[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/10 0:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 前スレッドがお腹いっぱいになりましたので、新しいスレッドを作りました。 前スレッド↓ 和ネット - 和ネット掲示板->御坊市・日高郡->2016 御坊市長選挙 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3083&sty=1&num=l999 |
861 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 1:19
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですよ〜 悪口の言い合いは終わり! 品位が下がりますよ〜 |
862 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 1:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 市内の小中学校の教室に空調がつかなくなってしまった。 新たな雇用の場も無くなった。 津波浸水予想地に新庁舎が建設される。 市政の私物化がますます加速される。 市職員の皆さまは、今まで通り楽ちんな仕事ができてほっとしている事でしょう。 |
863 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 1:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 市政の停滞がまた4年間伸びてしまった。 |
864 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 1:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 今までのように、昼すぎに退庁できへんで。 老体に鞭うって仕事してや!! |
865 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 2:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 明日から地元地方新聞は、毎日市長の退庁時間と活動を報道してもらいたい。 |
866 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 2:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 新人、落選、만세! |
867 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 3:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 投票用紙に同じ筆跡がないか調査する必要があるぞ |
868 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 4:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党の二階俊博総務会長のおひざ元、和歌山県御坊市の任期満了に伴う市長選は22日、投開票が行われ、即日開票の結果、現職の柏木征夫氏(75)が、二階氏の長男で元政策担当秘書の俊樹氏(51)=自民、公明推薦=を退け、7選を果たした。御坊市は「二階王国」とうたわれる二階氏の長年の地盤。牙城の陥落は、国政での二階氏の力にも少なからず影響しそうだ。(産経新聞) 御坊市民は、良い判断をされたとおもいます。 おめでとう。 ただ、ベストな人ではなく、ベターであることを、おわすれなく。 |
869 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 6:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 柏木さんも次の選挙は引退でしょうから、次の市長は 二階俊博の影響も無くベストな市長誕生になるでしょ。 |
870 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 7:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>857 選挙終わってからもやる気あるんだったら次回に向けて朝立ちしろよ。 |
871 | 200兆円【国土強靭化】二階会長生みの親!財源はあなたの消費税年金では無く土建工事へ…食料減税1兆円 |
ゲスト |
【和歌山 見張り番】小早川 正和 2016/5/23 7:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 自治体、2040年に半数消滅の恐れ 人口減で存続厳しく :日本経済新聞 www.nikkei.com › 速報 › 経済 http://blog.goo.ne.jp/omoi51to49hitotuomoi_2011 安倍告訴済年金200兆円⇒国土強靭化防災費へ横取合法可決済「消費税⇒未施行」⇒平成24年8月22日法68号附則18条2項 軍閥独裁政治耐え難戦災謝罪無!東條英機大将開戦…無条件降伏国内刑不罰⇔位階令12条従二位返上請願無!降格後懲戒免職希求! 200兆円【国土強靭化】二階会長生みの親!財源はあなたの消費税年金では無く土建工事へ…食料減税1兆円 2016年05月23日 | 公務員服務の宣誓⇒刑事訴訟法239条2項 自民党・二階氏が提言 国土強靭化5年で50兆〜70兆円支出を - 産経 ... www.sankei.com/politics/news/141228/plt1412280002-n1.html 2014/12/28 - 自民党の二階俊博総務会長は27日、安倍晋三首相と官邸で会い、災害に強い国づくりを目指す「国土強靱化」のため、平成27年度から5年間で50兆〜70兆円の予算を投じるべきだとする提言を手渡した。首相は「十分配慮する」と述べた。 :安倍晋三総理大臣閣下を和歌山地検へ『背任罪にて刑事告訴済み!】 :あなたの消費税を年金に!が!土建屋の売り上げに合法横盗り可決済み! :消費税法 :右肩上に記載・・・★未施行【平成24年8月22日法律第68号】本音!★附則18条2項にて「あっち向いてホイ!」10年間★200兆円横盗!?トホホ! :土建業界商習慣!キックバック・賄賂5%!?疑惑!10年間で!200兆円! :国土強靭化・・・財源は消費税それも!あなたの年金と★8%時代の昔話詐欺疑惑 :詐欺は最初は調子良く!・・・最後は破綻!最悪地獄!