の総会を党本部で開き、企業・団体による政治献金とパーティー券購入を公布から3年後に全面禁止することを柱とした政治資金規正法改正案を正式決定した。 |
820 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 論点をそらさずに、まず、企業から違法献金を受けた小沢を離党させてからにしてもらえませんかね。 巨額な政治献金を集めて不動産投資など私腹を肥やしている元代表の件はどうするの? |
821 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 20:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 3年後に禁止することになる意味が説明されていない 企業献金自体が悪いと思うなら即座に止めるべきなのでは? なんにしても中途半端ですね。 で、民主党は労働組合による献金はどうするの? そこのところ国民にはっきり即座に献金廃止を公言しなきゃ 全然、真実味がないよ! 何時ものパフォーマンスで終わるよ。。。 |
822 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 明確なルールの下で、不正な献金を止める事に関しては結構だと思います。 ただ、民主党小沢氏に関しての説明・処分の甘さであったり 鳩山代表が二枚舌っぽく見えるせいか 人気取りなだけで、本当にやるのだろうか? と疑問視してしまうのですが如何なものでしょう? |
823 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] だったら労働組合からの献金も禁止して下さい。 私たちの意思に関らず、給料から組合費を天引きされていますから。労働者はリストラでひもじい思いをしているのに、組合はリストラというものがない。組合費の削減というものがない。景気が良い時はほとんど能天気なレクリェーションにつぎ込まれ、多数の忙しい労働者は参加できない。こんな使い方の組合費だから安定した収入が得られるのか。 |
824 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 何で3年後なの?何で今すぐやらないの?本当はやる気ないんじゃないの? 3年後に「3年前とは状況が変わったので…」とか言って撤回しそう。 それじゃ選挙対策とか言われても仕方ないよねぇ。 てぇ言うか民主党は選挙対策でしかないのですよねぇ。 |
825 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 14:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 国民新「軽口」民主を批判 民主、国民新両党が候補者を擁立する衆院選神奈川1区で、国民新党幹部は28日、同党の予定者を比例代表に回す方針を明らかにした。ただ、これを民主党の鳩山由紀夫代表が国民新党より先に記者団に語ったため、国民新党から「信じがたい軽口」(幹部)と反発が出ている。 |
826 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 17:19
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレッド見たら自民党が優勢で民主党は劣性だな。中身を読むと自民党は組織的に書き込みしているよう。政党が今回の選挙をネット選挙と考えているのかな。民主は一歩遅れたな。来年の知事、地方選がみものだ。 |
827 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 20:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 国民新党はよく言うよ、あんたらは口どころか党自体が どっち付かずのくせに。 |
828 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 20:22
[返信] [編集] [全文閲覧] どうやっても何をやっても批判する奴は批判するんだ。 |
829 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 22:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 海賊対処法案に反対してる民主党は何がしたいの? てか友愛外交って何? |
830 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 22:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 海賊対処法案の成立が遅れて一番困るのは、 命を落とすかもしれない、危険な現場で任務に当たっている 自衛隊の隊員だろうに・・・ 民主党はそういう人たちの命をどうとも思わないの? 海賊からの攻撃に備えられないようにしたいのかなぁ? |
831 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 22:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ・海賊対策法案 →衆院通過4月23日。1ヶ月放置。 党首が変わってようやく参院で5月27日より審議開始。 小沢がずっと法案を時間稼ぎでストップさせてたおかげだよ。 なんでなんにも審議せずに1ヶ月放置なんだ。 しかも審議はじまったと思ったら、海賊への対処方法を審議するんじゃなくて、 いかに自衛隊に活動させないかという点しか言わない。 民主党は参議院不要論を加速させてるだけじゃないのか? |
832 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 22:22
[返信] [編集] [全文閲覧] マスコミの偏見報道よりも、党首のナマの声を聴いて来る選挙の政党選びをしたい。 もっと党首討論で、政策を闘わせて欲しい。 |
833 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 政権交代はスタート=鳩山・民主党仮代表 |
