[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/19 18:41
[返信] [編集] [全文閲覧] またまたメガネとんぼが立候補だってね いよいよ高野もお終いか かきまわす女とバッタ亭主 |
2 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/19 19:07
[返信] [編集] [全文閲覧] ふきのクッサンも出る云うとるぜ メガネのおばさんと同じムジナらしいけど 同類 相集う |
3 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 15:19
[返信] [編集] [全文閲覧] この道50年か60年か知らんけど建具屋さんが戸別訪問繰りかえしているそうや 選挙違反とちがうん まつたくどいつもこいつもロクな奴しかおらんな |
4 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 18:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 去年 議会改革をしようと議会運営委員長が頑張ったそうやけど賛成はたったの3人で委員長は責任とって辞任したらしい 所詮はそんなお粗末な議員ばかり おっとごめん 良識ある人も3人居たんだ でも分かってか分からんでか新人の2人は反対やったらしい ほんまにこんなんでええんか ちったあ ましな議員選ぼうよ |
5 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
NS 2011/3/20 18:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 4番さんに賛成 |
6 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 20:38
[返信] [編集] [全文閲覧] ○山議員も町内を戸別訪問していたって これも選挙違反?? |
7 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 22:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 前の町長選挙で、今の町長後援会の圧力で補欠選挙 にでて当選した 先生も、いまはデッカイ態度で牛耳っている。 感じわるいよ。 ずっと町内会長するから、俺に入れろ。 とさ |
8 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/21 8:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ○山 これって崎山さんのことだよね はっきり書けばいいのに 西山と間違いかけたよ |
9 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/21 12:43
[返信] [編集] [全文閲覧] ずいぶん慎重な書き回ししてるけど誰のことよ さっぱり分からん かつがれて連合町内会長になったのは誰か知ってるけどよ みんなで高野を大切にしましょう |
10 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/21 16:31
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですよ 高野のことになるために 議員皆、がんばってくれよ 名前出ている現職も、次回出る人も、 良いところの方がおおいんだから |
11 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/21 18:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 10番さんはいいこと云うね。 大賛成ですよ。 議会も少しづつ若返っていいかんじです。 あとは有権者がしっかりすれば良いと思います。 私たちの付託に応えられる人を選べばいいんですから。 高野を大切にしましょう。 |
12 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/24 18:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 議会が若返るのはいいけど 荒らしやのオバサンはいやだよ それと 今の町長って何かええとこあんの |
13 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/24 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] もう一人立候補する人があるらしい。 SIさんらしい ぜひ頑張って欲しい。 |
14 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/26 12:34
[返信] [編集] [全文閲覧] この間の議会で否決された課の再編議案をめぐって臨時議会で再議されるそうやで。 |
15 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/26 23:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 議会の否決を受けて、少しではあるが 編成内容をただしたみたいである。 可決されるのなら、住民の為に職員は 頑張りなさい!! |
16 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/27 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 町職員でどれだけの人が住民の幸福を願っているのだろう。 自分の事しか考えていないのではないか。 町長に意見を進言する職員なんて今の高野町では望めない。 唯一の希望は素晴らしい職員も居るという事です。 |
17 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/27 13:17
[返信] [編集] [全文閲覧] その職員達が なかなか辛い思いをしているのです。 自立、自律、と言う 言葉が消えてしまった高野町です。 この先そんなに明るくないような感じがします |
18 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/27 15:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 町の財布を如何に使用するかにかかっていると思います。 その為には私達住民が町の為になる議員を選ぶ事だと思います。 本当の意味で高野町を動かすのは私達です。 小異を捨てて大同に立つのも一方法でしょう。 それぞれの持ち場で頑張っている町職員の皆さん。 住民は貴方達を信じて事務を託しています。 上司にも思い切って進言して下さい。 勝手なことばかり書いてすみません。 |
19 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/30 18:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日聞いた話ですが今度の町会議員選挙では選挙カーの使用を自粛するようですね。 |
20 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/30 20:53
[返信] [編集] [全文閲覧] それが、いいのか悪いのか どうなんでしょうね。 自粛が、いろんな面での成長を 妨げるのも事実です。 私は、いつも通り以上に 何にたいしても取り組むことが 全体的な底上げに繋がるのでは ないかなと、 ふと思いました |
21 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
yoshida 2011/3/31 18:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙かーに限って自粛はいいと思います。 聞けば殆どの候補者は既に設備を用意していたそうです。 震災地に想いを配る気使いからの自粛は当然でしょう。 |
22 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/6 22:52
[返信] [編集] [全文閲覧] さて、お山の選挙ももうすぐだ。 現時点の状況では 町長派の現職M氏がかなりの勢い。 それに続くは、新人のN氏 N氏は連合町内会長という強みを生かして 運動中である。 さて、どうなるか! がんばれ町長派! |
23 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名な碌 2011/4/10 12:26
[返信] [編集] [全文閲覧] この掲示板は本当に盛り上がってないね。 するどい、つっこみは、一つも無し、ですね。住民は、みんな高野町 議会、議員に興味なんか、無いんじゃないの。 |
24 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 12:50
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなことは、ないですよ。永年、議員をやっていれば、わかります。 私も何十年と、議員をやり、がんばってます。 つらい事もありますよ、この年で、若い人達に笑いながら、ちょこっと、頭を下げなければならない。疲れるよ。 でもね、これも毎月もらえる、こずかい、の為しかたない。それと議員年金ね。 それを考えると、やめられない。本当。 まー、いまさら、したいことも無いけど、そんなこと、口に出せないね。 議会では、エラそうに座ってたらいいだけだし。 この選挙でも、当選したいし、するだろ。 月給、ボーナスほししね。。 |
25 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 18:40
[返信] [編集] [全文閲覧] バカみたいな投稿するな。 アンタもロクな人ではないね。 こんな人にかぎって不平不満しか云えない。 あーあ なさけない高野。 |
26 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 反論、ありがとう。 あなたは、本当の議員さん? ですか? 80%本当のことを書かれて、腹がたったみたいですね。 このことに、反論するのであれば、少しは同調する、書き込みもほしいね。 それが無いということは、あなたは、何もわかっていないと、いうこと。 だから、反論するな。 |
27 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 23:47
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ、あの月給なら あれぐらいの活躍しか無理だ。 |
