[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 12:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/jigyou/1009212/1031342.html ぐるんぱ存続を求める親の会 - ホーム | Facebook https://www.facebook.com/gurunpa.wakayama/ わかやま新報の記事 嘆願署名受け取らず 子育て拠点削減で和市 20年12月05日 06時58分[社会] 和歌山県和歌山市福島の地域拠点施設「ほっとルームぐるんぱ」の利用者らでつくる「ぐるんぱ存続を求める親の会」のメンバーが2日、市役所を訪れ、市が進めている「地域子育て支援拠点施設」を減らす計画について、再考と施設の存続などを求める嘆願書と約8000筆の署名を提出したが、市は受理を拒否した。 同市は10月、来年度から市を10ブロックに区切り、現在の12施設から2施設減らし各ブロックにつき1施設の配置とすること、それに伴い、新規事業者の参入も受け付け、企画書の提出などから業務委託先を決定するプロポーザルの実施を12月に行うと発表。「ぐるんぱ」がある地域には、複数の施設が存在し、削減対象にあたることから、親の会のメンバーらが署名活動を続けてきた。 11月上旬、同会は1度市役所を訪れ、市民の声を尾花正啓市長に直接届けたいと訴えたが、市長との面会、また受理するかどうかも含めて検討し、後日返答するとなっていた。約1カ月後の回答が、市長との面会不可、市として嘆願書を受け取らない、というものだったことから、メンバーらはプラカードなどを持参し、抗議の意味を込めて「市として市民の声を受け取るべき」とこの日再び同所を訪れた。 「立ち止まって考え直してほしい」「とにかくみんなの声を受け取ってもらいたいだけ」と、涙ながらに訴えるメンバーの姿もあったが、市との話し合いは平行線をたどり、市が嘆願書を受け取ることはなかった。 受理を拒否したことに対し、子育て支援課の担当者は「プロポーザルを公正公平に実施するにあたり、特定の施設の存続を嘆願しているものを受け取ることで、あらぬ疑念を抱かれかねない」とし、「決して市民の皆さまの声を軽んじているわけではない」と説明。 メンバーの田口美妃さん(37)は「市民の声を受け取らないという選択肢があることに衝撃を受けた」と市の対応に不信感を募らせ、「いまは心が疲れてしまったメンバーのフォローを優先したい。皆さんから頂いた署名なので私たちには届ける責任がある。今後どうするか未定だが、このまま終わるつもりはない」と話している。 今後のプロポーザルのスケジュールは、企画提案書提出の締め切りが10日、二次審査会は24日に実施される予定で、来年1月8日に審査結果が通知される予定となっている。 https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/12/20201205_98066.html |
2 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 13:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 署名受け取り拒否って市長が拒否したわけではないでしょう。 該当課の担当者が判断か課の判断でしょう。 その証拠に必死になって火消ししている職員らしき書込みが見られますよ。 市長は理由なく受け取り拒否なんかしないと思います。 それに便乗して赤い落選バンドが煽っていくスタイル? |
3 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 13:58
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長のフォローごくろうさんです>2 昨日のわかやま新報の記事みたら一ヶ月も待っての回答らしいから 市長を含む市の総意やと思ってええと思うんやけど。 この問題が大ごとになる前に全てを職員のせいにして トカゲのシッポ切りにもっていく方針に切り替えたんかな? |
4 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
証拠もないのに >トカゲのシッポ切りにもっていく方針 なんて書いてますが、 市長への名誉棄損・信用棄損・侮辱に抵触しませんか。 |
5 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 15:09
[返信] [編集] [全文閲覧] これで名誉毀損・信用毀損・侮辱になってたら 世の中えらいことになるわ TwitterやらFacebookやら 実名でもっとなんやかんや書いてるやつおるやろ ここは中華人民共和国か?香港か? |
7 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 18:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 乙 |
8 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 過去、戸田正人市議会議員が和ネット掲示板の名誉棄損抵触内容に対して訴えたことすら知らないんだね。見てる人は見てるものだよ。 |
9 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/6 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] で、訴えは認められたの? 結果は? |
10 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 0:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民の想い、意見、お願いをまったくシャットダウンして聞きもしないのは、この尾花市政の十八番だからな。珍しいことではない。 新市民会館を建てることが決定するまでは、さんざん地元のアマチュアの劇団、芸術家たち、文化活動している者たちの意見も聞いて、それらを総合的にまとめあげる話し合い、作業もしていますっていう振りしてたよな。 で、作るのが決定したら、市側が「すまんすまん、設計のミスで劇場は演劇とかに使用できない仕様だったわ(テヘペロ 団体のひとたち「え?」「で、でも、設計しなおしてよ----」 市職員「できるかボケ、アホかいまさら。できんのじゃ。輩すんなや」みたいな対応だったよな。 「いまさら設計変更はできません。あきらめてください。ホールはクラシック専用、クラシックのためだけに特化して最初っから設計してんだよ、下手くそな素人のためにつくるわけねーだろw」 っていうような態度だったよな。 で、その新市民会館、お金たりてないのか「いまだに寄付をお願いします」という広告。 市長、チーム尾花の職員が人前に出てきて毎朝、寄付のお願い活動を日課にすりゃいーんじゃねーの?」 せんけどなw |