834 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 何のスタートだ? 党首討論で出された宿題に早く答えを出せよ。 馬鹿の一つ覚えみたいに官僚官僚と言ってるだけじゃないか。 |
835 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢の金権腐敗政治からの脱却がなければ 民主党は古い自民党体質と全く変わらない。 スタート所の話じゃない! |
836 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 今までは「政権交代が最大の目標」とか言っときながら、 党首討論で総理に「政権交代は目的ではない、手段だ。」 って言われ、そのフレーズをパクっただけ。 |
837 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 本気で官僚主導を打破する気があれば 必要なのは敵対姿勢でなく官僚に過度に依存しなくてもやっていける実務能力。 会社だって無能で具体策の出せない上司なら部下が全部やるしかない。 その意味で口先ばかりでなく、民主党には宗教的な理念とやらではなく政策立案能力を示してほしい。 実務の能力とは世襲制限や企業団体献金など主張があるなら法案を提出して審議することであって 選挙準備のために会期延長に反対することではない |
838 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 立正佼成会の施設の中に入ってみると、民主党ポスターだらけ。 明日、民主党の議員が講演しに来るそうです。 支持者を集める目的に宗教を利用すんなよ! |
839 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳩山が直接口にした具体的な政策といえば、 「外国人参政権の付与」「沖縄ビジョン」 他になんかあったか? |
840 | 2区は終戦ですか |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 1:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 口は災いの元 2区は大荒れの様子です http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185697652/763 |
841 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 11:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 阪口さんのブログ読んで日々健闘していること知った。雑音に惑わされずマイペースで!応援しています。 |
842 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 20:13
[返信] [編集] [全文閲覧] ところで、選挙・選挙てぇ何を焦っているの? 待っていたってあと3ヶ月で自動的に選挙なのに |
843 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 20:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 衆議院議員の任期は4年と明記されているはずです。 キチンと任期を全うしましょうよ。 1年前から各党とも選挙を意識しての国会運営には国民の為になりません。 2年半や3年で解散すればそれだけ選挙資金が掛かり無駄使いになりますよ |
844 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 20:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 解散権は総理大臣にあるので8月が嫌だと言っても仕方がない。 7月にはサミットがあるので、サミット時に日本の総理不在というわけにはいかない。 また参議院で問責をすると問責をされた総理大臣が参議院に出席できず法案が審議できないので 法案審議をせずに毎日2億円に国会開催費用だけが国民への漬けとなる。 もう少し冷静に国民のためになる発言をしてもらいたい。 国民生活が第一というけれど、やはり民主党は政局が第一なのかな? |
845 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] なんでもかんでも反対、政権の批判、官僚批判。 これだけで勤まるのだから野党党首ほど楽で高給取りな仕事は無い。 自らの発言に責任を取らなくていいのだから、誰がやっても同じなら 誰もがなりたいわなぁ。 批判だけならまだいいが、”日本列島は日本人だけのものじゃない”が心情の人間が日本の総理大臣を目指しているのだからこれほど恐ろしいことは無い。 また、国民からの批判が強くなって、今回のマニュフェストには 載せないとは、結局民主党は有権者はどうでもよく政局(権力)を 掴むこと以外考えていないのでしょう。 |
846 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] おとくい芸が出ましたね・・・ その都度、都合のいいように変えるのか? 「定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ」という記事が出ていたが、これもおかしいんじゃないか。 「日本列島は日本人だけのものではない」と言っておいて見送りはないだろう。 選挙に勝つことが優先か? 選挙に勝ったらこの法案を推し進めるのか? まず堂々とマニフェストに書いて国民の考えを問うべきだろう。 |
847 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳩山さん、ご本人がまぎれもなく世襲議員なので、世襲制限といくらいっても説得力がありません。 |
848 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 22:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 公募制は、公平感があっていいわね。 話題のKジュニアって、公認しなくても対立候補たてたり しないんでしょう。 2区の阪口さんは、公募制を勝ち抜いてきての候補者だし、 こんな人に国会行ってほしいなー。 |