28 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/23 23:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 候補者の皆様、選挙活動お疲れ様でした。 高野町議選もいよいよ佳境に入りました。 泣いても笑っても明日で決まります。 高野町の明日は、当選議員先生の双肩にかかっています。 自転車漕いで疲れたでしょうが、これからも死ぬ気で がんばってください。 |
29 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/6 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 普段から正義を叫ぶ人達は全く正義を貫いていない これが高野の現状 住民もバカなら役場も議員もみんなバカバカバカ いずれ高野も アッハッハッ やがて皆が狂いだす |
30 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/9 18:52
[返信] [編集] [全文閲覧] みんなが気付いた時は既に遅し |
31 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/14 17:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
まったく同感 期待を持つだけバカだった 期待はずれの町長 期待はずれの議員 アンタたち いつまで高野のお世話になるつもり |
32 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/23 19:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山が沈む事なんて、前から分かっている。 町長が変わったからではない。 前の町長は表ヅラだけ立派。 今の町長は決断力に欠ける。 しかし、実体は前々町長の時から変わっていない。 衰退していくのみ。 物価は高く、まともな雇用がない季節労働者のような人々、自分達だけ生き残ればいいと思っている勘違い坊主達、その尻を追いかける土産物屋、村意識が強く人の批判ばかりの町民、そのドロドロした慣習についていけない山を降りる若者、権利ばかりを口にする老人、人口減少超高齢化、始めに戻る。 この繰り返し。先は見えている。 観光・雇用・子育て・教育に力を入れないと今後、上昇をたどることはない。 年寄り議員達にまかせているかぎり、下降の速度の緩急が変わるが、根本解決にはならない。某地域選出のやくざみたいな議員もいるくらいの町会。先が見えている。 ちなみに私は高野町民ではない。 何年も前から、高野山が衰退しているのが目に見えていた、利権だらけの議員を動かすより、自分が動いた方が早いから笑 去年の土産物屋の収支は軒並み赤字。 震災があった今年はどうだろうな。 今まで偉そうな顔をしてきた連中の今後は大体予想がつく。 さて、自分の重みに耐えられるか。 |
33 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/15 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] アンタはバカかい 高野のことも知らないで だからこんな板になる 知ったかぶりはよそうぜ いまの役場を仕切っているのはサコとマエニ死だよ それに乗っかっているのが町長さ 高野のことはほっといてくれ 高野も黄昏をむかえるのさ |
34 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/22 18:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野には恥知らずの議長が居るらしいね 同僚議員は売っても自分のことは棚上げらしい ニシヤマの事かな きっとそうだ そのうち海外の件もバレて青くなるのが見えてきた |
35 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/23 18:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 買春議長バンザーイ |
36 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 12:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰のこと?? |
37 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 18:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 崎○にきまっとるじゃん |
38 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/25 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野に議員なんて要らないのでは |
39 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/29 19:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 要りませんね 建具屋何十年って言うけれどあそこに仕事頼んだら何年もほったらかし バカみたい |
40 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/3 8:24
[返信] [編集] [全文閲覧] たまには仕事してますよ 今まではのらりくらりで仕事がなくなっただけ 議員になったおかげで当分はメシ食えると思っているだけ たまったもんじゃないね |
41 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 1:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 人口3700人台の高野町に12名もの町会議員は多すぎや! 税金どろぼう! |
42 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/23 0:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町にも議員報酬の日当制を導入しろ 年間数日しかない議会の間だけ日当を払えばよい |
43 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/23 16:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 日当よりも弁当制にしたれや 議会でいつも昼寝してる某議員にはぴったりや |
44 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/25 10:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ダライラマが高野山に来るらしいけど警備は大丈夫か? 在日中国人が大勢嫌がらせで押し寄せるという情報が流れている 世界中でダライラマが行く先々には中国共産党の影響を受けた中国人留学生などが押し寄せる インドにあるチベット亡命政府には中国共産党から暗殺部隊が送り込まれていると言われているくらいだ 高野山はこのような状況を把握してダライラマの受け入れを決定しているのは甚だ疑問だ 高野山がダライラマの身辺警護すら考えていないとすれば大事件が起きる可能性もあるという事だ 現在のダライラマは漢民族からは命を狙われている立場なのである チベット仏教は坊主がやりたい放題の坊主天国の高野山とは天と地獄ほどの環境にあるという事を高野山は自覚すべきなのである |
45 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/25 20:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国共産党下の中国仏教会とは密接な関係にある高野山真言宗 高野山がダライラマを招待したとなれば中国政府が機嫌を損ねる さあ困った高野山、どうする? |
46 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/3 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成ですね。むしろ定額から欠席一回3万引きにすればいい。 |
47 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/11 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町役場のS課長・・・ あいつはいつから偉くなったんだ? どこへ行くのも専属運転手付で公用車を乗り回しているぞ! 何様のつもりだ(怒) 町長でさえマイカーを自分で運転して現場へ行っているらしいのに・・・ あいつの行動は全部あやしいから 叩けば埃が相当出そうだな(ハッハッハ) |
48 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/11 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] すでに高野町は死んでる、 |
49 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/11 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町に未来はないのか!! みらい課長のSさん あんたが未来をつぶしてるゾ! |
50 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/12 12:39
[返信] [編集] [全文閲覧] そういえば私も見かけましたけど〜休みの日もついているの・・・ 役場の課長になったら専属の運転手がつくのですか〜 そんな役場って狂ってるよね〜 |
51 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/15 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] Sさんって 観推の偉いさん(笑) 凄く上目線で話す人ですよね お父さんも昔は偉そうだった聞いています 親子同じですね その親父さん橋本のとあるホームセンターで 万引きし警備員に連れて行かれたと 目撃した人が言っていました 偉そうな事を言う前に お父さんの面倒を見てあげましょうね |
52 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 1:12
[返信] [編集] [全文閲覧] おもろいで、おもろいで! もっとぎょうさん話したらんかい、ワレ! |
