| [掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
| 1 | つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2017/10/25 21:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山県->テレビ和歌山 なんとかならないか? http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3389&sty=1&num=l999 和歌山放送(ラジオ)も、なんとかならないか? 6時48分に発生した地震を、19時31分に配信するか? 和歌山市で震度1 | WBS和歌山放送ニュース http://wbs.co.jp/news/2017/10/25/110142.html |
| 38 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/4/24 0:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙特番、テレ和歌より長いこと市議選確定まで放送 論説も多岐に渡ってた感 |
| 39 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/4/28 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 高松良誠さん、ラジオの方でも仕事してたのか 知らんかった |
| 40 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/4/28 23:03
[返信] [編集] [全文閲覧] フリーアナの方がギャラがいいのか、こんな田舎でも |
| 41 | Re: 時々つかえる和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/7/11 14:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 「使えるね、和歌山放送」 高校野球実況中継の時だけ、そう思う県民もいそうかな |
| 42 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/7/28 10:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 隣県の四国放送、徳島大会中継は準々決勝からしか放送ぜず 阿波っ子の野球好きが暇潰しにWBSの和歌山大会を聞いてたかもしれない… |
| 43 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/7/29 1:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝浦のトンネル問題、リポーター出して、もっと突っ込まんかい! 誰に忖度してるんや。 |
| 44 | Re: 時々つかえる和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/8/9 11:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 甲子園和歌山代表の試合中継(ABC放送ネット)は13時10分から |
| 45 | Re: 時々つかえる和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/8/13 23:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山放送広報部 「停電に備えて、ラジオ&乾電池を用意しましょう」 |
| 46 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/8/18 20:13
[返信] [編集] [全文閲覧] フォルツァアルテリーヴォ 今年はオンエアなしか 連覇狙える首位やのに |
| 47 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/8/19 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] スポンサー次第 JFL昇格すれば増えるかもしれんが… |
| 48 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/9/15 9:29
[返信] [編集] [全文閲覧] モンティグレのタイガースショップCM 「阪神、今年は優勝や〜〜!」を毎年言ってた北尾アナ、やっと実現したねw |
| 49 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/9/15 13:06
[返信] [編集] [全文閲覧] モンティグレ=虎の山 |
| 50 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/11/23 19:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 48 優勝どころか日本一に |
| 51 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2023/12/3 14:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 翔んで埼玉 琵琶湖より愛を込めて 便乗出来んかったなぁ やっぱり扇風機の後ろ側や。映画の白浜は、ほんまの白浜と違うで。 |
| 52 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/3/9 11:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 串本ロケットの現地リポーターが、失意状態で速報入れてた スタジオのアナウンサーが擁護のフォロー虚しく、お通夜のようだった |
| 53 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/3/9 16:14
[返信] [編集] [全文閲覧] >>48-49 和歌山モンティグレ店はCLOSED 和歌山ミオ店が近日OPEN |
| 54 | 和歌山放送開局65年 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/4/1 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 📺テレビ和歌山は50年、 📻和歌山放送は今日開局65周年の記念日 |
| 55 | Re: 和歌山放送開局65年 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/4/1 18:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ラジオの方がはるかに早いな 当たり前か |
| 56 | Re: 高校野球和歌山大会 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/7/13 17:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
和歌山のこと知らなさそうな、よそのアナがバイトで来てる雰囲気ありあり |
| 57 | Re: 高校野球和歌山大会 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/7/17 14:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 「アメリカのオールスターでホームランを打つ選手が頂点にいる野球界、この紀三井寺とも繫がってますよねぇ」 和歌山大会試合中に大谷翔平を熱弁するアナに吹いたw |
| 58 | Re: アニメスクランブル |
| ゲスト |
名無しさん 2024/7/22 21:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ニュース番組、いろいろイベント案内はいいとして、イベント参加に対するコメントの表現、もう少し語彙力がないかと思う。やはり、読書量と読解力か。 インタビューで、「楽しかった」ばかり。『◯△ あって、楽しかった」が多い。問いかけに対して、その返事?かと言う表現ありすぎ。 |
