[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 介護施設 |
ゲスト |
sato 2008/8/23 13:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 介護施設に勤めている者です。 今、勝浦で もともと介護施設で管理職をしていた人が そこを辞めて新しく介護施設を立ち上げ もとの事業所の顧客を根こそぎ奪っていると聞きました。 もっと詳しく聞きたいのですが、情報あれば教えてください。 |
82 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/16 18:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 年度末にしている不必要な道路工事などの予算を、福祉にまわせばいいと思うのですが。 |
83 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/16 23:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮社会福祉協議会のデイサービスは、 新宮市あけぼの、向井銘木らしいですよ。 (あくまで、町の噂ですが) |
84 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/17 11:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>82 福祉は経済効果が低いし 地域経済を考えたら、道路よりも異様に高い公務員の給料を下げる方が良いですよ? 工事の労働者は公務員の4〜6割の年収で働いてる訳だし しかし行政福祉に頼らなければならない家庭が増えたのが問題なんだろうけど? 福祉に税金を入れるほど、そんな家庭がどんどん増えて行く気がするし? |
85 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/17 12:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 社協はこねだらけと聞いたがほんまか? あと嫌な仕事は他の業者にまわすとも聞いたけどほんま? |
86 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/17 17:03
[返信] [編集] [全文閲覧] やっぱり社協は、コネだらけだってんですね |
87 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/17 19:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 社協の事務職員って一般公募した事あったかな 私の記憶にないだけでしょうか |
88 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/17 21:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ある議員さんから聞いた 社協は市の委託事業をやってくれているから赤字になっても税金投入するから大丈夫って なるほどね 社協の職員がのんびり仕事してるわけだ。 |
89 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/17 21:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 今度出来るデイサービスってとこの従業員もコネが怪しいな! |
90 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/18 21:50
[返信] [編集] [全文閲覧] そうだね |
91 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/20 13:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 蜂伏にできる高齢者生協のって何が出来るん? 高齢者アパート?施設? |
92 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/21 8:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 高齢者アパートなんじゃない |
93 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/22 13:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>91 それって、いつ出来るのですか? |
94 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/25 6:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 施設職員の対応の差が、大きいですね いい人と悪い人の差がありすぎます |
95 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 7:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 知人のお婆さんが、怖がっている職員がいるって聞いた事あるよ |
96 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 15:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 本当に恐い職員さんなのか認知等で妄想なのか真相って分からないですね。 |
97 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/1 8:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 本当ですね。認知がひどいと分かりませんね |
98 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/2 13:43
[返信] [編集] [全文閲覧] けど、人の顔を見て反射的に嫌がるようであれば、どうなんだろう? |
99 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/2 14:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 特養で年寄りが爪を剥がされたり、肋骨をポキポキと折る介護士や看護師が事件にも。哀しい。家族も注意せなきゃ。 |
100 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/2 14:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 人間だし性格や相性に個人差はあるでしょうね? 性格良くても長続きしない人も居るだろうし 無愛想だけど真面目な人も居るだろうし でもプロなんだから、愛想ぐらいは良くて当たり前な気がするけど? |
101 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/2 14:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 性格もあるから、しかないんじゃない。 けど、努力する必要はあると思うよ。でなければ、お金もらって働いているプロとは言えないもんね |
102 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/2 19:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 遅いレスですが、施設入所にコネは効きますよ。施設には主治医ってもんがあります。在宅生活時代に、主治医の患者(開業医がほとんど)ならば、コネ入所も十分ありえますし、有力な市会議員が主治医と友人・・なんてパターンもあります。そして、お金の無い人は施設に入れないってのも嘘ですね。 生活保護の方だってちゃんと入所できますし、年金の少ない方だって入所できます。自己負担金額が、収入によって違うだけで、施設に入ってくるお金は一緒ですから・・。(特別養護老人ホームの場合)。 グループホームや個室の営利高齢者マンションなんかは別です。自己負担金額13万は最低超えるでしょう。そこは、さすがに、年金が少ないかたは厳しいでしょう。 参考まで。施設や事業所経営は、お金だけではないですが、お金も重要な目的のひとつでしょう。しんどい思いをしても介護の仕事がしたい・・。でもボランティアでは出来ない。当たり前のことです。介護と関係ない人が介護事業に参入してきていますが、そんなに儲かるシステムでもないです。生かさず殺さずで、厚生労働省もうまくやっていますね。 そんで、社会福祉協議会ですが、介護保険事業のほうは、みんなしっかり仕事してますよ。レベル高いですよ、個々が。私も社会福祉協議会本体の方の採用試験に落選したくちですが、介護保険のほうは、頭下がるほどやってますんで・・。 |
103 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/4 7:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 社協の介護保険事業で、仕事のレベル高いのであれば、もう少し給与を上げればいいのに。 全体的に少ないですよね。 |
104 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/4 8:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ハローワークでパートヘルパーの求人を見ました。 時給の幅がありすぎて驚きました。 夜間だろうけど時給3000円って記載してる事業所もあれば、夜間時間帯でも1500円の事業所もある。 この差はなんなん? |