53 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 1:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近高野山でもアルツハイマーかどうか詳しくは知らんが、深夜徘徊する老人が増えているそうだ。 しかも最悪なのは、その子供らが全くその事実を把握していないケースが多いという。 自分の親のそのような哀れな姿を放置する馬鹿息子、馬鹿娘が高野山には多すぎる。 自分の親の老後すらちゃんと見ていない者ほど偉そうな口をたたいている。 特に金剛峯寺や役場関係者にな! |
54 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 9:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰や!うちの自宅前の花壇から花を盗む泥棒は? 正体見てびっくりしたわ 近所の一人暮らしの婆さんや、痴呆が相当進んでおるのや ところがその娘はそ知らぬ顔で、自分の身内の不始末もでけんのか 近所から多くの苦情出てるのに! 高野は出来の悪い不肖の息子娘のオンパレードやな |
55 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 10:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ハイ、出来のよい子供は山を降ります 残るのは御察しの通りで・・・・・・・ 世襲と縁故と既得権だけが幅を利かすお山の成れのお姿でしょうねえ、高野山も末法が近いかと存じます |
56 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] もう高野町から名前を変えたら、 金剛峯寺町に・・・・ |
57 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/16 21:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 出来のよい子だけが山を降りているのではないと思いますよ 親を高野に置き去りにして居ますからね どうせなら親も連れて行けば良いのに・・・・ 自分たちの生活の方が親より大事なのかな?? |
58 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/17 15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 子供に見捨てられた高野山の独居老人 哀れなり! そんな親不幸に子供を育てた罰が当たったのかな? |
59 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/18 13:19
[返信] [編集] [全文閲覧] (もう高野町から名前を変えた)? 高野村 人口規模から言えば高野町は村ですが法制度の不備により、村から町へ、町から市への降格はあっても、その逆は不可能なだけ だから日本では人口がいくら激減しても役所の職員数は絶対に減らない仕組み そして最後には大きすぎる役所の公務員の人件費すら確保できない状況に追い込まれるのである 高野町民には高野町の実態は村規模だという自覚が必要でしょう 役場の職員数の引き下げなくして高野町の財政破綻は避けられない |
60 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/18 13:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 降格ではなく昇格の間違いです! |
61 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/18 13:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町は要らない。 宗教町に一般人が住むからダメなんです。 高野町は寺院だけで良い。 一般人やお土産屋は下に降りて生活しなさい。 山は坊さんに任せなさい!! 滋賀県の比叡山延暦寺に一般人は住んでない。 |
62 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/18 14:43
[返信] [編集] [全文閲覧] お前に言われなくとも住民が高野山からどんどん逃げ出してるぜ! |
63 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/18 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] あほやな〜お前。 |
64 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/18 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] あほが一匹ご迷惑をおかけしております |
65 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 11:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 町民の皆様 多すぎる町会議員がご迷惑をおかけしております |
66 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 11:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >町民の皆様 多すぎる町会議員がご迷惑をおかけしております あまり、しぶとく書いてると落選議員と間違えられるぞ〜 |
67 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 12:23
[返信] [編集] [全文閲覧] たしかに町会議員数は多すぎると大半の町民は考えている筈 役場職員も言えるけどな 皆で寄ってたかって税金を食い尽くしてるさかいな |
68 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 食いつぶしとんのは 公務員でなく 特別職の町長、副町長、ドケンヤやな |
69 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 本山からの年間3億円以上?の役場への財政支援基金でも足ぬようやな! つまりは高野町はとっくに財政破綻状態という事 夕張並みに公務員人件費削減と無駄な公共工事をストップしろ 高野町は実質財政破綻ですね、偽装工作もここまで! |
70 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 22:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 生活保護は期間地域用途を限定した金権の形で与えるのが良い。 |
71 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/21 0:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町も結構生活保護世帯がいるぜ |
72 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/21 12:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場はほとんど口利き採用やから、それも生活保護みたいなもんな まあ地元に職がないからしょうがないのかな |
73 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/22 0:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山は大丈夫だろうが高野町はガタガタだね! 高野山は残っても高野町は潰れそうやな |
74 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/22 16:05
[返信] [編集] [全文閲覧] つまり高野町は大丈夫かという事やね はっきり言うて、このままでは高野町は持ちこたえられん いずれ橋本市に吸収合併される運命やろ、県庁が言うてたわ |
75 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/22 18:36
[返信] [編集] [全文閲覧] だれがなんと言おうとも 合併はさせません 大阪都にでも飛び地編入しましょか w |
76 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/22 20:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 75番さん、おもろい 北山村みたいに高野町は大阪府の飛び地になる方が和歌山県でいるよりもマシ どん底の和歌山県に見切りをつけた方がエエ |
77 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/23 8:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成や このまま和歌山県に属していてもいいことは何もない |
78 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/23 14:24
[返信] [編集] [全文閲覧] カンスイのえらいさんのSさんよー 毎年やっとるベロとモンタニヤー 今年も雨やったなー 毎年こりずにしょうもないイベントやりやがって 金の出どころあやしいやんけワレー まさか役場からでとんちゃうやろな わしらの税金やんけー ことしのちらし節約したつもりかー なにが復興支援じゃ いちびって覆面かむって災害地に高級車のっていって 本宮に失礼やんけ ふざけるなよ おまえのしとることが高野山の恥やんけー わしらに責任とらんかいワレー 方法その壱 役○やめて出家する 方法その弐 高○山でてユノサトの従業員になる 方法その参 今の町長をやめさして町長になる さっさと決めちまえー |
79 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/23 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成 とっとと辞めて頂きましょう 百害あって一利なし |
81 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/23 22:43
[返信] [編集] [全文閲覧] カンスイって何でんねん! 訳が分からん |
82 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/23 23:53
[返信] [編集] [全文閲覧] だれがなんと言おうとも 合併はさせません 大阪都にでも飛び地編入しましょか w こういう発想が大事なんですよ。 実現しようとせまいと。 |
83 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/24 16:23
[返信] [編集] [全文閲覧] どんなアイデアでもどんどん出してくれ 役場だけでは知恵が足りんようやからな |