849 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/1 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 「党利党略」と反発、解散要求=民主は審議引き延ばし否定−野党 6月1日19時27分 野党各党は1日、政府・与党が今国会の会期を7月28日まで延長する方針を決めたことについて「党利党略」と一斉に反発。民主党は、麻生太郎首相を早期解散に誘導するため、2009年度補正予算関連法案や重要法案の審議を引き延ばさない方針を重ねて示した。 民主党の鳩山由紀夫代表は記者団に、「わが党は引き延ばし戦略みたいなものは取らないと言っている」と強調した上で「ここまで(会期を)引き延ばすのは(現時点で首相が)解散したくないからではないか。国民のためには決してならない」と大幅延長を批判した。 山岡賢次国対委員長も、7月8−10日にイタリアで予定されている主要国首脳会議(サミット)に触れ「首相はサミットに行けて、8月30日か9月6日に衆院選をやれるようにしただけだ」と指摘した。 共産党の市田忠義書記局長は記者会見で「一日も早く信を問うべきだ」と直ちに衆院を解散するよう要求。社民党の日森文尋国対委員長は記者団に「解散のフリーハンドを確保するための延長だ」と首相を批判した。国民新党の糸川正晃国対委員長も延長国会の対応について「十分な審議をしてしかるべき時に結論を出していく」と記者団に述べた。 |
850 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/1 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 郵便不正 厚労省元部長「国会議員に頼まれた」 どこの党の国会議員なの… |
851 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/1 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] これも酷い事件でよ!障害者の為の制度を悪用するとは最低やね。 <郵便不正>証明書発行で厚労省元部長「国会議員から要望」 障害者団体向け割引制度が悪用された郵便不正事件で、厚生労働省障害保健福祉部企画課係長、上村勉容疑者(39)の上司だった同部の元部長=退職=が、障害者団体「凜(りん)の会」(解散)の証明書発行について国会議員から要望を受けていたことが厚労省関係者への取材で分かった。元部長が「議員案件」として、当時の企画課長(現局長)らに対応を指示したことも判明。厚労省が組織的に不正に関与していたかが、今後の捜査の焦点になりそうだ。 元部長は大阪地検特捜部の任意の事情聴取にも同様の供述をしているとみられる。 厚労省関係者によると、元部長は業務として、障害者問題など福祉関係の課題について、国会答弁の対応などのために日常的に国会議員と接触していた。今回、要望を受けた国会議員とは、十数年前に別の担当部署のころ、面識を持ったとされる。 元部長は国会議員の要望や陳情、依頼など「議員案件」の窓口で、内容によって企画課長や社会参加推進室(当時)室長らに相談。その上で、実際の担当者らに指示がいく流れだったという。 元部長が国会議員から要望を受けたのは、凜の会関係者が04年2月ごろに証明書発行について相談するために厚労省を訪問する前とみられている。 元部長は凜の会の案件を、最終的には証明書発行や審査を担当する企画課社会参加推進室に「議員案件」として回したとされる。 |
852 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/1 22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 郵便不正での口利きが明るみになる前に選挙しろということですよね。 国民のためにならないとか言っておいて、今までそのための審議を党の都合で拒否していたのは記憶違いだったのでしょうか。 自分たちの都合について、いちいち国民を盾に発言しないでください。 |
853 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/2 16:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳩山氏の“ブレ”批判 ■国家観不在の「友愛」ではこの国を守れない 櫻井よしこ 民主党の新代表に就任し、同党の人気を回復しつつある鳩山由紀夫氏だが、その発言の“ブレ”に疑問を呈すのはジャーナリストの櫻井よしこ氏。正論7月号で過去の鳩山発言の“変節ぶり”を克明に指摘し、「国の基本戦略に関して、これほど主張を反転させることは、鳩山氏の首相候補者としての資格に疑問を抱かせる」と、厳しく批判している。 櫻井氏によれば、鳩山代表はこれまで、核保有議論、ソマリア沖海賊対策、北方領土問題など、信念や国家観が問われる問題で発言を二転三転させてきた。例えば10年前、核保有について「(国会内での議論を)禁止するのが正しいことなのか」と、議論自体は認める発言をしていたのに、3年前に当時の麻生太郎外相が核議論を認める発言をしたときには、「議論すること自体が間違ったメッセージを与える」とし、外相の罷免まで求めるなど立場を逆転させた。 櫻井氏はまた、鳩山代表の唱える「友愛」についても「歴史の縦軸を考えていない」と指摘する。とくに問題となるのが、鳩山代表が5年前に発表した憲法改正試案だ。その条文の中に「(通貨の発行権など国家の)主権の一部を国際機関に移譲することができる」と書かれていることに対し、櫻井氏は「先人たちが国家の主権を守り通してきた歴史の歩みをあまりに軽々しく捉えている」と、痛烈に批判している。 |
854 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/2 20:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 5日に韓国李大統領と会談=民主党鳩山代表 |
855 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/2 21:01
