[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50 |
1 | 裏の会話… |
ゲスト |
ノ-コ-ルボ-イ 2010/3/18 10:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 信じれないことが沢山ありすぎます 書き込むのも我が町の恥ですが 悪さをしている奴らを私は許せませんので書き込み開始します 皆さんも気になることがあれば質問なり 投稿なりして。 |
82 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/9 9:20
[返信] [編集] [全文閲覧] いくら本職といっても、なんときれいな墓穴を掘ってしまいましたね。それに二階さんの力も上手な前振りでしたね。ポスターの一件は私でも聞いてましたよ。土は二階派の面々が掛けてくれるでしょうね。 |
83 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/4/9 9:44
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろ、タヌキさんが出て来て 「上の書き込みは、本人じゃない」って言い始めるのかな? それとも、立ち小便のことが新聞に載って喜んでいる議員さんみたいに、 名前が出たって喜ぶのかな? |
84 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/9 11:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 一議員さんが二階さんのこと嫌いということは町長も同じかな?だから夏の選挙に民主党の事務所開きに挨拶に行ったのかな。後援会の制止を振り切ってまで。 |
85 | 堀辰雄へ |
ゲスト |
あきら 2010/4/9 11:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 5号さん多分ねあれは俺やないとね ほんま困ったもんやで 堀辰雄へ 物忘れが激しくなってきて あの時の話し忘れてきているのなら 思い出させてやろうかな 外で津村まさみちが挨拶していたころ 堀辰雄は事務所の中で 二階の必勝祝を引き破り その時事務所内は数人だった名前まで書き込みしないが 尾上になんと お前は罵ったかは覚えているだろう 恐ろしい言葉だったよな 俺でも書き込みできないほどの言葉だった 二度とあんたと絡みたくはないと誰しも思ったのに 小さな組織で動いている連中達は津村まさみちがいているから 信じてついていった 今堀辰雄に付いている連中はあのときの堀の言葉を知らないからだろう 嘘つきの堀辰雄よ男なら なんか言ってみろよ |
87 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/9 14:42
[返信] [編集] [全文閲覧] だよね〜 事務所へこいって 堀建設の看板を裏は 堀興行とか さどかし怖い人達がニラミきかしているのかなぁ それでないと 議会の視察にわざわざ遠回りして 美味しい松茸を食べに行こうなんて言わないよな わがままな議員さん そんな議員は削減だよね |
88 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
踊る阿呆 2010/4/9 16:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 日高川町がネットで騒いでると言う巷の噂で覗いてみたがしょうもないねf^_^;あきらって言いたい放題やけど多分ぶっさいくやさか表によう出ないでネットで偉そうにしてるんやろね(^w^)暗いな〜オタクに行政は動かせんよ!ぶっさいくでも表に出る勇気があるやつが行政を動かせるんだよ!所詮オタクはオタクだよ(^O^) |
89 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/9 16:58
[返信] [編集] [全文閲覧] オタクは悪いんかな?オタクは行政を動かせない?うーん何か違いますね。情報公開と思えば自らに火の粉が降り掛からないかぎり何ら不愉快な感情は起こらないでしょうね。でも色々賛否があると思いますが、きっかけはどうであれ、このサイトを覗く人間が増えていることは確かでアキラサンの思うつぼかも。因みに私はアキラサンがオタクとは思いませんが。サイトに食い付いて書き込みをした踊るアホさんのほうがオタクかも。 |
90 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/4/9 17:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 踊る阿呆さん、 オタクの世界へようこそ、仲間入りですね。 堀さんに何か頼まれたんですか?それとも当人だったりして。 まあ、所詮はネットの掲示板、されどネットの掲示板、書き込む側に責任がないとは思いませんが、読んだ人間がどのように考えてどのうように行動するかですよね。 |
91 | 踊るぽんぽこりんへ |
ゲスト |
あきら 2010/4/9 18:07
[返信] [編集] [全文閲覧] おたくの世界って良いよ 俺はすきだなぁ あなた達のように 反応してくれば余計に燃えるぜ。あんたら今日は何を書き込みされたのだろうと 毎日ビクビクしている ここのサイトも→http://0bbs.jp/waneto/ 毎日100件のカウントがある 気になるのだろうね 単なる書き込みだから気にするな これが選挙妨害と言うのなら訴えたら良いさ。 そのとき あなた達が起こした事実を書き込みしているだけやからね 書き込みされたくなかったら 悪は止めな 堀辰雄よ、おかんがかわいそうやで息子の為に必死に頭を下げている かわいそうやで 続く… |
93 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/9 22:34
[返信] [編集] [全文閲覧] そういや 最近南さんとも出会わなくなった 前は『サラン』でよく飲んだけどなぁ |
94 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/10 12:58
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろ会話を戻さないとね 他の人が書き込みできないよな |
95 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/10 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 南さん、ネット詳しい?あきらさん教えて。 |
96 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/10 16:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 聞きたいなら名無しはないだろ… まぁええか 南さんとは、どの南さんなのかは知らんが 話の流れから勝手に判断さしてもらいますと 12種類の名刺を持っていますね 今はもっと代表が増えているはすだからね 12種類の中に 怖い怖い一面の名刺もありますが めちゃくちゃ気のよい人です 起こらすとめちゃくちゃ怖い人ですが 楽しい酒飲みますよ。 |