84 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/25 14:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山病院の診療所への縮小を住民投票で賛否を問え! |
85 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/25 21:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 元気出して下さいよ〜高野町民さん。 頑張って下さい、国、県は見殺しにしません。 橋本市民より。 |
86 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/25 23:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 住民はすでに役場を見放していますが |
87 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/26 15:04
[返信] [編集] [全文閲覧] あんた!知らんのか! それは、えらいこっちゃ 書き込みで聞いて教えてもらってみ。 おもしろいで |
88 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/26 16:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 87番のゲストさん どの質問に対しての問いかけですか? |
89 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/26 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 81番さんに対してです。 カンスイのこと知ってる人教えてあげてください! |
90 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/26 16:44
[返信] [編集] [全文閲覧] カンスイとは 観●協●に存在し、実際は役●かんこうか の出先機関 資金は役●から補助金として、湯水のように注いでくれるから 大変裕福な団体 いったんもらった補助金は何につかってもノーチェック そのため役●では使えないようなことにも使用可 複雑に資金を移動させているため、蝶々も気づかず 俗にいう 迂回献金のようなもの 毎年、精力的に無駄なイベント活動を行っている団体のこと |
91 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/27 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] なんや、カンスイって短縮語かいな、観光推進課ですな。 県庁の観光課みたいなもんかな。 県庁でも観光課には優秀な者はおりません |
92 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/27 18:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 町立高野山病院は大丈夫か! でも書かれている アホ課長率いる団体ですね |
93 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/28 1:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 本人が見ているかも |
94 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/28 14:01
[返信] [編集] [全文閲覧] おんどりゃ、ええ加減にせんかい |
95 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/28 22:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 頑張ってる方もいるから 見守ってください。 |
96 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/29 0:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 怖わ〜〜〜〜 |
97 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/29 12:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日は異常に温いな 寒いはずの高野が暖かいと何かが起こる前触れちゃうか? 要注意や |
98 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/1 13:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 前触れやで高野町崩壊のな 病院の入院が来年4月から閉鎖らしいで 高野町の住人はこれからは高野町では臨終を迎えられんという事や みな最後は病院のベッドの上で死ぬのや そのベッドが高野町にはなくなるのや これまで高野の住人はお大師様のお膝元で死ねるのは幸せやと信じてきた それが消えるのや ついに高野山でも大師信仰の終焉を迎える時代になるのや 高野山も終わりやな |
99 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/1 22:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 家の畳みの上が ええは。病院らで死にとうないぞ |
100 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 0:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 皆そう言うけど、現実を見ましょう 大半の方は病院で最後の息を引き取っているのです 家族とすれば病院の方が安心できるからね |
101 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 15:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 99番さま 自宅の畳の上で臨終を迎えるなんて、そりゃ最高の贅沢というものですよ。 何故なら法律で自宅で死亡した場合、医者が臨終に立ち会えればいいですがそうでない場合、警察に通報する義務があって、警察の監視の下に医者による検死が行われてはじめて死亡診断書がでるのです。 自宅では変死扱いになるという事で後が面倒なんですよ。 だからみんな結局病院で医師の立会いの下で臨終という事になるんですよ。 つまり自宅で死んだら家族に迷惑がかかるという事です。 |
102 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/5 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 話は違うけど、高野山は年間に発見される首吊り自殺が昔から多いらしい その自殺者の処理に役場の職員があたっているよ 警察は実況見分するだけで遺体の回作業収などは一切手伝わない 高野山は自殺の名所という隠された側面もあるという事 |
103 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 14:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 自殺の名所でも世界遺産になれのかいな? 不思議や |
104 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/6 15:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山は自殺願望者でさえ憧れる聖地です 奥の院の周辺山間部は自殺の名所です 凄い事です、高野山は |
105 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/7 14:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔小学生の時に野犬が人間の首や体の一部をくわえているのが発見されて、新聞に時々ニュースとして掲載されていました。 知人宅では山へ薪を拾いに行ったお婆さんが夜になっても自宅に戻らず、山狩りをしたら、お婆さんが首つり自殺の木の下で、腰を抜かして這っていたそうです。 高野山はうっかり山奥に行くと、とんでもないものと遭遇するという事です 皆さん、お互い気をつけましょう。 |
106 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/8 19:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜の三段壁と言い勝負? |
107 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/8 20:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町に産廃施設を作ろう。 |
108 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/27 14:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近警察の駐車取締りが猛烈やな! 例の交差点付近から違法駐車がきれいに消えているな。 ずうずうしい駐車が消えるのは町民も大歓迎や |
109 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/27 21:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 今までが非常識やったんや とくにあそこ |
110 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/28 16:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓みたいなのがたくさんいたら、そりゃ、厳しいわな。w 真昼間から飲酒運転の常習犯がかなりいるんだろ。 酒酔い運転:観光バスに追突 容疑の男逮捕 /和歌山 橋本署は4日、高野町高野山、無職、尾上久哉容疑者(46)を道交法違反(酒酔い運転)容疑で現行犯逮捕した。 容疑は、同日午後1時20分ごろ、同町高野山の国道480号で、酒に酔って乗用車を運転したとされる。 同署によると、広島県から日帰りで来た路上駐車中の観光バスに後方から追突する事故を起こして発覚した。乗客30人全員は土産物店で買い物中で、運転手やガイドも降りバスは無人だったため、けが人はなかった。尾上容疑者は酔って立てない状態で、ろれつが回らず、飲酒を認めているという。【山本芳博】 毎日新聞 2012年2月5日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20120205ddlk30040236000c.html |
