[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 和歌山県警による和ネットサーバーの押収について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2013/10/25 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 25日、和歌山県警により、和ネットサーバーが押収されましたが、旧システムの休止中サーバーのため、運用には影響ありません。 この件については、下記のアドレスの和ネットニュースに詳しく記事を書いていますが、要するに、投稿者が削除した投稿が、名誉毀損が成立していたので、通信ログから投稿者を特定するための押収となっています。 http://news.wa-net.net/?p=3582 和ネットでは、通信ログは容量管理を行っているため、現在のアクセスだと運用中の和ネットのサーバーの通信ログは三箇月程度で古いログは流れます。 ただし、今、以上のアクセスだと、もっと早い時期に流れてしまいます。(和ネット以外の和ネットプロジェクトのサイトはアクセス数が和ネットと比べてはるかに少ないため、保存期間は、かなり延びることになります。) そのため、和ネットでは、古い投稿削除であれば、通信ログから特定も無理になります。 しかし、ブログやmixiやみかんのようなSNSでは、投稿者が投稿時点で名誉毀損が成立すると、削除を行っても特殊な場合を除いてアウトになることになります。(もともと投稿者のIDが特定されているため。) そのため、和ネット掲示板を含め、ブログやSNSでも、投稿に際しては今以上に注意が必要になります。 今後、どういう流れになるかわかりませんが、事実としてこういう事例があったことを報告いたします。 |
2 | Re: 和歌山県警による和ネットサーバーの押収について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2013/10/28 23:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回、これが実績となれば、Consumer Generated Media(CGM)サイトなんかで、商品やサービスに対する苦情の表現を間違えて、業務妨害信用毀損が成立すれば、投稿を消しても修正しても刑事告訴されれば、捕まるということなど、いろいろとやっかいな実績になりそうだ。 |
3 | Re: 和歌山県警による和ネットサーバーの押収について |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2013/11/6 16:59
[返信] [編集] [全文閲覧] サーバーは本日、戻ってきています。 その他余談については、下記に書いています。 http://news.wa-net.net/?p=3669 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band