| 59 | Re: 高校野球和歌山大会 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/7/24 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 選手名や校名を頻繁に言い間違えてるな 耐久→「大成高校」なつかしい名前w |
| 60 | Re: 高校野球和歌山大会 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/8/2 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ある試合で、爺さん監督の采配を堂々と揶揄してる爺さん解説者がいた 「たいへん失礼ですが」と断った上でだが、なかなか辛辣だった |
| 61 | Re: 高校野球和歌山大会 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/8/24 3:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市民向け、日本語教室、国語教室、教養講座開設してあげてください。 |
| 62 | Re: 時々つかえる和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/27 19:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 全国でも注目の選挙区県 速報の当確音、テレビとどっちが先に鳴るか、勝負や 零細ラジオ局、がんばれ笑 |
| 63 | Re: 時々つかえる和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/28 1:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 開票模様、テレビより長くやってたし、速報も早かった ラジオ大勝利! |
| 64 | Re: 時々つかえる和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/11/26 17:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 17:00〜 wbsニュース5 毎月第4水曜にアルテリーヴォ和歌山の選手が出演中 |
| 65 | Re: 時々つかえる和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2024/12/18 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] カイロス打上げ テレビ和歌山はやらんがラジオが生で中継リポ |
| 66 | Re: 時々つかえる和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/3/30 12:31
[返信] [編集] [全文閲覧] センバツ決勝戦を時限放送 |
| 67 | Re: つかえない和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/3/30 15:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 市駅前の糞くだらん雑魚イベント中継に変えたら大敗、馬鹿を見た アホだ、この局 |
| 68 | Re: つかえない和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/4/8 18:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市内でカンピロバクター食中毒 | WBS和歌山放送ニュース 2025年04月08日 17時55分 和歌山市内の焼き鳥店で食事をした6人が、下痢や発熱などの症状を訴えていたことがわかり、和歌山市保健所は、この飲食店に対し、きょう(8日)から3日間の営業停止の措置をとりました。この店は、和歌山市にある「炭火焼肉・鶏(とり)かず」です。 保健所によりますと、先月(3月)28日、この店で会食をした11人のうち6人が、食中毒の症状を訴えていたことが、医療機関からの報告でわかりました。そして、一時一人が入院しましたが、全員快方に向かっているということです。 保健所が調べたところ、症状があった4人の便からカンピロバクターが検出されるなどしたことから、カンピロバクターによる食中毒と断定しました。 カンピロバクターは、鶏や牛などの腸内に存在していることが多い菌で、食肉を生で食べたり、加熱が不十分な際に食中毒を起こしやすいことがわかっています。和歌山市保健所は、市民に対し、鶏肉(とりにく)の調理には充分に加熱するよう注意を呼びかけています。 https://news.wbs.co.jp/205939 |
| 69 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 16:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸本知事、最期の発言入りニュース https://news.wbs.co.jp/206040 【万博】大阪・関西万博開幕、和歌山ゾーンもにぎやかにオープニング 2025年04月13日 16時50分 「大阪・関西万博」の関西パビリオン内にある和歌山ゾーンでは、開幕日のきょう(13日)、江戸時代から続く、紀州東照宮の大祭「和歌祭(わかまつり)」がオープニングを飾り、保存会のメンバーや和歌山県の岸本周平(きしもと・しゅうへい)知事らが、大神輿(おおみこし)とともに、来場者を出迎えました。 和歌山ゾーンには、岸本周平知事のほか、構築総合ディレクターの吉本英樹(よしもと・ひでき)さん、それに、クリエイティブディレクターのYusuke Murakami(ゆうすけ・むらかみ)さんや加藤峰子(かとう・みねこ)さんが顔をそろえ、挨拶しました。 岸本周平知事は、「3人の若い方が、素晴らしい展示を作ってくれました。上質な和歌山がつまったというコンセプトです。和歌山を国際的にも売り出していきたいと思います」と意気込んでいました。 吉本英樹さんは、「和歌山ゾーンのありとあらゆる要素は、和歌山県の伝統的な技法や工芸で構成されています。これから半年間、中央のステージでは、毎週、入れ替わりで、県内各地の素晴らしい歴史あるものが登場します。ぜひ、和歌山が素晴らしいということを感じてもらいたいです」と挨拶しました。 和歌山ゾーンでスイーツを試食した東京から来た親子連れは、「私が食べたものは、甘酸っぱさを感じました。今まで食べたことのない味で、美味しいです」と 話していました。 和歌山ゾーンでは、「和歌山百景―霊性(れいせい)の大地―上質のつまった和歌山」をコンセプトに、「よみがえりの旅」を映像と音で楽しめるほか、県内の老舗和菓子店などの職人と果物農家が協力して、紀州の森や里山をイメージしてつくられたスイーツとドリンクのセットが販売されています。また、週替わりで伝統芸能や祭りなどのステージパフォーマンスや展示も行われます。 |
| 70 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/4/29 16:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 関西各局合同のエキスポラジオ WBSは中川智美アナ |
| 71 | Re: 高校野球和歌山大会 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/7/12 17:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 下手くそなアナウンサーがいる 解説者にほとんど喋らせない |
| 72 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/7/20 20:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙番組がテレビ和歌山よりも2時間早く開始、仕事してる ラジオの方がフットワークが軽いな |