97 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/10 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 業者も 町長に謝礼金なんかもいらなくなる。 我々一般は 役所の流れを知らないから 上手く役所から話を丸めこまれてしまうってわけや |
98 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/10 23:31
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん=南さん? |
99 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/11 1:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺は 南さんじゃないよ10年ほど前は 町長の行き着けのパンテー脱がして お手てうりうり事件の店が前のオナ―のときはよくお酒を飲んだよ |
100 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/11 8:45
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんよ。あんたが南さんでなければ、南さんに成り済まして世間を目潰しできるのにな。 |
101 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/4/11 9:15
[返信] [編集] [全文閲覧] あいかわらず、あきらさんが誰なのか探ってる人がいてるんですね。 みんな気になるんでしょうね。 |
102 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/11 10:39
[返信] [編集] [全文閲覧] フアン5号は和ネット管理人で間違いない。 |
103 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/11 10:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員仲間にもそんな声ある。いつか判るんや。 |
104 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/4/11 11:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 私が誰でも、あきらさんが誰でも、別にどうでもいいと思うんですけどね。 詮索好きな方はどこにでもいますね。 和ネットに出没する、「あきら」と「あきらさんファン5号」という人格を尊重してもらえませんか? |
105 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/11 11:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 人格あるとは思えんが、チクリもうなずける面あり。仲間に伝えとくw |
106 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/4/11 12:10
[返信] [編集] [全文閲覧] ところで、名無しさんは、 「議員なかま」って言うところを見ると議員さん? っていうか、 「一議員」さん?(笑) それともタヌキさん?(爆笑) まあ、どうでもエエですけど。 懲りずに和ネットに出没するわりには、相変わらずHNをコロコロと変えますね。 HNをひとつに統一して、ちゃんと発言すればエエと思うんですけど。 私もHNを一度変えてるからエラそうなこと言えないんですけどね。 分かる人はすぐに分かってると思いますがね。 |
107 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/4/11 12:12
[返信] [編集] [全文閲覧] よく考えたら、議員に立候補してる人が、 この時間にネット見て遊んでるわけないですね。 名刺を配り歩いたり、票集めの方法を練ったりしてるはずですね。 失礼。 |
108 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/11 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 5号はやはり管理人さんでした。反応のパターンで判明した。町内こと何にも知らん。いろいろ尋ねてスレを繋ごうとしているみたいや。 |
109 | Re:楽しそうな |
ゲスト |
あきら 2010/4/11 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] うわぁ日曜とゆうのに賑わってるざゃないか アハハ♪(*'-^) そうだね。まず 5号さんを管理人との見立ては、まだまだ甘いね それに5号さんの読みも良いせん♪(*'-^)-☆いってると思うね。 俺に書き込みしてくる奴は2人いてる 勿論1人は一議員の堀辰雄だhttp://www.wa-net.net/modules/bluesbb/i/i_message.php?thr=679&dis=3&num=30 もう1人は誰って さぁね書き込みたくもないや小便ダレになんかさぁ 5号さん なで今彼らが日曜日だとゆうのに 書き込みしだしたかってゆうとね 俺が堀辰雄にメールしたんだ チョイと内容はボチボチと書き込みしていくけどね それが気になって覗き見してたんだろうよ パンツに手を入れたり覗きに わりとそちらのほうがお好きだそうですね あっあんたのネタは最後に書き込みするから 長い間覗いててよ。 タイトルはね『お金で当選したが 結局お金ネタで落選』 あかん新聞社みたいに『…ちんしゃ』みたいな 良い見出しが浮かばない(-.-')ちょっと考える... おっと 管理人さんがそんなことを書き込みしないですよねぇ管理人さん 彼らの書き込みかたをみたら 何を隠そうとして 何をいをうとしているか分かるよな ぶだまだよな、ここまで成り下がった彼らは 管理人さんから一言言ってやってよ 堀辰雄と伊藤清さんに。 |
110 | Re: なんだよう |
ゲスト |
あきら 2010/4/11 17:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん もうどっかへいったのかい つまんないやo-_-) |
111 | Re:楽しそうな |
![]() |
