[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
和歌山市(行政)は対応大丈夫か? 2019/2/5 15:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市で、急遽老人ホームが閉鎖されるらしい? 利用者保護に関して、行政は対応大丈夫か? |
2 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/5 16:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 何処? |
3 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/6 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 受け入れの問い合わせあったけど、断ったよ。 |
4 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/7 23:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 何処のホーム?4人部屋空いてるで。 |
5 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/8 11:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 4人部屋空いてるで。 それって、貧困ビジネスのタコ部屋か? 無届け施設??? どこの施設??? 流石に無いでしょう??? 有れば、高齢者福祉課の職怠慢??? |
6 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/19 23:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 閉鎖するホーム、何処か言ってみろ。言えないなら、閻魔様に言ってやる。 |
7 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/20 1:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ショートの施設もガラガラやで。 |
8 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
老人ホームが潰れるてぇ事は、毎年財務諸表を 2019/3/26 12:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 老人ホームが潰れるてぇ事は、毎年財務諸表を 提出させてる、行政(和歌山市)の責任は重大だよ! 何の為に、事業計画書及び決算書等の財務諸表をチェック する意味が有るのか? |
9 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/3/26 17:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員は資料回収するだけ、やってますパフォーマンスですよ! 入居者保護なんか、全く考えてないのでは??? 介護保険課も高齢者福祉課も、無責任職員が多いのでは??? 責任感なんて、ありませんよ??? |
10 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/3/27 16:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 川崎市内の認可外“幼稚園“が破産と閉園を通告 A.L.C.貝塚学院。「この先どうすれば…」保護者に動揺広がる 川崎市内の認可外“幼稚園“が破産と閉園を通告 A.L.C.貝塚学院。 「この先どうすれば…」保護者に動揺広がる 川崎市川崎区で運営されていた認可外”幼稚園”「A.L.C.貝塚学院」が3月26日、倒産と閉園を保護者に突然通告し、 動揺が広がっている。 取材に対し、ある保護者は「娘の居場所がなくなること、 私の仕事が続けられないかもしれないこと、 本当に困っています」と窮状を訴えている。 川崎市や保護者によると、園から突然の通告があったのは3月26日夜。 前日に卒園式を終えたばかりで、既に来年度の授業料も振り込まれた後だった。 また、職員にも同日まで知らされていなかったという。 |
11 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/3/27 16:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 行政が野放しにしていた結果倒産! |
12 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
終の棲家では無くなるし。社会保障の信頼が揺らぎます 2019/3/28 11:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 老人ホームを倒産なんかさせたら、入居者保護だけの 問題では済まないでしょうねぇ、家族も大変ですよ。 終の棲家では無くなるし。 社会保障の信頼が揺らぎますよ! |
13 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/3/28 13:28
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.city.wakayama.wakayama.jp/jigyou/fukusi/1003000/1003179.html |
14 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
上記の内容を見れば、和歌山市も責任あるのでは? 2019/3/28 13:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 上記の内容を見れば、和歌山市も責任あるのでは? |
15 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/3/28 13:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 閉鎖施設は東のほうですか? |
16 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/3/28 14:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 大多数の公務員は通勤するだけです、・・・3割以下の公務員が支えていますよ |
17 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/3/29 14:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 3割以下かいなぁ。 税金使っておきながら。。。 信じられへん。 |
18 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/3/29 14:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 15番さん、和歌山市が把握してるよろ! してなければ、行政が機能してないのと同じでは? |