[返信] [編集] [全文閲覧] ▼『週刊ポスト』05年4月22日号▼ 大物議員が終結 桜田淳子と代議士「謎の宗教パーティに潜入」より 統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた『救国救世全国総決起大会』には、 民主党は鳩山由紀夫元代表という大物がそれぞれ10数人の若手議員を連れて参加した。 そして今年に入ってからは、「友情の集い」を連続開催中だ。 |
856 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/2 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 政策ではなく政局、選挙しか語れない政治屋、民主党・小沢一郎。 国民の血税で議員報酬頂きながら、国会にも出ないで毎日、 地方行脚か・・・どうかしてるよ。 |
857 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/2 21:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙以外のことをやらない、選挙以外のことはしゃべりません、たまに職場に出てきても昼寝で中座するなら議員辞めてください。 あなたの給料として払われている税金がもったいない。 そもそも、選挙戦術ばかり言っているのは、いわゆる政治家じゃなく政治屋ですね。 |
858 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/3 9:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 麻生首相と鳩山代表との党首討論の感想求められた小沢前代表は、私は選挙担当、選挙以外に答えられないとのたまわった。選挙と政策関係ないの? |
859 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/3 19:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 【民主党解剖】第4部「新体制の行方」(1)「選挙任せろ」指示は小沢氏 民主党前代表、小沢一郎の表情は、西松建設による違法献金事件で代表を退いた後、むしろ晴れ晴れとしている。代表の座を意中の鳩山由紀夫に譲った今、次期衆院選対策に没頭しているのだ。 鳩山が新執行部の人事を決め、小沢を選挙担当の筆頭代表代行とした翌日の5月18日。小沢は都内の個人事務所で、静岡県知事選(7月5日投開票)で党所属参院議員の擁立を模索していた同県選出の政調筆頭副会長、細野豪志(ごうし)らと向き合い、こう指示した。 「(野党が僅差(きんさ)で与党を上回る)参院の状況を考えると、知事選に出すわけにはいかない。別の勝てる候補にしろ」 |
860 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/3 19:49
[返信] [編集] [全文閲覧] ■表と裏使い分け 党の「表の顔」は鳩山や幹事長の岡田克也が務める一方で、小沢は「裏の顔」として選挙対策を仕切る。西松事件で献金の使途などの説明を拒み続ける小沢は党ぐるみで隠し、「負のイメージ」は封印する−。 党関係者は「次期衆院選をにらんだ組織・団体の支持拡大や遊説先など、細かい指示を出馬予定者に飛ばせるのは小沢しかいない。鳩山や岡田は、テレビや街頭演説をこなしているだけでいい」と実情を明かす。 5月29日、長崎県諫早(いさはや)市の田んぼのあぜ道。新人候補のテコ入れに出向いた小沢は、スーツ姿に革靴のままそこに分け入った。「後継ぎがいない」と嘆く60代の農家の男性の意見に、熱心に耳を傾け、こう話を引き取ってみせた。 「農業で食えるようにしないといけない」 まるで、民主党が大勝した平成19年7月の前回参院選で、小沢が演じた農村地帯でのパフォーマンスの再現シーンを見るかのようだった。 |
861 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/4 11:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 阪口はすごいよね。2区に鳩山14日に呼ぶらしい。 小沢に鳩山、農業関係のキャラバンと党本部に顔きく大物だよ。 はやくバッチつけて和歌山を変えて欲しいです。 |
862 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/4 20:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党新体制の行方 どうなる外国人参政権 6月4日18時45分配信 産経新聞 【民主党解剖】第4部 新体制の行方(3) 5月30日、横浜市で開かれた民主党の次期衆院選候補者の会合。保守系から左派系まで「モザイク模様」と指摘される党内事情に関する出席者の質問に、幹事長の岡田克也は笑みを浮かべてこう答えた。 「最近は開き直った。バラバラで何が悪い。違いが一つにまとまったとき、すごく大きな力になる」 「バラバラ」の一つの典型例が、永住外国人への地方参政権付与問題だ。民主党は昨年6月、前代表の小沢一郎の諮問機関を設置し、参政権付与法案の提出に向け検討を進めた。 民主党では、代表代行の小沢、岡田をはじめ代表の鳩山由紀夫、代表代行の菅直人ら主だった幹部はみな、この法案に賛成の立場だ。ところがこれに対し、保守系を中心に51人の党所属議員が「拙速だ」と早急な意見集約に反対する要望書を幹部に突きつけ、結論が見送られた経緯がある。 「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない」 鳩山は幹事長当時の今年4月17日、インターネットの「ニコニコ動画」に出演し、参政権付与を訴えた。さらに、友愛外交を念頭に「これはまさに愛のテーマだ」とも主張している。 その後、鳩山は「党内では、まだしばらく議論が続くのではないか」と発言のトーンを落としたが、いつ問題が蒸し返されるかは分からない。地方参政権付与は、民主党の結党時の「基本政策」との位置づけで、「結党以来の悲願」(岡田)ともいわれるからだ。 |