「信じる者は騙される」 二階事務所ホームページ www.nikai.jp/ 2013年6月4日, 災害から命守る「国民立法」【★ 国土強靭化】基本法案を提出 ... しかし、2010年6月11日、津波対策の推進に関する法律案は、174回通常国会に自民・公明の共同で★二階 俊博外六名で衆議院に★提出しましたが、175回臨時会、176回臨時 ... ■強靭化政策の骨格示す、「10年200兆円」は盛らず|日経コンストラクション kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20131210/643889/ 2013/12/11 政府は12月4日、国土強靭化基本法に基づく政策の骨格となる「国土強靭化政策大綱」の案を、内閣官房に設けたナショナル・レジリエンス(防災・減災)懇談会(座長:藤井聡・京都大学大学院教授)の第9回会合で発表した。自民党が主張していた「★10年間で★200兆円」という公共投資額については、「政府として決定した事実はない」(内閣官房国土強靭化推進室)としているが、個別の施策案には公共工事を伴うものが多い。 ◆TBS「夢の扉+」6月16日OA 主人公の未放送映像 - YouTube 一宮一夫 夢の扉 の動画検索 https://www.youtube.com/watch?v=St5EZSHHKlo 2015/10/23 - アップロード元: yumetobiplus 日本のインフラを変える!? ★長寿命の"次世代コンクリート"開発 〜足元の危険をなくせ! 熱血教師と学生たちの奮闘記〜 大分工 ... :一宮一夫先生に★直接電話で質疑応答感謝!(和歌山市長選立候補の際!) :"★次世代コンクリート"【★費用1.5倍★耐用年数4倍!】天晴れ!(温泉成分にて下水道腐食被害カイゼン!) :原発施設でさえ!鉄筋コンクリート耐用年数★60年間後・・・鉄筋解体費用あなたの★お小遣い減らしてお支払い! ◆【ローマン★コンクリート】 https://ja.wikipedia.org/wiki/出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ... ★火山灰を用いた★ジオポリマー(英語版)であり、倍以上の強度があったとされる。ローマのコロッセオには古代コンクリートも使用されており、★二千年近く経過した現在も★存在しているのはそのためとされる。 |
872 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 8:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 870>>それが俊樹が朝立ちしてやんの 偉い |
873 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 8:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 俊樹が何回出ても無理や、行政能力が無い、ただのバカです。 |
874 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 9:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>872 二階俊樹氏だけしてるの?中村裕一県会議員他市会議員さん達、頭をさげることを知らないのか、立てばと思うが。俊樹氏が立ってるてことは将来考えてるんだね。 |
875 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
ななしさん 2016/5/23 9:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 新市長当選おめでとう応援された皆さん方もおめでとう 但し市長よ喜んでばかり入られないのでは、今まで無関心だった市民が目がさめて見張られていますよ。昼には帰らない事。女の秘書をおかないで男にしな、当初公約した人口を増やしな例え1人でも 学校にク−ラ−をいらないといったんだから取付ない事等いろいろ あるけど老体にむちを打って馬車馬のごとく働かんせ期待してます 追伸 やのやはもうやめんせ。 |
876 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 9:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊の人間だとその行いが偉いとかんじるのかね? 何人か並んで挨拶してたの見たが、え?ってなったわ。 お付きの人間が気の毒にしか感じなかったよ。 |
877 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 9:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 869>>二階俊博はまだまだやりまっせ。 |
878 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 俊樹さんも頭打って、成長してくれることを期待 演説等見ましたけど、上手になってると思いますし。 演技なのか本当なのか分かりませんが熱意を感じました。 なかなか毎日 朝たって 礼するのも大変だと思います 某議員さんは約束通り 引退お願いします。現職の事色々書かれてたと思います。 ここは約束守らないと。 |
879 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 11:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 無効票の251票って、二階俊博って入れた票が大半かも。 |
880 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 11:57
[返信] [編集] [全文閲覧] その無効票くれてやるわ!足してえーぞ! |
881 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 12:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>878 弟二人が評判良すぎるので余計なのかもな。 お父ちゃんがやりすぎたので、結局は、弟二人の顔に泥を塗った格好に なってしまったけど。 カリアゲ君か、カルロス君って、ことになってしまったから、 拒絶反応を示す人は多いかも。 |
882 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 13:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>879 半分が白票らしいよ。 |
883 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 13:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 875 個人名出す誹謗中傷まだやめないのですか。私はよく知っていますが、後援会や関係団体の皆さんが信頼している方です。仕事ができて、信頼できる人なら性別は関係ありません。あなたがたが面白おかしく書き込みすることを非常 に腹立たしく思います。アドレス開示請求するよう進言します。この期に及んで情けない❗ですよ。 |