11 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 0:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市をリノベーションだかなんだか、どうだのこうだのってのも まだやってんのか? |
12 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 7:00
[返信] [編集] [全文閲覧] >>9 少しは自分で調べられないの? |
13 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 9:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>9 これ見ろよ http://www.wa-net.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=66 和ネットの中にあるのに見つけられないなんて、どこまで横着なんだよ! |
14 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] ぐるんぱ地域じゃないけど、このプロポは疑問。 当方、第5ブロック。 ![]() http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/031/342/jisshiyouryou.pdf 今、南保健センターと、しょうぶこども園にあるけど、来年度は、南保健センターだけになる。 自然豊かな田舎で子育てするな、田舎に地域子育て支援拠点施設は要らないということなんでしょうね。 |
15 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 11:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長のコンパクトシティ政策とやらの一環なのかな? むしろ自然豊かな場所でこそ児童は育ってほしけどね |
16 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 12:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 14さんのいう通り、今回の区分けも おかしい所が多いですね。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1832168316924395&id=442162139258360 この資料見ると件のぐるんぱのある第2ブロックなんか 1番子供の数が多い地域ですし。 そこまで強行するようなプロポではない気がするけど。 予算的にも箱物と比べたらはるかに少額でしょうし。 本当に謎だらけです。 |
17 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 13:30
[返信] [編集] [全文閲覧] こんなに批判が大きくなってるんだし、 今からでも一ヶ所「以上」に変えればよいのに と思ってしまう |
18 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 14:14
[返信] [編集] [全文閲覧] ぐるんぱの人ら市役所前で抗議?の棒立ちしてたみたいやがそんなんしても市役所職員は鼻で笑うだけやで せっかく8000人も嘆願書署名したんだから話の拡散なり、市議会議員に嘆願書持って陳情するとかやれる内にやった方がええ 市長スレに書かれてたけど学校司書の件で市民団体が市議に陳情書託しに行ったみたいにね 和歌山人は飽きるのも早い、あれだけ世間に広まったクラウドファンディング騒動も今や誰も話してないやろ? しかしなー和歌山市、ツタヤ図書館のCCCには指定管理費で民間に税金から年間数億出すくせにこういう子育て支援の拠点は潰してくんか、挙げ句の果てに嘆願書拒否とか聞いたことないで これからツタヤだけやなく民間委託する案件増えるがそのしわ寄せはこういった場所の削減になんのかもな |
19 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 15:34
[返信] [編集] [全文閲覧] この件は、本当に、議会に対して疑問。 よくこんな内容のプロポを承認したなと思う。 |
20 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/7 17:26
[返信] [編集] [全文閲覧] ぐるんぱ親の会のFBに、今日こそ報道ランナーで放送されます〜って上がってるね https://www.facebook.com/gurunpa.wakayama/ |
21 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/8 2:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 「子育て施設減らさないで」保護者が困惑 ”8000人分”の署名集まる | 特集 | 報道ランナー | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ https://www.ktv.jp/news/feature/20201207/ |
22 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/8 8:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民が次のアクション起こさない限りこの件はこれで風化されそうやね 恨むなら和歌山市を恨みな |
23 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/8 8:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市は一転、署名を受け取ることにしました。ってきのうTVでやってたよ。 ココの人は偉そうなことは言うけどTV観てないの? ココの人は偉そうなこと言って結局何の力もないし影響力もないし、なんか気持ちが悪い。 いまだにツタヤ図書館の件に個人的な恨みをもつ、自分は何でも知ってるぜ、の、市長をかばうと『盲目的な市長信者』、反論すると『薬が必要』、お気に入りのフレーズが『若者は出ていく』を繰り返すだけの奴が批判側で声が大きいようじゃだめだよね。 |
24 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/8 10:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>23 気持ち悪いのはずっと和ネットさん見てるあなたなんじゃないかな… |