名無しさん 2010/4/11 17:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに、日高新報さんの「日高川の議員が立ちションでチン謝」は危なかったですね。 新聞社等報道機関の記事は、責任の所在がはっきりしているということで、 WEBに載せたら、2ちゃんねるのような全国的なBBSの笑いもののネタにされることが多いですから。 今、2ちゃんねるで、わかやま新報さんの記事がおもしろいネタになるということで ネタとして注目されているようですから、 兄弟紙の日高新報さんも注目されたりするかもしれませんね。 匿名投稿のような責任の所在がはっきりしないものは、直接はあまり影響がないのですが、 WEBを持った報道機関に記事として載せられると話が違ってきます。 和歌山は比較的、報道機関がWEBで記事を配信しているところが多いので、 紙面やメディア報道以上の影響力があるようです。 ネットでも責任の所在がはっきりしているサイトの場合は、報道機関として認知されるような流れにはなって きているようですので、我が方も早く体制を作って、ネットメディアを立ち上げたいとは思っています。 |
112 | 管理人さんありがとう |
ゲスト |
あきら 2010/4/11 17:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 管理人さんすまないねぇ 名無しさんよ 管理人さんに意見あれば聞いてみなよ 思っている心の膿を出してみなよ 大きな器の管理人さんは 何でも応えてくれるぜ。 |
113 | Re: … |
ゲスト |
あきら 2010/4/11 18:10
[返信] [編集] [全文閲覧] そういや 年末にもこれと同じようなことで 会話になったよな その時の『名無しさん』だね 癖は抜けないものだ 俺の灰汁は強いけどね 堀辰雄も伊藤清も似たような書き込み方だったよな 管理人さんすんませんでした お土産に一つ 土生地区集落排水の件で 伊藤清が仕出かした一件は 一木さんの身にも火の粉が飛ぶ事になるが なで、公にならなかったか? 前町長が就任しだしのことだったため伊藤清からまだ事情が読めない笹町長に話が行った町長は相手方は企業だしと言うことで承諾したが、話はこれまでだと当たり前のことや 笹町長よ よくやったとなるが事件はこれからなんだが…前にも書き込みしたので話は省略 なで解決したのかは笹町長が退職後、退職金で穴埋めしたのでそれ以上話は消えてしまった。 伊藤清よ笹町長にちゃんとお金を戻してやりなよ ついでに三原一郎もだ当時の町長に借りている物をちゃんと戻しなよ 相手が今はもうあの世だから証拠隠滅だと思っているのじゃまっさらないだろうね。空から毎日あんたの動きを監視しているぜ。 |
114 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/11 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員削減についてリサーチしてきました。ゆっくり話しを聞くと議員は何人でもいいそうです。歳費を町が決めてくれたら、その経費の中で何人議員がいても良いそうです。議員削減に賛成したのはろくな議員がいないからだそうです。それと仕事をしない職員を辞めさしたらもっといいのでは、との事でした。いまの職員は民間のパート分位しか働いていないとの事でした。頑張って働いているひとがいてるのなら遊んでいる職員をなんとかしてほしいそうです。ちなみに庁舎裏での喫煙は見苦しそうですよ。議員さんにはまだまだ出来ることがあるのでは? |
116 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/11 20:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 削減しか選択肢を与えてくれなかった議員に腹立ちのこえも聞かれましたよ。 |
117 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/11 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] おぉ〜おまんは(悟空さん) 百科事典とゆうか知恵袋みたいぜょ。いゃまっこと勉強になるぜよ。坂本龍馬みとってうつったぜよ。アハハ♪ 冗談はさておき 失礼しました 削減の件はようわかったよ 問題はこれからやとりあえず選挙の結果で どう流れるか 我々???オイラだけ???いや ここに来ている町を愛する皆さんもですね これからの町政をみていこうよ |
118 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/11 21:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ありがとうございます。でも役場の職員の給料て、たとえば50歳で700万の年始があれば一人の首で議員の二人分の歳費がでる計算ですね。合併して三町村時代より職員をどのくらい削減しましたか?民間で50歳で年収700万ある人間が何人いますか?誰かが言ってましたね。民より先に苦しみ、民より後に喜ぶ、そんな行政を行ってほしいとの声が多かったです。住民は議員削減に反対ではなく議員の質と利用されたことに怒りを感じてましたよ。やれること、はよせんかい! |
119 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/12 4:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに…ほこりがでないのは、坂本さんぐらいかもしれないね でもね 就職のあっせんはしてたよな しかも 玉置のあきらに頼まれて 中津川のてっか地のとこのね |
120 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/12 5:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨夜はリサーチ先で酒をよばれてしまい大変でした。帰るに帰れない状況で中津、美山のかた達は呑んだらどうしてるのでしょうか?それはそうと、いやはやビックリでしたわ。町長派と言われている候補者たちはほとんど余裕綽々で早くも守りに入っていましたよ。新人の後援会でさえ酒を呑んでご機嫌でしたわ。あの自信は何? |
121 | Re:…うぅ |
ゲスト |
あきら 2010/4/12 7:21
[返信] [編集] [全文閲覧] もう守りに入っているのかい 蓋をあけてみないと分からないが 余程の自信ですね 美山地区の新人も ふるさと会などもついているし安心しているのだろう 和佐の新人も 玉置町長派だが 今更頭を下げて回っても日頃の行いがあるので 今回個人的には 彼の札がどれだけあるかが興味あるね 若野も 地区だけでは130程ではないのかな 彼は玉置町長派で 林は派が彼に素直に入れるかも これも興味あるね ある意味 今回新人がトップ争いになったりしてね 恐ろしいはなしですがね 現職達は 数票の差で争いを競うかもしれないね |
122 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/12 8:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 特に中津からの候補者はかなり余裕をかましてましたよ。あんなに選挙前に自信もってるなんて初めてみましたよ。美山中津で一番必死だったのが車屋さんかな?前回の三百ちかくあれば何とかなると思っているが新人にどれだけくわれるか、最低ラインを二百五十と思って確保に頑張っていました。 |