863 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/4 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳩山は幹事長当時の今年4月17日、インターネットの「ニコニコ動画」に出演し、参政権付与を訴えた。さらに、友愛外交を念頭に「これはまさに愛のテーマだ」とも主張している。 その後、鳩山は「党内では、まだしばらく議論が続くのではないか」と発言のトーンを落としたが、いつ問題が蒸し返されるかは分からない。地方参政権付与は、民主党の結党時の「基本政策」との位置づけで、「結党以来の悲願」(岡田)ともいわれるからだ。 鳩山は5日訪韓し、李明博大統領と会談するが、李氏に対しては、すでに小沢と菅が在日韓国人への参政権付与に対する取り組みを約束している。次期首相候補である鳩山がそれを追認すれば、この問題は党内に亀裂を残したまま「国際公約」となりかねない。 「何かこう、独特の不自然な日本語が目立つよね。やっぱり、あの党事務局が書いているからなあ…」 民主党の最新政策を網羅した「政策INDEX2008」についての、ある議員秘書の感想だ。 |
864 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/4 20:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 現在、民主党内で旧社会党系グループに属する議員は30人弱にとどまる。一方で、党職員には、平成8年の旧民主党結成時に旧社民党から大挙して移ったスタッフが今も多く残り、党の政策に影響を及ぼしている。現場をよく知る党関係者は、こう証言する。 「旧社会党出身者が事務局の要職を押さえ、牛耳っている。党本部も国会の政策調査会も、『アジト』のにおいがする」 また衆院議員、鷲尾英一郎は日本教育再生機構の座談会で、こう述べている。 「われわれの知らないところで、分からないところから意見が出て、INDEXに載ってしまう。これは非常に怖いと思う」 INDEXの1ページ目には、「戦後処理問題」の項目がある。ここで成立を目指すとされた「国立国会図書館法改正案」とは、国会図書館に「恒久平和調査局」を新設するというものだが、実は調査対象は主に戦時中の日本の加害行為だ。次の項目は「靖国問題・国立追悼施設の建立」で、「A級戦犯」が合祀される靖国神社への首相参拝を批判している。 だが、党内には「『A級戦犯』と呼ばれる人たちももはや戦争犯罪人ではない」(幹事長代理の野田佳彦)などの異論もあり、党内合意はできていない。 「政権交代したら、真っ先にこの法案が実現するんですよ」 |
865 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/4 20:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 平成19年3月27日の朝日新聞夕刊で、民主党の元参院副議長、本岡昭次(16年に政界引退)がこう強調していたのが「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案」だ。民主党はこの法律を過去10年間、ずっと提出し続けている。 これは、元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、国家が謝罪と金銭の支給を行うというもの。だが、政府は平成5年の「河野談話」で、根拠があいまいなまま慰安婦募集における日本軍関与の強制性を認めたものの、慰安婦の強制連行など政府・軍の直接関与を示す資料はどこにもない。 このほか、「人権救済」名目の下での恣意的な思想・言論の統制が懸念される「人権侵害救済機関の設置」や、家族制度の根幹にかかわる「選択的夫婦別姓の早期実現」…。INDEXには、左派・リベラル系の政策がずらりと並ぶ。ベテラン秘書は慨嘆する。 「うちの党は(11年の)国旗・国歌法案に半数以上が反対したんだよ。1月の党大会でも日の丸は掲げられていなかった」 鳩山は3日、党本部で中国の駐日大使、崔天凱と会談し、自身が首相に就任しても靖国には参拝しない考えを伝えた。これに対し、崔はこう応じたという。 「民主党のこれまでの歴史認識は正しい。政権交代が実現したら、日中関係はさらに発展する」 国家観・歴史観の絡む党内の意見対立は、吹き出すきっかけを求めて水面下でたぎっている。 |
866 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/4 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 共産・志位委員長「政権党への成長」に意欲 8中総開幕 共産党の第8回中央委員会総会が4日、東京・千駄ヶ谷の党本部で始まった。志位和夫委員長は幹部会報告で、次期衆院選を「21世紀の日本の進むべき道が問われる歴史的選挙」と位置づけた上で、東京都議会選挙の告示日の7月3日までに全党的に態勢を整え、衆院選比例区で650万票以上の獲得を目指すなどの党方針を示した。 志位氏は、共産党について「二大政党の悪政に立ち向かう唯一の政党だ」と強調し、自民、民主両党の双方を「異常な財界、大企業中心の政治、軍事同盟絶対の政治を共有している」と批判した。 さらに次期衆院選で政権交代を目指す民主党について「官僚支配を打開してどうしたいのか。外交をどうしたいのか。民主党政権がどういう日本を目指すか、さっぱり見えてこない」と厳しく批判した。 |
867 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/4 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 流石、真の野党共産党、社民党とえらい違い信用出来ます。 |
868 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 20:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 俄か政党だね、近いうちに消滅するわ。 社民・福島党首、民主との連立に「前向き」 社民党の福島党首は6日のテレビ東京の番組で、次期衆院選後、民主党と連立政権を組むことについて、「前向きだ」と述べ、積極姿勢を示した。 連立政権参加の条件としては「憲法審査会を動かさない、自衛隊を海外に派兵しない、労働者派遣法(改正)はちゃんとやる」などを挙げた。 一方、選挙戦に関しては「社民党は社民党のマニフェスト(政権公約)を掲げ、議席増を果たしたい」と述べ、他党との共通マニフェスト作りに改めて否定的な考えを示した。 |