25 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/8 11:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>23 18でツタヤ図書館についても言及した者です、 自分は個人的な恨みとかじゃなくて単純に不公平で不自然だよねって意味で書いたんやが、何か気に触る事でもあったなら謝っとくわ。 それと言っとくが自分は過去あんたに対してお薬だの信者だの言った覚えがないんやが誰か別の図書館反対派?と勘違いしとらんかね しかも自分がここに書き込んだ時点では嘆願書が受理されたニュースなんてなかったけど、和歌山市が対応変えてからの後出し情報で批判されてもフェアじゃないと思うんやが あんたが何にイライラしてるんか知らんが、 ツタヤ図書館もぐるんぱも周知されなければクラファン騒動みたいに風化して同じ事繰り返されるだけやと思うし、匿名掲示板に書き込むことが影響力無いとも自分は思わん。事実、図書館と紐づいた学校司書の件でも進展あったみたいやしな。 ぐるんぱの人らの不満や批判も最も、傍目から見たらわざわざそれを否定するかのように煽ったり変な印象操作しよるあんたの方がよっぽど偉そうやと思うんやが違うかな? |
26 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/8 12:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日、代表の方が再度和歌山市役所に嘆願書提出に行くそうですが、何故和歌山市が対応を一変させたのかの理由もきちんと説明されるとよいですね。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=139983661245031&substory_index=0&id=110112374232160&__tn__=%2As%2As-R この対応の変わり方は既にこのスレでも書き込まれている、野良猫の去勢手術費を巡るクラウドファンディング騒動の時を思い出します。 あの時は芝本市議会議員が奮闘されていた記憶がありますが今回はどうなるか。 理由が明るみに、嘆願書も受理されるとよいですが、形式だけの受理に終わらないことを願います。 |
27 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/8 12:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 厚生委員会、今回は何をしているの? と思ってしまう 市民は怒っていますよ! |
28 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/8 12:27
[返信] [編集] [全文閲覧] こういう案件は冷静に見たほうがいいよ。嘆願書の対応は甚だ疑問だけどね。 |
29 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/8 12:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>23 市の総意として嘆願書を受け取らなかったことは 16条請願法違反の可能性もある大きな問題。 そして、この市からの対応が、 今回のぐるんぱの問題だけじゃなく 図書館の黒塗り情報開示の件だとか 猫のクラウドファンディング他の問題と繋がって 市への疑念、不信感を増大させているわけよ。 言ってることわかるよね、君? |
30 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 8:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 老人ホームは増えても子育て支援は減り 老人天国和歌山市 若者地獄和歌山市 |
31 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 10:50
[返信] [編集] [全文閲覧] ぐるんぱさんのフェイスブック ![]() 著作権、だいじょうぶ? |
32 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 11:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 流石に許可取ってるやろ、元々報道ランナーとやり取り重ねてるみたいやし 取ってなくても報道ランナーの番宣も兼ねてるしテレビ局が親告する理由もない |
33 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 12:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民が必死で動かないといつの間にか大切な場所が強引に削られるということが和歌山市で起こりすぎ |
34 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 12:33
[返信] [編集] [全文閲覧] フジの番組で全国放送されたら市も懲りるだろうけどね とくダネ!さん、どうぞ |
35 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>13 スレ違いやけど正直某議員の件は身から出た錆的な心証証拠もありいまだに引っかかるものがあるんよねえ ( ´Д`)y━・~~ ほんと和歌山市って色々あるよねえ (-.-)y-., o O |
36 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 16:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 【地方都市の魅力】和歌山県和歌山市 温暖な気候で移住者・子育て支援も充実した活気のある街|Glocal Mission Times (グローカルミッションタイムズ) https://www.glocaltimes.jp/8980 |
37 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 17:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 第5ブロックが南保健センターだけになるってのも、不便よな。 そんなに利用者少なかったの? |
38 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 17:27
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナなのに通う場所減らすって 政策が時代に合ってないね。 密も怖いし、ますますひきこもって産後鬱になったり、 したくないのに虐待のようなことになったり。 たくさんの通う場所があることで防げることが あるかもしれないっていうのは 今の時代 常識だと思うのだが ぐるんぱのテレビや一連の報道をみる限り、 ぐるんぱの利用者の中には ぐるんぱ失くなったら 鬱になるんじゃないかと思うお母さんが たくさんいるような気がする (そういう人たちが利用しやすい性格の場所?) ほかの場所もほかの場所で きっと性格があるのだろう。 なぜ減らす?しかもコロナ時代真っ只中に! |
