[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 新宮市長選挙 |
ゲスト |
ttss 2009/10/25 23:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市民に期待が持てる。市長に利害関係で行動しないであろうと期待される田岡氏が選出された。今までの市長には利害関係の噂が多かった。田岡氏を応援した市民は、私も含めて、彼の自由な活躍を期待しよう。自分たちの利害に彼を引き込んでしまわないように十分に気をつけよう。 |
191 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/2 5:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市の新しい歴史の始まりですね。市政に目を向けてもらえたらそれだけでも大きな前進です。 ところで、189番の立派な写真は傍聴席からの「盗撮」? |
192 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/2 5:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>191 議会事務局が公開して流す動画をキャプチャーする以外は、報道関係者以外が議会の模様を撮影することは盗撮扱いだね。 茨城県議会で議員が居眠りしているところを撮られてブログで公開されて文句を言い出したことから盗撮?が有名になったようだけど。 丸刈り議員の写真なんかは、文句言おうにも、通常に許可もらって撮っても丸刈りだから、文句言いようがないだろう。 まさか、丸刈り議員はカツラ着用しないと撮影許可おろさないというわけじゃないだろうし。 |
193 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/2 6:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長とずらりと並ぶ市幹部の写真 副市長の顔が見えなくなっただけでもだいぶクリーンなイメージが漂っているように感じるのは私だけ・・・? |
194 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/2 6:45
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() 坊主議員の一部 |
195 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/2 17:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 写真見せてくれるのはありがたいけど大丈夫ですか? そのぐらいにしておいたほうが・・・ |
196 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/2 21:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>195 新宮市議会事務局は、丸刈り議員の質問を動画で公開するわけですから。 正面から、名前入りで放映されるわけですね。 丸刈り議員が、公開するなとは言えないでしょ。 丸刈り議員は、この議会で質問したくないだろうな。 髪の毛が伸びてきているのが、せめてもの救いか? |
197 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/2 22:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 右上の議員さんは坊主にしようがしまいがあまり変わらなかったのでは 上田さんはまだお若いのに・・(若い人は知らんと思うけど)昔の小田和正みたいで渋くてカッコいいともいえる |
198 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/2 23:07
[返信] [編集] [全文閲覧] こういう開き直りのジャーナリスト気取りのバカが一番性質が悪い |
199 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/2 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 丸刈りに下川さんだけでなく、新宮市民という言葉が入っていたら丸刈りも一種の勲章だったのに。 バカだね、この丸刈り議員たち。 |
200 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/3 1:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 坊主議員が税金で飯食って女遊びしてこんなあほな議員にプライバシーがありますか、公人をわきまえろ、嫌なら議員を辞めろこっち側が頼んで議員に成ってもらってない、坊主議員女たらし議員お前がお願いします、と頭下げたから皆間違ってお前らみたいな坊主議員に投票っしたんや大間違いやったわ。 |
201 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/3 1:53
[返信] [編集] [全文閲覧] またまた愚痴り掲示板に戻りましたね。 |
202 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/3 22:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝浦の住民ですが 新宮との合併協議会を傍聴に振興局に行った時のこと 新宮市側の委員の3名の市議会議員があまりにも程度がイマイチだったので これが文化の街を代表する議員かとがっかりしました 特にYという議員は言葉使いも横暴で品位の無い人間という印象で こんな議員のいる街とは絶対に合併したくないと思いました そのYさんも坊主頭になっていると聞きましたが 一住民には尊大な態度をとるくせに自分より上の者にはペコペコしているのですね 勝浦にもどうしょうもない議員が2名ほどいるので新宮市だけを責めている訳ではありません 悪しからず |
203 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/4 7:31
[返信] [編集] [全文閲覧] このYはある宗教団体に加入してますが選挙の時だけ顔を出して普段は何にも参加しません、四年に一回顔出して仲間のようなそぶりで投票要請します、他の団体に同じようにしてるかも知れません、この団体はY を見透かしてますのでもう騙されません、宗教団体で真面目にやれば、あんな性格とか態度は直ると思うが未だに直らない。 |
204 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/4 9:39
[返信] [編集] [全文閲覧] なるほどそういう輩でしたか 彼を含め勝浦町長の葬儀に新宮市議の顔がチラホラ見受けられましたが 連中にお参りしてもらっても全く浮かばれないでしょう どこでも議員の大半が悪相というか性格が顔ににじみ出ていますね 時代劇の悪役が似合いそうなのばっかです |
205 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 11:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市の壁新聞に載ってましたが新宮市議の前田治議員は田岡新宮市長について市長の器では無いとの発言は許せません、新宮市民が公正な選挙で選んだ市長に対し失礼な言動です、謝罪を求める。 |