123 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/12 8:47
[返信] [編集] [全文閲覧] そうだよな どうみても中津地区は安泰ですよね 美山で同じ地区で二人 上手く講演会を使っているし強いよ。話の内容も よく考えている主張する若者の意見みたいにね 話の中で言いたいことは分かるが結局何をしたいのかが闇雲の中で分からん 彼いわく その道を自分が作ればよいと話しているが… できていれば今もうすでにそうなっている結局表だけの答弁に過ぎない 公約がどうするのかがたのしみなんだけどね もう少し心があれぶもっと札も増えるだろうがね。 入口よりは良いとは感じたがね。 |
124 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/4/12 8:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 余裕の人は、いいですね。 私が昨日お邪魔した川辺地区の人は、必死でしたよ。 夜遅くまで、あちこちにお願いに回って、電話もひっきりなしだったみたいです。 しかし、いずれにしても町長と仲良しこよしの議員さんが増えるのは間違いないですけど、いったいどの候補者に期待して投票すればいいのか、よく分かりませんね。 昨日、お邪魔した人は、まあそこそこまともな人のように思いましたけど、、、、 |
125 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/12 9:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 入口よりは町長派の方がましかな。後ろで操っている人間があまりにもえぐい。総務課の柏木とは大のなかよしで入札を仕切っている。入口が今後窓口になるんやろな。 |
126 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/12 9:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 富安の縄張りを花田が仕切りだしたからね 富安も二階とチョイとごちゃごちゃあったからね… 我が町長もう富安を袖であしらっているしね 花田で決まりだとしたら 入口が窓口ですね そんな役所で良いのかね 住民は知らんから有り難いはなしだね 入口よまぁ選挙活動頑張って悪の窓口を掴めばよいさ なんでやろ こんだけ書き込みしても まだまだ住民はマトモな選挙をしないのは困ったもんだね |
127 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/4/12 11:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場職員や議員や町長や、一部の業者が悪いのは、仕方ないとして そもそも町民の町政に対する意識の低さが問題ではないでしょうか? 選挙が近づいて来て、色んな人と選挙の話をしますが、ほとんどの人が「地元の人」や「しがらみで」ですよね。 こんな選挙してても、町が良くなる訳はないですね。 議員や町長になって、税金を食い物にして、私腹を肥やすのが一番賢い選択かもしれませんね。情けないことですけど。 |
128 | Re: あるとこでの裏話し |
ゲスト |
あきら 2010/4/12 12:45
[返信] [編集] [全文閲覧] ある立候補は …かまんね直ぐに取り戻す。 さてどういった内容の話であったかは想像してくだしい 職員上司に嫌われず後は退職金の感情ばかりしていたら 住民の事などどうでも良い どこの文化協会でもそうだ 今は昔とはいえ違うように思う りんてん祭りも取り止めだよね わしら駐車係やない警備員やとったらえぇんやとよく聞く もうすぐ藤祭りだ 駐車係の態度をみていたらよく分かるから |
129 | 新 システム |
ゲスト |
あきら 2010/4/12 17:03
[返信] [編集] [全文閲覧] そうだね悪い子を消してしまうより より上手く使いこなすのも良い手かもしれない。 みんなも直接頼んだらよいんだ そしたら無駄な入札なんかもいらないんだ 形だけの入札なんかいらない。札束を積み上げた方が勝ち!ってやつだ(`∀´) 土木のときは〇〇〇に頼む 教育関係は〇〇→〇〇か〇〇 邪魔くさいときの町長に直行→その時は高く積み上げなきゃ 浅田電気のように簡単に裏切られる そんときの注意点は和佐地区の玉置あきらが中に入ると失敗する恐れがあるってことだ! 〇〇の中の名は、悟空君が書き込みしてくれると思う頼むね おっといけない最初に入口議員が窓口になるのは、徐々になでか分かってくると思うよ。 |
130 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/13 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] ここにきて色々な力が動きだしましたね。玉置VS?ですかね。アキラサンどう思いますか? |
131 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/13 22:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 悟空さん 当初思っていた予想と変わってきているかも知れないかもね この流れだと もう少し様子をみないと何とも言えないけどね 余り内容を書き込みしたら流れは変わらないだろうが 面白くなくなるからね。もう少し反撃に出てもらわないと盛り上がりが淋しすぎですね。選挙らしさが全くないように思うね 余裕なのかなぁあぁおもろぃね |
132 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/14 2:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日はある友人にこのサイトを教えられました。友人も最近知ったらしくハマってしまい中毒状態の様だった。こんな人が増えたせいか分からないが最近つながりにくい。友人曰く、こんなんでも一部なんやろな、との事。ホントにどこまで裏があるかわかりませんね。 |
133 | Re: 裏の会話… |
![]() |
名無しさん 2010/4/14 3:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>132 ルーターが非力なもので、ルーターのキャパを超えているような感じです。 ルーターを代えれば、マシにはなると思いますが、この光の回線は、仕様が特殊なので、 ルーター自体、性能の高いものに代えられないというところがあります。 代えられる範疇で一番性能が高いものに代えても動画を頻繁に使うようになれば、 すぐに飽和することでしょうから。 通常の家庭で使う分には優れた仕様の回線なんですが。 それで、NTTに問い合わせて、今の光回線の欠点を補った回線に代えられないか問い合わせたところ、 バックボーンの問題で、契約変更が今のところできないようです。 自由度の問題で、PCルーターにしたいのですが。。。 ということで、しばらくは申し訳ないという状況にあります。 |