111 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/28 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] もう三月や、古い記事を載せるなよ。 |
112 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/28 17:38
[返信] [編集] [全文閲覧] そういや、この容疑者は「酒は飲んだが、事故の記憶はない」とか供述したというので、高野山はキチガイが多そうだと話題になったな。w |
113 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/2 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山って、無職が多いのか? 480万円の数珠窃盗容疑で25歳の男逮捕、高野山の土産物店 高野山にある土産物店から、480万円相当の数珠を盗んだとして近くに住む25歳の男が窃盗の疑いで、橋本警察署に逮捕されました。逮捕されたのは、高野町高野山の無職、森伸雅(もり・しんが)容疑者25歳です。警察の調べによりますと、森容疑者は2009年の10月から1年間の間に、高野山にある土産物店に侵入し、タンスにしまってあった時価およそ480万円相当の数珠1個を盗んだ疑いが持たれています。森容疑者は数珠が盗まれた店でアルバイトをしたことがあるということですが、警察の調べに対し「身に覚えがない」と容疑を否認しています。 http://www.wbs.co.jp/news.html?p=43803%22%20target=%22_parent |
114 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/3 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山に多いのは住職やろ |
115 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/3 23:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 退職も多いぞ! |
116 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/5 14:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山は閑職も多いらしい 口利き採用ばかりやから、人が多すぎて仕事があらへん |
117 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/6 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] <110って無職やったん? |
118 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/6 21:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山で数珠盗んだ容疑で男逮捕 和歌山 2012.3.3 02:09 高野山の土産物店から480万円相当の数珠を盗んだとして、橋本署は2日、窃盗の疑いで、高野町高野山の無職、森伸雅(しんが)容疑者(25)を逮捕した。「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。逮捕容疑は平成21年10月ごろから22年10月ごろの間に、高野町の高野山にある土産物店に侵入し、タンスに保管していた時価480万円相当の数珠1個を盗んだとしている。 同署によると、数珠はヒスイ製で、被害に遭った土産店の中でも最高額の品物で、店頭には出していなかった。棚卸しの際、盗まれたことがわかったという。森容疑者は21年4月から約10カ月間、同店でアルバイト勤務していた。 |
119 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 1:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 図々しい泥棒やな! |
120 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町は世間が狭いのに悪いことしたら 直ぐに解る。アホやなこいつ。 罰当たりが・・・ |
121 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/7 15:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ヤフーオークションに出品していてばれたそうです! ずうずうしい奴です 高野山在住者ではないようですよ |
122 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/10 0:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山で一番図々しいと言えば、あそこの角の店で決まり! 観光バスが交差点と横断歩道を占拠し、しかも消防署の目の前! |
123 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/10 23:29
[返信] [編集] [全文閲覧] やからあんな事故おこるんじゃ!!バス平然と置かすとこも取り締まれ。みんなが迷惑してんぞ? |
124 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/10 23:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町民は便利が悪くなります。 高野山病院:来月から診療所に 患者減などで、外来中心に在宅も /和歌山 高野山の医療拠点、高野町立「高野山病院」が4月から入院の受け入れを止め、「高野山総合診療所」と変わる。患者数の減少、経営悪化などが原因で、現在の入院用ベット41床は救急、経過観察用の2床を残して廃止。外来診療を中心に新たに訪問診療などの在宅医療を開始する。 外来は総合診療科(内科、外科、小児科)と橋本市民病院からの整形外科、眼科など診療体制はこれまでと同じ。救急は24時間体制で対応し、生活習慣病などの検診も従来通り行う。在宅医療は、高齢者など通院が困難な患者のために医師による訪問診療と看護師が療養生活の支援などをする訪問看護。事前の申し込みにより計画的に行う。 診療は月〜金曜で、外来受付が午前8時半〜11時半、午後1〜4時。訪問診療等は午前9時〜午後5時。 同病院は終戦直後の1945年9月、高野山金剛峯寺と大阪帝大医学専門部が、高野山に駐屯していた海軍航空隊所有の医療器具などの移管を受け「高野山厚生病院」として発足。52年に同寺から町に移管され、67年に現在の名称になった。 病床数は町移管時の21床から87年には52床に増えたが、07年から41床に。患者数もピーク時には1日当たり外来(04年)154・5人、入院(84年)41人だったが、10年にはそれぞれ92・1人、13・9人と激減。06年の診療報酬改定で経営が一気に悪化したという。 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2012/03/10/20120310ddlk30040359000c.html |
125 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/11 3:16
[返信] [編集] [全文閲覧] よくなるんちゃうか。これから。町長関係なく病院の先生方は、役場よりちゃんとかんがえてる。はずよ。ガンバレ医療の医療スタッフ |
126 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/12 1:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 訪問診療ねえ 自宅養生という事やな。 付き添いで家族は大変だろうな 地獄だろ |
127 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 救急隊員も大変やど 重傷者などは入院できないので他所の町の病院を探すことになる |
128 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/24 23:24
[返信] [編集] [全文閲覧] この冬は高齢者の死亡が異常に多いな! |
129 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/26 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] そらそうやろ 住民の大半が高齢者やからな 高野町の住民の平均年齢って70くらいちゃうか? |
130 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/27 22:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 救急車で2〜3時間かけて 病院たらい回し必数。ご愁傷様 |
131 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/27 23:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >126、127、128、129、130 ハイ、ハイ、ごくろうさま。 ボク、イタズラしないで早く寝なさいよ。 |
132 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/28 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 年寄りは、はよう寝ろ! |
133 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/28 22:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ イタズラしないで早く寝なさいネット依存君 |
134 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/31 21:48
[返信] [編集] [全文閲覧] いよいよ高野山病院が診療所に衣替えや! 病院と診療所とは耳障りが随分違うぞ |
135 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 16:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野は大丈夫かい? 全然大丈夫では無いと思いますよ 唯一の大手2社(官・民)も財政は厳しいんじゃ無いかな 町民方々が 結構ヒソヒソと色んな噂話してるからね うわさ話が噂だけで治まれば良いんだけど?? ん〜?? まず今の状況ではどん底まで突き進むしか無いのかな(笑) 知らぬは職員だけ何とかなるだろうって・・・・ね |
