[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/28 22:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀伊半島一周高速道路について、よくこんな声が聞こえてきます。 「 そりゃ、無いよりあるほうがいいんだろうけど、何が何でも必要か、と問われれば、強いて今すぐ必要とも思わない。 」 「 田辺までは絶対必要だけど、それより南は交通量も少ないしね。ホントのとこ良くわからない。 」 それじゃ、ホントに、今、一番欲しい道路は? に対し 「 それより、渋滞なんとかしてよ 」 「 渋滞対策になる道路に決まってるじゃない。 」との回答。 皆さんは、どのようにお考えですか。 |
994 | Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/6 7:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊市民が救急救命医療のために、 御坊〜田辺の4車化を叫ぶのは本末転倒。 御坊市民総合病院の機能拡充に取り組むのが正論だろう。 |
995 | Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/6 8:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>994 御坊には、市民病院はないでしょ。国保日高病院が地域Nの中核総合病院のはず。 市民病院が地域の中核の病院なのは、県下では、海南と橋本ぐらいかな? 他に有田と新宮が市立病院、市立医療センターが地域の中核医療機関だね。 |
996 | Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/7 7:14
[返信] [編集] [全文閲覧] >>993 >和歌山は社会資本整備が遅れているっていうけど、 >社会資本って、紀伊半島一周道路のことなのか。 >他府県にくらべて何が不足しているんだろう。 整備新幹線。 |
997 | Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/10 0:52
[返信] [編集] [全文閲覧] > 整備新幹線。 笑うとこ..でいいんだよなココ。 |
998 | Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/10 8:48
[返信] [編集] [全文閲覧] もちろん笑ってやってください。 足るを知る。ということです。 |
999 | Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/10 19:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 2010年1月10日(日) 18:00 NEW !! 県選出の国会議員と仁坂知事が出演し、道路問題などについて激論。 和歌山県選出の与野党国会議員と仁坂吉伸県知事がきょう10日和歌山放送のラジオ番組で今年の抱負や課題について議論しました。 番組では、整備の遅れている県内の道路問題についても意見を交わし、与野党とも整備の推進をしていくことで意見が一致しました。番組はきょう10日午後、和歌山放送の本社から生放送で行なわれ、県選出の与野党の衆参両院の国会議員と和歌山県の仁坂知事が出席しました。番組では今年にかける抱負や、国や県の課題について意見を交わしました。この中で、道路整備問題について県知事や県議会議員らが、東京で県選出の国会議員に説明した際民主党の議員が欠席したことについて県の重要課題をどのように国政に反映させるかについてそれぞれが意見を述べました。県内の道路整備の問題について与野党とも整備を急ぐことは県政の課題であることに異論はなく、それを進めることで意見は一致しました。このあと、それぞれが今年取り組みたい課題などに決意を述べました。 |
1000 | Re: 紀伊半島一周高速道路は必要か 真に必要な道路とは |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/11 11:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >> 整備新幹線。 >笑うとこ..でいいんだよなココ。 でも、「棒ほど望めば針ほど叶う」って言うし、 いいんじゃない、望みは高いほうが。 遠慮していたら、後回し後回しで永遠に何もしてもらえなくなる。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band