| 73 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/7/20 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ和歌山、今この番組流す必要あるの??? そんなにテレビ東京の番組を流す必要あるの???? とんちんかん |
| 74 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/7/20 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 73 それはテレ和歌スレで言ってくれ ここはラジオの和歌山放送スレやから |
| 75 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/7/20 23:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 望月良男氏当選確実の一報(ベルの音🔔) テレ和歌より1分ほど早かった |
| 76 | Re: 高校野球和歌山大会 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/7/23 21:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 71 実況アナ 選手名言う際に有名な俳優やタレントと言い間違え訂正する例があるのはおそらくキーボードの返還候補によるミスだろう 一方、今日第1試合の高齢解説者、粉河高校を海南と呼んでた これは間違える理由が解らんw |
| 77 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/7 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 高市新総裁になってからというもの、毎日新聞の高市叩きがえげつないレベルになっている。 ありとあらゆる言葉尻を捕らえて、自分たちの都合のいいように曲解してなじっているだけの、大凡、記事(事実の報道)とは言えないレベルの単なる小僧の恣意的な悪口になっている。 毎日新聞が大株主の和歌山放送も、今後、毎日新聞からの提供を受けているニュースでは、全力で高市叩きが始まるだろう。 だから、オールドメディアは信用、信頼されないんだよ。 |
| 78 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/7 15:29
[返信] [編集] [全文閲覧] オールド、 そのうえローカルだからねぇ 情報はいつも大手新聞が頼り テレビ和歌山同様、自前のジャーナリズムゼロ |
| 79 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/8 0:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 偏見やけど何かと「オールドメディア」って言う人は、ネットや新聞をなぞってるだけで大した主義主張は持ってない印象。偏見やけど |
| 80 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/8 7:51
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ オールドメディアって新聞も入ってるんじゃないのかい? 新聞なぞって、それに乗っかって主張してたら、オールドメディアっていわんだろう。 こうゆうところがバカ山県民丸出しなんだよなぁ。 |
| 81 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/8 9:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ははは これはかなり恥ずかしい書き込みですね。 |
| 82 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/8 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] オールドメディアは終わってるとしたら、ニューメディアの理想郷を言語化できる人はどれだけいるんだろうね |
| 83 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/8 23:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 急にアカデミック出てきて草 バカ山県民いじってたやつ答えてくれよ笑笑 |
| 84 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/17 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日新聞、安倍元首相銃撃事件連載計画でX炎上 テロ肯定批判相次ぐ https://x.com/i/trending/1978818450421109200?timeline=VGltZWxpbmU6CgCeG3Ys5XxW0dAA 毎日新聞が安倍晋三元首相の2022年7月奈良市での銃撃事件の社会的意義を振り返る連載を今月下旬から開始する計画に対し、X上で政治家、評論家、一般ユーザーから「殺人を正当化するのか」「テロを助長する」との厳しい批判が殺到し、総エンゲージメント数は21万を超えた。 オールドメディアの中でも毎日新聞は便所の紙にもならないゴミ以下になったということだろうね。 殺人行為に「社会的意義」って、そんなもんある訳ないじゃないか! これは右とか左とかの話じゃない。 この集団に所属している奴らは人間じゃない。キチガイ以下だ。 もう、来年以降は毎日新聞に広告を出すのやめることにする。 おそらく和歌山放送も親会社に従って、そっち方向に行くんだろうね。 |
| 85 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/17 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日新聞が糞なのには同意 自分は過去、毎日の左翼傾向に我慢できず、実家が購読してたのを両親を説得し、産経に変更してもらったほど (親の他界により新聞利用自体終了したが) ただ和歌山放送がその主義に準じてるか否かはちょっと判らない (そう感じた経験は今のところない) |
| 86 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/18 21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] https://news.wbs.co.jp ローカル素材ばかりで 左とか右とか、そんな政治色は見受けられないが |
| 87 | Re: つかえるか?和歌山放送 |
| ゲスト |
名無しさん 2025/10/18 21:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 特定利用空港・熊野白浜リゾート空港で初の自衛隊戦闘機による実動演習へ 2025年10月16日 18時17分 航空自衛隊は、今月(10月)21日と23日の2日間、白浜町の熊野白浜リゾート空港でF−15戦闘機による統合演習を行うと、和歌山県に通知しました。 県・港湾空港振興課によりますと、訓練は10月21日・火曜日と23日木曜日の2日間、熊野白浜リゾート空港で行われ、2日間とも航空自衛隊のF―15戦闘機4機が滑走路への着陸と離陸を繰り返す「タッチ・アンド・ゴー」の訓練を行うということです。 予備日は、10月22日・水曜日と24日・金曜日に設定されています。 熊野白浜リゾート空港は、災害時での住民の救援や、救援部隊の迅速な派遣などに役立つよう、平時から自衛隊や海上保安庁の航空機などの利用を円滑に出来るようにする、国の「特定利用空港」の指定をことし(2025年)4月1日に受けていて、指定後にこのような訓練が行われるのは初めてです。 https://news.wbs.co.jp/211171#google_vignette ↑ 毎日新聞・毎日放送なら、こういうのは必ず反対派市民の声を載せてくるだろうけどね 和歌山放送はそんな心配不要な気がするよ。(今のところ) |
| [掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band
