[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 |
1 | ★【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト性癖 2019/9/10 20:13
[返信] [編集] [全文閲覧] これから静岡町立病院医師氏と医学的議論をさせて頂きたいと考えております。 |
98 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/20 12:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに飽きてきた。 スレッド1本に絞ってオッサンが他へスパムしなければスルー出来るのだが。 相手にされないとすぐ勢いのあるスレッドにテロするからな。 前から何度も繰り返されている事です。 今回は静岡くんが参戦して祭りになったけど本人が引いて終息やろ。 管理人さんが清水のオッサンの行為を容認してるのだから利用者はとやかく言えませんがね。 役場も何を考えているやら即措置入院状態やんか。 |
99 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/20 16:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>98 さん >管理人さんが清水のオッサンの行為を容認してるのだから利用者はとやかく言えませんがね。 管理人さんを擁護する訳ではないが、誰よりも、清水のオッサンを排除したがっているはずです。 実際、アク禁にしたが、なぜか、清水のオッサンは、次から次へとわいてくる。 現在、管理人さんが、オッサンの相手をしている1つの理由としては、静岡医の行為を無駄にしたくないという思いがあるからでしょうね。 |
101 | Re: ★【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/21 9:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>100 常識人のふりして、「火に油を注ぐ」んやから、紀南の人間の気質って、怖いのう。 |
102 | Re: ★【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/21 10:07
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさま,おはようございます。 >>101様 そうですねえ,困ったものです・・。 以前,俯瞰した上で,インターネット匿名掲示板では,己の投稿・言葉の持つリスこをよくお考え頂いてから,ご投稿下さるようにお願いしたのですが,まったくご理解頂けていないようです。 |
103 | Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/21 13:19
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14 15:19 [返信] [編集] [全文閲覧] 清水内科クリニック 様 〒649-5142 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里800-2 0735-58-8051Re: 清水俊幸の性癖 ゲスト 名無しさん 2019/8/14..... |
104 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/21 19:20
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさま,こんばんは。 >>94★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >それだと肝膿瘍ではないでしょ。 そうですね,だたの「命を奪いかねない肝臓内出血による血溜まり」ということになりますね。 >予期せぬ伏兵のこれも死亡する危険が多分にある肝膿瘍も並行治療だと担当医も騙し打ちに遭ったような感じかもしれませんね。 何を仰せですか。 何度も何度も何度も何度も何度も,申し上げておりますように.入院時の4日間の約束を破り2週間投与したキサンボンsとヘパリンによる「出血性相乗効果副作用」によるものですよ。 >脳梗塞、肺炎、肝膿瘍の並行治療だとどれに優先順位をつけて治療するかなんて医師にとっても至難の業じゃないですか? また,何を仰せですか.それが医学・医療が理解できない「素人考え」というものです。 >まあ、仮にドレナージを行って、肝膿瘍はなんとかなっても、 ただ単に,傷害致死罪に該当するキサンボンsとヘパリンの投与をヤメれば,良かっただけですよ。 >その間並行治療が、できなければ肺炎、脳梗塞で亡くなっていたかもしれませんしね。 どこにそのような「重篤な状態」であったことを示す記述があるのでしょうか。 >それから、高齢者は生活リズムが崩れたり、環境が変われば、若年者以上に体調が悪化するのもよく知られた話ですよね。 >また、民間療法で食事療法というのもありますが、当たりはずれが大きいですよね。 それは,まったく関係ございませんね。 どうもありがあとうございます。 |
105 | Re: 【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/21 21:10
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>67名無しさんって 清水やろ 姑息なこと晒すな 他にもいろんなスレで名無しさんの ハンドルネームで投稿してるやろ |
106 | Re: 【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/21 23:00
[返信] [編集] [全文閲覧] スレ乱立は、本当にみにくい。 本筋がどこにあるかわからない。 まあ、筋の通った話をしていれば、ですが・・・。 |
107 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/22 1:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >>104 貴殿の主張する原因の脳梗塞の治療薬の代替品はなんですか? 温泉病院の使った脳梗塞の治療薬は、脳梗塞の治療薬の中では副作用も少ないということで、医師にとって使いやすいという評価の治療薬ですよ。 貴殿の主張だとどの治療薬を使っても副作用で特定の器官で機能障害が起こった可能性もありますね。 ひょっとして、貴殿は、脳梗塞なんて治療しなくてよかったという意見ですか? 救急車まで呼んで温泉病院まで運んで。(笑) 脳梗塞も肺炎も重篤な状態になっていないという貴殿の主張が正しければ、温泉病院の医師の努力のおかげでしょ。 ただし、肺炎に関しては一進一退のようなカルテの記述ですよね。 手を抜けばすぐに悪化するような記述に感じますよ。 肝膿瘍に関しては、温泉病院にとって、不意打ち、騙し討ちのような感じのものでしょ。 カルテから見ても、最初は全然、肝膿瘍に関する疑いを持っていない記述ですからね。 だから、肝膿瘍が細菌性なのかアメーバー性なのか真菌性なのかまったくわからん状態だったのでしょ。 まあ、ドレナージすればわかったのでしょうけれど。 敗因がドレナージできなかったことにあると言っているのは、ここにあるのです。 ドレナージで排出された膿を分析すればわかることですから。 まあ、余談ですが、話題になったワソランって薬、併用注意になぜかグレープフルーツジュースが入っているのですね。(笑) 認知症の老人が勝手に冷蔵庫開けて勝手に飲むかもしれませんね。(笑) |
108 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/22 16:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 皆さん、そろそろ終わりにしませんか? 和ネットニュースに清水氏が騒いでいる医療と小匠ダムの案件を自分のブログでやってもらい和ネットでは禁止する意向を管理人さんに発表してもらって終わりです。 和ネットでは何も結論は出ませんし多くの利用者が不快感を持っています。 |
109 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
無宿者 2019/9/22 16:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 清水さん管理人さんに削除してもらってもデジタルタトゥーとして永遠に残ります、 |
110 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/22 16:55
[返信] [編集] [全文閲覧] デジタルタトゥー問題は削除スレッドに移行して権利該当者でやれば良い。 管理人さんと権利該当者との話し合いで削除を進めて行く事が望ましいです。 とにかく他の利用者が不快と感じています。 |
111 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/22 17:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>108 >>109 >>110 あの巨大画像については、和ネットには単に画像をライブドア(LINE)のブログにある画像を引っ張ってきているだけなので、ライブドアのブログがなくなれば、和ネットのも消えます。 ライブドア(LINE)は、ちょっと苦情が入るとブログのアカウントを削除する(ブログ全体を削除する)ので有名なところです。 |
112 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/22 17:59
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさま,こんばんは。 >>111★★★★★ 管理人様 ★★★★★ 今日は,お客さんが来られたため遅くなってしまいましたが,後ほどお話しいたしましょう。 あと,ここが【正しい医学的議論】のスレッドですので,このスレッドに那智勝浦町立温泉病院で起きた田村忠彦氏による悪質な違法医療犯罪行為についての議論をまとめましょう。 それと,「正義」につきましては,個々各々が「正義」だと考えれば,『正義』であり,その『正義』に賛同・共感者が増えれば,それが『社会正義』になります。 >ライブドア(LINE)は、ちょっと苦情が入るとブログのアカウントを削除する(ブログ全体を削除する)ので有名なところです。 つまり,和ネット住民のみなさまに対して,私のブログに対する苦情をライブドアに出すよう促されておられるのですね。 >あの巨大画像については、和ネットには単に画像をライブドア(LINE)のブログにある画像を引っ張ってきているだけなので、ライブドアのブログがなくなれば、和ネットのも消えます。 ただ,最近ブログの方で削除した画像が消えずに残っているものがありますがね。 それでは,後ほど。 |
