[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/4 22:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 40〜50代なら良く知ってると思いますが、市役所から駅に行く途中にあった満月堂。 学校帰りに良く食べました。 道路拡幅のためなくなったように記憶しています。 あの場所の前は図書館から市役所に行く途中にあったような気がするのですがどうでしょうか。 仲ノ町に残ってましたが今もやってるのでしょうか。 ゲームセンターオリンピアでピンボールもよくやりました。 |
87 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/25 21:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京ファッション クエッション 学ラン買いに行ったわー |
88 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/26 9:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 学ランなら セコかシミズやろ! ジョンカーターにキングダッシュ!! 懐かしいなあ… |
89 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/26 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] シミズやね 荒尾の本屋さんの国道沿い 懐かしいの。 |
90 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/26 22:28
[返信] [編集] [全文閲覧] アムザ はてなドロン |
91 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しやげ 2011/10/27 13:29
[返信] [編集] [全文閲覧] カラオケ一丁目の前の名前誰か教えてください! |
92 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/27 17:37
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ カラオケ倶楽部!すっきり? |
93 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しやげ 2011/10/27 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑おーきに!関係ないけど満月堂のチキンライスうまかった。 |
94 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しやげ 2011/10/27 21:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊野書房とゲーテ書店 客少ないからエロ本買いやすかったげ! |
95 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/27 21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] セブ! |
96 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/27 21:40
[返信] [編集] [全文閲覧] エスカールだな。 |
97 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/28 8:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>91 カラオケ屋のさらに前はバイキングレストランみたいなのあったよね、あそことちごたかな? |
98 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/28 12:24
[返信] [編集] [全文閲覧] ステーキハウスですね。 |
99 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/28 18:36
[返信] [編集] [全文閲覧] ステーキハウスあったね!(笑)食べたことないけど…橋本にあった、ゴリラ?キングコング?の看板の店なにやったっけ?飲食店系だったような… |
100 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/29 5:36
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑焼肉食べ放題の店やったと思ったけど… |
101 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/30 0:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 光陽園って名前の店やったかなぁ |
102 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/2 21:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 喫茶さぼてん |
103 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/2 22:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 城西(ジョーサイ)のレコード屋。 |
104 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/3 2:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 高森サンハット |
105 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/3 22:39
[返信] [編集] [全文閲覧] おむすび一郎の隣にあったレンタルレコード屋 |
106 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/3 23:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 井の沢交差点 貸し本けい |
107 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/4 11:29
[返信] [編集] [全文閲覧] ジャスコ建設前の丸太置場 木協?だったっけ? あの辺り、だいぶ明るくなったよなー |
108 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/9 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 懐古厨のお前らこれ拡大して見ろよ 国土交通省撮影の昭和51年の航空写真や http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/76/ckk-76-7/c36/ckk-76-7_c36_14.jpg 母ちゃんのこぐ自転車の後ろに乗せられて通ったマリア保育所… 泣けてきた |
109 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/10 0:06
[返信] [編集] [全文閲覧] うわ、妻の実家や通っていた学校がばっちり写ってる〜。お宝お宝・・・・ありがたや。 |
110 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/15 0:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所からパチンコUFO(現:バロッキ)に向かって行く途中にあったキャラバンっていう喫茶&カレー屋さん。チキンカレーがメッチャ美味しかったなぁ。あの店のチキンカレーの味が忘れられない!このキャラバンの店主が現在どこか他の場所で店をしてるとかの情報あれば是非教えてください。また食べたいので!! |
111 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/15 0:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 木下医院のところに、昔「ベフール」ってファミレス あった。オークワ系列。 あと、「すしかね」。 |
112 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/16 11:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 蓬莱小学校の近くにあったお好み焼き たばた |
113 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しやげ 2012/3/30 20:41