19 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?福祉及び社会保障制度の崩壊に |
ゲスト |
裕子 2019/4/1 10:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 心配ですね。 私の両親も、有料の老人ホームに入所してますが、 急に閉鎖なんかされたら、たちまち困りますよ、夫婦共働きだし 資金的な問題も有りますし、本当に現実になれば困ります。 そんな事情は、和歌山市の行政機関は把握してるんですかね。 もし現実に閉鎖何かになれば、福祉及び社会保障制度の崩壊に なってしまうのではないです? |
20 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?福祉及び社会保障制度の崩壊に |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/2 10:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 職員は社会保障制度てぇ言葉すら知らないか? 理解出来ないか?だねぇ。 |
21 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?福祉及び社会保障制度の崩壊に |
ゲスト |
尾花市長の公約とかけ離れてるよ 2019/4/2 10:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 終の棲家が突然閉鎖されるないてぇ事になれば、 尾花市長の公約とかけ離れてるよ!? http://www.obana-masahiro.jp/policy.php |
22 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?福祉及び社会保障制度の崩壊に |
ゲスト |
ほんまかいなぁ〜。 2019/4/2 10:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 尾花市長の政策の1つが・・・・・・ 健康⻑寿の社会づくり 誰もが生涯安心して暮らせる社会、地域 づくりを進めます 安全・安心な環境づくり 人口減少や高まる災害リスクに対応した 安全・安心な環境づくりを進めます • 健康⻑寿の推進 • 生涯安心して暮らせる社会づくり • 障害者が安心して暮らせる社会の実現 • 人と動物が共生できる社会の実現 • 「歩いて暮らせる」利便性の高いまちづくり • 都市機能や市⺠生活を⽀える道路網の整備 • 豊かな暮らしを⽀える住環境の整備 • 災害に強いまちづくり • 消防防災体制の充実強化 ほんまかいなぁ〜。 ![]() |
23 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?福祉及び社会保障制度の崩壊に |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/2 15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長が政策をうたっても、職員が理解してなければ無理な話ですわぁ。 職員のレベルがなぁ・・・・・・・ |
24 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?福祉及び社会保障制度の崩壊に |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/2 23:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 知らなくて申し込んだ方々が不幸になるので、早々にホーム名を公表して下さい。 |
25 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?福祉及び社会保障制度の崩壊に |
ゲスト |
和歌山市が監督官庁 2019/4/3 13:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市が監督官庁なので把握してるのでは? 毎年報告書提出させてるし。 どっちにしろ、和歌山市民が被害者にならないように 和歌山市は考えてるでしょう。 心配いらないのでは? |
26 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?福祉及び社会保障制度の崩壊に |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/4 10:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 介護事業所が倒産するよりも、 終の棲家としている、有料老人ホームが閉鎖される方が 遥かに、影響大でしょうね。 そう簡単に、移れないし、同条件で移すところもないしね。 |
27 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?福祉及び社会保障制度の崩壊に |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/4 12:03
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3285&sty=1&num=l999#p180638 |
28 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/4 23:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城天守閣からみたら、東の方の施設ですか?北の方ですか? |
29 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/5 10:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市に問い合わせすれば、判るかな。 |
30 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
市民の代表である市会議員が、先頭を切って、問題解決 2019/4/8 10:11
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな大事な問題は、市民の代表でもある市会議員が、 先頭を切って、問題解決しないと市民が大変困ることですよねぇ。 職員に事の重大さ何か、理解する能力が無いのだから。 市政を監視するのは、市民の代表である各市会議員ではないのか? |
31 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/9 10:43
[返信] [編集] [全文閲覧] それは言えてます。 知恵のない公務員に任せたら、 福祉や社会保障全体の崩壊を招きますわ! |
32 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/9 15:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員は、事の重大さが本当にわかっていないのでは? 後の祭りでは、済まされないことを。 |
33 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