113 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/22 18:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 清水さんの書込みが不快や。 どれがですか詭弁すると思うけど和ネットの利用者減って経済的危機に陥ったらあんたのせいやで。 どうして私のせいでしょうか詭弁すると思うけど利用者はあんたの母親の事らどうでもええし温泉病院が不安なら他へ行くから情報公開なんて余計なお世話。 とにかく利用者はあんたが嫌いなんや不快なんや。 |
114 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/22 18:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 清水さん、もうええやろ。 和ネットにも、あんたの意見を支持する者はほとんど居ない。 このまま続けとったら、あんたの居場所を失うだけやで。 |
115 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/22 18:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ちなみに、清水氏のライブドアのURL カルテ及び病院説明書 http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76739489.html 検査結果報告書 http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76734145.html 胸部レントゲン画像 http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76738263.html バイタルデータ http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76738248.html 培養検査結果 http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76738230.html さあ、みんなで訴え出ましょう!! |
117 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/22 19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>116 それ、無駄ですよ。 気持ち悪い画像を大量に掲載していた頃に、ライブドアブログに問い合わせたら、送信防止措置依頼書を提出してくださいという回答でした。 送信防止措置(削除)依頼について - ライブドアブログのヘルプ(PC向け) http://help.blogpark.jp/archives/52467882.html 掲載の削除要請に関する対応方針 - ライブドア http://www.livedoor.com/policy/ |
118 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/22 19:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ようわからん話しの展開になってきたけど、 和ネット利用者としてオッサンのスレが隔離されたら満足なわけです。 ブログのデータは和ネット利用者としては範囲外です。 オッサンの書込みは不快である。 |
119 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/22 20:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>107★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >貴殿の主張する原因の脳梗塞の治療薬の代替品はなんですか? その「原因の脳梗塞の治療薬」という言い回しがよく解らないのですが,入院前検査直後,脳梗塞については,安定していたので,悪化させないための血液凝固阻止剤のワーファリン処方をお願いしました。 >温泉病院の使った脳梗塞の治療薬は、脳梗塞の治療薬の中では副作用も少ないということで、医師にとって使いやすいという評価の治療薬ですよ。 >貴殿の主張だとどの治療薬を使っても副作用で特定の器官で機能障害が起こった可能性もありますね。 >ひょっとして、貴殿は、脳梗塞なんて治療しなくてよかったという意見ですか? 脳梗塞については,これが正解であり,そうしていれば,キサンボンs+ヘパリンによる出血性巨大肝膿瘍を創り出されることはなかったのです。 >脳梗塞も肺炎も重篤な状態になっていないという貴殿の主張が正しければ、温泉病院の医師の努力のおかげでしょ。 脳梗塞については,先に述べたとおりです。 肺炎については,入院前検査直後,経口投与用抗生剤の処方をお願いしましたが,肺炎が「本当にあったのか?」という疑問が残ります。 >ただし、肺炎に関しては一進一退のようなカルテの記述ですよね。 >手を抜けばすぐに悪化するような記述に感じますよ。 肺炎があるならあるでそのように説明すれば良いのに,ではなぜ,田村忠彦氏は,抗生剤投与を続ける理由を,「薬剤に耐性を持った緑膿菌に感染しているかも知れません」と入院4日目くらいから何度も毎週繰り返し,入院1ヶ月を過ぎた頃には,「多剤耐性緑膿菌が検出されました!」とウソをつきました。 これは,紛れも無い「事実・真実」であります。(私は,ウソをつきません。) この肺炎については,その治療に投与した抗生剤スルバシリンの副作用による「間質性肺炎、好酸球性肺炎」などもあり,それを細菌性の肺炎と勘違いしていたことも十分考えられます。 なので,抗生剤を投与し続ける限り,症状が治まることがないため,そのような記述になったのでしょう。 それが証拠に,抗生剤を「多剤耐性緑膿菌が検出されました!」とウソをついて50日間連続投与した後,止めるときも田村忠彦氏は,「まだ肺炎がある・抗生剤を止めれば,明確に発現し原因菌を突き止められ,適正な抗生剤で対応する」と明言しましたが,その後死ぬまで肺炎の発現はございませんでした。 つまり,田村忠彦氏は,抗生剤スルバシリンの副作用による「間質性肺炎、好酸球性肺炎」などを,発熱があるため細菌性の肺炎だと誤診したものだと考えられます。 そして,このスルバシリンの副作用である「急性腎障害、間質性腎炎」により腎臓障害を引き起こし,最後は,フラジールが腎臓機能を停止させ,結果,多臓器不全に至り死亡したと考えております。 >肝膿瘍に関しては、温泉病院にとって、不意打ち、騙し討ちのような感じのものでしょ。 >カルテから見ても、最初は全然、肝膿瘍に関する疑いを持っていない記述ですからね。 ですから,田村忠彦氏がキサンボンs+ヘパリンを入院時の4日間約束を守りさえしていれば,命に関わる「出血性巨大肝膿瘍」が創り出されることはなかったのですよ。 >だから、肝膿瘍が細菌性なのかアメーバー性なのか真菌性なのかまったくわからん状態だったのでしょ。 >ドレナージで排出された膿を分析すればわかることですから。 肝膿瘍が最大になった時に2回穿針により膿をサンプリング検査しましたが細菌は検出されておりません。 また,赤痢アメーバが原因では,存在しなかったところに2週間で巨大肝膿瘍が創られることが考えられないので,除外していたのだと存じます。(赤痢アメーバが原因で,このような症例があれば,ご照会願います) どうもありがとうございます。 |
120 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/22 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >>117 LINEは総務省近畿総合通信局に怒られたのかな? 勝手にいやおうなしにアカウント削除して近畿総合通信局に苦情がかなり行っていたと言う話を聞いたことがあります。 まあ、温泉病院なら、送信防止措置を出すことはできますね。 勝手に自分のところのカルテ、検査成績書等が公開されているわけですから。理由付けもそう難しくないと思いますよ。 ただ、温泉病院がそこまでやるのか?という話はあります。 |
121 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/22 21:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>111★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >貴殿の公開したカルテ、検査結果等から、この患者は肝膿瘍だけの治療を行っていたのではないのは、カルテの日本語が理解できれば、専門家以外の誰でもわかりますよ。 先の投稿で申し上げたとおりで,田村忠彦氏が契約を守り適切な医療対応をしていれば,患者は死ぬことがありませんでした。 >貴殿もあまり一般人をバカにして一般人は簡単に騙せると思わない方がいいですよ。 私も一般人ですが,現実でもネット内でも,ウソはついていないし,人を騙そうとしたことはないですよ。 >貴殿は現状、単に温泉病院の脳梗塞の治療法にケチを付けているだけですから。 いいえ。 田村忠彦氏が契約を守り適切な医療対応をしていれば,患者は死ぬことがありませんでした。 >素人じゃないというなら、代替の治療法を提示しないといけないでしょ。 >しかし、それは専門家しかわからないし、専門家もわからないかもしれない。 >こういうことですからね。 それは,先のレスで申し上げたとおりです。 どうもありがとうございます。 |
122 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/22 21:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>120★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >まあ、温泉病院なら、送信防止措置を出すことはできますね。 >勝手に自分のところのカルテ、検査成績書等が公開されているわけですから。理由付けもそう難しくないと思いますよ。 それ,管理人さんが那智勝浦町立温泉病院の山本院長殿にお勧めすれば良いと思いますよ。 どうもありがとうございます。 それでは,おやすみなさい。 |
123 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/22 21:10
[返信] [編集] [全文閲覧] おいオッサン空気読めんか? お前は不要なんや嫌われてんのやで。 TwitterやFBや爆サイでやれや。 |
124 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/22 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>107 脳梗塞ということで救急車で温泉病院に運ばれて、脳梗塞の治療の必要がないというのもおかしな話ですね。 ワーファリンはエーザイの商品名ですが、どなたのアドバイスでそのような処方をお願いできたのですか? そして4日間の処方というのは、4日経てば退院するという当初の病院側との取り決めを指しているのですか? これはカルテに記述がありましたから。 カルテ上から、既往症である肺炎が完治していないというように取りましたが、貴殿は肺炎は完治していると判断していたわけですかね? その判断のもとになったのはどなたかの判断だったのですか?それとも、貴殿の独断ですか? サンプリングで穿針したときに膿が出てきたのですか? 貴殿の主張だと膿が出てこなくて、出血した血が出てくると思いますが。 まあ、肝膿瘍に関しては、ドレナージが出来れば白黒はっきりしましたが、カルテ上にある問題でドレナージができなかったわけですから、どれも推論になるのじゃないですか? |