[返信] [編集] [全文閲覧] まん毛っ堂!! |
114 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/3 11:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 仲ノ町のオークワにあった、ディリークイーン あそこのキャラメル味のソフトクリームが好きだった 今、ディリークイーンは日本国内には、もうないんだって アメリカ本国には、沢山あるのに |
115 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しやげ 2012/4/17 23:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 銭盆 |
116 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しやげ 2012/4/17 23:35
[返信] [編集] [全文閲覧] チャツピー |
117 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しやげ 2012/4/17 23:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 仇殍澑 |
118 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しやげ 2012/4/17 23:40
[返信] [編集] [全文閲覧] カタカナ半角で書きこんだら文字化けしてったげよ!すまんよー! |
119 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/4 1:02
[返信] [編集] [全文閲覧] すしかね? |
120 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しやげ 2012/5/7 0:16
[返信] [編集] [全文閲覧] こいそ |
121 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/10 17:39
[返信] [編集] [全文閲覧] すぎやま |
122 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/10 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] ゲーテ書房 |
123 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
元、店のもんです 2012/5/11 1:57
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 店は、1962年頃から、約40年やってました。 |
124 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/11 12:25
[返信] [編集] [全文閲覧] オークワの家具専門店 (現すき家) |
125 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/12 3:27
[返信] [編集] [全文閲覧] ハテドロ |
126 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/26 23:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 喫茶ホワイトシャトー、時代屋 |
127 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/26 23:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 喫茶店「ぴっころ」 |
128 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無し 2012/5/26 23:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ホテルフェニックス |
129 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/27 0:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 高いオートショップ!?サカイオートショップ |
130 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無し 2012/6/3 15:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 谷王子のぽっぽが名前変わったーた!! |
131 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/3 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] ツッパリのたまり場、サンキストア!! |
132 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/3 15:35
[返信] [編集] [全文閲覧] スポットGとタイムとビックバーン!!おまけにくまの書房!! |
133 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/3 16:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔(昭和六十二年ごろ)駅前のオークワの入り口に置いてあったアニメみえる機械の名前が知りたいです!ググってもでてこないです。 |
134 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/3 21:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ツッパリのたまり場Part2 ねんど山横の駄菓子屋やまもと |
135 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/3 22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 124 そうだ。家具屋があったよね。近所なのにわすれてた。WAYになるまえにあったよ。懐かしい。 では、こちらも、橋本郵便局の近くの、たなか という駄菓子屋さん。 |
136 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/4 16:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
だいたいデイリークィーンて日本にすくなかった。 銀座にあって感動?したけど。もうないのかな。 |
137 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/4 19:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 馬町にあった スナック エルフ 愚息が色々とお世話になりましたw |
138 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/4 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ノーパン喫茶、「セブンローズ」 |
139 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/4 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分のキープした焼酎の水割り1杯飲んで、7800円を 平気で請求する雇われ基地外ママのいたスナックFor You 経営者は新宮に居られなくなり消えたらしいwww |
140 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/5 7:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮駅近くの スナック ビオ 小生の息子は ここでもお世話になりましたww |
141 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/13 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] PACHINKO三ツ星 |
142 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 0:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 高森に有った頃の イエローボーイ イエローボーイの前に やってたレストラン 今のイエローボーイの前にやってた車屋さん TAX??? TAX??隣りに有ったいしづち |