869 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 20:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 偉そうに、連立の条件は民主党が決めるもの。 政権交代でおこぼれを貰うような感覚では社民党とは組まないし、組めないネ。 |
870 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 20:11
[返信] [編集] [全文閲覧] つまり、村山政権の残滓が再集結という訳ですね。 社会党が復活か? |
871 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 20:14
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな党では・・・ 福島瑞穂、土井たかこ、辻本清美ら朝鮮帰化民に日本の国益を守れません。 福島党首発言の一例 福島 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですし、犯人には傷一つ付けてはいけない。たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」 田原 「そんな事して、警察官が殺されたら?」 福島 「それは警察官の職務ですし」 福島 「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよ、逃がしても良い訳ですし」 田原 「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」 福島 「それはそれで別の問題ですし」 |
872 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 20:19
[返信] [編集] [全文閲覧] ”民主党が政権を取る”と言う事は、 「党内の有力者が旧社会党」の民主党+社民党 = 社会党政権の再来。を意味する。 北朝鮮の友党であり、拉致被害者を見捨て、村山談話で永遠に国益を損ない、 震災では自衛隊の投入を渋って、国民を見殺しにした、あの悪夢の村山政権のように、 旧社会党が、日本の与党になるのだ。考えただけでもぞっとする! 社会党(社民党)だけは絶対許さない |
873 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 阪神淡路大地震の時、被災者に向かって「自衛隊の支援は断ってください。支援物資は受けとらないで」と言った福島みずほ |
874 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党政権の可能性がかなり高まってきました。そろそろ、民主党は社民党と手を切るべきだと思います。普通の有権者に取って、社民党は・・・ちょっととんでも的な政党ですよね。 社民党と連立だと民主党に入れる気がしません。そろそろまじめに検討してくださいよ。 |
875 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 21:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 元の社会党から使い物にならない部分を切り取って 民社や自民の一部と組んで作ったのが民主党。 現実的な政策を打ち出し、政権交代を目指してやってきたのに、 腐った部分を、くっ付けたらまた、全部腐ってしまうぞ。 |
876 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 21:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 日頃、「自衛隊は憲法違反だ。憲法9条こそが平和を守る唯一の方法だ」と言いながら、ソマリア近隣を通る関連団体の船の警備を自衛隊に依頼したよね。 何ですかこれは? 話し合いで解決するんじゃないですか? 憲法9条が守ってくれるんじゃないんですか? 社民党は言っていることとやっていることは違うじゃないですか。 |
877 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 22:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党がもし第一党になっても社民党と連立するのは反対だ。社民党はもはや時代遅れの政党。いまだに日本が平和なのは憲法のおかげだといい、「A級戦犯」の問題もある。「A級戦犯」は戦後、社民党の前身・社会党の議員の提案で国内で犯罪人として扱わないと国会で決めたのにすっかり忘れている。自衛隊を海外に派遣しなければ、独立国としての体面が保てない。自衛隊は世界から見れば軍隊だと思われている。 そんなに認識もない政党に政権を取らせては日本がおかしくなる。 民主党と社民党が連立して政権とるなら、自民党と公明党のほうがまし。 |
878 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 22:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民党より共産党の方が誠実に思えてきた。 社民党より筋が通ってそう。 |
879 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/6 22:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 当然です、共産党は戦前戦後一貫して戦争反対です、戦前から党名を変えて無い党は共産党だけです、企業献金、政党助成金拒否、収賄事件等の逮捕者はありません、政権を取れるかどうかは別にして、衆議院議員の定数の削減で比例区をなくしたら公明党、共産党、社民党、他全て消えますね、私は衆議院の比例の削減には賛成ですが。 |
880 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/7 18:56