125 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/23 8:57
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさま,おはようございます。 >>124★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >脳梗塞ということで救急車で温泉病院に運ばれて、脳梗塞の治療の必要がないというのもおかしな話ですね。 血液凝固阻止剤のワーファリンが必要,つまり,治療の必要がない,とは申し上げていないはずです。 >ワーファリンはエーザイの商品名ですが、どなたのアドバイスでそのような処方をお願いできたのですか? 脳梗塞・心筋梗塞等の血栓を予防する薬剤として知っていただけですよ。 >そして4日間の処方というのは、4日経てば退院するという当初の病院側との取り決めを指しているのですか? >これはカルテに記述がありましたから。 そのとおりです。 >カルテ上から、既往症である肺炎が完治していないというように取りましたが、貴殿は肺炎は完治していると判断していたわけですかね? 簡単なことですよ。 田村忠彦氏が抗生剤を「多剤耐性緑膿菌が検出されました!」とウソをついて50日間連続投与した後,止めるときも田村忠彦氏は,「まだ肺炎がある・抗生剤を止めれば,明確に発現し原因菌を突き止められ,適正な抗生剤で対応する」と明言しましたが,その後死ぬまで肺炎の発現はございませんでした。 つまり,肺炎治療の抗生剤を止める遥か前に「肺炎は治癒していた」と考えるのが妥当だからです。 >その判断のもとになったのはどなたかの判断だったのですか?それとも、貴殿の独断ですか? もちろん,私の判断ですよ。 >サンプリングで穿針したときに膿が出てきたのですか? >貴殿の主張だと膿が出てこなくて、出血した血が出てくると思いますが。 少し前にも申し上げたと存じますが,肝膿瘍なので「膿」と表現しただけで,その時の田村忠彦氏によれば,「血液のようであった・検査で細菌は検出できなかった」ということです。 まあ,キサンボンs+ヘパリンによる「出血性相乗効果副作用」で創られた巨大肝膿瘍ですから,「膿」ではないでしょうね。 通常,細菌類が検出されず,赤痢アメーバにより2週間で存在しなかったところに急速巨大化した肝膿瘍が創られるような症例があるならば,「赤痢アメーバ検査」をするのが,医師の義務だと存じます。 しかし,その「赤痢アメーバ検査」を行なわなかったのは,赤痢アメーバにより2週間で存在しなかったところに急速巨大化した肝膿瘍が創られるような症例が存在しないからに相違ございません。 また,田村忠彦氏が,「肝膿瘍が急速増大悪化した原因は,ヘパリンで間違いないですよ!」と断言していたので,「赤痢アメーバ検査」などする必要が無かったのです。 >まあ、肝膿瘍に関しては、ドレナージが出来れば白黒はっきりしましたが、カルテ上にある問題でドレナージができなかったわけですから、どれも推論になるのじゃないですか? それを仰せになるなら,確実に原因が解っていないところに施す治療も,みな「『推論』に過ぎない」のではないのでしょうか。 どうもありがとうございます。 |
126 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 10:04
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>125 清水さん、まだやるおつもりですか? リアリスト=一部分の名無しさん=雑魚 この問題を匿名掲示板に投稿することの問題に 気が付きませんか? 知識があっても知恵はないのですね 誰かが助言されていたようにFB等の実名投稿 サイトならいざしらず 一番被害を被っているのが 清水さんが避けようとしている 御親戚の内科医でしょう |
127 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 10:28
[返信] [編集] [全文閲覧] リアリストさん、もうやめにしましょう。 これ以上、ここで議論続けたとしても、誰の得にもならない。 「公の利益」の、おつもりだろうが、誰も納得しない。 むしろ、126番さんのおっしゃる通り、ご親戚に損害が及びます。 本当に、やめにしましょう。 |
128 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 11:10
[返信] [編集] [全文閲覧] >>125 リアリストさん >>脳梗塞ということで救急車で温泉病院に運ばれて、脳梗塞の治療の必要がないというのもおかしな話ですね。 >血液凝固阻止剤のワーファリンが必要,つまり,治療の必要がない,とは申し上げていないはずです。 >>ワーファリンはエーザイの商品名ですが、どなたのアドバイスでそのような処方をお願いできたのですか? >脳梗塞・心筋梗塞等の血栓を予防する薬剤として知っていただけですよ。 >つまり,肺炎治療の抗生剤を止める遥か前に「肺炎は治癒していた」と考えるのが妥当だからです。 >>その判断のもとになったのはどなたかの判断だったのですか?それとも、貴殿の独断ですか? >もちろん,私の判断ですよ。 リアリストさんは、医師免許をお持ちなのでしょうか? もしそうでないとしたら、専門家の御意見をよくお聴きになってから、投稿した方が良いですよ。 |
129 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 11:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>128番 目下、ヤ・・・と御評判の、ご親戚に聞けばいい。 |
130 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 11:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 3日ぶり。 繁盛していますがな、よろしいですがな、うらやましいですわ。 管理人様はがっぽがっぽ、清水氏は目的達成。皆様は評論家気取りの憂さ晴らし。 見事なまでの三者共存共栄。 同じ穴のムジナ総出演。 うちはガラガラ、開店休業状態。そのうち夜逃げ。 |
131 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 12:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 同じアナ○のム○ナw |
132 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 12:34
[返信] [編集] [全文閲覧] うえ 一度精神科を訪ねたほうがいい。 アナルに対して異常な性癖の疑いがある |
133 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/23 14:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >>125 >>ワーファリンはエーザイの商品名ですが、どなたのアドバイスでそのような処方をお願いできたのですか? >脳梗塞・心筋梗塞等の血栓を予防する薬剤として知っていただけですよ。 貴殿はウソをついていますね。 薬剤として知っているだけで、医師に処方をお願いするなんて普通しないでしょ。 この患者が過去の治療に使った実績があり、その治療を行った医師からこの治療薬の説明を受けているか、この患者の体質をよく知った医師からこの治療薬の説明を受けていたので、具体名を出して医師に処方のお願いができたのでしょうが。 まあ、患者側が医師に具体名を出して治療薬の処方をお願いするというのも、通常はないことでしょうが。 救急車で運ばれたときに、病院側はカルテに「多発性脳梗塞に加え、心不全、肺炎像の合併あり。」との記述があるが、「現段階での心筋梗塞とは診断できない。」とあり、肺炎について、無理に診断したとは思えないですね。 貴殿は4日間の「契約」とか言ってますが、カルテを見れば、「金曜日(つまり4日後)までの点滴であっても、上記の可能性は若干下がるが、以前(依然の誤字脱字だろう)帰宅するには生命の危険があるため医学的には退院は容認できないことを説明。」とあり、次に「上記納得の場合は自主退院になることを説明した。」とあり、「契約」というのは勝手に退院するのは止めないと言うだけの話だったのでしょ。 また、「急変時の延命措置に対しては希望されず、DNARとした。」という記述もあり、入院前にこんなこと聞かれるのは一般的なのか疑問に思ったが。 肝膿瘍に関しては、発見したときには、不意打ちみたいなものでしょ。 カルテには記述がないが、当初は細菌性肝膿瘍の疑いを強く持っていたのでしょうね。 しかし、どうもおかしいということで、土壇場でアメーバー性の特効薬使ったりして、結局、この肝膿瘍に振り回されてしまったのでしょ。 だから、結局、この肝膿瘍はドレナージが出来なくて白黒、決着が付かず、細菌性、アメーバー性、真菌性もわからないが死因は肝膿瘍ということになったのでしょ。 カルテを見れば、事象が発生するとその原因の疑い(つまり推論)でその対策を行ったような治療に見えますね。 つまり後手後手にまわってしまったのでしょうね。 |
134 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/23 15:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >>133★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >貴殿はウソをついていますね。 >薬剤として知っているだけで、医師に処方をお願いするなんて普通しないでしょ。 >この患者が過去の治療に使った実績があり、その治療を行った医師からこの治療薬の説明を受けているか、この患者の体質をよく知った医師からこの治療薬の説明を受けていたので、具体名を出して医師に処方のお願いができたのでしょうが。 >まあ、患者側が医師に具体名を出して治療薬の処方をお願いするというのも、通常はないことでしょうが。 なんと,今度は,「ウソつき」呼ばわりでしょうか。 単に,脳梗塞・心筋梗塞等の血栓を予防する薬剤として知っていただけですよ。 これは,紛れも無い,「事実・真実」に相違ございません。 先にも申し上げましたが,私は,現実でも,ネット内でも,ウソをつき人を騙そうとしたことはございませんよ。 まあ,勘違い・間違いは,あるでしょうがね。 >肺炎について、無理に診断したとは思えないですね。 入院前検査時において,「肺炎が無かった」とは,申し上げておりませんよ。 >貴殿は4日間の「契約」とか言ってますが、カルテを見れば、「金曜日(つまり4日後)までの点滴であっても、上記の可能性は若干下がるが、以前(依然の誤字脱字だろう)帰宅するには生命の危険があるため医学的には退院は容認できないことを説明。」とあり、次に「上記納得の場合は自主退院になることを説明した。」