134 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/14 6:29
[返信] [編集] [全文閲覧] ご丁寧な説明ありがとうございます。私としては何時ごろが渋滞するのかわかり楽しいですよ。 |
135 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/14 8:29
[返信] [編集] [全文閲覧] なる程俺のここ→http://0bbs.jp/waneto/なんかも 土日が混み合うから携帯からだと繋がりにくくて書き込みしないだけで けして俺は休みの日だから休んでいるんじゃないんだよ 利用者が多くなれは嬉しいが 管理人のほうは大変だよね いつもお世話になっていますm(_ _)m もしここに画像アップできるとしたら 凄いことにもなるよね バンコクの報道のような画像もアップしたりしだすと ここの世界もすごいことになるよ ただ 管理人の方が大変になりますが 文面あり画像ありでユ―チュ―ブのようになったりしてね そんな夢も…あったりしてね 裏話しですが 画像が乗せられたりするってことは 音声が乗るってことですよね 録音した会話なども動かぬ証拠もアップできる それで警察が動かなかったりしたら もうこの世は暗黒ですね かすかな夢を管理人に託しています♪(*'-^)-☆ |
136 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/4/14 10:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 評判のよくないS組がこれまた評判がよくない新人の山○についたらしい。山○も早くも染まってきましたか? |
137 | Re: 裏の会話… |
![]() |
名無しさん 2010/4/14 10:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >>135 今、平日の転送量は、軽く2GBを超えて、たまに3GBを超えることもあります。 共用のレンタルサーバーだと塩まいてたたき出されるレベルですね。 それでも、サーバー自体は、まだ余裕がありますが、問題はルーターなんですね。 ルーターは、コンピュータの一種ですが、値段が高い割にはスペックが低い。使っているソフトが高いのですね。 PCで代用すると、もちろん性能は高くなるが、調整、設定に専門的な知識がいるとか、いろいろと手間、経費がかかるとかで、 PCルーターを使っているところは、大学で研究をやっているとか、個人で実証に使っている以外は 今はほとんどないようです。 今は、自前でサーバーシステムを持つところも減っています。 この形態をクラウドコンピューティングと言ってます。 手間や専門的知識を持った人間を確保する費用がバカにならないからです。 和歌山の報道機関も配信に関しては、自前でシステムを持っているところはないと思います。 動画なんか配信しているところは、サーバーよりもルーターに金がかかっているところも少なくないようです。 規模がでかいニコニコ動画なんかのルーターは数億円とか。 また、このサイトも画像はメールで添付ファイルにして投稿できます。 画像の大きさに制限があります。 メールの題名が画像の題名になり、本文がコメントとして投稿できます。 その画像を掲示板の投稿に付け加えることもできます。 (他サイトの画像も同じです。コピーするのではなく、リンクで引っ張ってくるという感じになります。) 詳しくは和歌山フォーカスのヘルプを見てください。 動画については、ルーターの問題が解決すれば、ストリーミングサーバーを置こうかと思っています。 このあたりも、容量(動画の画面の大きさ)を制限すれば、あまり大きな転送量にならないかと思っています。 それでも、見る人が多ければ、とんでもない転送量になるでしょうが。 |
138 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/14 14:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 管理人すまないね 一個人の我が儘を言って 10年前にネットの初期によく使う『ご近所』とゆう全国投稿版があり 画像をリンクで貼り付けしてやりだして パンクし それから画像禁止になって それから全てを入れ替えて今は画像もサクサクになっていますが かなりの費用がかかったと思います 無理なことをいい申し訳ないです ありがとう |
139 | Re: 裏の会話… |
![]() |
名無しさん 2010/4/14 16:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>138 画像については、この掲示板システムでは、投稿という形ではなく リンクという格好になり掲示板システムに対しての負荷は直接ありません。 画像を投稿する場所として、和ネットフォーカスというところを作っています。 ここに投稿したものを引っ張ってくれば、見た目は投稿したことになります。 和ネットフォーカスはメール投稿で、メールを送って和ネットフォーカスで更新を行えば、 メールボックスから、添付ファイルを取りに行く形になります。 (和ネットフォーカスの画像はトップページにランダム表示しています。) 携帯から取ったものを和ネットフォーカスに送り、更新して 読みこまし、後でPCで掲示板に投稿(実はリンク)ということもできます。 掲示板上では、書き込み画面で人物マーク(MANAGERではない方)をクリックすると、 画像のあるURLを聞いてきますので、URLを指定して、表示位置を指定すれば完了です。 あとは、書き込みを確認して投稿すれば、書き込みに画像が反映されます。 人物マーク(MANAGER)の方は、PCから直接、このサイトにuploadするのですが、操作が複雑です。 機会があれば、画像投稿を試してください。 |
140 | Re: 管理人ありがとう |
ゲスト |
あきら 2010/4/14 16:57
[返信] [編集] [全文閲覧] なるほど 携帯からだから そうかPCからゆっくりみてみるよ 楽しそうだありがとう |
141 | Re: 管理人ありがとう |
![]() |
名無しさん 2010/4/14 17:18
[返信] [編集] [全文閲覧] >>140 和歌山フォーカスについては、携帯のトップページからリンクがあるので、携帯からも見れます。 携帯からも投稿できますので、ご利用ください。 PCのトップ画面では、古いものからランダム表示していますので、どの画像に当たるかは、 そのときの運次第です。当然一覧で見ることもできます。 現在、画像は新宮市を中心としたのと和歌山市を中心としたものに偏っていますのが、 その他の地域の画像も大歓迎です。 機会があれば試してください。 |
142 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/14 19:18
[返信] [編集] [全文閲覧] ありがとう それは楽しそうだ ワクワクです |
