[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/5 21:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 9月17日、白浜町議会に、 「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」 が提出された。 提案議員は、三倉健嗣議員。 採決の結果、 賛成議員は、 三倉健嗣議員、玉置 一議員、古久保惠三議員の3人。 反対したのは、 棄権した楠本隆典議員を除き、9人。 その結果、否決された。 選挙の時、「憲法改正」を公約した議員はいなかった。 白浜町には、問題が山積みである。 このような企みをする議員には、失望を禁じえない。 |
201 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/12 18:23
[返信] [編集] [全文閲覧] だから? |
202 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/12 20:10
[返信] [編集] [全文閲覧] ローゼンシュトラッセの女性たちのように、 もっと多くのドイツ人が「心から行動して」いたらどうなっていただろうか。 この話はドイツ人にとっては居心地の悪い話だ。 なぜならヒトラーに対する抵抗が可能だったことを証明しているからだ。 たとえ、ヒトラーが権力の絶頂にいるときでも、 しかも、ベルリンのど真ん中であっても、それは可能だった。 |
203 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/12 22:39
[返信] [編集] [全文閲覧] むつかしいのう。 この3人のアホを論ずるのに、↑みたいな話は無理! ![]() |
204 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/12 23:02
[返信] [編集] [全文閲覧] この話を読んで、 日本人、和歌山人、白浜人が へたれじゃなくなることを祈るわ。 |
205 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/13 0:41
[返信] [編集] [全文閲覧] ドイツの脳生理学者、アドヘルト・ミュラー 「人は社会や時代の動きから隔離されると、脳への効果的な刺激が減少するために、脳の代謝が緩慢になり、思考の鋭敏さや立体的広がりを失って、すべての事象を自己中心の平面的尺度で判断するようになる。これが、実存ではない無機質の存在の、危険極まりないニヒリズムである。そうなれば、衰退や死しか選択の道はない」 |
206 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/14 0:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 脳も刺激を受けず使わずにいると サビつくってことやなぁ |
207 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/14 0:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 脳足り〜ン |
208 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/14 1:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 話が脇道にそれています。 スレの本題に話を戻しましょう。 あなは「葬儀改正法案」に反対なのですか? |
209 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/14 1:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑お前が言うな、クズ |
210 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/18 11:09
[返信] [編集] [全文閲覧] クズやなく普段からグズなんちゃうか |
211 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/18 18:24
[返信] [編集] [全文閲覧] で スイスって平和なん? |
212 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/28 22:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 辺野古問題なんですけれども、時を遡りますと、なんといいますか、グアム・テニアンという話でまとまるところをひっくり返されたという部分があるわけですよね。それどころじゃなく、沖縄の民意ははっきりしている。必ず政府側であったり関係省庁でこういうことを言われるんですね。「様々なご意見がありますから」と。沖縄に住まれる方々にも。 けれどもその様々な意見を集約するのが民主的な手続きである選挙である。その選挙によって、沖縄は名護の市長選挙も、そして知事選も、そして先の衆院選でも、すべての小選挙区において辺野古に基地は作らせないという民意が勝ったんですよね。 でも結果、それによって政府側の方針は変更されるかというと、粛々と進めるという話になっている。これ、ただの暴君なんです。無茶苦茶なんですよ。筋が通っていない。 |
213 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/30 23:55
[返信] [編集] [全文閲覧] だから? |
214 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/31 0:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 民意を反映させろってことでしょ。 |
215 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/31 0:43
[返信] [編集] [全文閲覧] への子移転は、国政の問題ですから、沖縄の民意ではなく、日本全国民の民意を反映させて、判断すべきです。 別の例では、神奈川の横須賀米海軍基地に神奈川県民が反対したからといって、はいそうですかと基地を他に移転させることにOKしたら、日本国の安全保障は成田ちません。 沖縄の民意は、国政の屁の子移転に反対するのではなく、基地負担の苦労を沖縄だけではなく全国で分担すべきだという主張に固執すべきでしょう。安全保障も国政の問題ですから、沖縄だけに負担をかけるのではなく、日本全国でその負担を背負うべきです。もちろん戦略上の問題がありますから、どこでもよいとはいかないでしょうが。 米軍は、への子騒動にはかなりうんざりしているようです。そりゃそうだと思いますよ。彼らの危機管理意識と日本人のそれとの間には、天と地の温度差があるでしょうから。 |
