[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/10 0:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 前スレッドがお腹いっぱいになりましたので、新しいスレッドを作りました。 前スレッド↓ 和ネット - 和ネット掲示板->御坊市・日高郡->2016 御坊市長選挙 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3083&sty=1&num=l999 |
960 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 17:47
[返信] [編集] [全文閲覧] それからこの人物は俊樹ですか、これも答えてね |
961 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 17:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 本人に確認したら一番早いのでは。 陣営は、敗因の総括をしているのかな。翌日、朝立ちで将来を考えてるんだと、自分の今までを振り返り、これからの日々を市民は見ていくでしょう。 |
962 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 18:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>959 >>960 2chに書き込んだ人間に聞いてみたらいいだろ。w URL入れているのだから。w こちらも、JR御坊駅に聞いてみようかな? お答えできませんという回答になると思うけどな。w |
963 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 18:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 本人はこれから地道にイメージアップのために努力をすれば何年後かに開花するだろう。ただし、二階俊博の長男という大看板を出さないこと!それと、あの県議と市議会議員とは切りなさい。自分の私欲の為にいとも簡単に掌返したクズ、綺麗事で己を正当化して簡単に人を裏切る人間達、次は俊樹さんが裏切られますよ。逆に、負けても一緒に辻立ちに付き合ってくれた人達を大切にしてください。 |
964 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 18:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>959 誰が聞いたかわかるね。w |
965 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 18:30
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな事はなかっと言っていたぞさあどうする。おまえら悪口書く前に調べて言ったらどうですか、わしは俊樹がどうとかじゃなく あの妖怪市長が、きにくわんだけや、人口問題も逃げているし ク−ラ−も逃げているし、難しいというばかりではないか。そのくせ金の亡者じゃないか、これからの市長の行動をよく見ておけよ 取り巻きも特にみつぎ |
966 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 18:33
[返信] [編集] [全文閲覧] まあでも、たいした罪にはならんだろうね。 |
967 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 19:06
[返信] [編集] [全文閲覧] JR御坊駅長に聞いたのかな? 報告頼む。w その後、聞くから。 聞いたのが公人なら、叩き放題にできるし。w |
968 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 19:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊駅にほな1緒に聞きに行くかい。 |
969 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 19:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 駅長は多分そんな事言ってないと言うのでは、そんなの当たり前。両方ともかっかせんと選挙も終ったんだから。 |
970 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>968 聞きに行くと先に言ったのは、959だから、まずは959が責任 もたないとな。w その後、959の報告で聞きにいくよ。w |
971 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] わしが聞いてきたといっても信用せんやろ、だから一緒に行こうじゃないか。その方がすっきりするしな |
972 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 20:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>971 別に、一緒に聞きに行っても答えられないというのが普通な。w こういう話があるがどうか?と駅長にゲロさせないといけないだろ。w 最初に聞きに行った人間の答えは駅長の逃げかもしれんしな。w 一人が聞きに行ったら、後、何人も聞きにいくから、情報は 正確になるのな。責任を持てる人間が聞けばの話だけどな。w そうなると、誰が聞いたかもわかる。w |
973 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 週刊新潮 2016年6月2日号 定価400円(税込) 明日発売! |
974 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 21:09
[返信] [編集] [全文閲覧] カルロス君がゲロしたら一番早いな。(笑) |
975 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 21:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 田辺の真砂市長が次期衆院選に無所属出馬!? |
976 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 22:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>975 それがどうした? |
977 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/25 23:51
[返信] [編集] [全文閲覧] >>975 その情報の出所は? まだまだ遠い先のこと、鬼が笑いそう |
978 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 12:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 週刊新潮 2016年6月2日号 32ページに掲載されていた。 見出しは、「大応援も虚しくジュニア惨敗 二階王国終わりの始まり」。 |
979 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 16:14
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろこのスレッドも終わりに近づいていますので 総括したいと思いますが、 結局「ごちょう」の勝利で副市長には「ごちょう」かその息のかかった人物がなり、4年後の市長選に出るのと違いますか? 既得権益のしがらみの現状維持がまた4年続くのでしょう。 |
980 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 17:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 「思い浮かべたのは隣の大陸のお国」 御坊市長、初登庁で二階陣営の応援攻勢を痛烈批判 http://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260057-n1.html |