とあり、「契約」というのは勝手に退院するのは止めないと言うだけの話だったのでしょ。 だとしても,この4日目以降に脳梗塞の「悪化」を示すような記述は無いまずですので,何の説明も無しに「契約違反」をし,キサンボンs+ヘパリンを10日も多く投与したことにより,結果的に「存在しなかった『巨大肝膿瘍』を創り出した」のですから,紛れも無い「傷害致死罪」に該当する違法医療犯罪行為であるのです。 >また、「急変時の延命措置に対しては希望されず、DNARとした。」という記述もあり、入院前にこんなこと聞かれるのは一般的なのか疑問に思ったが。 とくに,意識もハッキリしていて死にかけているような重篤・危篤状態では無かったのですが,田村忠彦氏は,一ヶ月前までご自分が眼科医であったため,自信がないので「もしも」の場合のために聞いたのではないかとは存じますが,理由は,ご本人にしか解らないでしょうね。 >肝膿瘍に関しては、発見したときには、不意打ちみたいなものでしょ。 >カルテには記述がないが、当初は細菌性肝膿瘍の疑いを強く持っていたのでしょうね。 それはそうでしょうね。 肝膿瘍の症例は少なく,しかもご自分が眼科から内科に転科されてから実質一ヶ月も経っていなかったのですから,勘違いしても不思議ではございません。 当初は,ご自分の指示で投与されたキサンボンs+ヘパリンが「『出血性相乗効果副作用』で巨大肝膿瘍を創り出した」とは気付いていなかったようですから。 私が3週目以降にあまりにも入院と同時に肝膿瘍の急速増大悪化が起きたのを不思議に思い,「何か治療と関係があるのではないか」と訪ねると, 田村忠彦氏は,「ヘパリンの可能性があったので中止した・肝膿瘍の急速増大悪化は,ヘパリンで間違いないですよ」と説明下さいました。 >しかし、どうもおかしいということで、土壇場でアメーバー性の特効薬使ったりして、結局、この肝膿瘍に振り回されてしまったのでしょ。 >だから、結局、この肝膿瘍はドレナージが出来なくて白黒、決着が付かず、細菌性、アメーバー性、真菌性もわからないが死因は肝膿瘍ということになったのでしょ。 死因は,明らかで,患者に許容量を超えた薬剤投与をしたための腎不全・停止,そこから多臓器不全に至り心停止です。 >だから、結局、この肝膿瘍はドレナージが出来なくて白黒、決着が付かず、細菌性、アメーバー性、真菌性もわからないが死因は肝膿瘍ということになったのでしょ。 まあ,死因が肝膿瘍というのであれば,「契約違反」により投与されたキサンボンs+ヘパリンによる「『出血性相乗効果副作用』で創り出された巨大肝膿瘍」が死因ということですね。 >カルテを見れば、事象が発生..... |
135 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 17:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>134 リアリスト様 >まあ,勘違い・間違いは,あるでしょうがね。 あなた様の御意見は「勘違い」ばかりです。 話が「平行線」ということも加味して、 「勘違い平行棒」でございます。 |
136 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 18:01
[返信] [編集] [全文閲覧] >>130-132 それを言うなら「ウインウインの関係」ちゃいますか 同じ穴のむじなではないですよ 清水さんが皆に嫌われながらここでやる意味が不明 Twitterとかインスタで巨大な画像を貼り付けたらわ こんな状態じゃ和ネット離れしてきますねえー |
137 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 「それを言うなら「ウインウインの関係」ちゃいますか 同じ穴のむじなではないですよ」・・皮肉ですよ、皮肉。とてもじゃないが、そんな言葉は似合わない、やっぱりムジナですよ。ムジナ。 「清水さんが皆に嫌われながらここでやる意味が不明」・・・そんなことも知らないの。 「こんな状態じゃ和ネット離れしてきますねえー」・・・今頃何をノー天気なこと言ってんですか。終わりを迎えよとしているのに。ほかの地域のスレを見てみな。 |
138 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 外野で小競り合いするな。(笑) 「勘違い平行棒、ビンビンの関係」ちゃいます?(笑) |
139 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 19:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 清水生殖器殿はツイッターとフェイスブックで同じ内容をやっていましたがツイッターではキモイとブロックされて辞めフェイスブックでは公開停止にされたみたいです ご自分でまえにいってました 和ネットってやっぱし終わりなんね |
140 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/23 19:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 今夜は,これで失礼いたします。 ここのところ仕事が忙しいので,次は週末にお会いいたしましょう。 なんだかんだ仰せになりながら,ご覧下さり誠にありがとうございます。 それでは,みなさま,おやすみなさい。 |
141 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >140番 リアリスト福田和子 様 もう来なくてよろしいかと存じます。 |
142 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/23 20:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>134 副作用で騒いでいるのが、副作用も確認しないで具体的な治療薬の処方を医師に依頼しますか?(笑) まあ、一つずつ、潰していきましょうね。 |
143 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/23 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>139 SNSとしての性格がこことツイッター、フェイスブックとは違いますからね。 まあ、ここで一生懸命になるのが果たして自分によいのかどうかは?ですね。 性格の違いから、それだけ、ツイッター、フェイスブックより注意は要すると思いますよ。 |
144 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/23 21:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 清水虚言癖 殿 リアリスト虚言癖 殿 症状 病的な症状に関しては、 虚偽性障害、 統合失調症、 演技性パーソナリティ障害、 妄想性パーソナリティ障害、 反社会性パーソナリティ障害 などの症状が関係する場合もある。 全てあてはまりまするう。 |
145 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/23 21:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>140 新たなアラ探しに時間を要するというわけですね。 そんなことやるより、早く民事訴訟やりなさい。 貴殿に有利な陳述書を書いてくれる専門家(医師)がいるのでしょ? |
146 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/24 6:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>140 リアリスト >ここのところ仕事が忙しいので,次は週末にお会いいたしましょう。 なんだか元気がないようですねぇ。 まさか、本当に御親戚に怒鳴り込まれて・・・シュン・・・ |
147 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/24 7:12
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>146さん >>まさか、本当に御親戚に怒鳴り込まれて・・・シュン・・・ 御親戚に怒鳴り込まれてシュンとなるタマか? この宇宙で一番偉いとうぬぼれ豪語しているおっさんが・・・ |
148 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/24 12:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 清水さんとやら。目的がある程度達成できたのだから、もう、あなたも来ないほうが(この穴から早く抜け出したほうが)いい。 終わってしまうぞ。 次は何をすべきか、俯瞰したほうがいい。 沈着冷静、高い知能、ディベート力、強固な精神力、行動力、正義感・・・ホレ、ぴったりの職業があるでしょうが。・・わからんかな^^。 |
149 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/24 12:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場にしてみたら、要望やら何やらあれば面と向かって言えばいいものを、 パーソナリティ障害なのか感情が先走り率直な意見は聞けずドモって内容が理解出来ないと。 自分の言い分を文章に書いて提出するのはいいが、ここでもでも見られる意図的殺害な内容なので見るに堪えがたく文体自体が理解出来ないと。 とりあえず心の病気から治していきましょうね。 |
150 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/25 1:46
[返信] [編集] [全文閲覧] この問題は、医療事故とかどうかの問題ではなく、救急車で運ばれたのに、頑強に入院を拒む患者と家族の問題だろうと思う。 病院側も勝手に帰ってくれればいい、後は冷たく突き放すといった対応ができるはずもなく、民間病院ならまだしも町立病院で相手が町民だったら、なおさらできることもない。 もし、冷たく突き放して自宅で死去したら、家族がモンクレだから、後で因縁付けられたら、また大事だから余計だ。 まあ、大多数の町民は、この場合は冷たく突き放されて自宅で死んでもそれは自己責任だと思うと思うが。 |
151 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
不思議 2019/9/25 7:34
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>150 >>救急車で運ばれたのに、頑強に入院を拒む患者と家族 この案件の不思議の始まりはそこなんですよね 早朝に異変に気付き昼前まで様子を見ていたが 近所のかかりつけ医で受診、脳梗塞の疑いという 事で救急車を要請そして町立病院へ このような状態の中で、家へすぐに連れて帰るよりも 入院させてもらえたらありがたいと思うのだけど とはいえ、そこから町立病院にとっても彼にとっても 不幸の始まり、泥沼へ |