884 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 13:55
[返信] [編集] [全文閲覧] もう結果出たし皆さんこれからは、御二方の良いところを書き込みませんか。私は柏木さんの落ち着いた雰囲気も好きですし俊樹さんの熱意も好きです。二人とも立派な方です。 |
885 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 14:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 振り返って見て 市長は、大きな者にも向かって行った! 二階俊樹さんは、行動力が凄かった! |
886 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
世襲が通用する時代ではないって事ですね 2016/5/23 17:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 世襲が通用する時代ではないって事ですね |
887 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 17:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長選も終わったが、次は、まだ早いが県議選の話も出てきそうだな。 よく、このスレッドで名前が出た柏木陣営の向井市議なんてまだ、60台前半だから、次は中村県議の対抗で、次の県議選に出てくるのか? |
888 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 18:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 皆さん浮気はやめましょう。家で奥さんや旦那さんがかわいそうです。それで心の病になりあの世へ行ったらむごい話でしょうが。 883>はひょっとして・・・ |
889 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 18:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 俊樹さん敗れましたが、その熱意を県議選で御坊市と国のパイプにと思います。 |
890 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 19:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議選って、今度は中村裕一県会議員に変わってくれと?まあ中村県会議員だったらウンて言うだろうが、それとも花田被告の後? |
891 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 887>>裏切り者の末路はあわれ歴史が証明しています。 |
892 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 888 ひょっとして?最低やね。げすの勘繰りや‼ ええ加減良識ある人になれよ? |
893 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 19:53
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですね。勝負はついたのですから、無駄な誹謗中傷は俊樹さんが将来を考えてるならマイナスです。次ぎは汚いやり方ではなく、パパの力も借りずに、自力で頑張ることですね。俊樹は変わります!ってポスターに追加して貼ってたけど、あれもマイナス。なぜ今頃変わります!ですか。 |
894 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 19:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 869>>>柏木市長が引退なんかするもんか、もう1期するんじゃないそうしなけりゃ家追い出されるからな嫁はんに。 |
895 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 20:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 892>>>そうだそうだ静かにしといてやれ |
896 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
ゾンビ 2016/5/23 21:16
[返信] [編集] [全文閲覧] そうだそうだ静かに見守ってやれ |
897 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 21:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 864>>我が市長老体じゃ御座いません体はピンピンよまだまだ若いもんに負けへんで5人位だったら相手にしまっせ。 |
898 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 21:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 低俗ですね。面白いですか?こうゆうのが取り巻きだから。人間性?オタク逆の立場だったら。まあこのようなこと考えたことない阿呆だから。 |
899 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 低俗な書き込みは、同一人物だろう。俊樹が大差で負けたのはあんたら取り巻きが大きく影響してる。みんな怖がってたからな。 |
900 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 898.。あれ わい11票いれたぜ、わい柏木市長を褒めたんやでそれはないだろう。 |
901 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 21:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 当選後の利権目的で横から口出してくるチンピラのような人たちのことか ほんと何十年前の選挙やっとんねんってw 次はあぁゆうの表に出すなよな |
902 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 22:01
[返信] [編集] [全文閲覧] もう選挙は終わったんやで。 |