136 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 17:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 大きなお世話だす |
137 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/1 18:25
[返信] [編集] [全文閲覧] いよいよ高野の黄昏 |
138 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/2 21:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 心配せんでも寺と坊主だけは生き残るから問題なしです |
139 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/5 15:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町消防本部などによると、3日午前11時半ごろ、岡山県から高野山に観光に来ていた女性(78)が強風にあおられ転倒し、太ももと腕の骨を折る重傷を負った。和歌山地方気象台によると、高野山では同時刻ごろ、最大瞬間風速14・3メートルを観測した。 |
140 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 0:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 千手院交差点にコンビニが出来るってホンマでっか? |
141 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 4:52
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな場所ないで |
142 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 13:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 喫茶店と石屋さんやで。 |
143 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野はもうアカン助けてくれー |
144 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/12 12:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 交差点のとこは食堂と薬屋やぞ。石屋らないで |
145 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/13 12:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 図々しいお店が一軒あるでしょ? |
146 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/14 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎度交差点ふさいでご迷惑をお掛けしております! そんな謙虚さは見当たらず! |
147 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/14 20:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分の運命の主人は自分自身であり、 自分の運命を開拓する力も自分自身にある。 |
148 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/16 9:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 腐れ坊主は山で修行しとれ |
149 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/16 11:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 腐れ坊主なんか高野には居ません、 貴男は誰でも非難する腐れ人間。 常識のある人間になって欲しい。 合掌 http://www.youtube.com/watch?v=M9TBD46j7kw |
150 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/17 15:54
[返信] [編集] [全文閲覧] チ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン 南無大師遍照金剛 |
151 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/17 16:31
[返信] [編集] [全文閲覧] また君か〜 薬大量に飲まないとアカンみたいやな… だからここへ来るなよ! めんどくさい奴やの! 連投すな! |
152 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/20 1:00
[返信] [編集] [全文閲覧] http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1332582683/#3 ↑見つけましたが 皆さん知っていましたか? 坊さんが資産運用で損失 世も終わりですね |
153 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/20 10:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ⇧荒を探すのが好きな暇人だな〜君は 君に迷惑を掛けてないのだから余計なお世話ですよ! |
154 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/20 21:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山の仏像2体が重文に 高野山の金剛峯寺が所有する木造の仏像、2体が鎌倉時代を代表する仏師、快慶の作品とわかり、国の重要文化財に指定されることになりました。 重要文化財に指定されるのは、高野町高野山の金剛峯寺が所有する仏像「木造執金剛神立像」と「木造深沙大将立像」です。 2つの仏像は、鎌倉時代に東大寺を再建した僧侶、重源が、高野山の高野新別所に安置した仏像のうちの2つと伝えられていました。 最近の調査で、執金剛神立像の首の内側に、鎌倉時代を代表する仏師、快慶の作であることを示す文字が墨で書かれていたことがわかり、これが快慶の作と確認されました。 深沙大将立像も、この執金剛神立像と一対の像であることから快慶の作とみられます。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
155 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/20 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] そう暇人ですよ でも貴方も暇人ですね 昼間からね・・・(笑) 貴方にも迷惑をかけていないのだから 大きなお世話ですよ! |
156 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/21 14:10
[返信] [編集] [全文閲覧] ⇧オマエ仕事もしないで勤務中にネットで遊ぶな 俺は自営だから何時でも出来る。 |
157 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/23 22:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 貴方にオマエと言われる筋合い無いです まして誰が勤務中にネットで遊んでいるのですか?? 昼は真面目に仕事していますよ だから何時も夜の時間です 貴方は自営なのですか ご商売頑張って下さいね(笑) |
158 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/26 15:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近外国人観光客が多いな! 去年の反動かな |
159 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
あ 2012/4/26 22:19
[返信] [編集] [全文閲覧] GW中 高野龍神スカイラインなどで二輪車事故防止取締り ツーリングなどで二輪車の通行量が増える、ゴールデンウィーク期間中、和歌山県警察本部は、高野龍神スカイラインなどで、事故防止のための取締りを行うと発表しました。 和歌山県内では、過去5年間で、ミニバイクを除く二輪車の事故が、135件発生していて、10人が死亡しています。そのうち、高野龍神スカイラインでは、死亡事故が2件、重傷以上の事故が38件と多発しています。取締りは、今月(4月)28日から来月(5月)6日までの9日間にわたって、およそ290人の警察官を動員して、高野龍神スカイラインを中心に、各警察署と連携して行われます。また、来月(5月)3日には、県警のヘリコプター「きのくに」を飛ばして空から監視し、取締りを強化します。 |
160 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/27 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 今や暴走バイクのメッカと化した高野龍神スカイライン 善良なドライバーから敬遠されているよ 巨額の投資も無駄になったよな! |
161 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/28 14:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 去年高野龍神スカイラインで暴走バイクがカーブで内回りして観光バスと正面衝突してライダーが死亡 こんなウマシカが近畿中から終結する5月の連休は、この道は怖くて走れないぜ 和歌山県はこの道を二輪車通行禁止道路にしろ! |
162 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/4 15:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山の本日の最高気温は摂氏10度しかないぞ! しかも雨が小降りでは暴走バイクもお手上げや |
163 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/7 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] おいらは高野山の余りの生活の不便さにお手上げですわ! 無い無い尽くしで日が暮れる |