206 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 11:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>205 23とかを見ると、その議員は丸刈り議員でしょ? 丸刈り議員が偉そうなことを言ってもねえ。 器の意味がきっと違うな。 |
207 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 12:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 前田治議員は市議の器を備えてるんですか? 地元からの市長をなんで支えることが出来ないんや、 もっと暖かく見守ってください。 |
208 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 16:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市議会開会時は前田治議員は欠席でしたが、 議会の開会にも出ない議員は議員の務めを果たしてますか? 市長のことを批判する前に議員としての仕事をしなさい。 |
209 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 18:24
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな人間がこんな仕事ぶりでも年間報酬は約600万円 怒り心頭ですよ |
210 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/7 22:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 来年の市議選で市民の判決がでると期待します。 |
211 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/8 1:10
[返信] [編集] [全文閲覧] でも下川氏が出てなかったら岸氏が勝ってただろうなあ 選挙終わった後の若い連中の様子見てたらそう思ったよ アンチ下川陣営の票が相当多かったはずだから 田岡氏の力とは思いがたい でも個人的には田岡氏は応援してますよ 議会が全て敵なのはハナからわかってたこと 泣き言いわずにがんばってください 君達は田岡氏がいじめられるのが嫌なら 市議選で市議をなんとかすればいいんじゃないですか? まあ、素人市長と子どもじみた市議のおかげで議会が機能不全に 陥るのも嫌だが、仲良しこよしの議会もまっぴらごめんですよ私は。 |
212 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/8 5:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 市議もすべてが敵ではなく支持する者も何人かいるでしょ。 全国を見れば共産系首長が野党が優勢な議会を相手にしながらも住民の支持をとりつけて善政を行っている自治体もあります。 うわっぺだけの人気ではなく住民に支持される政策を打ち出せるかだと思います。着実に努力してほしい。 |
213 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/9 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 田岡さん慈愛に満ちた顔をされています。しばらくは苦しいだろうけど頑張って政治家として一周りも二周りも大きくなって下さい。 |
214 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/10 18:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市12月定例議会は坊主議員の嫌がらせも無く順調に進んでますが 坊主議員の一人屋敷満雄議員は市長への質問の中で市長に対し 「あんた」と呼び質問した、新宮市民が選んだ市長に対し失礼です しかも議会に対しても失礼です。 市長の地元選出のもう一人の坊主議員前田治も市長に対し、市長の器で 無いとの暴言、地元では二人とも笑いものですよ。 |
215 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/10 22:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市のことを考えると、あまり田岡市長びいきで見すぎるのも どうかと思うけどな 地元以外の世間からみりゃ、 県に太いパイプのあるベテラン県議落として 政治経験無しネームバリュー無しの普通の写真屋のおっちゃんを 選んだ市なんだぜ新宮市は。 いっとくけど、自分は決して下川派じゃないし、 このスレに多い熱烈な田岡派でもない。 選挙は田岡陣営のほうがうまかった、 というか下川陣営がへたくそすぎたからこの結果は予想できた。 ただ、市長の心配する前にもう少し危機感もって見たほうが いいんでないの?ってこと いじめとかそういうワイドショー的な次元じゃなくてね。 市長の人間性が良いのはよくわかるが、 人間性がいいからといって政策をゆるゆるで通されても困るしね。 「みんなの課」や地域活性化案も市民はもっと知りたいだろう。 |
216 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/10 23:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙に上手とか下手とかはありませんよ、支持者が何の計算も魂胆も思惑も無く純粋に新宮市の事を真剣に考え候補者を信頼し一生懸命に自分の事の様に周りの方たちに訴えた結果が田岡市長を誕生させたのです。 下川陣営はそれが全く無く利権屋の計算と思惑だけの集まりが市民に 見透かされたんです。 |
217 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/10 23:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>216 それ下川アンチの票が流れたっていってるようなもんじゃないの だから上手下手だっつうの |
218 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/10 23:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市民特に若者が下川に代表されるような利権屋政治に嫌気がさして 自分たちの新宮市を真剣に考える機会を坊主議員をはじめ利権屋集団 は若者に与えてくれた事は新宮市の為に貢献したかも知れませんね。 |
219 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/10 23:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 利権政治とド素人政治のどっちがいいか?で、 新宮市はド素人政治を選んだってことだろ。 どっちが良かったかは知らんけど、新宮市の生活が良くなろうと悪くなろうとそういう市長を選んだ市民の自己責任だわ。 今更文句を言うもんじゃない。 |
220 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/10 23:54