903 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 22:03
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() 奢れる者は久しからず、がぴったりだったのが変に感激してしまった。 |
904 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 22:18
[返信] [編集] [全文閲覧] トシキ君、政治家になって和歌山のために貢献する気持ちがあるなら 次回の衆院選に3区から出たらどうだ、それなら根性も座ってるとみるが。 今回の保守分裂と言われる選挙に挑戦するならそれぐらいのことやれよ。 バットで追い回すより人間として評価されると思うよ。 再選市長も喜んで応援してくれるんじゃないか。 |
905 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 22:20
[返信] [編集] [全文閲覧] そっとしておいてあげましょうよ。 |
906 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/23 23:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 先週の御坊劇場は全国への知名度アップに繋がり最高でした。 スタッフ並びに演出担当の皆さんお疲れ様でした。 |
907 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 0:09
[返信] [編集] [全文閲覧] お疲れ様。もう終わらんかい。 |
908 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 6:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 結果良ければすべて良し。 |
909 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 7:23
[返信] [編集] [全文閲覧] としきさん。県議に出たらどうですか。市長に辞めろと言った現職県議に変わってもらいましょう。その際、私欲の為に群がる取り巻きを変えましょう。これからは、土建屋や、ややこしいものが表に出たら負け。 |
910 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 7:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>909 とっ捕まっている花田を辞めさせたら、県議の椅子は簡単に空くでしょ。 真偽不明だけど、本人、県議は嫌だと言ったとかいう話もあるらしいけど。 |
911 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 8:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 迂闊なこと言うたら、バットやボール、グローブが飛んで来るかも。 野球ができそうだな。 |
912 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 9:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議会に野球チームあったぞ。 俊博氏も県議時代ピッチャーだった。 |
913 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 9:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 904番バットで追い回したって本当ですか、それを実際に見たのですか、もし本当なら認めましょうが嘘なら大変な事ですね裁判を掛けられたら莫大な損害賠償とられますよ。 |
914 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 11:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>913 事実でなかったら、先にその情報を出した新潮さんが訴えられるでしょうね。 http://www.dailyshincho.jp/article/2016/03240510/?all=1 |
915 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 11:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 新潮は新潮だけどその真意を確かめようとせんであんたも載せる方も載せる方。 |
916 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 11:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>913 もし本当の話なら名誉毀損 嘘の話なら侮辱罪くらいなんかな 莫大な慰謝料は無いと思いますが。 掲示板等で、人の悪い事は僕も言わない方が良いと思います 無効票の 半分白票はわかります。決めかねての決断だと思います 50人符号って2Fって書いたアホいてるんですかね… |
917 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 916>>いやいやこの件は慰謝料は別料金になるのでは、何故か俊樹候補が落選しているからです。もし裁判官が関連あると判断したら 億単位の賠償の判決が降りる可能性があるのでは、このサイトにも 降りかかって来る可能性もあると思います。それと同時に名前も出ますから楽しみにして下さい |
918 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 13:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>917 反論のホームページも開設せず、週刊新潮に対するアクションも起こさずでは、名誉棄損の特例が適用になるよ。 逆に訴えたことが不法行為になって、反訴やられたりして。 |
919 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 13:18
[返信] [編集] [全文閲覧] (公共の利害に関する場合の特例) 第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。 2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。 3 前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。 |