143 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/4/16 19:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 元民主党事務所から女性軍を出そうとしたタ―ゲット失敗した人の旦那達は動き出した。 いつも彼達は選挙中盤からしか動かないのだ。 彼らの基盤は土生地区だとゆうことは 民主党事務所の当てにしていた土生の札は当てにならないってことや。 昔 事務所の持ち主と 女性議員を出そうとした同地区の人とは相性が悪く 今回動きをみていた所… ※ここからは若野地区の話になるが 前説明にチョイと 玉置町長の事務局長の長岡さんは、若野地区で事務所開きに挨拶をしている。 長岡が挨拶…もしやとは思っていたら やはり木曜日から動きだした。彼が動けばプラスになる札数は分かるがマイナス面も多い。 もう一度柏木事務所に戻るが 民主党の時に応援してくれた人達の中でも 他の陣営に行っている姿をみる 堀辰雄は土生地区の札はいらないと今まで街宣車もわりと素通りだったが今日はチャリンコで回っていた どうせ回るなら初日にしろって 話はららばらだが 土生の油屋達に付いて回れば 小遣いは入るかもな |
144 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/6/6 7:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 今までの常識を正すのが柏木議員さんあなた達の仕事です 議長さんも何かするのに西峰さんにお伺いたてるのも良いですが、自分自身を守ることだけをしていたら議長さんの意味はないですね。しかも西峰さんの常識は…正常なのかは私には解りませんが 己の意志を貫くことを忘れ守りに入っているようじゃ偉そうに語るねぶちはないですよ 議会って茶番劇ですよね柏木議員さん 土生地区の民主党事務所から『熊谷重美』を落とす会を発足し 同地区の女性を議員に×…次に玄子地区からこれも× 最後の駒が柏木議員さんあんたです。 しかも堀議員から何票回してくれると言われましたか? そんなに回したら自分は落選ですよね 世間はもうすでに堀議員を必要としていないのが事実です 柏木議員さんまだ冷静さがあるなら読めるはず なで次の議長に伊藤議員の名が上がっていて堀議員でないのかなんて考えたことがないですかね まぁこれには色々と有りますがね 踊らされているだけじゃ今までの人生ほってしまいますよ。 堀議員を信じるか私を信じるかは貴方が考えて… |
145 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/6/6 11:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 西峰さんって誰ですか? 民主党政権が安定しないと、民主党の応援を受けてる堀さんも大変ですね。 しかし、民主党の玉置さんも一議員の応援なんかしてる場合ではなかったのかもしれませんね。 |
146 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/6/6 12:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 先日堀江議員が堀議員に委員長の大役こなせるか、と聞いたそうです。もししんどかったら変わったろかとも言ったとか。堀議員さんもなめられたものですね。 |
147 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/6/7 12:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 堀江議員もすごいですね。 性格の分かりやすさは、堀江議員が一番かな。 簡単明瞭ですよね 堀議員のように 適当な事はしない人とゆうか できない人ですね。 堀議員は堀江議員をどうするのでしょうね 堀議員は自分の見方が多いと思っているし まぁ堀議員も悪いんだよね。新人議員ら まったくなってないと表で言っているから そんな話を堀江議員が聞いたのでしょうね 入口議員も信濃議員もまだ煮え切らない状態だから 堀議員は自分の見方だとも思っているのだろうね |
148 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/6/15 12:10
[返信] [編集] [全文閲覧] ちょいと小耳にはそんだのですが… 町長の友達のトチのさん達は、南山の喫茶やっているハ〜ブの会だが 今はサ〜ビス期間中だけ喫茶やって 費用がかかるとなれば今度、玄子のとこにある県の保持金で建設したログハウスを基地にしようとしている。なんて話しだ サービス期間中だけだと最高だよな売り上げだけが自分達のものだもん 元値はいらないし最高ですね。ハ〜ブの会を悪者しているのではないが ちょっと待遇が良すぎですね。 それで今度はログハウスに引っ越しの手続き中ですか結構なもんですね。 先日のホタルの夕べにお忍びで来ていた有名人さんホタルを堪能しましたでしょうかね あそこより他の場所しか飛んでいましたけどね。 まぁそれは仕方がないとして。 しかし 町長は観光がそのものですね。もっと真面目にやって欲しいものなんですが でもピイア〜ルも必要ですからね それとこれとをまでくちゃにしないでほしいですよ。 |
149 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/7/5 6:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 実際に議員削減したとして。悟空さんが言っていたように。悪が支配者になるってことがおきますよね 良い方向に行けばよいが 悪には悪が寄ります 土木の談合だけではない我々の知らない所で 入札のないものもあります。色んなシステムが有りますから 一般は、何も知らないから平気な顔をして良くやっているのに『あきらは、文句ばかり言って』とか 話はそれるがこんな話もあった 最初は当たっていたか途中で当たってないのもあるとか… よくよく聞いた話では その人の関係している話だった。 自分を守る為に色んな話がでているんだなぁ〜って思ったよ それなら書き込みしたら良いのにね。 我々一般が何も知らないと思って裏でこそこそとしている役職がね許せん。 |
150 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/7/10 8:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ◎●長って休みが多いのか? 彼が休んでも差し支えないし でもせっかく 一人ででかい部屋をもらって改装までさして 社長は朝早くに出勤しているのに 別棟の社長だしね。休みがとれるだけとるってのも新入社員達に良い示しかもね。 『お前たち有給休暇は目一杯使ってこそ公務員の特権』だなんて言いかねない。 ワガママなとこが多いのも幹部の良いところかな? わしゃそこんところ分からんが せめて部下に足を拾われないようにしなよ。 入札がなかったら出てこないのかなぁ |
151 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/7/14 17:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 早いもので来年度の予算作成に向けて各業者が動きだしましたね。盆過ぎから飲み会が増えるのでしょうね。 |