216 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/31 1:07
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑お前が言うな、クズ |
217 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/31 1:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>ドイツの脳生理学者、アドヘルト・ミュラー 「人は社会や時代の動きから隔離されると、脳への効果的な刺激が減少するために、脳の代謝が緩慢になり、思考の鋭敏さや立体的広がりを失って、すべての事象を自己中心の平面的尺度で判断するようになる。これが、実存ではない無機質の存在の、危険極まりないニヒリズムである。そうなれば、衰退や死しか選択の道はない」 笑カスww↑頭おかしんとちゃう |
218 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/31 18:02
[返信] [編集] [全文閲覧] あなたは 頭おかしくないの? |
219 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/31 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] おかしいのは 奥の棚から出てきたプリン達(笑) |
220 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/31 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] アメリカの科学者ヘンリージョンソンの言葉「ウソは泥棒のはじまり」 |
221 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/31 23:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 泥棒? |
222 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/28 7:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 武装放棄して9条があれば戦争にならないって言ってる奴はなあ・・・ 「今からお前を殴るから話し合いと9条だけで不正で見てくれ 但し警察や警備員(自衛隊相当)周りの人間(集団的自衛権相当)法律を振りかざす(経済制裁等を盾にした脅迫)を使った場合はお前の言い分は間違えている事になる まさか自分に出来もしない事を無理に通そうとしてないだろうから殴らなくて済むようにしてくれると信じてるよ」 っつって殴ったら犯罪になるのだろうか・・・ そもそも特に武力的暴力的に敵対しているわけでもない改憲派の人間とすら頭ごなしに否定して話し合おうとしない護憲派の連中が武力で攻めてこようとしてる奴を話し合いで止められるわけないだろ・・・ |
223 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/28 7:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近、我が国と価値観を共有するという誤った認識を外された某国ですよね? |
224 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/28 7:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 根拠の無い悪口は中傷だよ 事実だとしたら名誉棄損 どちらにしても犯罪 |
225 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/6 20:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 流石に左翼の町白浜町やな(笑) |
226 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/13 15:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 憲法学者の9割以上が今回の安保法制は意見であると言った。 自民党の不支持率も支持率を超えた。 国民は一部を除いて、この70年の平和の歴史を大切にしている。 ![]() 忘れてはならない。 昨年9月、憲法改正の早期実現を求めて白浜町議会に意見書を提出した三倉健嗣、玉置 一、古久保惠三。 このような議員がいたことを。 当町の問題を解決もせず、憲法改正などという大仰なことに心を砕く余裕など無いはずであるが、如何せん暇を持て余す歳費泥棒議員か。 |
227 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/10 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 集団的自衛権をめぐる問題 集団的自衛権とは、政府解釈によれば「自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、 自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもって阻止する権利」です。 これまで政府は、憲法第9条の下において許容されている自衛権の行使は、 我が国を防衛するため必要最小限度の範囲にとどまるべきものであり、 集団的自衛権を行使することは、その範囲を超えるものであって、憲法上許されないとしてきました。 ところが、現在、政府は、この政府解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認しようとする方針を打ち出しています。 しかし、これまで政府は、集団的自衛権の行使は許されないとする解釈に関し、 政府による法令の解釈は「論理的な追求の結果として示されてきたもの」と説明していました。 長年の議論によって積み重ねられてきた解釈を変更することは、立憲主義の観点から極めて問題があります。 戦争と武力紛争、そして暴力の応酬が絶えることのない今日の国際社会において、 日本国民が全世界の国民とともに、恒久平和主義の憲法原理に立脚し、 平和に生きる権利(平和的生存権)の実現を目指す意義は依然として極めて大きく重要です。 日弁連は、集団的自衛権の行使に関する確立した解釈の変更に強く反対します |