利用者の保護が第一ですよ! 2019/4/10 10:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 潰れて利用者や家族が路頭に迷はないように 和歌山市が責任を持って、対策をすべきだ!!! 利用者の保護が第一ですよ! それを優先して考えるのが、重要では? |
34 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/12 15:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 職員は保身主義でしょう? 利用者保護なんて、微塵もありませんよ??? |
35 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
かさま 2019/4/15 7:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山の介護施設の職員は本当に低レベルだからね、 機能訓練をちゃんとして要介護度を改善させてほしい。 呆け老人を預かって寝かせきり糞尿垂れ流させきり、 こんな施設はもう要らない。 https://snjpn.net/archives/105451 http://www.makethem.jp https://i.imgur.com/DsrBLrZ.png https://i.imgur.com/PHaSC2G.jpg https://i.imgur.com/dhjjLjv.jpg https://i.imgur.com/eKdjXtL.jpg https://i.imgur.com/PuAbcr2.jpg |
36 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/15 10:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員は民主主義を謳いながら、 役所内は悪い社会主義体制のようですよ! |
37 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/16 10:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 本当に利用者保護を前提に、行政運営して頂きたいと 心より思います。 施設が潰れて、路頭に迷うのは利用者だけでなく 利用者の家族が大変になります。 また、老々介護の方なんかは、想像もつかない事が、 現実に起こると予想されますよ! |
38 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/17 13:15
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですわぁ。 真剣に行政は運営できるように、管理すべきですわぁ。 |
39 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/19 11:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員の仕事だから・・・ |
40 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/23 16:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 認定調査などでの自治体職員の“暴言”、3割余が「ある」 ケアマネジャーの3割余りが、要介護認定などの際、 自治体職員が利用者を傷つけたり、 侮辱するような言葉を掛けたりしたことを 見聞きしたことがあることが、ケアマネジメント・オンラインの緊急調査で分かった。 19日、埼玉県吉川市の中原恵人市長は、 同市の職員が筋萎縮性側索硬化症(ALS)の男性に訪問調査を行った際、 不適切な発言をしたとして、謝罪談話を発表した。 職員は、訪問調査の際、「時間かせぎですか」などと発言したとされている。 ケアマネジメント・オンラインでは、会員に対し、緊急のアンケート調査を実施。4 月17日から22日までの間に、135件の有効回答を得た。 要介護認定のための調査などの際、自治体職員が利用者にひどい言葉を投げかけたり、 利用者の人権に関わるような対応をしたりしたことを、見聞きしたことがあるかないかを尋ねた質問では、 31.0%のケアマネが「ある」と回答した=グラフ=。 ■「だまされませんよ」「できないふりしなくてもいい」 自由記載で寄せられた回答では、 「調査対象者に対し『故意にできない振りをしているのか』 『質問内容を理解できない振りをしなくてもいい』などと言っていた」や 「認定調査に立ち会った際『本当はできるんでしょう だまされませんよ』などと発言していた」など、 認定調査での利用者の言動を疑い、“暴言”を投げつけたという事例が複数寄せられた。 ■認知症の人への見下した態度、配慮に欠けた言動… また、「生活保護自給者や高齢者には、理解力がないだろうと、見下した態度で接する人が多い」や 「調査員のなかには、はなから本人を相手にせず、 立ち会う家族やケアマネからしか話を聞こうとしない方がいて少し気になります」 「訪問中、舌打ちをする人がいた」などの声も寄せられた。 中には、「認定調査を行った際、調査対象者に辛辣な発言や態度があったため、保険者に報告した」や 「利用者さんが『痛いから止めて下さい』と言っているのに、 (体の)可動域を調べるために動かしたり、 認知症の心配をしている利用者さんに『認知症』と言ったりする」といった声もあった。 |
41 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/25 16:37
[返信] [編集] [全文閲覧] これが、程度が低いてぇ言われる 公務員の実態かも? |
42 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/5/6 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] ネットに出てから、もう3ヶ月。閉鎖するホームが決まったのか? |
43 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/5/12 20:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 老人ホームの人手不足が激しい。退職金支払い条件が、勤務3年以上やら10年以上って書いているところは、職員の出入りが激しい。老人ホームを選ぶポイント。 |
44 | Re: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい? |
ゲスト |
名無しさん 2019/5/16 15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 返済が遅れだしてる、サ高住も有るらしいよ。 |
45 | Re: 老人ホームが供給過剰じゃないか? |
ゲスト |
名無しさん 2024/10/26 23:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市、老人ホームだらけ。空き家ハイツよりいいけど、結構いい値段。 あと、10年後もっと人口減って、やっていけないだろうな。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band