[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
GWも仕事 2011/4/30 0:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 5月3日から仕事で、新宮・那智勝浦へ伺います。 一人でも入りやすくて、美味しい店、メニューを 教えてくれるとうれしいんですが、 地元の方どうぞよろしくお願いします。 |
2 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 0:56
[返信] [編集] [全文閲覧] やはり勝浦はマグロでしょう、他では絶対に無いマグロの 専門店があります。 |
3 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 1:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 私の息子は東京から帰省すると必ず、勝浦の築地魚市場の近くの バスターミナルの前の、お食事処「おがわ」さんに行きます、 マグロ三昧の店です、いろんなマグロ料理が揃ってます。 確か無料駐車場もあったと思います。 |
4 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 5:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は同じバスターミナル近くのマグロ三昧「那智」によく行きます。 有名ホテル出身のシェフがマグロを和食とフレンチのコラボで調理してくれます。 料金も良心的です。「ちょっとお洒落で他と違うものを」という方には是非お勧め! |
5 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 9:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 商店街の中にもマグロ専門の料理店ありましたね? |
6 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 11:51
[返信] [編集] [全文閲覧] マグロ専門料理「竹原」です。 |
7 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 12:01
[返信] [編集] [全文閲覧] マグロ料理店「おがわ」さんです。 ![]() |
8 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 13:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市谷王子、岸谷ビル一階にある 『らーめん師子王』 最近オープンしたみたいやけど、美味かった〜! 細麺で魚介系トンコツみたいな… ここはくるな…φ(..) |
9 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 14:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 公園の隣ですか? |
10 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 15:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ラーメン師子王… 焼鳥屋みたいなので、鶏系のスープだと思っていたのに、ちょっと残念 |
11 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
1 2011/4/30 18:06
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさん早速ありがとうございます。 親切なカキコミに新宮・那智勝浦に行くのが 仕事とはいえ、楽しみになってきました。 年末に那智勝浦町に行ったとき、 まぐろ料理の「那智」に行きまして、 その素材の美味しさに感動しました。 今回は、おがわさんか竹原さんに伺おうと思います。 あと肉料理(焼肉)、中華、ラーメンはいかがでしょうか? よろしければ、教えてください。 |
12 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 18:52
[返信] [編集] [全文閲覧] マグロ料理の「那智」さんを出て左へ歩いて5〜6分で 紀陽銀行の向かいにある、台湾人方の中華料理店が、お勧めです。 |
13 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 20:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝浦で焼き肉なら アーケード通りにある「和(かず)」がお勧めです 新宮なら 「大門」「ひげ」「さだこ」 のどれかです 一番安くあがるのは、ひげです |
14 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 20:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮三輪崎の「南陽園」も美味しいよ、 皆さん食べもんに詳しいな。 |
15 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/30 23:52
[返信] [編集] [全文閲覧] あ、三輪崎の「南陽園」 忘れてました。 スミンマセン ここもファンが多いですよね! |
16 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/1 23:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊野新聞に載ってたけど 新宮のラーメンの師子王って大阪の同じ名前の有名店の直営なん? |
17 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/2 11:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝浦の台湾の方の店「美味館」でした。 |
18 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/3 10:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸谷ビル一階って、夜になると出るので有名ですよね。 夏場は省エネでいいかも? 背筋が寒い。 |
19 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/3 19:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 那智… 先ほど店の外まで行列出来てた。人気ありますね! |
20 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/3 19:49
[返信] [編集] [全文閲覧] すごいな、外から見たら居酒屋みたいに見えますね。 |
21 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
1 2011/5/7 0:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 皆様ありがとうございました。 おかげで、美味しい出張となりました。 行った店(食べたメニュー)は、 ・おがわ(まぐろ丼) 厚みのあるまぐろとワサビ醤油が程よく掛かっており、美味しかった ・美味館(中華丼・からあげ) タレが少ない中華丼を初めて食べました。タレが少ない分、具材そのものの美味しさが際立っていました。 ・ひげ(セットメニュー、ハラミ) 久しぶりに一人焼肉を堪能しました。熊野牛ハラミ旨かったです。 実は、おがわのまぐろ丼は2回食べに行きました。 せっかく教えていただいたのですが、今回行くことのできなかった 店は、次回の出張時に行こうと思います。 土地柄だと思いますが、どの店も店の人の対応が良く、心地よく食 事できました。 |
22 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/7 7:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 21番さん また来てください、待ってます。 |
23 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/7 8:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 今度は全国の焼酎を揃えてる居酒屋をご紹介しましょうか。 |
24 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/7 9:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は、スレ主ではないですが… 色んな焼酎が飲める店ってどこですか? それと、居酒屋美香は行かれますか? |
25 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/8 12:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 24番さん いろんな焼酎は紀南新聞とめはり屋の間一方通行入ってすぐの 左側「心楽」はかなりの焼酎が置いてます。 |
26 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/8 14:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 25番さん ありがとうございます。 この連休で少し使い過ぎてしまったので月末に心楽さんへ行ってみます。 |
27 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/8 17:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 26番さん 男前のマスターで名前は「湊二郎」演歌歌手みたいな名前です。 一緒に飲みたいですね、私はビール党ですが。 |
28 | Re: 新宮・那智勝浦を食べる |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/13 1:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 海宝、90分食べほうだいをやっていると聞いたのですが、 実際行かれた方はいますか? どんなでしたか? 情報をください。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band