981 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 17:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 藤川みつき、か、いこいつには何故か市長が頭が上がらんらしい。 果たして何故でしょう・・・ |
982 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] その伍長が今回1番働いたのでは。 |
983 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の選挙終わって1番ほっとしているのは役場の職員この職員たち結構動いたそうです。そりゃそうよね、もしあの人間ブルト−ザ 見たいな人が市長になっていたら職員もオチオチしてられないもんな。 |
984 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 週刊新潮出ましたね。「王国最後の始まり」や先週の「パパは憂うつ」なんてタイトル凄いわ❗何か狙ってるような感じがしますね。 |
985 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 983 これから、反目にまわった土建屋とか大変でしょうな。 |
987 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 22:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙応援するってことは、利益誘導をみんなが期待しているって思ってる?その考えが一般人の常識となっていることが政治家、群がる市民の責任である。今回は、純粋に市長になってほしいと思うより、なってほしくないと思った市民の勝利だったのだろうな。 |
988 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 22:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 986職員採用は毎年人数を押さえながらしないとドーナツ現象が起きるとおもいます。 |
989 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 986 雇用を減らしてどうするんだい… |
990 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/26 23:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 消費税増税先送りで代議士の失脚はないとのこと。 御坊市長選の影響なし。 |
991 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/27 0:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 失脚?そんな可能性があったの? |
992 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/27 1:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の選挙で、町中が良い刺激を受けましたから、これからの御坊は、良くなると思いますよ。柏木さんも、今まで以上に力を入れて、市政に取り組んでくれるはずです。これが無投票当選であったなら、あまり期待できなかったかも |
994 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/27 8:56
[返信] [編集] [全文閲覧] レポート書くのに半日費やす? |
995 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/27 9:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 993幹部不足の話ですか?役職に関係なく、同じタイミングで退職となるから、やはり平均して採用する必要があると思います。職員にレポートを出させるなんて、アイディアの一つでどの企業でもできないでしょう。現職は、すでに100名の人員削減をして、採用人数は押さえていると話していたので、正論だと思います。新たなことってなんでしょう?人口は晩婚化や少子化の社会現象が最大の原因です。もちろん歯止めの必要はあると思いますがね。小泉進次郎さんも演説されていたように、人口をふやすのは難しい。現代社会の傾向なんです。 |
997 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/27 9:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 2016.5.27 08:14 【和歌山・御坊市長選】「権力があればあんなことができるのか」初登庁の柏木市長、二階氏親子への鬱憤爆発…関係修復は困難か 市長選後の初登庁で、女性職員から花束を受け取る柏木市長=和歌山県御坊市 保守分裂となった御坊市長選で、自民党の二階俊博総務会長の長男、俊樹氏(51)を破った柏木征夫市長(75)が26日、初登庁し、現役市長として全国最多となる7期目を事実上、スタートさせた。市職員の出迎えに笑顔で応じた柏木市長だったが、記者会見では、市長選で現職閣僚や党幹部らの応援を次々と得た二階氏側の手法を舌鋒鋭く批判。両者に残る亀裂の深さをうかがわせた。 柏木市長はこの日、グレーのスーツと黄色のネクタイという装いで登庁。市職員から盛大な拍手で出迎えを受けると相好を崩し、女性職員から手渡された花束を笑顔で受け取った。また、職員には「選挙の公約を実行していく。スピード感を持ってやってもらいたい」と訓示した。 終始、なごやかな雰囲気だったが、その後の記者会見では、表情を一変。選挙戦で対決した二階氏の親子への鬱憤(うっぷん)を爆発させた。 「年を取ったからとか、若いから(市長を)代わるというものではない。その人が市長の印鑑を持って務まるのかどうかだ」 選挙戦で世代交代を訴えた俊樹氏をやり玉にあげると、俊樹氏を全面的にバックアップした二階氏についても言及。二階氏側は今回の選挙戦で、自民の稲田朋美政調会長や小泉進次郎衆院議員らの応援を次々と得たが、こうした手法を取り上げ、「思い浮かべたのは隣の大陸のお国だ。権力があればあんなこともできるのだなと思った」と痛烈に皮肉った。 また、平成4年の市長選で二階氏に擁立され、二階氏系の県議や市議らの支援を受けて再選を重ねてきた柏木市長だが、二階氏との関係修復は「私から働きかける問題ではない」と突き放した。 さらに、後継市長について、「今回のことで(二階氏が推した人物を後継市長とする)『大政奉還』をしても、ろくなことにならないという思いに傾いた」と述べ、適した人物を副市長に据えて自らの手元で経験を積ませ、育成する意向を示した。 http://www.sankei.com/west/news/160527/wst1605270020-n1.html |
998 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/27 10:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 997>>やはりこの柏木市長は人間的にだめな所がばれてしまったのでは、勝てば何を言っても良いのではなく本当の勇者は勝っても おごらず、又敗者をきずかう心の広さを持って貰いたいものです。 |
999 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/27 10:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>998 相手がまともな普通の相手であったのなら、言う通りでしょうが、発言は正直でいいのでは。 |
1000 | Re: 2016年 御坊市長選挙 その2 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/27 13:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 鬱憤を晴らす発言は勝者なんだから評価を下げるだけでしょう。 いつまでもこういう態度で臨めばまたしこりの原因を自分から 作っているようなものです。 大体、マスコミは言葉尻をとらえておもしろおかしくするのが商売ですから、突っ込まれないようにするには、大人の対応をすべきだったと思います。 このスレッドもこれで終了です。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band