[掲示板に戻る]
93 | Re: どうなる?和歌山県 国体終了後の未来像? |
ゲスト |
名無し 2015/12/2 10:41
SITE
[返信] [編集] 和歌山)国体会場で合宿しませんか 業者に誘致PR 平畑玄洋 2015年11月28日03時00分 国体会場を生かして地域活性化につなげようと、田辺市や上富田町など5市町でつくる「南紀エリアスポーツ合宿誘致推進協議会」は24、25の両日、県外の旅行会社を迎えて地域内の競技場や宿泊施設を案内した。 協議会は2年前に発足し、これまで80以上の旅行会社や大学に対し、誘致活動をしてきた。 24日は、大学生のスポーツ合宿や大会を手がける旅行会社「ヤングリゾート」(大阪市)の担当者を迎え、田辺市の田辺スポーツパークのほか同市や白浜町の宿泊施設4カ所を案内。 同社からは、学生80人を受け入れた場合の送迎の有無や食事の段取りなどについて質問があった。 同社営業部の阿部道弘部長は 「田辺スポーツパークは人工芝の陸上競技場に加えて土の多目的グラウンドがあるので、近畿圏では珍しくトラック競技だけでなくやり投げや円盤投げなどの投てきの合宿練習が同時にできる」 と評価。 アクセスと施設の良さが大学生にも好評で、2月末には陸上部の合同合宿が検討されているという。 上富田もいいけど来年は田辺スポーツパークでも公式戦やらんかな? まぁ人工芝は残念だけど。 |
BluesBB ©Sting_Band