164 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/20 20:10
[返信] [編集] [全文閲覧] スカイラインもそうだが有料も危ない。 センター割りまくり。2輪だけじゃないけど。 今日は白バイ9台も遭遇したぞ! 有料は現在、工事中の道が完成すればある程度見通しもよくなって事故は少なくなるかもね。 しかし志賀〜矢立は結構、道は良くなりそうだし高野山頂上付近も工事が終われば良くなるとは思うんだが、一番事故の多い矢立→高野山の十数キロはどうするつもりなんだろう。 花坂のお不動さんの端の下なんてバイクの事故めっちゃ多いし、冬は4WDで低速でも滑りまくるし。 |
165 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/21 0:38
[返信] [編集] [全文閲覧] バイクの転倒事故は大歓迎! 自業自得や |
166 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/21 8:11
[返信] [編集] [全文閲覧] ひねくれ者。 |
167 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/21 10:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 無謀運転のバイク野郎はとっとと逝ってよし 良識アルドライバーの願い |
168 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/21 22:57
[返信] [編集] [全文閲覧] あと、夜中の走り屋もどうにかしてくれ。 今時、走り屋って(笑) 田舎もん&ノータリン丸出しってことがわからんのかね(笑) |
169 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/22 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 田舎の暴走族は昔から地元の役場職員というのが相場! |
170 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/22 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] それと寺院職員とお土産屋を忘れんといて 山道を暴走するしか趣味がない |
171 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/23 0:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ことし4月現在の和歌山県の人口は、16年連続で減少し調査開始以来初めて99万人を割り込みました。 県がことし4月1日現在でまとめた人口は、推計で男性が46万5352人、女性が52万4631人のあわせて98万9983人となりました。 これは、去年の同じ時期より7138人、率にして0.7%減っていて、調査を始めた昭和42年以降もっとも少なくなり、16年連続で減少しました。 県内の30の市町村のうち、人口が増加したのは、岩出市と上富田町だけでした。 減少の幅が最も大きかったのは、▼高野町で3パーセント減りました。▼次いで由良町が2.6パーセント減り▼すさみ町が2.5パーセント減りました。 県内の人口は、おととし初めて100万人を割り込み、県は県外からの移住の促進や働く場を確保するための産業振興策などに取り組んでいますが、人口減少に歯止めがかかっていないことが明確になった形です。「高野町は人口減少が県内トップ大ピンチだ」!! |
172 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/23 13:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町の人口減少率は県内トップどころか全国屈指ですよ! ちなみにお隣の九度山町も県内屈指の人口減少率 極め付けがお隣奈良県野迫川村、前回国勢調査で人口減少率日本一にに輝いた。 結論、高野町周辺部は全国トップクラスの人口減少地域であるという事実 高野町もすでに地方公共団体としては崩壊寸前! |
173 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/23 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町は紀美野町か有田川町と合併しろよ、 また九度山はかつらぎ町と合併しろよ。 |
174 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/25 12:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 野迫川村の閉鎖されている鉄筋建ての中学校見たら腹が立つ 高野山中学校並みの施設でっせ! 現在生徒ゼロ 皆さん、これ実際見なはれや 腹立ちまっせ! |
175 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/25 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] わしも前からそう思うとったぞ、あのでかい鉄筋の建物は何や? 都会の納税者には絶対に見せられ光景やな 納税者の反乱が起きるぞ 田舎では税金をドブに捨てる行為が堂々とまかり通る |
176 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/26 23:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 田舎に行くとよく利用もされていない公共施設をお目にかかる 過疎で生徒が激減している山奥にでっかい校舎を建てている 田舎ほど税金の無駄遣いが多いことは事実だな |
177 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/27 22:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町も使われていない公共施設がてんこ盛り! |
178 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/31 16:45
[返信] [編集] [全文閲覧] どこや? |
179 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/31 17:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長に聞きなはれ。 |
180 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/1 23:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年の4月から健康保険法が改正されて全国の病院で一斉に長期入院間患者の締め出しが始まったそうや。 高齢者は出来る限り自宅療養を基本とする骨子らしい。 そして最後は家族が見取るという基本方針らしい。 つまり病院で最後を迎えるというこれまでの常識が覆されたという事だ! 独居老人の多い高野町ではその家族もいない人が多いので深刻や |
181 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/4 12:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 何も無いくせに墓地だけは巨大な高野山 |
182 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/6 15:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 町内一斉清掃を求める有線放送あり! 朝6時半から1時間無料奉仕を要請 町内の悪党どもを一掃するのなら協力するよ! |
183 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/6 23:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 住民をただでこき使うしか能が無い高野山 |
184 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/9 18:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野の町長は就任以来なんにもしてないからなんにも問題が起こらんそうや うまい事考えたな した事は病院を診療所に格下げぐらいか |
185 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/9 22:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 頭は大丈夫かい、診療所でお薬を頂いてね。 |
186 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/18 19:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 女子高生が同級生に刺される 命に別条なし 和歌山・高野町の高野山大学のキャンパス内で18日、女子高校生が同級生に刃物で刺された。命に別条はないという。 事件があったのは、高野町にある高野山大学のキャンパス内の体育館で、18日午後2時前、近くの高野山高校進学コースの17歳の女子高校生が、体育の授業後、同級生に折り畳み式のナイフで刺された。女子高校生の傷の深さは約5センチで、肺にまで達しているが、命に別条はないという。 警察は、殺人未遂の疑いで同級生を緊急逮捕し、事件の経緯について調べを進めている。 |
187 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/18 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野も悪い奴が居るのやな〜 コンビニも無い田舎なのに殺人事件が起きるとは・・・ |
188 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
ななし 2012/6/19 10:02
[返信] [編集] [全文閲覧] コンビニくらいあるわぼけ |
189 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/19 11:24
[返信] [編集] [全文閲覧] こりゃー失礼いたしやした。 |
190 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/6 10:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近の高野山も物騒になったもんや! |