920 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 13:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 最高裁判所判例 名誉毀損については、 公共の利害に関する事実に係り、専ら公益を図る目的に出た場合に おいて、摘示された事実が真実であると証明された場合には違法性がなく、仮に摘示された事実 が真実でなくても行為者において真実と信ずるについて相当の理由がある場合には、故意もしくは 過失がなく、結局、不法行為は成立しないとされている(最高裁第一小法廷昭和41年6月23日 判決・民集20巻5号1118頁)。 |
921 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 13:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>917 落選してるとか関係あるんですかね? 選挙に出てしまったらなかなか難しいと思いますけど それを分かってるから二階さんも訴えてないんだと思います。 バットの話はありえないと僕は思います 選挙期間中 俊樹さん成長したと思います。市長にこだわらず県議等出て頑張って欲しいなと思います |
922 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 13:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>921 バットの話は本人が明確に否定しなければならなかったがそれを怠っているという問題があるからね。 ホームページで、否定すれば、それが根拠となる。 後は、本人を信じるか、新潮を信じるかの話。 |
923 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 17:13
[返信] [編集] [全文閲覧] それなら柏木市長に女がいて旧嫁はんが気がやんでそれで死んだとかほんまか嘘か見てないからわから辺けど、よく噂になっているのに柏木市長が何もアクション起こさないから良いのですな。だんだん面白くなってきたぞ-。 |
924 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] また出たね、汚ない誹謗中傷。キヨチャン止めとけ、Facebookで人権を侵害する誹謗中傷は罪になるって書いてるやん。キヨちゃんでなかったら、近い人だろうから、注意してやれ。いつまでもやったら、俊樹の芽は二度と出ないぞ。選挙民は取り巻きのレベル見て、今回の結果や。 |
925 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 17:42
[返信] [編集] [全文閲覧] ええ加減にしろ!告訴のためのアドレス開示求めます。事実無根のことを流布する罪は結構きついよ。誰も俊樹さんの将来思ってないんですね。 |
926 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 17:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 新聞みたけど柏木のおっさん少しはしゃぎすぎじゃない。もうちょっと侍の心で応対さんせ。そりゃあうれしいのは解りますけどあんた年いくつ。 |
927 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 17:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>923 それ、怪文書だろ。 誰が発行したのかもわからない。 ネットでもアップされているわけでもなく、内容もわからない。 新潮の記事と同一視はできんだろ。 新潮の記事は新潮社が責任を持っているからな。 それを新潮はネットで流している。 怪文書は誰が責任を持っているの? まあ、アクションとしては、警察に被害届出したかどうかだけだな。 |
928 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 17:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 924>>負けた俊樹はどうなると言いたい。お前たちはさんざん俊樹をやれバットとかレイプ未遂とか述べていたじゃないか、この事は真実と証明出来るのかい。私はこれからも市長の噂は噂と前提のもとで述べさせてもらいます。 |
929 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 18:01
[返信] [編集] [全文閲覧] >>928 レイプ未遂なんて話もあったの? 新潮の記事にはなかったと思うけどな。 |
930 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 18:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 928落ちた俊樹はどうなる?そんな考えするから、取り巻きの悪いて判断されるんですよ。もう静かにして俊樹の行く末支えてあげたらどうかな? |
931 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 18:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 新潮に載ってなかったけどこのサイトの何処かに載っていましたがいつのまにか消していました(一括入れられました)又怪文書が出回って各家庭に配られたりしてたそうです。(新潮のコピ−) |
932 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 930>>お前の方の取りまきは良いと言うんかい。親分の柏木筆頭以下ロクなもんおりゃせん。ただ勝ったからとのぼせるんじゃない 昔のことわざ教えてやる多分知らんと思うので目尾開いて良くみとけよ。勝って兜の尾をしめよ。 |
933 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 怪文書を見て、色んな人に聞いたかたの話では、全くの作り話、事実無根で逆に配ったと思われる陣営の悪巧みを露呈したことになってます。週刊新潮は取材してますから、事実でないと言うなら訴えたらいいとおもいまし。 |
934 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] >>909 俊樹さんが今回の選挙を通じて、色んな意味で成長して改心したのであれば、俺は県議出るなら応援するよ。 落選したときの涙、翌日の辻立ち、本心で行動したのであれば是非県議になって頑張って下さい。 私は御坊市民ではないですが、今回の選挙は取り巻きの胡散臭さと親父が前に出すぎたことも敗因のひとつだと思います。次出るならそいつらとも手を切って、二階俊樹として勝負してください。あなたを応援した現県議は議員の器はありません。二階さん、これを機にバカボンの汚名返上してください。 |