[返信] [編集] [全文閲覧] そういえば小沢さんと瑞穂さんの事務所は、長年職員の雇用保険すら加入してないって今年3月にすっぱ抜かれて記事になってますよね。 派遣問題で雇用保険保険の重大性を売りにしていた等の本人達がこんな事です。 |
881 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/7 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党も綺麗事を言うなら、政党助成金拒否ぐらいしろ。 口ばかりで全く行動が伴わない党です。 |
882 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/7 19:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民は信用できるの? 核実験をやった国にまともに批判しない政党じゃないの! 自衛隊批判は出来ても、核実験は批判できない。自衛隊は核実験をやったことありませんがね! そんなんで社民は何が平和?自衛隊批判より核実験か??ふざけるな! |
883 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/7 19:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 拉致の件でいえば、社民党と民主党は罪深いよね。 拉致はなかったとも言ってたし、辻元も日本の過去と比べたら…みたいなこと言って、顰蹙買ってたよね。 民主党の岡田氏は 蓮池さんたちを 北へ帰すべきだと主張していたやつだし。 今は 拉致問題が 6カ国協議の邪魔になってるとか 言ってるし。 |
884 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/7 19:13
[返信] [編集] [全文閲覧] まぁ、民主党にとってはある意味試練でしょうな。 こんな政党に政策面で譲歩した場合、防衛など安全保障、外交面で現実的対応ができない、責任政党としての能力がないと自民、公明など与党側やマスコミ(保守・中道系)から攻撃されることはもちろん、国民・世論からもこいつらにやっぱり政権は(単独では)まかせられないと判断された場合、一部の世論調査や総選挙シュミレーションとは異なる結果になる可能性大ですね。 |
885 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/7 19:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 安全保障問題は是非争点にしてほしい。 時代錯誤のわけのわからないことしか民主党や社民党にはこたえられないだろう。 政権交代などという具体論がない皆が勝手な夢を描けるスローガンもさすがにかすむだろう。 是非民主党と社民党にどうやって日本を守ってくれるのか聞いてみたいものだ。 |
886 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/7 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 共産党は戦前から戦争に反対した平和を掲げた立派な政党だと認めてよいが、火炎ビン闘争はなんなのか?平和を守ため、武力を行使することだってあるんだ。一貫して戦争反対は立派だか、平和を守る戦争も現実にはある。硬直化した政党としかいいようがない。 |
887 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/7 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 火炎瓶闘争と日本共産党とは何の因果関係もありません、一部の跳ね上りの連中の行動を共産党と結びつけるのはかなり無理があります、それと平和を守るための戦争なんて存在しません、話になりません。 |
888 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/7 23:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 徳田球一時代の日本共産党は暴力革命を是認していた。血のメーデー事件が起きて、党の議席は全滅後、路線変更されたのだ。これは事実です。 |
889 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/8 20:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに徳田球一の暴力是認は事実と認めます、これは日本共産党の根本的な基本路線と違う考えである為徳田はその後失脚したのです。この時もその後も一貫して日本共産党は暴力も平和の為といえども一切の戦争に反対です。 |
890 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/8 22:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本共産党は時代に応じて右往左往しながら学習し発展または交代、後退する?憲法改正絶対阻止、反対で改正論議も認めなかったのに、9条を守ろうまで後退?した。世の中、時代に応じて変わるのです。変わらないことは自慢になりません。進化、羽化があってもよい。共産党自身、暴力革命から脱却したのではないか。 |
891 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/9 0:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近では自衛隊も仕方なく容認するようにもなってきた共産党は確かに変わってきたと言わざるを得ないでしょうね、確かに委員長交代で、後退したと言われれば認めざるを得ません、交代で,後退には感服。 |
892 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/9 0:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ここのスレは共産党の話題もいいですが次期衆議院の話題に関しては新宮市で二階さんの新宮事務所が数ヶ月前に突然閉鎖し別の場所での開設との噂がありますが未だに何の動きもありません、紀南での表だった動きは見えません反二階の右翼の街宣車が活動してるだけです。 |