228 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/10 22:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 3バカトリオを相手にするな、見るからにバカだろっ。 議員の仕事はするつもりはない。 Mは日本会議、Fは在特会、Tは指定暴、御用達にすぎない。 一人で考える頭はない。 ![]() |
229 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/13 21:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>228 おっしゃる通りです。3バカトリオ、中身無し。 よくも自分たちのやった行動を恥じないものだ。 憲法改正? 3バカトリオのバカ息子を自衛隊に入隊させてから 「国会提出せんかーい」と大衆は思っておるぞ。 集団的自衛権行使と憲法改正賛成の議員等は、みんな息子親族を 自衛隊に入隊させてから、「言うてみんかーい」。 他人の息子なら、平気で戦地へ送る奴等や。 ![]() 「率先垂範」まず、自分の息子を入隊させ、戦地へ送りましょう。 そうです、その通り。 大衆大賛成でーす。 ![]() |
230 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/14 9:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 「3バカトリオのバカ息子を自衛隊に入隊させてから」 アベに言わせると自衛隊は戦争しないらしいから。 アベのもとでこいつらだけの軍隊を組織して、地球の裏側にでも 連れて行ってミサイルの打ちっこさせてみたらどうか。 元、「水屋」も「パン屋」も「書き屋」も戦争を堪能してきたらええわ。 ![]() |
231 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/15 11:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 2014年9月17日、白浜町議会に、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」が提出された。 提案議員は、三倉健嗣議員。 採決の結果、 賛成議員は、三倉健嗣議員、玉置 一議員、古久保惠三議員の3人。 反対したのは、棄権した楠本隆典議員を除き、9人。 その結果、否決された。 選挙の時、「憲法改正」を公約した議員はいなかった。 ![]() |
232 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
イルカ 2015/8/15 12:33
[返信] [編集] [全文閲覧] これからは白浜温泉を売国温泉と呼びます! |
233 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
サバ 2015/8/15 14:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 上と同意 |
234 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/15 20:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 終戦後、戦争に負けて「悔しい、残念だ」と、嘆いていた ![]() 軍人等がいたそうだ。こいつら、戦地で戦った事もなく、 本土の防空壕の中で、モグラ生活しておった。 自分達は安全な場所に逃げ隠れしながら、戦地で戦ってる将兵は 「臆病で気合が足らん」などと、ほざいていたそうだ。 戦地の将兵は、本土から武器、弾薬、食料も補給されず、 必死で戦い死んでいったのだ。 ![]() 今、安保法制に賛成している 連中は、まるで安全地帯に居ながら自衛隊員に「行け行け」と 言っているのは、自衛隊員の命など他人事としか思っていないからだと思う。 戦争反対は立派な、愛国心を持った国民である。 安保法制賛成だけが、愛国心の持ち主ではないと言う事だ |
235 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/15 21:59
[返信] [編集] [全文閲覧] で、あなたは安保法制に反対の理由は? これじゃ反対の理由になっていない |
236 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
憶測 2015/8/16 14:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町と言えばパンダ パンダと言えば自民党の3階先生ですよ 中国共産党政府と太いパイプを持つ3階先生の地元です。 中国が気に入らない日本の安保法制に3階先生も反対ですから。 そりゃ白浜議会も反対せざるを得ない立場でしょう。 でもこれって愛国者からみれば許せないでしょう |
237 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/16 22:17
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 支離滅裂 ![]() |
238 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
イルカ 2015/8/18 13:12
[返信] [編集] [全文閲覧] なるほど、そういう特殊構造だっか訳ですか白浜町は! パンダを撤収されたら白浜温泉も困るからねえ。 それなら白浜空港をパンダ空港と名称変更すればよいではないか! |
239 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/18 17:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 。。。。白浜町と言えばパンダ パンダと言えば自民党の3階先生ですよ。。。。 ご存知なさそうなので… アドベンに最初パンダが来たのは和歌山一区で社会党が貴志八郎氏を当選させており日中チャネルを持っていたことから貴志代議士の 功労が大きい。お披露目にも同代議士が来て挨拶をした。 その後、三階か四階か知らん連中がどう首を突っ込んだか、後のことは知らん。 中国のことわざにあるやろ、「井戸を掘った人のことを忘れるな」 アドベン初期の経営者ならそれぐらいの恩義は分かっているはずや。 ![]() |