143 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 1:01
[返信] [編集] [全文閲覧] カフェ JIN もうあのマスターこだわりの珈琲が飲めないのが残念だ(-.-;) |
144 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 1:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ムーンな気持ち 赤と黒 |
145 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 1:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ゲーテ書房 熊野書房 宮井書店 そういえば… 佐野の太陽堂、巴川製紙社宅近くの看板も出してなかったような書店 三輪崎メインストリートの中ほどの書店は、今も営業してるのだろうか!? |
146 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 1:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ハローワーク近くに有ったセルフのうどん屋さんとスナック。 そのスナックの後に始めた、お好み焼き屋さん 図書館近くの満月堂 |
147 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 2:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 喫茶みどり ガラスの靴 辰寿司さんの隣りでやってた頃の喫茶 チャミ そういえば、サンワ電化 サンワ電化が有った頃に隣りでやってた喫茶店(店名覚えていない) サンワ酒販と宣伝のライト |
148 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 2:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 山内スポーツ |
149 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 2:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 福助堂の近くに有った ハンバーガーショップ キャメル 佐野、バーガーシティ 昔、新宮にサブウェイが有ったなんてホントだったのだろうかと言う気もすりが確かに2回食べたサブウェイ。 成文堂の隣りに有った頃のモスバーガー新宮店 モスバーガー串本店 |
150 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 2:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮信用金庫佐野支店近くに有った お好み焼き屋さん |
151 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 2:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 三輪崎八幡神社近くに有った焼き肉屋さん(今はペンション) |
152 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 2:50
[返信] [編集] [全文閲覧] どさん子? どさん娘? 新宮店 三輪崎店 天狗餅 |
153 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 2:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 佐野駅近くに有ったお好み焼き屋さん 佐野の蠅採り名人だった三好(お好み焼き大大まであった) 笑べ |
154 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 2:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >>142 サンハットね。今でも店内の様子とメニュー、店内の香りと SL、竹林のライトアップを覚えてます。新宮の古き良き時代が 懐かしい。 |
155 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 3:01
[返信] [編集] [全文閲覧] キッチントムトム隣りに有ったバッティングセンターとジム |
156 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 3:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 店名ど忘れしてました。ありがとうございます。 そうそう、サンハットと言う店名だった。ほんとに懐かしい響きです。 そういえば… 新宮ではないですが、亀公園の先のモーテル近くの白い建物のこれも店名忘れてしまった(^_^;) あそこもよく行きました。 ホンダのプレリュードやトヨタのチェイサー、日産シルビアが眩しかった時代! どれも消えてしまった。 |
157 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 3:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 大木茶屋 昔、グリンソフトが食べたくなり夕方買いに行ったときの事。 小銭がなくて1万円札を出したら、店のレジにも釣銭が無かったのか、 「今度、買いに来てくれた時で良いよ」 と言われた事をたまに思い出す。 |
158 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 3:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 宅坊スポーツ店 浅田スポーツ店 |
159 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 3:37
[返信] [編集] [全文閲覧] お好み焼き 朋輩 レストラン ふじ (今も営業されてるかもしれませんが) 中上健次さんと少しお話出来た想い出の店。 |
160 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 3:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 現在、竜胆をされてる場所に30年くらい前に喫茶店が有った。 珈琲飲みに行ってた人いませんか? オープンの記念日だけ貰ったこと、あそこの前を通るとたまに思い出します。 |
161 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 3:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 神倉の国道沿いで確か隣りはミカン屋さんだったような気がするが 『メルヘン』 というケーキ屋さんのケーキやシャーベットが美味しかった。 |
162 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 4:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 南海堂神倉店のフィッシュバーガー旨かった。 |
163 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 4:05
[返信] [編集] [全文閲覧] オークワ橋本店 |
164 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 4:12
[返信] [編集] [全文閲覧] >>156 オーシャンかなあ?2階がアメリカンなレストランでした よね。ああ言うレストランとか純喫茶がなくなり淋しいです |
165 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 4:40
[返信] [編集] [全文閲覧] またまた、ありがとうございます。 なんか、サンハットのように、あっそうそう!とはビンと来ないけど、オーシャン聞き覚えあります。 オーシャンでウエイトレスしてたプレリュードに乗ってた女の子はご存知ありませんか? 多分、名古屋かどこかで幸せに暮らしていると想いますが… 私は怪しい者ではありませんし、ストーカー心も持っていないですが、良き思い出として彼女の顔が思い出されます。 |
166 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 4:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀陽銀行駅前支店 武富士 |
167 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 4:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 店じゃないが、橋本内科に何度か通った。 橋本内科辺りに有ったレンタルビデオ屋さんと中華料理屋さん。 |