152 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/25 8:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>151 この件は救急搬送当日の話がどうも一番のポイントだと思います。 それ以前の話もあるみたいなのですが。 まあ、当日から揉めるべくして揉めたという話かもしれませんね。 モンクレと関わり合いになるとロクなことにならないと思う町民の方が多くなりそうな気がします。 温泉病院の治療に関してもかなり口出ししていたのかも。 バックにいる尊師に判断を仰ぎながら。(笑) |
153 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/28 8:52
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさま,おはようございます。 >>142★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >副作用で騒いでいるのが、副作用も確認しないで具体的な治療薬の処方を医師に依頼しますか?(笑) そのことと,田村忠彦氏による悪質極まりない3大違法医療犯罪行為とどのような関係があるのでしょうか。 >まあ、一つずつ、潰していきましょうね。 はい。 ご覧のとおり,田村忠彦氏の「肝膿瘍の急速増大悪化は,ヘパリンで間違いないですよ」という言葉をヒントに,傷害致死罪に該当する契約違反違法医療犯罪行為であるキサンボンs+ヘパリンの相乗効果副作用により肝臓内出血を引き起こし巨大肝膿瘍が創り出されたことを解明いたしました。 また,カルテ・検査結果等の開示請求により,田村忠彦氏が,「薬剤に耐性を持った緑膿菌に感染しているかも知れない・多剤耐性緑膿菌が検出されました」とウソをついて重病をでっち上げ,傷害罪に該当する抗生剤を50日連続投与するという違法医療犯罪行為も判明させました。 そして,家族と「悪化がない限り,肝膿瘍治療の必要はない」という契約違反をし,悪化もしていないのに,傷害致死罪に該当する契約違反違法医療犯罪行為である禁忌薬剤フラジールを大量投与し『薬物中毒死』させたことも解明いたしました。 >>143 >まあ、ここで一生懸命になるのが果たして自分によいのかどうかは?ですね。 まだまだ誤解されているようですね。 私の最大の目的は,「知るものの責任・理解できるものの責任」を果たすことです。 すなわち,那智勝浦町立温泉病院及び,田村忠彦氏が,このような悪質極まりない違法医療犯罪行為を二度と繰り返さないよう『再発抑止』をし,『社会的責任』を果たすのが目的です。 >>145 >新たなアラ探しに時間を要するというわけですね。 何の「アラ」を探すのでしょうか。 単に,仕事が忙しく,疲れているだけですよ。 >そんなことやるより、早く民事訴訟やりなさい。 ですので,私の最大の目的は,「知るものの責任・理解できるものの責任」を果たすことです。 すなわち,那智勝浦町立温泉病院及び,田村忠彦氏が,このような悪質極まりない違法医療犯罪行為を二度と繰り返さないよう『再発抑止』をし,『社会的責任』を果たすのが目的なのですよ。 >貴殿に有利な陳述書を書いてくれる専門家(医師)がいるのでしょ? いや,大変残念ではございますが,Dr.ハウスには,お願いできませんので。 |
154 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/28 9:00
[返信] [編集] [全文閲覧] >>150★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >この問題は、医療事故とかどうかの問題ではなく、救急車で運ばれたのに、頑強に入院を拒む患者と家族の問題だろうと思う。 >病院側も勝手に帰ってくれればいい、後は冷たく突き放すといった対応ができるはずもなく、民間病院ならまだしも町立病院で相手が町民だったら、なおさらできることもない。 >もし、冷たく突き放して自宅で死去したら、家族がモンクレだから、後で因縁付けられたら、また大事だから余計だ。 >まあ、大多数の町民は、この場合は冷たく突き放されて自宅で死んでもそれは自己責任だと思うと思うが。 >>152 >この件は救急搬送当日の話がどうも一番のポイントだと思います。 >それ以前の話もあるみたいなのですが。 >まあ、当日から揉めるべくして揉めたという話かもしれませんね。 >モンクレと関わり合いになるとロクなことにならないと思う町民の方が多くなりそうな気がします。 >温泉病院の治療に関してもかなり口出ししていたのかも。 >バックにいる尊師に判断を仰ぎながら。(笑) それらと,田村忠彦氏による悪質極まりない3大違法医療犯罪行為とどのような関係があるのでしょうか。 まあ,「なるほど」,といったところでしょうか。 つまり,インターネット掲示板での「ディベート」では,このように「反対」の材料になるものなら無関係なものを何でも持ち出し,ご覧の皆様に働きかけ「重要だ・さも関係がある」がごとく思い込ませる『演出・印象操作』が重要なのですね。 これが,インターネット掲示板での「ディベート」の極意というヤツでしょうかね。 どうもありがとうございます、大変お勉強になります。 しかしながら,ここで,管理人さんが主張される「重要だ・さも関係がある」がごとくの『演出・印象操作』と,那智勝浦町立温泉病院及び,田村忠彦氏による傷害致死罪に該当する契約違反違法医療犯罪行為とは,まったく無関係です。 したがって,ご覧のみなさまには,なにとぞ「ご勘違い・思いこみ」をなさらないようお願い申し上げます。 |
155 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/28 15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] そのご覧のみなさまのひとりやけど、 もうわかったしつこいんや他でやれよ あんたしつこいで |
156 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/28 17:04
[返信] [編集] [全文閲覧] うえ アホやな。 管理人様の策略やで。 N国立花氏のやり方を真似しているんだよ。 |
157 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/28 17:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>154 救急搬送は脳梗塞で救急搬送じゃなかったのですか? 救急搬送当日の話は脳梗塞の話が主でしょ。 そして、貴殿がケチを付けているのは温泉病院の脳梗塞の治療法の話でしょ。 まあ、脳梗塞の治療法の話になると、この患者のかかりつけ医がなぜ、この患者に脳梗塞治療のための抗凝固療法を行っていなかったのか?という話も出てきますね。 カルテ上、かかりつけ医の投薬に抗凝固療法に使う治療薬が見当たりませんからね。 つまり、貴殿が温泉病院の脳梗塞の治療法にケチを付ければ、かかりつけ医の説明責任も出てくることになるわけですから。 |
158 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/28 17:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>157★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >救急搬送は脳梗塞で救急搬送じゃなかったのですか? >救急搬送当日の話は脳梗塞の話が主でしょ。 >そして、貴殿がケチを付けているのは脳梗塞の治療法の話でしょ。 >まあ、脳梗塞の治療法の話になると、この患者のかかりつけ医がなぜ、この患者に脳梗塞治療のための抗凝固療法を行っていなかったのか?という話も出てきますね。 >カルテ上、かかりつけ医の投薬に抗凝固療法に使う治療薬が見当たりませんからね。 カルテはお読みになれるのですよね。 カルテに脳梗塞の経歴がありましたでしょうか。 >つまり、貴殿が温泉病院の脳梗塞の治療法にケチを付ければ、かかりつけ医の説明責任も出てくることになるわけですから。 救急搬送される前に脳梗塞の治療は行なっていないのですから,血液抗凝固剤を使用していないのは当然ですよ。 たとえ,ご指摘のような事実があったとしても,那智勝浦町立温泉病院の田村忠彦氏による傷害致死罪に該当する悪質極まりない契約違反違法医療犯罪行為とは,まったく関係がございませんよ。 <PS> もしかして,管理人さんは,静岡町立病院医師氏に騙されているのではないでしょうか。 |
159 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/28 17:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>158 それで、なぜワーファリンが出てくるのでしょうか? 脳梗塞が急に現れたのなら、医師に処方をまかすのが、 普通じゃないですか? まあ、ワーファリンなら、経口のみという薬のようですから、 救急車を呼ばなくとも、かかりつけ医で処方できるでしょ。 |
160 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/28 18:18
[返信] [編集] [全文閲覧] まだやるか。 どちらも技に切れがないし、観客からブーイングが出始めるぞ。 |
161 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/28 18:25
[返信] [編集] [全文閲覧] ><PS> >もしかして,管理人さんは,静岡町立病院医師氏に騙されているのではないでしょうか。 これは静岡町立病院医師に対して酷い名誉棄損! おい清水よお前は名誉棄損しても罪に問われんのか |
162 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/28 18:57
[返信] [編集] [全文閲覧] うえ 馬鹿か。 ちっとうは勉強しろ。 |
163 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/28 19:00
[返信] [編集] [全文閲覧] >>159★★★★★ 管理人様 ★★★★★ 大丈夫でしょうか。 >それで、なぜワーファリンが出てくるのでしょうか? >脳梗塞が急に現れたのなら、医師に処方をまかすのが、 >普通じゃないですか? あのですね,「脳梗塞が急に現れたのなら」病院でCT・MRIなどの画像診断及び,それに伴う検査を行ない治療法を考えるのが「ふつう」だと存じますよ。 >まあ、ワーファリンなら、経口のみという薬のようですから、 >救急車を呼ばなくとも、かかりつけ医で処方できるでしょ。 一般開業医が「脳梗塞が急に現れた」ので,救急車を呼ばず,CT・MRIなどの画像診断もせずに「血液抗凝固剤を処方する」のが「ふつう」なのでしょうか。 私は,聞いたことがございませんがね。 が,しかし, 那智勝浦町立温泉病院の田村忠彦氏による傷害致死罪に該当する悪質極まりない契約違反違法医療犯罪行為とは,まったく関係がございませんよ。 どうもありがとうございます。 |