39 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 17:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 家族が在宅ワークしてると、 育児はつらいです。 外いきたい 誰かと話したい |
40 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] これがなくなります http://www.shoubuen.net/pdf/fureaihiroba_12.pdf?v=201130 |
41 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 18:37
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ コロナ対策、予約制にして、気をつかって、やってるね! なんで1エリア1ヶ所にしないといけないんだろう コロナの影響、来年度大丈夫とは言い切れないと思うけど。 来年度、まだ感染対策で予約制とか必要な感じだったら、 一ヶ所になったら今年度より利用できない人増えてくるんじゃないだろうか……。 |
42 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/9 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] みんなの学校の次はぐるんぱかよー ほんまここ数年の和歌山市のやることって机上の空論で街の導線壊すことばかりやるよな |
43 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/10 3:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城でなんかバンバン木々を伐採してんなあって思ってたんだけど、数日前の朝日新聞の記事でその理由をしった。 和歌山市がこれから数年かけて500本の和歌山城の木々を伐採するんだってよw |
44 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/10 7:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 石垣保全の為みたいだけどやってることは気狂いのそれだね まあ普段から和歌山市は狂ってる街なんだけどね |
45 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/10 7:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>33 ぐるんぱ陳情もいつもの様に現実が浴びせ水となり、熱が覚めるだろうと思います。 親御さんの方々は立派だと思いますが。わたしはもう和歌山市に何も期待してません。 |
46 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/10 15:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 嘆願書、一転受理されたみたいやけど、なんか市の言い訳が嘘くせーなー https://www.facebook.com/110112374232160/posts/141517014425029/ わかやま新報、 https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/12/20201210_98154.html 市長が気を回したみたいな書き方してるけど… なんやねんこいつ、騒ぎにされるのがイヤやからだけで 受け取ったくせに。 |
47 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/10 16:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務の現状存続を求める会 じゃないんだ |
48 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/10 16:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 取るに足らないようなことで定期的に揚げ足取りしてる人いる。変なの。 暇持て余した人ならその暇と時間わけてほしいね。 |
49 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/10 16:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>46 やはり言い訳にしか見えないですよね。 クラウドファンディングの時みたいにネット炎上するのを避けたのかな? 嘆願書も形だけ見られて終わりにされそうで不安です。 |
50 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/8 20:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/jigyou/1009212/1031342.html 市のホームページから、ページが消えた! |
51 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/12 17:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務に係る公募型プロポーザルの結果について|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/jigyou/1009212/1030176/1033148.html 和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務 プロポーザル評価結果 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/033/148/hyoukakekka.pdf |
52 | Re: 【ぐるんぱ】和歌山市地域子育て支援拠点事業運営業務委託に係る公募型プロポ |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/17 0:24
[返信] [編集] [全文閲覧] ぐるんぱ残るんですね、ひとまずよかった… でも同じ地区のさかえkidsサポートが なくなってしまうのは残念… |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band