935 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝ちに不思議あり、負けに不思議なし 、だったかな。 |
936 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 19:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>934 今回現職に入れたものです。 消去法で現職に入れました。 この選挙で成長したと思います(俊樹さん上から目線ですいません) 市長にこだわらず、県議も検討下さい 応援します 今回の県議の行動 おかしいなと思いました 討論集会は、色々書かれてましたが上手だなと思いました お父さんの名前使わなくても、いけると思いますけどね 頑張ってください |
937 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 19:11
[返信] [編集] [全文閲覧] まぁね、人望や実績があれば、怪文書やら噂やらが流れようと平気なんだ。 用は信用されてないっちゅうこと。 |
938 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 19:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 何をいっても、取り巻きが仕組んだ悪巧み、親が圧力かけすぎなどが、敗因の大部分ですね。 |
939 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 19:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 2016.5.24 12:24 【和歌山・御坊市長選】「落としたらかわいそう」二階氏長男応援と知事 和歌山県の仁坂吉伸知事は24日の記者会見で、二階俊博自民党総務会長の長男、二階俊樹氏(51)が現職、柏木征夫氏(75)に敗れた同県御坊市長選に関し、俊樹氏を応援するために現地入りしたとし「柏木さんは実績もある。俊樹さんを落としたらかわいそうじゃないかと思った」と話した。 「柏木さんとは仲良くやってきたので困った」とした上で「はっきり『応援に来ました』と言った。一方で良い顔、こっちで良い顔ということができない」と説明。選挙結果については「県としては市民の声を尊重し、今まで以上に御坊市と協力していきたい」と述べた。 http://www.sankei.com/west/news/160524/wst1605240040-n1.html 協力は今まで以上 御坊市長選挙受け和歌山県知事 22日に投開票された和歌山県御坊市長選挙で、現職の柏木征夫氏(75)が、二階俊博・自民党総務会長の長男で新顔の二階俊樹氏(51)=自民、公明推薦=を破って当選したことについて、仁坂吉伸知事は24日の定例記者会見で「二階俊樹さんを応援したが、柏木さんが選ばれた。県はこれを尊重して、いままで以上に御坊市と協力していろんなことをやっていきたい」とした。 二階総務会長に擁立されて市長に就任した柏木氏と二階総務会長の長男が争う、保守分裂の激しい選挙戦となった。 仁坂知事は俊樹氏を応援した理由について「柏木さんとはずっと仲良くやってきたので困ったと思っていた。柏木さんは功成り名遂げて(仕事をやり遂げ、名声を得て)おり、二階俊樹さんを落としてしまったらかわいそうじゃないかと思って応援した」と説明。「御坊市民は自らよく考えて投票行動されて柏木さんが選ばれた。これはもう市民の声」とした。 http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=315004&p=more |
940 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>936 県議だと俊樹氏にとっては、日高郡選挙区の方がいいだろうな。 日高郡選挙区の花田県議が、別件でも大阪地検で取り調べを受けているという噂があり、それが事実で立件されれば、二つの事件で被告ということになり、ほぼダメでしょうから。 花田県議も元二階代議士の秘書、二階家の長男が責任を取るという大義名分もあり、ベテランの富安議員、坂本議員の胸も借りられる。 御坊市選挙区は、次男か三男の方がいいのじゃないの? まあ、三男は国会議員だろうけど。 俊樹氏は御坊市内ではアレルギーがきつすぎると思うな。 |
941 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 21:05
[返信] [編集] [全文閲覧] この選挙の不思議の不思議。なぜ全国版に新潮が間違ってる情報を出したかだ。間違ってる証拠に御坊市の人口を二万5千人しか無いのに何故3万人と載せたかだ、天下の新潮が何故間違えたか不思議です。私はこう読み解きますこの記事は嘘ですとただ天下の二階をおちょくってやれと、もし訴えられたこの記事は嘘と分からないんですかと開きなおれば良い事で、その証拠に人口を二万5千人を3万人と書いているじゃないかとそれでこの記事をうそか本当か判断を読者にまかせます。とこうなるのでは。問題はこんな恥さらしの嘘の情報を新潮に与えたのは一体誰か謎は謎を呼ぶ。 |
942 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 正確には間違ってないと週間新潮は。 3万人弱と書いているが、2万5千も3万人弱に違いない。 |
943 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 21:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 週刊新潮のターゲットは本丸でしょう。グリンピア、西松事件、辻野産業との黒い関係がうごめいているから、いよいよ切り込み? |
944 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 21:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>936 取り敢えず市会議員から頑張って下さい。 期待してますよ。 |
945 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 23:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 投票用紙再鑑定すれば、開票作業に関わった人以外の同一指紋か無指紋の不自然な票が大量にあるかもよ |