152 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/7/15 18:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 探偵その1だね。ややこしいのがウロウロと出回っているよな 業者の連中を注目していたら 後々なる程ってつながるとこもあるだろうね。 あの時そう言えば… なんてね。今特にオモロいのが スケベ電〇やね どうしようか探っているのかな、裏街道も楽ではないようですよ。 あの〇〇建機も かなりの負債で消えた。アブく銭は泡となって残るものは負債だけだなんてやだよな。 動きのある時は良いが止まれば、あらが出るのもまだ組織が小さいからかな。 ほぞほぞにしてほしいものやね。 |
153 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/24 16:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 月曜日に電気工事の入札だって、例の●電気屋さん○電気屋さんになってね、多分●だと思うけど。予想はK工務店かS電気それとも白紙入札。 |
154 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/7/24 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 教育委員会のソーラーシステムの入札ですか? |
155 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/24 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] ソ−ラ−何とかと言っていたからそうなんですね。 |
156 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/7/24 23:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 学校の屋上に乗せるやつですね。確か国の補助金が9割だとか。おいしい仕事らしいですよ。 |
157 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/7/25 11:38
[返信] [編集] [全文閲覧] このまえもカキコしたけど、あ電気ウロウロとひっきりなしに 走ってたけど さてさてですね。・工務店の一人舞台なら得意の白紙かな 困ったものやね |
158 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
悟空 2010/7/25 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] さすがの教育委員会も今回はきちんとするでしょう。ほとんどが補助金だから国の目が光っていますから。あるとすれば入札額の漏洩ですね。 |
159 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/7/27 16:19
[返信] [編集] [全文閲覧] そこまでアホやないだろうが アホレベルが頭をとろうとしているが さてさて |
160 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/7/28 18:50
[返信] [編集] [全文閲覧] なんだかんだ言いながらも Aだ電気さんとT中技研さん仲がいいね |
161 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/8/3 7:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 教育長さんへ 今は、確かに何でも削減ブームですが。 削減をして良いものと 残していかなくてはいけない物がある 何でも削減して今は削減だ削減だと基本的なことを忘れているように思うのは俺だけなのかな |
162 | Re: ぶつぶつ… |
ゲスト |
あきら 2010/8/30 11:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢さんも落ちたものだよね 仕方がない 権力と金の力で抑えてきた連中には金が出なくなれば残りの魅力はないですよね 二階さんもそうや今までは裏金を支配していたが今じゃ動きもとれない。 そんな子孫なんか今後誰が相手する もうあんたの時代は終わっている 子孫は地元で出馬さしてパパは他府県で取り敢えず別荘のあるとこかな。まぁ勝手な騒動やけど さてさてどうなるのかがこれからですね。 今の政治なんか見ていたら 住民も賢くなるだろうね メディアに振り回された結果の民主党だからね そろそろ民主党の茶番劇に飽きてもおかしくないのだが かといって自民がよい…とはつながらない 民主党が遊んでいる間に自民がどれだけ賢くなるかですね でないと みんなの党に負けますよね |
163 | Re:ひそひそ話し |
ゲスト |
あきら 2010/9/15 15:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 今、昔の話が、ぶり返しているのはなで?ヒソヒソ それはそれは、むかしむかし20年ほど前のお話です… 私用で他国にヒソヒソ電話を使いすぎて役所を止めた噂が出ているのはなか。… 当時の職員達は皆知っているけどね。その当時は凄い噂だったからね 時は過ぎ行くけど そのような事を平気でする奴が今は〇員となり 真面目になったのであればいいが。悪はやはり悪と噂が…でも賢く今では裏の窓〇になりつつある? それはなでこうなって行ったかの経過もあるが その話はまたマタ… 当時そんなのは当たり前のようだったからね。 恐ろしいのがその当時の同期が今は 座り心地の良い地位になっている事ですね 元職員だから議員になったら顔がきくなんて私にとっとは、そんなの悪は悪で塊る 悪行は続いていく 彼の師匠は会計のプロだった裏を知り尽くしている その彼が教え込んでいるときの不祥事が国際電話だった。 今も彼らの交流は続いているらしく音楽を並んで鑑賞しているとか。 恐ろしい話や死刑執行のスイッチに手に クラシックをのぞかに聴いているそんな風景や |
164 | Re: ひそひそ2 |
ゲスト |
あきら 2010/9/15 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] なで、今頃このような噂が出たのか 己のしたことを棚にあげてとか 内部からの分裂 ? いやぁ〜どこから話が出だしたのかなぁ 新人同士のいざこざかな 仲悪そうだしね |
165 | Re: ひそひそ2 |
ゲスト |
狼少年 2010/9/18 1:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 厚い国に電話ですか…選挙の時にも 話は出てましたね!金額は○○万以上とか…お金はどうしたのか 知りませんがね(^v^) |