893 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/9 7:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 右翼に付きまとわれる二階さんは大物の証明。街宣車など歯牙にもかけない。ウルサイだけだ。 |
894 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/9 20:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢氏は猛獣、使いこなす=かいらい批判に反論−鳩山 「豪腕とか猛獣と評される小沢さんの力を活用できるのは自分しかいない」−。民主党の鳩山由紀夫代表は10日発売の月刊誌「文芸春秋」に手記を寄せ、小沢一郎代表代行のかいらいなどとやゆする声に強く反論していることが9日、分かった。 手記で鳩山氏は、「かいらいになるつもりなど毛頭ない」と強調する一方、「極めて経験豊富で、もっとも民主党らしくない政治家。小沢代表時代に民主党は地力をつけることができた」と小沢氏の「功績」を高く評価。その上で「私が首相に就任したら、小沢さんにもう一働きしてもらう」と、「鳩山民主党政権」が実現すれば要職に起用する考えを示唆している。 |
895 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/9 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 豪腕とか猛獣と評される小沢さん・・・??小沢さんは永田町の不動産王じゃないですか!!永田町の不動産王の小沢さん政治資金で購入した12もの不動産・総額10億円以上(陸山会が関与、領収書の公開義務の要らない事務所費で購入、小澤一郎=小沢、本人の名義で登記=個人資産&全て一等地の不動産)これ政治資金規正法に違法性ばれたら手放す、小沢&民主党は名誉毀損で訴えたが敗訴!!メディア&マスコミ&NHKは極めて重要なこれらの事件を報道しようとはしない(メディア&NHKは危機的状況)、これって常識ある国会議員のやること、しかも元党首が!! 何が「国民の生活が第一」やねん小さくポスターの隅にしか載せられへん筈やな。 はなから国民の生活なんか頭にも無く政局だけだもの。 |
896 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/9 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 使いこなす、こなせないではなく民主党小沢前代表の重用に納得で きないというのが世論もあるのですが、それについてはどう考えて いるのでしょうか? 普段の発言で「国民」を多用するなら、世論に答える行動もして欲 しいのですが。 |
897 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/9 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は憲法改正を創憲とか言っているものの一言で言えば、かつての社会党が主張していた事とほぼ同じであり、国家を否定するようなものに他ならないのではないでしょうか!? |
898 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/10 11:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党の問題点は何ですか? また消費税は、値上げしないのでしょうか。 現政権を非難していても、いまひとつ姿が見えません。 |
899 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/10 11:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 独自の政策がないこと。もしくは見えないこと。 「生活が第一」というスローガンは勇ましいのですが、 では具体的にどうするのかがわかりません。 国を売ろうとしていること。 外国人に地方参政権を与えて、日本にどんな得があるのか 皆目見当がつきません。 小沢さんは、消費税率を将来は10%程度まで引き上げるべきだ との持論を方々でぶち上げていますので、値上げは視野に入っていると見るべきです。 |
900 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/10 11:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 具体的にどうするのかがわからないから、国民の生活が第一と言う スローガンがポスターの隅に小さく載せるように変わったのでは? |
901 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/10 11:20
[返信] [編集] [全文閲覧] あまり知られていないようなのだが、民主党は支持団体が「日教組」「自治労」と、大きい公務員団体がある。 更に「在日韓国団体」や、9割が在日朝鮮・韓国系企業といわれる「パチンコ団体」が民主党を支援しているのだ。 更に、民主党の鳩山(兄)、小沢元代表、岡田元代表(全員元代表だな)は全員中国様に逆らえない政策を取る。 その上、民主党には「北朝鮮にべったり、北朝鮮マンセー」の旧社会党議員が結構いる(民主党上層部を乗っ取っているという 話も…) これらを見ると、民主党が何がしたいのかが見えてくる気がする。 つまり、地方分権+外国人地方参政権+移民の大量受け入れだ。「生活が第一」とかいうのは表向きでしかない。 それは票取りの為に一応掲げたり手をつけているだけで、狙いはその3つ。 そして民主党の防衛意識は薄い。「第七艦隊で十分」発言、昨日の鳩山(兄)代表のぶら下がりでの発言…民主党の防衛意識 の基本は「無防備」だ。国家がガンジーやろうというわけだ。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band