[返信] [編集] [全文閲覧] >下川に代表されるような利権屋政治 こう決め付けてレッテル張りする イメージ戦略をプロパガンダっていうんじゃないんですか? マスコミがよくやるやり方 ぶっちゃけ、イメージだけでしょ若い人は 下川氏を仮想の敵に見立て、今度は議会を敵に見立てて、 こういう色づけは正義っぽく映るけど、 田岡市長にとっても、支持者のこういう「いい人」を強調して 持ち上げる書き込み、よくないと思いますよ 安易なキャラ付けって罪なことですよ もっと汚れたっていいんですよ 新宮市のためになるなら |
221 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無し7 2009/12/11 0:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ん〜よくわからんけど、はっきりいってイメージで田岡さんにいれました。なんか、そんな感じです。別に新宮市の事なんか、考えてません!悪いですか? |
222 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
すpっぴん 2009/12/11 6:40
[返信] [編集] [全文閲覧] シモカワの悪口を言うてたとされるパン屋さん。 宝くじで1等当てたってホント? ホントでも絶対口割らへんやろなぁ。 ワシも、そういう噂をちょくちょく耳にしとる。 右翼ともケンカしたらしいしな。 |
223 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 8:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >>215 あの8人の市議の丸刈り見ていたら、選挙へたくそ以前の問題だろ。 下川さんも、あんな市議に応援されて災難だったのかもな。 市民がどっかに飛んでしまった市議なんて、市民に見透かされたら、 そんなのに応援されて当選するほうが悲惨だぞ。 |
224 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 9:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに丸坊主市議のHTなんかはまるで人気がない。あいつが応援するなら田岡に入れると言った友達がいる。 |
225 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 9:41
[返信] [編集] [全文閲覧] HT(TH)さんは悪人ではありませんが、ただのアホですね |
226 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/11 10:06
[返信] [編集] [全文閲覧] まだアホが居てます、屋敷満雄は市議会の質問で市長に対し、 「あんた」と発言しました、市長にも議会にも冒涜した発言です、 |
227 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/12 6:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 松畑議員の提案した香典返しの代わりに地元商店で使用できる商品券の発想、大変良いアイデアですね。 たまにはええことも言うもんだと感心しました。勝浦でも実施したいです。 |
228 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無し 2009/12/12 9:39
[返信] [編集] [全文閲覧] とにかく 市長も議員も女と金の汚れがない人間がこの時代には必要です一連の人間模様は議論しても解決しない選挙の話は終わりにしてこうだったらああだったら と言う個人が個人の意見を低レベルでいうのではなく 、終わった事の議論は止めて市民の税金でボーナスや多額の給料を取る議員の本当の政治活動を見たいし聞きたいですねそこが田岡市長を選んだ本当の市民の声だと思いますけどね |
229 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/12 22:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>228さん ケータイなのかしらないけど改行してないから読みにくいよ それと、終わった事の議論が嫌なら別のスレ行けばいいじゃん ここ一応選挙のスレだよ |
230 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/16 19:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮市田岡市長が、お前も那智勝浦町の様にしてやると言って、脅迫されてるのは本当ですか? |
231 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/17 1:40
[返信] [編集] [全文閲覧] こういう噂が出るのが新宮市民のレベル |
232 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 19:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 224、225>>HT(TH)市会議員はいてない。 |
233 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 21:44
[返信] [編集] [全文閲覧] これもまた、新宮市民のレベル |
234 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 22:17
[返信] [編集] [全文閲覧] そのイニシャル、ほんとにいないのか? http://www.city.shingu.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1971 |
235 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/18 22:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 辻本宏かな?頭悪い奴の方が解りやすいのに。 |
236 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/19 5:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 大 正 解 |
237 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/19 16:36
[返信] [編集] [全文閲覧] よく質問するし、HPももってるでしょう。 |
238 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/19 22:17
[返信] [編集] [全文閲覧] こいつの口癖、どっかのエライサン知ってるは只知ってるだけですから 知ってるだけなら俺でもオバマさん知ってるよ。 |
239 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/26 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.kinan-newspaper.co.jp/history/0912/26/01.html |
240 | Re: 新宮市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/28 11:23
[返信] [編集] [全文閲覧] まるでお嬢さんだよ。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band