105 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/5 4:15
[返信] [編集] [全文閲覧] そんだけ経営者が儲けてるとことそうじゃないとかが、あるってことじゃない |
106 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/6 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 社会福祉協議会の給料ですが、正社員であれば、ボーナスもあり、福祉業界としては、まあそこそこありますね。(それでも安いですが・・) 他の一般介護事業所の職員さんは、も少し低いかと・。ようするに福祉は生かさず・殺さずの原理がありまして、介護報酬というものが、あんまり高くないので、給料を上げたくても上げられないんですね。 自給3000円というのは、びっくりですが、夜間・特に深夜などでしたら、なり手が無くて、そのくらいの自給を出さないと、ヘルパーさんとしてきてくれないのでしょうね。 働くならやっぱり自給というのは、事業所選ぶのに大切なことです。しかし、事業所の経営者・人間関係なども大きく関わってきます。長く働きたいなら特に。 個人的に思うのです、良いヘルパーさんは、良い事業所に集まる気がします。どこの事業所でもサービス提供責任者というヘルパーでも少し偉いさん?がいるのですが、この責任者がしっかりときめ細かい人間だるかどうかによって、そのチームがいい仕事をするかどうかによりますね。 長文すみません。 |
107 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/6 22:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮のヘルパー事業所が閉鎖したって聞いたけどどこ? お客さんなかったんか? |
108 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/7 16:19
[返信] [編集] [全文閲覧] そうなんですか?初めて聞きました |
109 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/9 10:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 自給3000円の夜間勤務だったら、やってみたいな 勤務時間は、どの位かな? |
110 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 23:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 友達の母親が介護の仕事をしていてかなり地位が上の人ですが ある日そのお母さんが友達に 覚えとけよ!と一言いって 何日かたって自分の部屋に入ったら布団をズタズタに切り刻まれてた 覚えとけよ と言ったのはこの事やったんやとわかり恐ろしくなりその日から家を出た 今は知り合いの家に同居させてもらってる。母親がそんな事をしたのはお父さんは知らないらしくお母さんが怖くて友達も父親に言えない と。そんな人が介護の仕事をしてるプロで有ることが恐怖。 ひだまり の 菊地って人! |
111 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/18 1:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>110 日本でOK? |
112 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/18 8:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 110さん…個人名を出すのはどうかと…警察沙汰にもなりかねませんのでお気を付けください。単なる事故解釈でその人の犯行と言う書き込みも侵害に値します。布団が切り刻まれているなら物損なので警察へ。そして戸締まりして下さい。怖くて誰にもいえないのに娘の友達が知っていると言うのもおかしな話ですね。 |
113 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/18 10:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 意味わかりません。 これを書き込みしたのは娘さん? 娘の友達? |
114 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/18 10:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 通報します |
115 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/18 14:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 会社名や個人名まで出してるわりには文章力がないな |
116 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/18 17:37
[返信] [編集] [全文閲覧] そのKさん、私知ってる方だと思いますが、とても優しい良い方です。 ひがみとかでしょうか? |
117 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/18 20:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 酷いよね。 |
118 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/18 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>110 あなたどんだけ大変なレスしたかわかってる? 責任とれよな。 サイバーポリスに通報します。 |
119 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/18 21:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ここの掲示板、消去したらIPアドレスも消えるようです。 消さなければIPアドレスから・・・・ああ、外国のサーバー経由してたら厄介です(笑)。 |
120 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/18 22:16
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] きくちさんか 文中の友達のお母さん すぐに被害届を出してください。 |
121 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/20 8:43
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 削除依頼見てきました。 中傷されてるご本人さん、警察に行って下さい。 |
122 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/8 9:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の介護現場って、どうなん? 働いてる人の給料は、かなり安いって聞いたけど? |
123 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
bssp 2012/6/8 12:36
[返信] [編集] [全文閲覧] ヘルパーさんだと時給1000円前後くらいじゃないか? 介護施設のパートだと800円〜900円の求人が多いね 市役所の嘱託だと、他の職種の嘱託より5万くらい高いよ |
124 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/8 16:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 月にしたら、手取りは少ないね |
125 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/9 10:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >>今の介護現場って、どうなん? 夜勤で 浮気の現場に なっています。 |
126 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
bssp 2012/6/9 10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
そうですねパートさんだと少ないですね、まあ主婦が扶養の範囲で働くにはお手頃かもしれません。 施設系の社員になれば20万近くもらえるでしょう。まあ夜勤込で20万だとちと安いけど。就職するなら、サービス残業のないところ、有給を取らせてくれるところを選びましょう。求人での額面は良くても、サービス残業含む拘束時間長いところが多いので要注意です。先日の熊野新聞や紀南新聞に載ってましたが、ヘルパーと経営者間の賃金トラブルで傷害事件があったそうです。 |
127 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/9 15:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 126さん、 それは、いつ頃ですか? |