946 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/24 23:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>926 柏木さんの各紙の写真の表情はものすごく達成感があったという表情だったな。 いかに、相手がひどかったというのがわかる。 「パパは憂うつ」のお父ちゃんの表情と比べればモロわかり。 |
947 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 3:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 柏木市長は今期での引退を表明した。2010年に引退した大阪府貝塚市の市長だった吉道勇氏が市長を10期40年勤め上げた記録を破ってもらいたかったのに残念である。 |
948 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 8:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 小泉さんが、人口減少しても良いじゃないですか? と言った時に、負ける予感がしたな。 |
949 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 9:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 942>>おまえア−ホ−カ3万弱が何故2万5千になるの、そして実際は2万5千を切っているんです。それを3万弱やて、お前の財布に2万4500円しか入ってないのに飲みに行ってつれからなんぼお金持ってると言われ わし3万弱持っているといって見ろだいたい2万9千円位と思うやろ そのつもりで飲んで2万8千円請求されて2万4500円しかないと言ったら洒落にもならんやろ。お前は本当にア−ホ−カ。 |
950 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 9:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>949 おっしゃる通りですよ。だから正確に3万弱と書けば。3万人とは書いてないから。 |
951 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 9:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階大明神一家が欲ボケ妖怪やそれつきそうタマキゾンビやノダゾンビに市役所に徘徊するナマケモノ妖怪に負けたな。恐ろしや恐ろしや波阿弥陀仏南無阿弥陀仏。 |
952 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 10:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 950>>普通2万5千人弱って書くよな、だからこれは新潮の手。いざとなったら逃げるための工作ではなんせ天下の新潮やで。 |
953 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 11:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階代議士の事を書いた大下氏の著書の中であの田中角栄は週刊誌とか新聞にどんなひどい事を書かれても反論しなかったそうです。田中角栄の子分の二階代議士もそれを受け継いでいると載っているそうです。だから絶対反論はしないと、又それを受け継いでいるのも俊樹。本の内容は詳しく分からないから何とも言えないが・・・ だから新潮も絶対反論は無いとみているのでは。 |
954 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 12:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
ヒガシゾンビも忘れてはならぬ! |
955 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 14:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分で勝手にツバ吐いて 勝手に飲み込むんだね… |
956 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 14:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>953 そんなこと考えながら、雑誌の記者なんて出来ないのでは? |
957 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 16:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 953>>そういえば田中角栄も絶対反論しなかったし二階俊博も何を書かれようと反論しなかったな。その大下の本何処に売ってるの 是非読みたいです。 |
958 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 17:27
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓のようなことが、選挙期間中にあったの? 962 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/05/25(水) 12:46:18.77 今朝地元民の実家の母から聞いた話 有力応援者をお出迎えに、JR御坊駅に行ったがホームに入るのに 入場券を購入せず、しかも階段を使用せずにプラットホームを勝手におりて横断 流石に注意をしにきた駅長に「俺を誰だと思っているんだ!」と恫喝 「規則は規則です!」と駅長も怒ったとか ちなみにバカボンは次の市長選も出る気満々らしい… 「誰が入れるか!」と両親ともにキレてました http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463926101/962 |
959 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 17:41
[返信] [編集] [全文閲覧] あんたこれって真実ですか、もし真実でなかったらあんた大変な事になるけど良いのですか、酒をのんで酔っぱらっていたでは済まないですよ。とりあえず駅長に聞いてみます楽しみにしていてください。 |
960 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 17:47
[返信] [編集] [全文閲覧] それからこの人物は俊樹ですか、これも答えてね |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band