164 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/28 19:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>163 それで、なぜ貴殿はワーファリンの処方を温泉病院にお願いしたのですか? お願いするなら、かかりつけの医師にもお願いできるでしょ。(笑) そうすれば、救急車を呼んで温泉病院に患者を運ぶこともなかったでしょ。 貴殿が、CT、MRIの画像診断したのですか? それに伴う検査で、治療法を考えたのですか? それを分析して、適切な治療法と当該医師は考えて、治療したのでしょ。 普通は、その結果がダメなら仕方ないのじゃないですか? その治療法が別の医師なら別の判断であったなら、それを過失と言うのは言えるかもしれないが、それは裁判を要するでしょ。 それだけの話です。 |
165 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/28 19:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>164★★★★★ 管理人様 ★★★★★ 本当に大丈夫でしょうか。 >それで、なぜ貴殿はワーファリンの処方を温泉病院にお願いしたのですか? >貴殿が、CT、MRIの画像診断したのですか? >それに伴う検査で、治療法を考えたのですか? 温泉病院でCT画像診断やその他の検査の結果,「脳梗塞が重症ではない」と判明したからですよ。 >それを分析して、適切な治療法と当該医師は考えて、治療したのでしょ。 那智勝浦町立温泉病院及の田村忠彦氏による傷害致死罪に該当する悪質極まりない契約違反違法医療犯罪行為は,「適切な治療法」と考えてではないですよ。 それは,「ウソをついている」ことで明白だと存じます。 >普通は、その結果がダメなら仕方ないのじゃないですか? それが,本当に田村忠彦氏が一生懸命考えた上での「適切な治療法」と判断したものなら,そう言えるでしょうね。 >その治療法が別の医師なら別の判断であったなら、それを過失と言うのは言えるかもしれないが、それは裁判を要するでしょ。 まだ,「思いこみ・勘違い」が抜けておられませんよ。 那智勝浦町立温泉病院の田村忠彦氏の「わざと・故意」による悪質極まりない契約違反違法医療行為は,傷害致死罪に該当するりっぱな犯罪行為ですよ。 >それだけの話です。 私は,情報公開することにより,那智勝浦町立温泉病院及び,田村忠彦氏が,このような患者の命を奪いかねない,悪質な違法医療犯罪行為を二度と繰り返さないよう『再発抑止』をし,『社会的責任』を果たせれば良いだけです。 どうもありがとうございます。 |
166 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/28 19:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >>165 貴殿は大丈夫ですか?(笑) なぜ、「脳梗塞が重症ではない」と貴殿は判断できたのですか? |
167 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/28 20:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>166★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >貴殿は大丈夫ですか?(笑) はい。 もちろん,大丈夫でございますよ。 お気遣い,誠にありがとうございます。 >なぜ、「脳梗塞が重症ではない」と貴殿は判断できたのですか? まず,田村忠彦氏は,「脳梗塞が重症である」と一言も仰せではございませんでした。 また,朝発見時から,意識もハッキリしており変化が無く,検査結果をベットの上に座り,一緒に聞いていることができましたのでね。 どうもありがとうございます。 |
168 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/28 20:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>167 それで、入院前に急変時に延命治療をどうするか尋ねられますか? 普通、重症じゃないとこんなこと尋ねられたら、すぐに 自主退院させるでしょ。 こんな病院は恐いと。 |
169 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/28 20:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >>168★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >それで、入院前に急変時に延命治療をどうするか尋ねられますか? >普通、重症じゃないとこんなこと尋ねられたら、すぐに自主退院させるでしょ。 そうなんでしょうか。 >こんな病院は恐いと。 私は,なにせ病院との関わり方がまったく解らないもので。 まあ,最初から田村忠彦氏が,「契約違反をして薬剤投与する・ウソをついて重病をでっち上げる」医師であることが解っていれば,そのようにいたしましたよ。(PS:田村忠彦氏が,「ひと月前まで『目医者さんだった』」という事実を知っていれば,速攻で帰宅させました!) ですが,そのことと,那智勝浦町立温泉病院及の田村忠彦氏による傷害致死罪に該当する悪質極まりない契約違反違法医療犯罪行為とは,まったく関係がございませんよ。 どうもありがとうございます。 |
170 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/29 0:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
清水さんとやら、 折に触れ、眼科医のことを小馬鹿にした投稿が散見するが、 眼科医になるのも難しいことですよ。 それとも、なんですか、あなたが目指してみますか? 以前、クラウドファンディングの話が持ち上がったが、 あなたは宇宙一、偉いらしいですし、 「還暦の爺、眼科医を目指す」 のほうが、よほど資金が集まるのではないでしょうか?? |
171 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/29 1:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>170 そうやな。 そこまで言うんやったら、やってみればいい。 その方が、よっぽど『社会的責任』を果たすことになる。 それができないなら、即刻、この掲示板から去りなさい!! |
172 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/29 1:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 清水眼科クリニック CMいっぱいしてくれるわ |
173 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/29 3:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>169 眼科を専門とした医師のその動機の一つに眼科は、人の死に立ち会うことが、まずめったにないというからというのがあります。 逆に言うと、そういう医師は専門を決める前は、自分の患者の死を見るのが嫌だから、必死で治療をするということにもなります。 たぶん、該当医師もこういう医師なら必死になったのだと思う。 しかし、医師としての経験が浅かった、 それをカバーする病院の他医師も肝膿瘍(それだけではないが)の経験が浅かった。 それだけの話でしょ。 「どんな治療法を施してもこの患者は助からなかった」、これが今回のキーポイントですからね。 |
174 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/29 9:54
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさま,おはようございます。 >>173★★★★★ 管理人様 ★★★★★ うむ,困りましたねえ・・・。 >眼科を専門とした医師のその動機の一つに眼科は、人の死に立ち会うことが、まずめったにないというからというのがあります。 >逆に言うと、そういう医師は専門を決める前は、自分の患者の死を見るのが嫌だから、必死で治療をするということにもなります。 >たぶん、該当医師もこういう医師なら必死になったのだと思う。 それは,管理人さんの「ディベート『反対』の立場での『都合の良い』想像・憶測」でしかございませんよ。 きちんと,田村忠彦氏に質問し,回答説明を頂戴してから記事をご投稿して頂ければと存じます。 >しかし、医師としての経験が浅かった、 >それをカバーする病院の他医師も肝膿瘍(それだけではないが)の経験が浅かった。 であったならば,ウソをつかず,その都度正確に手に負えない状況を説明し,間違えたのならちゃんと「謝罪」すれば良いだけのことですよ。 しかし,田村忠彦氏は,「肝膿瘍の急速増大悪化は,ヘパリンで間違いないですよ・中止しました」とウソをついて,傷害致死罪に該当する契約違反違法医療犯罪行為であるキサンボンs+ヘパリンの相乗効果副作用により肝臓内出血を引き起こし巨大肝膿瘍を創り出しました。 また,田村忠彦氏は,「薬剤に耐性を持った緑膿菌に感染しているかも知れない・多剤耐性緑膿菌が検出されました」とウソをついて重病をでっち上げ,傷害罪に該当する抗生剤を50日連続投与する違法医療犯罪も行いました。 そして,家族との「悪化がない限り,肝膿瘍治療の必要はない」という契約を破り,悪化もしていないのに,傷害致死罪に該当する契約違反違法医療犯罪行為である禁忌薬剤フラジールを大量投与し『薬物中毒死』させました。 >「どんな治療法を施してもこの患者は助からなかった」、これが今回のキーポイントですからね。 したがって,上記の田村忠彦氏による傷害致死罪に該当する3大悪質違法医療犯罪行為がなければ,あの時点で患者が死ぬことがなかったのです。 単純明解な,それだけの「お話し」ですよ。 どうもありがとうございます。 |
175 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/29 10:09
[返信] [編集] [全文閲覧] へまをしたな。 押されまくっているがな。 152でほっときゃよかったのに。 とどめを刺されるぞ。 |
176 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/29 14:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>174 医師の専門の決め方は、その人次第でしょ。(笑) そんなものに、いちいち患者側が口出しするもんではないし。 ただ、そういう動機があるということ。 これは想像ではなく、実際、そういう議論が行われていますよ。 薬剤に耐性を持った緑膿菌というのは、カルテ上は肺炎でしょ。 だから、抗生物質を変えたというカルテの記録がありますね。 脳梗塞、肺炎、心不全、それに肝膿瘍って、まさしくこの患者を助けるのは、至難の業でしょ。 それに、高齢で体力が弱っているなら余計でしょ。 俗に言う老衰というやつね。 まあ、そのうち、かかりつけ医は心不全対策はやっていたみたいですね。あとはどうだったのだろ? ということですよ。 |