168 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 8:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>165 当時は小学生だったので、覚えてなくてごめんなさい。 でも、そこまで彼女を思うあなたがイジラシイ。 きっと幸せになっていると思います。 |
169 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 9:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 寝ながら考えました。 朝、起きて… ふと浮かんだ店名 シャイアン ってなかったっけ。 百五銀行の近くに有ったシェルターM ちょっと甘い喋り方するお姉さんは何処へ… |
170 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 9:37
[返信] [編集] [全文閲覧] ユウキホテルの向かいのビルの2階が喫茶ジョイフルだった頃にいた ウエイトレスの れ〇〇ちゃん 美容師の勉強してたような気がするけど、どこかで元気に美容室やってるのかな〜? |
171 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 19:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>169 そうそうシャイアンだ。 確か今売りに出ていたように思う |
172 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/14 22:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 真鍋重機、岡田建設、新屋商事、赤木建設、寺地組、ファミリー建設、インテリア滝谷、アシヤ商会、サカイオート、リサイクル宝船 |
173 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
懐かしい!!! 2012/6/16 23:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 蘇る思い出〜 色々あるけど 時代屋っていう喫茶店。 懐かしいなぁママ元気にしてるかなぁ。。。 |
174 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/16 23:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 時代屋〜 僕も懐かしく思います。店の雰囲気が好きで週に2回ほど行ってました。 |
175 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
懐かしい 2012/6/17 0:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>174 時代屋知ってる人がいて嬉しいです〜 ママさん元気かご存知ないですよね・・・ |
176 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/17 1:02
[返信] [編集] [全文閲覧] ごめんなさい。 ママさんの現況は知らないです。 黒髪の綺麗な人だったですよね。 ちなみに、私は、よし〇ちゃんと言う女の子が居た頃が一番よく行ってました。 |
177 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/17 2:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>176 そうです!ママは黒髪ロングでした。ご存知ないですか ありがとう〜 よし○?さん・・・ ごめんなさい。ちょっとわからないです・・ 私はけ○○さんと一緒に働いてました!(笑) |
178 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/17 9:32
[返信] [編集] [全文閲覧] じゃあ、もしかしたらあなたに珈琲を運んでもらって、少し話もしてたかも知れませんね。 ところで、今、お気に入りの喫茶店ありますか?私は、花風月がお気に入りです。 |
179 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/19 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>178 そぅですね〜 もしかしたらコーヒー運んだかも(笑) 今は新宮に住んでいないのでちょっとわからないです。ごめんね〜 たまに新宮に帰るけどたくさんお店出来てて帰る度、驚いてますo(^-^)o |
180 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/19 23:37
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですか。 では、もしよかったら 今度帰省された時に一度花風月に行ってみてくださいませんか? 時代屋とは雰囲気は全然違いますが、この店もお勧めです。 と、言っても、歳をとったからこういう喫茶店も良いなと思うようになったけど、昔なら通ってたかどうか分からないですが(^_^;) |
181 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/20 20:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>180 じゃあ今度、新宮に帰った時に行ってみようかな (*^_^*) 私も年を重ねたので 同じように感じるかもしれないです(笑) 帰省する楽しみがひとつ増えました〜 ありがとうo(^-^)o |
182 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/20 22:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 駐車場は店の前に有りますが、2台しか置けません。 店の前の草花は綺麗に手入れしてます。 それと店内は狭いです。カウンターは有りますが、ほとんど使われてないし、大きなテーブルと小さなテーブルだけです。 速玉大社の近くだから、やはり観光客が多いです。田辺や白浜の常連さんや県外の方で新宮に来たら寄るって方も多いようです。 店の主人(二人姉妹)は年を召された方で食材にもこだわっています。 ちなみに私も今は新宮に住んでなくて(紀南は紀南なんだけど)月に2、3度くらいですが、新宮へ行くと寄ってます。 なんか、偶然同じ日に行ってたらなんて想いますが(^_^;) あっ、それとご存知ですか? 信用金庫の近くに、お好み焼き屋さんが出来てます。ビックリするのは、なんと、予約制ですがペルーの家庭料理も楽しめます!(b^ー°) 新宮でペルー料理 しかも、お好み焼きとペルー料理の組み合わせ これは昔はなかったですね! |
183 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/20 22:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 肉の名門「やましげ」 |
184 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/20 22:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>182 丁寧に教えてくれてありがとう(*^_^*) 夏に帰省する予定なので本当 楽しみです☆ 偶然あるかもですね♪ 信用金庫の近くのお好み焼きはもしかして広島焼のお店でしょうか? ペルー料理が楽しめるような感じではなかったから違うかな? そこも楽しめそうですね♪ |
185 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/20 22:56
[返信] [編集] [全文閲覧] べフールのランチと民民のコーデルイーガ、長栄軒のハムカツかな。 それ以降ハムカツサンドが考案されたように思う。 |
186 | Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/21 0:06
[返信] [編集] [全文閲覧] いえいえ、どういたしまして!(b^ー°) お好み焼き屋さんは広島風ではありません。 京都で修行されたそうです。だから、関西風? でも、楽しめます。 お勧めはカウンター! とても感じのいいペルーの男性です。 僕より綺麗な日本語を話しますし、お好み焼きながらペルー語を教えてくれます。 どこの外国の方もそうですが、少し片言でもやはり母国の言葉で話すととても喜んでくれます。 ペルーのウインナー(チョリソ)は予約なしでいつも食べれます。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band