128 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/9 16:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 美味しいピザを作りませんか? |
129 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
bssp 2012/6/10 9:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 127>先週の話 |
130 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/10 10:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 129> ありがとうございます |
131 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/18 11:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 何処の施設?? |
132 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/18 13:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 内部告発が多い○○○○ |
133 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/18 19:50
[返信] [編集] [全文閲覧] アタマ使わないわ、体使わないわ。 笑える |
134 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/18 20:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊でこんな話を聞いてきたす。現在建築中の老人ホ−ムが出来た習慣に御坊市と契約しているKさんが(女人)がすぐにNさんに経営が移行するそうです。そのNさんはよそに老人ホ−ムを3軒もって裏家業は金融業ですって。いよいよ老人を金の種になって来たって言う話ですがくわしい話は何とか又聞いてきますからお楽しみに。 |
135 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/18 21:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 来た! |
136 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/18 21:54
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな、あホーナーw |
137 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/18 22:17
[返信] [編集] [全文閲覧] つまり介護保険法を守らずにやっている事業所が多いということやな。 それと人の入れ替わりが激しく、事業主と雇われのトラブルが多いから辞めた後にチクられるということ。 |
138 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/19 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 134番>>の事だがそのKは旦那は土建屋で現在はアッポアッポしているらしい だから資金なんかあるはずがないのに。 |
139 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/20 12:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 138>>Kの会社の社長はNに変わっています。 |
140 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/27 8:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 施設経営者に、モラルあるの??? |
141 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/27 17:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 介護事業所経営者にはモラルがあるんでしょうかね? 介護保険法を守っている事業所は少ないのでは…。 介護保険でできないことを保険請求(不正請求)している話など よく聞きますね。 皆さんの保険料、税金でまかなわれているのですから、 きちんとやってもらいたいものです。 |
142 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/29 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 職員はきちんとしていても、経営者がねぇ・・・ |
143 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/29 19:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんまにそうですわ。 職員さんは利用者さんの為にと一生懸命なのに、 経営者は問題ある人が多いですね。 |
144 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
bssp 2012/6/30 10:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 経営側からみると従業員にも問題ある人多いぞ、 クレーム処理でどんだけ頭下げやなあかんのか・・・・ 信じられないことしてくる。 |
145 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/30 15:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 経営者と従業員のどちらにも問題ありか、 いずれにせよ介護業界の質が悪いんやな。 |
146 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/30 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 従業員間のいじめもあり、それを解決しようとしない経営者 やられている方は、辛いね |
147 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 20:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 経営者としての器がないんよね。 サークル的ノリで事業所をやってる人がおるからな。 |
148 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 20:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 老人は金儲けの具とN社長がいってます。 |
149 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 21:20
[返信] [編集] [全文閲覧] そのN社長もいずれは通る道。 |
150 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 12:11
[返信] [編集] [全文閲覧] そやね |
151 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/2 22:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 自閉症のコピペ厨は、まだ来ないの? |
152 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
bssp 2012/7/4 19:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
今日の紀南新聞にのってましたが この傷害被害にあった経営者さんの営業車が何者かの嫌がらせで無茶苦茶にされたそうです。 そうとう恨みを買っているようです。 |
153 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/5 6:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 記事になることで事業所のイメージダウンになりますね。 なにかトラブルがあると言うことですね。 |
154 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/6 23:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 間違いないですね!! |
155 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/9 16:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 何処の事業所なん? |
156 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/9 18:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 消防署の近くやで。 経営者は頭低くていい人ですが たまたま雇った人が大変な人だったみたいです。 頑張りやるのに、とんだとばっちりです。 |