177 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/29 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>176★★★★★ 管理人様 ★★★★★ まったく【正しい医学的議論】になっていないような気が致しますが,気のせいでございましょうか。 >医師の専門の決め方は、その人次第でしょ。(笑) >そんなものに、いちいち患者側が口出しするもんではないし。 >ただ、そういう動機があるということ。 >これは想像ではなく、実際、そういう議論が行われていますよ。 ですので,そのようなことと,田村忠彦氏による傷害致死罪に該当する3大悪質違法医療犯罪行為と,どのようなご関係があるのでございましょうか。 >薬剤に耐性を持った緑膿菌というのは、カルテ上は肺炎でしょ。 >だから、抗生物質を変えたというカルテの記録がありますね。 管理人さんは,カルテをお読みになれるのですよね。 カルテあるいは,検査結果に「多剤耐性緑膿菌が検出された」という記述がございますでしょうか。 >脳梗塞、肺炎、心不全、それに肝膿瘍って、まさしくこの患者を助けるのは、至難の業でしょ。 何度も申し上げておりますが,脳梗塞は,大したことはございませんでしたよ。 こちらも何度も申し上げておりますが、肺炎は,抗生剤の50日連続投与が終る遥か前に治癒していたものと考えられます。 また,こちらも何度も何度も何度も申し上げておりますが, 肝膿瘍は,田村忠彦氏が「肝膿瘍の急速増大悪化は,ヘパリンで間違いないですよ・中止しました」とウソをついて,傷害致死罪に該当する契約違反違法医療犯罪行為であるキサンボンs+ヘパリンの相乗効果副作用により肝臓内出血を引き起こし巨大肝膿瘍を創り出したのです。 >それに、高齢で体力が弱っているなら余計でしょ。 何を仰せでしょうか。 田村忠彦氏が,「薬剤に耐性を持った緑膿菌に感染しているかも知れない・多剤耐性緑膿菌が検出されました」とウソをついて重病をでっち上げ,傷害罪に該当する抗生剤を50日連続投与する違法医療犯罪行為による副作用で食事ができなくなり,極端に衰弱させたのです。 >俗に言う老衰というやつね。 そして,その衰弱しきった状態に,家族と「悪化がない限り,肝膿瘍治療の必要はない」という契約を破り,悪化もしていないのに,傷害致死罪に該当する契約違反違法医療犯罪行為である禁忌薬剤フラジールを大量投与し『薬物中毒死』させたのです。 >まあ、そのうち、かかりつけ医は心不全対策はやっていたみたいですね。>あとはどうだったのだろ? ということですよ。 したがって,那智勝浦町立温泉病院に入院以前の事柄は,田村忠彦氏による傷害致死罪に該当する3大悪質違法医療犯罪行為とは.まったく『無関係』であることは明白であります。 どうもありがとうございます。 |
178 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/29 16:33
[返信] [編集] [全文閲覧] >>177 肺炎についてはレントゲン写真の左肺の下の部分が白くなっていますね。 それが、肺炎像ということです。 これが、最初からあったということは、温泉病院に救急搬送する前からあったのだから、かかりつけ医は、前から肺炎を発症していたことを知っていたでしょう。また、救急搬送は脳梗塞で運ばれたのですから、かかりつけ医は、前から脳梗塞を発症していたことを知ったいたはずです。 この両疾患の治療はどういう治療をしていたのでしょう? 貴殿が騒げば騒ぐほど、かかりつけ医の説明責任は重大になってきますよ。 それに老衰も絡んできますからね。 つまり、「この患者を助ける治療法はなかった」という説がますます強くなるだけで、かかりつけ医の説明がなければ、もう前に進まないでしょうね。 |
179 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/29 16:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>178★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >肺炎についてはレントゲン写真の左肺の下の部分が白くなっていますね。 >それが、肺炎像ということです。 >これが、最初からあったということは、温泉病院に救急搬送する前からあったのだから、かかりつけ医は、前から肺炎を発症していたことを知っていたでしょう。 >また、救急搬送は脳梗塞で運ばれたのですから、かかりつけ医は、前から脳梗塞を発症していたことを知ったいたはずです。 >この両疾患の治療はどういう治療をしていたのでしょう? >貴殿が騒げば騒ぐほど、かかりつけ医の説明責任は重大になってきますよ。 >それに老衰も絡んできますからね。 >つまり、「この患者を助ける治療法はなかった」という説がますます強くなるだけで、かかりつけ医の説明がなければ、もう前に進まないでしょうね。 ですので,何度もお尋ねしておりますが,それらの那智勝浦町立温泉病院に入院以前の事柄と.田村忠彦氏が患者を『薬物中毒死』させた下記の「故意・わざと」による傷害致死罪に該当する3大悪質違法医療犯罪行為と,どのようなご関係があるのでございましょうか。 まず,田村忠彦氏は,「肝膿瘍の急速増大悪化は,ヘパリンで間違いないですよ・中止しました」とウソをついて,傷害致死罪に該当する契約違反違法医療犯罪行為であるキサンボンs+ヘパリン投与の相乗効果副作用により肝臓内出血を引き起こし巨大肝膿瘍を創り出し衰弱させた。 また,田村忠彦氏は,傷害罪に該当する違法医療犯罪行為である「薬剤に耐性を持った緑膿菌に感染しているかも知れない・多剤耐性緑膿菌が検出されました」とウソをついて重病をでっち上げ,抗生剤を50日連続投与し副作用で,さらに衰弱させた。 そして,家族と「悪化がない限り,肝膿瘍治療の必要はない」という契約を破り,悪化もしていないのに,衰弱しきった高齢患者に傷害致死罪に該当する契約違反違法医療犯罪行為である禁忌薬剤フラジールを大量投与し『薬物中毒死』させた。 |
180 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/29 17:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>179 だから、もう貴殿の出る幕はないのですよ。 かかりつけ医の説明がなければ、前に進みませんからね。 騒げば騒ぐほど、温泉病院に運ばれる前はどうだったの?という 話になるだけです。 温泉病院での状況はカルテ、検査結果等のものがありますから判断できますからね。 |
181 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/29 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >>180★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >かかりつけ医の説明がなければ、前に進みませんからね。 ですから, 「なぜ」 田村忠彦氏が患者を『薬物中毒死』させた「故意・わざと」による傷害致死罪に該当する3大悪質違法医療犯罪行為に「かかりつけ医の説明」が必要なのか,お尋ねいたしております。 >騒げば騒ぐほど、温泉病院に運ばれる前はどうだったの?という また, 「なぜ」 田村忠彦氏が患者を『薬物中毒死』させた「故意・わざと」による傷害致死罪に該当する3大悪質違法医療犯罪行為に「運ばれる前」の状態が関係するのか,お尋ねいたしております。 |
182 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/29 17:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>181 簡単に言えば、老衰でしょ。(笑) |
183 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/29 18:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>182★★★★★ 管理人様 ★★★★★ まあ,ご覧のとおり管理人さんには,大変お世話になっておりますので,このくらいにしておきましょうね。 ところで,今回のお話しは,静岡町立病院医師氏が連発した「名誉毀損罪」に該当する投稿記事についての, http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=203064&sty=1 >当事者じゃない第三者が口を挟むからおかしい話になるのですよ。 という,第三者である管理人さんからの投稿が始まりです。 それで,私の「管理人さんも『第三者』ではないのでしょうか。」という問いかけに, http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=203101&sty=1 >依頼が当サイトに来れば当然、当方は第三者じゃなくなりますよ。 >当事者でなく、まあ双方の関係者ということになりますかね。 このように,静岡町立病院医師氏が連発した「名誉毀損罪」に該当する投稿記事については,解るような・解らないようなご回答を頂きました。 ところで,この一連の田村忠彦氏による傷害致死罪に該当する3大悪質違法医療犯罪行為のお話しは,とっくの昔に静岡町立病院医師氏が連発した「名誉毀損罪」に該当する投稿記事とは,まったく無関係であることは,明白でございます。 そういたしますと,管理人さんも「まったくの第三者」だと存じます。 そこでお尋ねいたしたいのですが,「まったくの第三者」であらせられる管理人さんは,「何が目的・テーマ」で,ここまでお付き合い下さったのでしょうか。 よろしければ,お聞かせ頂きたいと存じます。 |
184 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
リアリスト 2019/9/29 19:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 今夜は,このあたりで失礼いたします。 管理人さん,誠にありがとうございます。 お話しが続くようでしたら,また週末にでも。 それでは,みなさま,おやすみなさい。 |
185 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/9/29 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>183 おかしな名誉棄損騒ぎの関係者だからですよ。 まあ、片一方の当事者は出てきませんが。 そして、一部の投稿の削除依頼については管理者権限で保留にしていますので。 |
186 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/9/30 19:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 冷静になって周りを見てみることだな。 |
