[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 新宮市・東牟婁郡の美人すぎるスナックを削除依頼 |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/13 23:59
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレッド…店側からすればただの営業妨害になります… このような個人名や店の書き込み商売に影響がでます… 削除よろしくお願いします… |
2 | Re: 新宮市・東牟婁郡の美人すぎるスナックを削除依頼 |
![]() |
名無しさん 2012/1/14 0:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 基本的には、当サイトでは営業妨害に当たるのかどうかは判断はできません。 責任の所在が不明確であり、具体性もなければ、主張されていることの説得力も皆無になると思われます。 当サイトの場合は投稿者がパスワードを登録すれば、投稿者が投稿の編集・削除ができますので、投稿者に対して説得するという態度の方がよろしいかと思います。 |
3 | Re: 新宮市・東牟婁郡の美人すぎるスナックを削除依頼 |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 8:13
[返信] [編集] [全文閲覧] では当サイトさん… 実際…店側にこの書き込みで… すでにストーカー行為やなんらかの影響がでているのはどういう事でしょうか?? それはどういう判断されますか?? 書き込みがなければってっておもいますが… 実際書かれている方からのお客さんが来てこのサイトの書き込みで来ましたと… それからの商売じたいの影響があるんですょ… |
4 | Re: 新宮市・東牟婁郡の美人すぎるスナックを削除依頼 |
![]() |
名無しさん 2012/1/14 12:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 理解不能ですよ。 ストーカー行為なら、刑事事件だから警察に相談でしょう。 問題があるのなら、それをもとに警察が当サイトに連絡してきます。 誹謗中傷による営業妨害も同じです。 投稿により客が増えたというのが問題なのですか? やらせ投稿による、ステルスマーケティングが問題になっていますが、それは問題が別な話です。 |
5 | Re: 新宮市・東牟婁郡の美人すぎるスナックを削除依頼 |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/14 13:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 当サイト利用者です。 ●削除依頼者、3番さんへの疑問 当サイトを拝見しましたが、私見としては別段、問題はないように思われました。かえって、お客が増えた店もあるのではないでしょうか。 「ストーカー行為などがすでに・・・」と書かれていますが、それをもっと具体的に説明してください。あまりにも抽象的すぎて、それが本当かどうかも判断できません。 利用者は、タメになる有益な情報は参考にしますが、悪意のあるいい加減な情報は意図的に排除し、その棲み分けをきちんとつけて利用しています。 それと、あらゆる情報手段にいえることですが、法律を犯さない限り、自由な遊び心が非常に重要です。 ●サイト管理人さんへの質問 いつもお世話になっております。 削除するかどうかの判断基準を改めて教えてください。 また、これまでその前例がありましたか? |
6 | Re: 新宮市・東牟婁郡の美人すぎるスナックを削除依頼 |
![]() |
名無しさん 2012/1/14 13:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 当サイトについては、管理者の投稿削除は、当サイトへの攻撃と判断したものと、依頼による削除は責任の所在がはっきりしていて、理由も明白なものについては削除処置を行っています。 (匿名による削除依頼は、当サイトへの攻撃かどうかというポイントで削除可否を判断しています。) これは、当サイトのシステム上、投稿削除が、管理者削除なのか、投稿者削除なのかわからなくなるためで、管理者の投稿削除は削除状況を公開して投稿者削除と区別しています。 |
7 | Re: 新宮市・東牟婁郡の美人すぎるスナックを削除依頼 |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/16 12:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 3の者ですが… 当サイトの書き込み等で 客が増えていいじゃないですか??といってますが… 実際はただ店を開いて覗きにくるだけや… 噂の店ねといいながらただ開けていくだけ… 今まで来て頂いているお客様の事や考えると常連のお客様に対しては不快にさしているのではと…実際に常連のお客様も減ってきてます… ほかの店側の方たちもたまに話ますが… 実際客は増えてないと思います。 ストーカー行為につきましては警察等に連絡してありますが… ただのいたちごっこだと思われます。。 店名等で具体的にというのは 当サイトで書き込みしても これを見てる人にとっては…と考えると… なかなか書き込みしずらいです。。 すみません…勝手事ばかりいって… |
8 | Re: 新宮市・東牟婁郡の美人すぎるスナックを削除依頼 |
![]() |
名無しさん 2012/1/16 13:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 経営環境の変化の問題ですね。 このメディアが一般的になって、ステルスマーケティング(俗にいうやらせ、サクラなどです。)の存在が一般的に知られるようになったから余計なところはあります。 ステルスマーケティングを専門とする業者も存在していて、飲食店の評判の口コミを売り物にするグルメサイトなんかはやっかいなことになっているみたいですね。 当サイトは、飲食店の評判の口コミを集めるサイトではありませんので、飲食店の口コミは雑談情報の範疇の話です。 口コミの影響に対する防御策としては、たとえば、紹介制にして、一元客を締め出す等の処置が必要になることでしょう。 もともと飲食店は場所の問題もありますが、口コミによる集客も大きいところがあります。その口コミの質が変わってきたということです。これはメディアの普及による社会の変化ですから、それに対応しないといけないのじゃないですか?投稿者の方も、通常の口コミとは違うというのを理解しないで、自分でトラブルを作ってしまうこともありますから、双方一緒のところはあります。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band