157 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/9 20:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 新聞に載っていましたね 頑張っている人の相談には親身になって聞いてあげてください。 ご相談受けた人、仮にもあなたを頼って相談してきたんですから 聞いた傍から他言してると 信用失いますよ。 |
158 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/30 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 某弱小介護事業所の崩壊がはじまったみたいやな。 馬鹿な経営者を見捨てて、 サービス提供者以下ヘルパー全員が一斉に辞めるらしい…。 |
159 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/30 19:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 内部情報に詳しいね。 別にかまんけど、へんな辞め方すると次のところ雇ってもらえんよ この業界狭いので、ほとんどの経営者同士が顔見知りだよ。 この辺で働くなら介護業界だけでなく、違う職種へ行く場合も一緒だよ。せめてつるんで辞めるんではなく、自分の意志で円満退社しなさいね。 |
160 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/30 20:49
[返信] [編集] [全文閲覧] パタリロだいちゅきw 僕はドラえもんもちゅき! サザエボンも大好きだぁ〜wふ |
161 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/30 22:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 新宮には アホが 多いわ! |
162 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/30 22:46
[返信] [編集] [全文閲覧] アホで結構、メリケン粉w |
163 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/31 9:45
[返信] [編集] [全文閲覧] ルピナスの花言葉は強欲・・・ワロタww |
164 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/31 14:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑お前の暇さ加減にワロタww |
165 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/4 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 介護疲れ 妻殺害で夫逮捕 1日朝、和歌山市の住宅で66歳の女性が死亡しているのが見つかり、警察は70歳の夫が介護疲れと暑さから殺害したと認めたことから殺人の疑いで逮捕しました。1日午前6時半ごろ、大阪府内の女性から「和歌山で義理の父が母を殺した」という通報がありました。 警察が調べたところ和歌山市榎原の吉ざき晴美さん(66)が、1階の和室で首にロープを巻かれ倒れているのが見つかりました。 晴美さんは死亡しており、警察はそばにいた夫で無職の吉ざき清宏容疑者(70)が「テレビを見ていた妻の首を後ろからしめて殺した」と認めたため、殺人の疑いで逮捕しました。 調べに対し吉ざき容疑者は、「介護疲れから殺した。暑かったこともあり、楽にしてやろうと思った」と供述しています。 容疑者は殺害された晴美さんと2人暮らしで、警察はいきさつを調べています。 |
166 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/4 15:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 妻の病気苦に無理心中? 和歌山で夫婦死亡 1日午後9時半ごろ、和歌山市榎原の民家で、この家に住む無職の男性(69)と妻(67)が浴室で死亡しているのを訪ねてきた長男が発見した。和歌山北署によると、2人は浴槽の中で向かい合って座った状態で、妻には刺し傷、男性は首に切り傷などがあり、洗い場には血の付いた刃物が落ちていた。屋内には男性が書いたとみられる妻の病気を苦にした内容の遺書があり、同署は無理心中を図ったとみて調べている。 同署によると、夫婦は2人暮らしで、妻は近くの病院に入院していた。この日、病院から「予定の時間になっても戻らない」と連絡を受けた長男が自宅を訪れ、2人を発見したという。 |
167 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/18 7:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 某訪問介護事業所、閉鎖のようです。 |
168 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/18 10:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >167 内部の人? 社長はバイタリティあって、NHKで番組持つようなえらい講師を新宮に連れてきて講演企画したり、一方従業員も質の高いヘルパーをそろえていたような感じですが、なにがあったんですか? |
169 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/18 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] そこじゃないよ |
170 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/18 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
じゃ清水元か? |
171 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/18 19:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 清水元は頑張ってますよ。 |
172 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 1:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさんさんは書きました: そこじゃないよ そこですよ。 |
173 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/5 14:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >>172 別にそういうならええけど、違ってたら風説の流布やね。 |
175 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/13 2:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >174 辞められた方々の中の有能な方々はあちらこちらの事業所から引っ張りがあり、無事再就職できています。また行き先が決まっていますのでご安心を。 |
177 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/22 17:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >176 あなたの妄想です。 彼女はそんなことしない |
178 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/23 0:25
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんま 新宮人として 低レベル? 和ネットに 言いたい放題は かまんけど! 法律なかったら??? |
179 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/8 11:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 某施設では、職員の離職が続いているらしいよ うちのばあちゃん、大丈夫かな? |
180 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/6 0:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 『政府は2015年から介護ロボットの利用料の9割を介護保険で補助することを決めました』 と、ニュースに出ていました(http://woman-money.nifty.com/topic/detail/120817000189_1.htm 参照) これで、介護現場も助かるのかな? |
181 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/6 12:20
[返信] [編集] [全文閲覧] なぜ公益法人や社会福祉法人が無税なの? 憲法違反じゃないですか? 企業が商売すれば税金払うのに、社会福祉法人が(医療・介護・保育で)儲けても税金払わないのはおかしい。差別だ。 憲法は、国家が職業によって差別することを禁止している。 社会福祉法人が金儲けしても免税だというのは、つまり、例えば床屋や石油屋や電気屋は卑しくて、医者や保育屋や福祉屋は高貴であり、貴族であると言ってるようなものだ。政府による卑劣な職業差別は禁止すべきじゃないですか? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band