和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/13 9:49  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

今の行動は議席、党籍を返上し、活動してもらいたい、選挙区で当選したのならまだしも、比例区での当選でしょう。参議員を辞して次の衆議院選挙へでも出馬するほどの根性を持って頑張ってもらいたい。今の姿は幼稚すぎて哀れに映る。
2 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/13 17:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

大江さん頑張ってください。和歌山県を救えるのは、もうあなたしかいません。
3 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/16 12:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党のどの政策なら賛成できるのか。
是非 大江さんに聞きたい。
4 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/16 13:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

1番さんの意見に賛成です。

5 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 1:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党・大江参議院議員 離党に含み

民主党の大江康弘参議院議員は、きょう(17日)揮発油税の暫定税率維持を求める東京都内の大会であいさつし、今月27日の衆議院山口2区の補欠選挙で与党の勝利が必要とした上で、「党を出て行けと言われたら甘んじて受ける」と離党に含みを残しました。
これについて菅直人代表代行は記者会見で「民主党から“出ていけ”という話は出ていない」と指摘しました。
そして大江氏が比例代表で当選したことを念頭に「もしそういう行動を取るなら、議席は民主党に返して欲しい」と、離党する場合は議員辞職すべきだとの認識を重ねて示しました。
大江氏は大会で、山口二区の補欠選挙について「大きなターニングポイントだ。暫定税率維持の結果を頂かないとダメになる」と強調しました。
また、暫定税率維持を盛り込んだ税制改正法案の、参議院での審議にも触れ「正々堂々と審議が行われないのであれば、しっかりと衆議院の3分の2で与党が再可決することを支持したい」と述べました。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/14138637.html
6 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 1:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

大江さんもどうしょうも無いけど民主党もだらしないな、比例で当選した、議員にここまでコケにされるかな?民主党に何か弱みでもあるんですかね。

7 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 13:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党を出て、無所属で次の知事選までがんばってください。期待しています。
8 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 21:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党を出るときは、議員資格は民主党に返すのです、党の力で比例で当選したのですから当然です、この事一つ取っても彼の行動はおかしいんです。

9 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/20 9:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

おかしいのは昔からです。
その彼を県民が育てたのです。一部のですけど。
10 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/20 14:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

彼の行動はまっとうですよ。

民主党は世をしのぶ仮の姿。
その実態は自民党の別働隊なんだから。
11 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/20 17:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそもは根っからの自民党です、選挙のために民主党から立候補しただけです、自民党には世耕、鶴保、とても割り込めません。

12 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/20 20:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

だから2年後の地方選挙って言ってるんでしょう!現職は各界各層の皆様に大変評判のいい人だから大変ですが!
13 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/20 21:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

知事選挙の事ですか?何年か前に出ませんでしたか?


14 Re: 大江議員に一言
ゲスト

ゲスト 2008/4/21 15:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

比例区で当選させてもろておいて、今の行動は絶対間違ってる
2Fのイソギンチャクと週刊誌に出てたが党を離れてからの話でないか
この男の次は絶対無いけどな!
15 Re: 大江議員に一言
ゲスト

げすと 2008/4/21 16:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

8の人14の人と同じ意見だ 和歌山南部の一部の人だけやろ
好意的なのは、
小沢のおかげで最終便に間に合ってやっと赤いじゅうたん踏ませてもらった恩を忘れとります 14の方のいうとおり〜次はないわなあこの方は!100%ないです
16 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/21 18:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

当ブログの大方の意見と同じなのであまり参加する意味無いかも知れんが。彼の姿がむしろ可哀想です。私は南部の住民ですが、先の一部の人間でもありません。選挙で個人名を書いた大半の人も今の行動を支持していません。前回、彼に投票しなかった自民党の人たちに持てはやされているだけです。次回参議員になりたければ民主党の公認はもちろんないし、無所属選挙区か自民党比例、上位は無理だが、今の反乱の具合で落選からどの程度浮かび上がれるか。でしょう。だから今後は一層エスカレートしなければならんのです。
17 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/21 18:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

私ら庶民が何を言っても彼は6年間は年収約4800万円プラス政治献金数億円プラス国からの民主党への政党助成金約104億円の分配金庶民の声なんか関係ないです。

18 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/22 20:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

何でも良いから和歌山県民のために、大江頑張れ!
19 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/22 21:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

無駄な道をつくるなよ!



20 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/22 23:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

今、センセイの業者からの冥加金は
何%ですか。
ガソリン税上げれば上げるほど
ガッポリ
21 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/24 9:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

「何人かが近々独立」 民主参院の動向で矢野氏
2008年4月23日 22時24分

 自民党の矢野哲朗前参院国対委員長は23日夜、宇都宮市でのパーティーで、民主党の参院議員数人が近く会派離脱し、新会派を結成するとの見通しを示した。「われわれと一緒にやっていいという人が何人か出てきた。近々そういう人たちが独立することになるだろう」と述べた。

 民主党では大江康弘参院議員(比例代表)が離党に含みを残しているが、執行部は会派離脱や離党を認めない意向で、離脱届を受理しないなどの対抗措置をとる可能性もある。

 矢野氏は同時に「限られた人数だが、民主党と自民党の間に入り、決して与党寄りではなく政府提案の法案にも是々非々で臨むだろう。参院らしい独自性が確保できることになる」と指摘した。

(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008042301000999.html

やっぱり・・・!
もう、どっか行っちゃっていいよ。ばいばい。
22 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2010/8/12 17:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルカンターレ!
23 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2010/8/13 9:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