240 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
イルカ 2015/8/19 10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国政府の白浜町のパンダ施設優遇策は世界的に見ても異例ですよ! これは中国政府が何かを期待していることの証でしょう 中国から専門の飼育員が常駐し、通訳すらいるのですから。 現在中国政府はパンダの海外への貸し出しを非常に制限しているのです そんな中で白浜町のパンダ施設への中国政府の異例の厚遇は憶測を呼びますよ。 やっぱりあの方でしょう!間違いありませんね。 |
241 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無し 2015/8/19 16:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国と言えば二階 |
242 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
イルカ 2015/8/20 11:18
[返信] [編集] [全文閲覧] この方、以前小沢一郎先生とご一緒の方では? |
243 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/20 14:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 年は下ですが集金方法を習ったときだけ一緒でした。 |
244 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
イルカ 2015/8/21 13:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 僕もかつては小沢一郎の手腕を買っていた時期があった。 ところが途中でこの人物の素性を知ってしまった。 小沢には政治家としての理想の国家像が存在しない 要するにはボスになりたいだけで、政治家としての品格はゼロなのだ しかも金に汚いことおびただしい 政党助成金で自分の不動産を買うなんて屁の河童である。 この人物と行動を共にしていた3階さん。 僕はこの人物はスルーするよ。 |
245 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/21 13:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>235 「で、あなたは安保法制に反対の理由は?これじゃ反対の理由になってない」ですか。 反対理由は>>227に記載してあるやろ。安保法制は日本国憲法違反だから。 これほどの反対理由が他にあるかね。 自民党の若手議員が「安保法制に反対している学生達は、戦争に行きたくないじゃん。と いう自己中心、極端な利己的考えだ、洗脳されている」と、おっしゃいましたが、 この若手議員こそアベ教祖に洗脳されているのでは? 維新の橋下氏から「お前が行け」と言われる始末。 橋下氏日く、>>235のあなたと、この議員と「お前達が行け」ですなぁ。 |
246 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
イルカ 2015/8/22 10:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 不気味な動きの二階先生! 人気者の安陪首相には我慢して協力しようと言う戦略のようだ 経済がガタガタの中国は安陪首相の批判トーンをどんどん下げ始めている 韓国も国家がガタガタになっている 中韓に親しい二階先生も苦しいところだろう ここは阿部首相に協力する以外に選択肢は無い。 |
247 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
イルカ 2015/8/23 17:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 南海地震は焼く100年間隔で発生している。 前回の南海地震から70年、今後地震発生のリスクが高まる一方である。 次に南海地震が発生すれば紀伊半島は陸の孤島と化す 使える輸送手段はヘリコプターが中心となる 白浜空港が最大の拠点となることは必至である 今からでも自衛隊と米軍との間に太いパイプを持っておくべきであろう 神戸の震災では自衛隊の緊急派遣をアカ公務員が妨害して多くの死者を出している。 |
248 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/23 18:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>247 神戸の震災は、社会党の内ゲバが優先されて自衛隊の派遣が遅れたのだよ。 神戸にいた当時のさきがけの代議士が、携帯電話で当時の五十嵐官房長官を呼び出し、自衛隊の緊急派遣を必死で要請したが、首相の村山は「あいつはオーバーだ、今、内ゲバでそれどころじゃない」と一蹴されたので、自衛隊の緊急派遣が大幅に遅れたのよ。 必要なのは、むしろ船だろ。それも医療設備を持ったヘリ空母と 艦船搭載のヘリにホーバークラフト。 自衛隊の艦船があれば、ヘリの発着、ホーバークラフトの発着は艦船から行える。 |
249 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
イルカ 2015/8/24 13:07
[返信] [編集] [全文閲覧] だからアメリカ軍とお供だちになりなさいという事です。 親友は困っている友を見捨てない。 アメリカ軍が所有しているヘリや輸送機などの数は膨大ですよ 空母や強襲揚陸艦も必要です 自衛隊だけでは間に合いません。 日本を本当に助けてくれる国家は同盟国アメリカだけです。 |
250 | Re: 白浜町議会、「国会に憲法改正の早期実現を求める意見書」を否決! |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/25 12:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本を本当に助けてくれる国家は同盟国アメリカだけですちゅうのは ほんまにだいじょうぶ? ![]() |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band