187 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/10/1 1:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 名誉棄損騒ぎの投稿削除依頼によって、この患者のかかりつけ医は完全に巻き込まれてしまったからね。 当事者として。 そして、今は温泉病院の治療法が妥当であったかどうかを説明しなければならないことになった。 それは、かかりつけ医の患者のわけのわからん家族が暴れているから。 患者と患者の家族は、かかりつけ医に抗凝固療法薬のワーファリンを処方してもらって、自宅に帰って自宅で療養することで満足だったわけだから(どういう結末になるか別として)、、 かかりつけ医の救急車で温泉病院に搬送という判断は患者と患者の家族の希望に反するからね。 かかりつけ医は自分の患者に治療方針を持って治療しているはずだから、この判断の説明できない方がおかしい。 |
188 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
不思議 2019/10/1 19:56
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>187 >>名誉棄損騒ぎの投稿削除依頼によって、この患者のかかりつけ 医は完全に巻き込まれてしまったからね。 リアリストのおっさんの所為によってね しかし、管理人さん、こんなこと書いたらリアリストは 管理人さんは、既に非常に危険な領域に足を踏み入れております。 ご注意くださいまし。と書きまっせ。 そもそもリアリストの最終目標は何? >>町長への4つの要求の3 「医薬品副作用被害者救済制度」に提出する書類・資料を用意するよう要求する。 |
189 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/10/2 4:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>188 結局は慰謝料を町と温泉病院から巻き上げようと思っていると思われても仕方がないでしょうね。 だから、正攻法で民事訴訟をやれと複数の方も言っているわけですよ。 別に当方は危険な領域にいるとは思いませんよ。 彼が危険な領域に突っ込んでしまったからですからね。(笑) 彼が騒げば、かかりつけ医は立場をはっきりする説明責任が生じてきますからね。 温泉病院に救急搬送する判断を下したのは、かかりつけ医ですから。 救急搬送は、患者も患者の家族(彼も)も望んでいなかったことですから。 これは、搬送日当日のカルテと、その後のここでの彼の言い分から、はっきりしていますから。 |
190 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/2 10:36
[返信] [編集] [全文閲覧] カルテ及び病院説明書 http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76739489.html 検査結果報告書 http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76734145.html 胸部レントゲン画像 http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76738263.html バイタルデータ http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76738248.html 培養検査結果 http://blog.livedoor.jp/s8753/archives/76738230.html |
191 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/2 19:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 強烈な寝技に持ち込まれたな。 |
192 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/4 19:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 週末か。 |
193 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/6 10:06
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさま,おはようございます。 >>185★★★★★ 管理人様 ★★★★★ うむ,今ひとつお尋ねしている「意味」が伝わっていないようですね。 お尋ねしているのは,例えば,私のインターネット告発の「目的・テーマ」は, ・田村忠彦氏による患者の命を奪いかねない悪質違法医療犯罪行為の「再発抑止」をし,町民の命を守る「社会的責任」を果たすこと ・小匠ダムの命を奪いかねない無免許欠陥危険運転による『非常放流津波』を無くし,ダム専門家が提案する『下部調節水門1門全開放運転』に変更することにより,町民の命を守る「社会的責任」を果たすこと です。 このような「管理人さんの『目的・テーマ』」をお尋ねいたしております。 なので,個人として・掲示板管理者として,どちらでも構いませんが,ぜひともご回答頂きたく存じます。 それでは,よろしくお願いいたします。 |
194 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/6 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>187>>189★★★★★ 管理人様 ★★★★★ >結局は慰謝料を町と温泉病院から巻き上げようと思っていると思われても仕方がないでしょうね。 まず,那智勝浦町立温泉病院の田村忠彦氏が患者を『薬物中毒死』させた「故意・わざと」による傷害致死罪に該当する3大悪質違法医療犯罪行為には,賠償責任があることを断言させて頂きます。 >温泉病院に救急搬送する判断を下したのは、かかりつけ医ですから。 これは,家族の「合意」があっての救急搬送です。 >患者と患者の家族は、かかりつけ医に抗凝固療法薬のワーファリンを処方してもらって、自宅に帰って自宅で療養することで満足だったわけだから それは,那智勝浦町立温泉病院での精密検査結果を聞いての判断です。 >彼が騒げば、かかりつけ医は立場をはっきりする説明責任が生じてきますからね。 したがって,そのような「説明責任」は,まったく存在しませんよ。 それに,「騒ぎ立てているのは,『管理人さん』」だと存じますよ。 >別に当方は危険な領域にいるとは思いませんよ。 それはさておき,インターネット匿名掲示板の特定のユーザーに対して「管理者が騒ぎ立て『誹謗中傷』する」という行為は,「いかがなものか」という気はいたしますが。 まあ,それが、「何でもありの『和ネット』ならでは」という見方もできますがね。 |
195 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/6 10:10
[返信] [編集] [全文閲覧] >>178★★★★★ 管理人様 ★★★★★ さて,せっかく【正しい医学的議論】のスレッドをお立て頂いたのですから,【正しい医学的議論】をさせて頂きたいと存じます。 >肺炎についてはレントゲン写真の左肺の下の部分が白くなっていますね。 >それが、肺炎像ということです。 この肺炎の件に関しましては,田村忠彦氏が6月20日に抗生剤を中止するにあたり,「まだ肺炎がある・抗生剤を中止すれば,原因菌が増殖し先鋭化するので特定でき,その菌に適した薬剤で対応する」と仰せでしたが,そこから死亡する23日後まで肺炎が現れることがございませんでした。 つまり,6月20日に抗生剤の投与を中止した時点では,「肺炎は存在しなかった・治癒していた」という結論になります。 そもそも.私自身は,「最初から『肺炎は存在しなかった』」という可能性もあると考えております。 そこで,お尋ねいたします。 >肺炎についてはレントゲン写真の左肺の下の部分が白くなっていますね。 >それが、肺炎像ということです。 6月20日に抗生剤の投与を中止した時点では,「肺炎は存在しなかった・治癒していた」,それでは,「いつ治癒したと考えられるか」,カルテ・レントゲン画像の変化・検査結果等を踏まえてご回答頂きたく存じます。 なにとぞ.よろしくお願い致します。 |
196 | ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/6 10:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ★★★★★ 管理人様 ★★★★★ http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=203146&sty=1 >貴殿の主張のすべてが論破されているのですよ。 あと,こちらについてご回答頂けておりませんので,再度お尋ねいたします。 私の主張である, 「那智勝浦町立温泉病院の田村忠彦氏が患者を『薬物中毒死』させた『故意・わざと』による傷害致死罪に該当する3大悪質違法医療犯罪行為」 が,いつ,どこで「論破」されているのか,ご回答頂きたく存じます。 それでは,なにとぞよろしくお願い致します。 どうもありがとうございます。 |
197 | Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2019/10/6 11:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>193 >>194 >>195 >>196 当方は名誉棄損騒ぎの中に入っているだけですよ。 これは、当方も巻き込まれた格好ですからね。 この件は解明しないといけないところは解明しないといけませんからね。 そのために突っ込んで話をしているからですよ。 それで、また不思議な話をしていますね。 家族の「合意」があっての救急搬送ってかかりつけ医とどういう「合意」なのですか? その「合意」がまた重要なポイントになってきますよ。 その「合意」もはっきりする必要がありますね。 温泉病院での精密検査結果を聞いての判断ってそれなんですか? 担当医がたいしたことがないと言ったのですか? 当日のカルテを見ると、そんなことは書かれていませんね。 それとも、搬送当日に貴殿がその判断を医師の前で主張したのですか? また、肺炎にしても、レントゲンだけでなく、喀痰培養から、多剤耐性緑膿菌がしっかり出ているようですね。 そして、薬物中毒というのは、かかりつけ医は、そう判断しているのですか? ポイントはかかりつけ医が、温泉病院に自分が期待した治療法を行ったかどうかにあるでしょ。 温泉病院に患者を引き継いでもらったわけですからね。 カルテ、検査結果等を見れば、かかりつけ医は判断できるわけですからね。 もし、かかりつけ医が、温泉病院に自分が期待した治療法を行っておらず、自分が期待した治療法でこの患者が助かっていたはずだとするなら、かかりつけ医の陳述書で、民事訴訟が起こせるでしょ。 もし、かかりつけ医が、温泉病院に自分が期待した治療法を温泉病院がやっていた、あるいは、温泉病院の治療法を支持するのなら、「この患者はどんな治療法を施しても助からなかった」となるでしょ。 つまり、温泉病院には責がないということになり、貴殿が勝手にわめいているだけになりますね。 それだけ、かかりつけ医の立場を重要にさせてしまっているのですよ。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band