幸福?
24 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2010/8/13 23:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

科学しなきゃ。
25 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2010/8/14 13:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

大川興業に入ってもらいたいね。
26 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2010/11/7 4:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

大江参院議員、幸福実現党を離党か
紀伊民報 11月6日(土)17時2分配信

 今年5月に政治団体「幸福実現党」に入党した大江康弘参議院議員(56)=和歌山県白浜町出身=が離党を検討していることが関係者への取材で分かった。
 関係者によると、沖縄県知事選(11日告示、28日投開票)への出馬候補の問題から党と大江参院議員の考えの違いが表面化したという。本紙の取材に対して大江参院議員は「今は答えられない」と話している。
 大江議員は、県議を経て2001年参院選で旧自由党から初当選。民主党を経て改革クラブに参加した後、幸福実現党に入党した。2期目。幸福実現党では唯一の国会議員。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000006-agara-l30
27 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2010/11/7 5:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

沖縄知事選めぐり大江議員と幸福実現党が対立

幸福の科学を母体とする宗教政党「幸福実現党」が、11月11日に告示される沖縄県知事選に独自候補を擁立すると発表しました。ところがこれに、同党唯一の国会議員である大江康弘参議院議員(国会対策委員長)が猛反発。今年5月に入党してから半年。早くも大江議員と同党との間に亀裂が生じています。

 11月11日に告示される沖縄県知事選(投開票は28日)では、自民・公明の支援を受ける現職の仲井真弘多知事と、社民・共産などが推薦する伊波洋一・宜野湾市長が立候補を表明。新聞報によっては「一騎打ちの構図」とも報じていますが、幸福実現党も、10月5日に独自候補・金城タツロー(きんじょう・たつろー)氏の擁立を発表しています。同党は09年に仙台市長選と都議選の2つの地方選挙を経験していますが(それぞれ落選、当選ゼロ)、知事選は今回が初挑戦です。

(日刊 カルト新聞)
http://dailycult.blogspot.com/2010/10/blog-post_13.html
28 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2010/11/18 1:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主におったころ、知事選の候補者を「勝てん」言うて降ろしたのを思い出すな。
自分は選挙弱いけどなw
29 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2010/12/7 11:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

大江に一言

何が「得意技は廻し蹴り」じゃ。短足チビがちゃーすど、ボケエ!!
30 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 4:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

大江参院議員が「幸福実現党」離党

大江康弘参院議員は27日、宗教法人「幸福の科学」を支持母体とする政治団体「幸福実現党」を離党した。


 幸福実現党では唯一の国会議員だった。今後の政治活動について大江氏は、「野党共闘に軸足を置きたいが、現段階では白紙だ」としている。大江氏は2008年に民主党を離党し、改革クラブを経て今年5月に幸福実現党に入党した。離党理由について、大江氏は11月の沖縄県知事選の対応を巡る意見の相違を挙げている。

(2010年12月27日22時28分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101227-OYT1T01077.htm
31 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/7 18:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

大江康弘参院議員:自民党に党員届提出 和歌山

 大江康弘参院議員(無所属)は7日、自民党への党員届を同党和歌山県連に提出した。同県連は近く受け入れる方針。大江氏は「次は自民公認の比例代表から出馬したい」と述べた。07年の選挙では民主比例で当選しているため、参院では会派「自民党・無所属の会」のまま活動を続ける。

 大江氏は01年に自由党から比例代表で出馬し初当選。07年は民主党から出馬し再選したが、08年に「改革クラブ」を結成したため除籍。10年に舛添要一元厚生労働相が合流し、同クラブが「新党改革」に党名変更する際に離党。同年に政治団体「幸福実現党」に入党したが、同年末に離党した。

毎日新聞 2012年1月7日 18時29分

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120108k0000m010016000c.html
32 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/7 21:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな無節操な議員は知らんわ。何をしたいの?ただ議員をしたいだけ?
33 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/8 22:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

いかに今のポジション(議員)を守るか。
主義なんて、後付よ。
どこへ付くにも。

34 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/9 1:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

主義主張なんてゼロ。
脳の定まらない、精神撹乱症ということで、
決着。
35 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/10 23:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

知人の頼みで後援会会費払っているけど、何の得もない。早く退会したい。
36 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/11 9:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

お金に対しての執着はすごいものがある。
37 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/11 15:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

節操が無いなあ
38 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/11 18:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>35
ちなみに後援会費って、いくらですか?
39 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/12 9:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

大江さんは理屈を正論のように言葉巧みに言える人であるが、昔だったらそれでも通用していたと思うが、今は県民に心を見透かされている。この人の理屈は心が全くこもっていないから何を言っても、大江さんに期待する人は少ないと思う。大江さんだけでなく、和歌山県内の首長の多くが自分が可愛く周りをイエスマンで固めている人が多いと思う。大阪市長の橋本さんの爪の垢でも煎じて飲んでほしいと思う人は多いと思う。
40 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/14 2:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

私は付き合い程度ですので1ヶ月1万円ですが、もったいないです。
41 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/14 8:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

そういうのを死に金と言います。
42 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/14 15:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

1ヶ月100円でも払いたくないな、私なら。
43 Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2012/1/17 23:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうなんです。
ハッキリ言って死に金です。
しかし、紹介者の方が仕事上で断りにくい方だったので。
最悪です。
[掲示板に戻る全部 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project