166 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/9/18 15:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 〇〇〇万ぐらいなら辞職しなくても良いだろうと先輩が話したとか 当時の先輩に世話になり いまだにペコペコしているよな スケベ〜さん同士で仲がよいしね 金を支払うなら止めてとんずらの方が良いと話していたと本人から聞いた友達もいてるよな 今じゃ軽トラでバッチをキラッと俺は議員だ^<〜 口先野郎だなんて言われないように もっとしっかり頼んますよ。 |
167 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
くみ 2010/10/30 1:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 寒川 |
168 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/10/30 7:42
[返信] [編集] [全文閲覧] くみさん 寒川とは… |
170 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
名 2010/11/13 21:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 堀議員が民主党だから義理でも藤本です間違いなしそうしないと玉置町長は男じゃない。 |
172 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/11/14 18:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 堀も玉置も食えない野郎達ですからね 時代に合わせていけばよいと コロコロとね信用もなんもないよ そういや井藤議員よく目にするが 何をうろうろしているのかね |
173 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/11/15 22:46
[返信] [編集] [全文閲覧] トップは己の私利私欲のためにこそこそといまだにね… トップを捕まえたところで問題は絵を描いている奴らの尻尾を掴まないかぎり この町はほんまに終わってしまう。ナンパー3まで職員らもそれで良いと思っているのだろか…そんなの腐ってしまうぜ 己が腐らないうちに正常に戻してかんと お天とさんを拝めなくなるぜ 今年の冬は職員には寒い冬になるかもよ。 俺はトップがキナンに買われているのが情けなくてね 暴いてやる 色々出てくるだろうな。 甘い汁を一度吸ってしまったら 正義感など表だけになってしまう。腰抜けってやつだ 議長さんもきよつけろや腰抜けてしまうぜ。修正できるときに直しておかんとね 取り返しがつかなくなるぜ。ほんまこの冬28日の選挙終わったら寒くなるぜ |
175 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/11/17 6:57
[返信] [編集] [全文閲覧] まったくですよね すずめさん お金がかかりますからね選挙資金の大半はどこからでるのでしょうね。 そのお金どうして回収するのでしょうね。 少しの悪なら納めますが今のトップは違いますからね No.2にしても欲が強すぎて部下に締め付けがキツイようですね。 何事もなく退職できれば良いですが。 そんなに世の中は甘くはないですよ 今トップニュースみたいに内部告発…限界がくるでしょうね 世間に対しての怒りも組織の有り様一分の魂といいますよね。 今No.2以下の連中がいずれ組織を担う その時はもう終わりですよ。感情もない連中達が組織を担うなんてナチスじゃあるまいし。 でも若い時から業者に買われていたらそうなるよな。 そんな人生…俺には無理だろうな。たからはみ出るのかな? |
177 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/11/19 7:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 困ったもんやね ちと賢くしなきゃね |
178 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/11/19 8:39
[返信] [編集] [全文閲覧] すずめさんは、町長の動向を気にされてるみたいですね。 前々回の町長選の時に、現町長がいったい誰を応援していて、当選結果が出た後に誰の事務所で万歳をしたのか? すずめさんならご存知ですよね? そんな人ですから、どっちにつくとか、誰につくとか、そういうことを考えるだけ無意味なんじゃないですか? |
179 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/11/19 8:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長当選して一週間で それと同じことをしましたね そのとき少し考えた行動と言われたはずですがね 効き目有りませんでしたね そんな奴ですよ はぶ川は、とみやすがやってますね。自分の支持者が減りかけているはぶ地区で必死ですね。 |
180 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきら 2010/11/19 14:29
[返信] [編集] [全文閲覧] すずめさん 彼は(町長)すけべたからね 女だったら ある店でも嫌われてたぜ 嫌らしいって えっ色んな面で嫌らしいって |
181 | Re: 裏の会話… |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/11/19 17:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 質問です。 土生川の工事をとみやすさんがされているということですが、 県会議員が、特定の工事を実行させるっていうのが可能なんですか? それってどうやるんですか?担当部署に行って、○○の工事をしろって言うんですか? 職員はハイハイって言ってするんですか?何故?職員は、何かメリットがあるんですか? それと土生川の工事をすると土生の支持者が増えるんですか?ということは、土生の人は、ああいう工事をして欲しいと思ってるんですか?それに、とみやすさんが川の工事をしてくれたから、支持しようってなるんですか?土生の区長さんは、とみやすさん支持でしたっけ?あきらさんの得意の”裏”があるんでしょうか? 県会議員にかかわらず国会議員でも○○が大臣になったから、○○県に新幹線が通ったとか、飛行場が出来たとか、高速道路が出来たとか、そんな話を聞くんですけど、どんなカラクリがあるんでしょうか?もちろん、そこには、ゼネコンとかの企業が絡んで来て,お金も絡むんですよね?さらには、土地の買収で儲ける人もいるんですよね?不思議な、よく分からない世界です。。。。。。。。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band