191 | 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/6 16:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山は大丈夫。 高野町は危ないね。 町民を大切にしない町に人は住まなくなる。 住めなくなるじゃん。 居心地の悪い場所には寄り付かないよぉ。 |
192 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/7 7:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 病院から入院できない診療所になった段階で、高野町は老人が住めなくなったしまったね お年寄りに冷たい仕打ちやな! 役場は罰が当たるぞ! |
193 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/8 20:30
[返信] [編集] [全文閲覧] とうとう高野町も禁じて手に指をかけてしまったのね! 病院を縮小して診療所に、入院患者は他所に追放あるいは自宅送り これってあの夕張市と同じ道のりじゃない。 病院を追い出された夕張の高齢者がどっど町を捨てていったね 挙句に財政破綻ですよ 同じ轍を踏むとは、情けない 入院施設もなければ、観光会社だってツアー出せないぞ 墓穴は奥の院だけで十分やろ。 |
194 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/9 13:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ここって、高野山友の会ですか? |
195 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/9 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] ここは高野山大成仏会です。 |
196 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 11:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 入院できる病院も無いようでは高野山の宿泊客も怖がるぞ! 知らぬが仏とはまさにこの事や! |
197 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 20:10
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな事はほっとけ! |
198 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 12:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 美味しいホットケーキはいかが? |
199 | 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 大丈夫な訳ないじゃん。 病院縮小 すればいい。 働く人が問題。 人件費かかって縮小は無しでしょ。 物事を理解、把握しないクズの塊 だから なぁ。 病院の職員も分かるはず。 他に高収入の病院はいくらでもある。 職場を変わる気ないだけ。 崩れいく町にしがみ着いて得あるか? |
200 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山を救うには護摩祈祷しかあるまい! http://www.youtube.com/watch?v=GD5jIMx94rE |
201 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 16:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 神頼み? それで救われれば こんな クズの集まりにはならないよ。 |
202 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/12 0:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山を救うにはゴマ豆腐しかないでしょう! |
203 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 14:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山を救うのは、ゴマすりでっせ!!!!! 昔から高野山にはゴマすり名人が多いでっしゃろ 役場も金剛峰寺もな |
204 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 傷害事件を殺人事件と云ってしまった教育長はその資質を問われても仕方がないね。介護から教育現場を指図した町長にも問題あり。 教育委員もしっかりせよ。 |
205 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 18:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町教育委員は大丈夫か? 嘘かホントかネットで炎上中、滋賀県大津市いじめ問題。 【殺人犯と、その一味 特定】 ・木村束麿呂(きむらつかまろ) 携帯080-3195-4113 水泳部、京都市立近衛中学校へ転校、 父親は・木村真束 (マヅカ3Dワークス社長)、 母親は・木村恭子 (大津市地域女性団体連合会会長) ・山田晃也(やまだこうや) 京都へ転校、GREEにてイジメ自慢話を披露 (まったく反省の様子無し) ・小網健智(こあみたけさと) 柔道部、転校せず、 祖父は・小網勝、 滋賀県警OB (現在は病院に天下り) 父親が・小網修で 23年度PTA会長 ・森山進(もりやますすむ) イジメ現場にいながら笑って見ていた教師、 『やりすぎるなよ(笑)』と発言 担当:保険体育、 (ハングル講座、韓国の中学生との交流) の担当講師を務める ※上記から見て解るように、各親が地元有力利権者であるためにここまで市を操っている模様。 また、モンペで有名な木村恭子が大津市地域女性団体連合会会長という立場を利用して、 市までも擁護につけている裏工作者であると思われる。 http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/5651511.html |
206 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/14 18:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野が大丈夫である為には住民がもっとしっかりしなくては。 |
207 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/15 21:29
[返信] [編集] [全文閲覧] (高野が大丈夫である為には住民がもっとしっかりしなくては) その住民の生活環境を悪化させている張本人は誰でしょうか? 本末転倒だろ |
208 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/16 12:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山の生活環境の悪化の原因は、既得権だろ! 仕事も世襲制と口利きが横行して役場も金剛峯寺も例外にあらず こんな閉鎖的な土地柄ではまともな者は逃げ出すぜ 子育て世代が住める環境じゃないぞ |
209 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 11:11
[返信] [編集] [全文閲覧] いいんじゃない? 子育て世代も もとは高野町で育った。 出て行く人はとっくに出て里帰りもしない。 そこに残る人は…。 何かあるんだろ。 |
210 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 11:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 閉鎖的な町ねぇ…。 歪んだ高野町にはお似合いの言葉。 開放的な町に変えるには簡単なんだけどね。 古い考えすぎ。 時代の流れに逆らいすぎ。 町の事考えるなら受け入れる事もしなければ。 |
211 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 11:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 行政の誹謗、中傷はやめましょう。 |
212 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 18:04
[返信] [編集] [全文閲覧] -------行政の誹謗、中傷はやめましょう。------- こうして皆さんに励まされているんだろ! 感謝しなきゃ罰があたります。 |
213 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 23:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町民、皆仲良くしましょう。 |
214 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/19 14:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 今朝 中の橋で鹿の親子連れを発見したぞ! 先月はカモシカを発見! 去年はツキノワグマも発見! そのうちアライグマも出没するかもな 高野山がいよいよ昔のような野生の王国に戻りつつあるのやな 俺は個人的に大歓迎や |
215 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 15:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 野生の王国 いいよ いいよ。 その内 動物だけになるぞ |
216 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 8:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 理不尽な高野山の駐車取り締まり! 本当の大物悪党は見逃して、弱い庶民だけをターゲットにしている 恥も外聞も無い系薩 |
217 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/22 19:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺は高野の警察は偉いと思ってるよ。 |
218 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/24 18:38
[返信] [編集] [全文閲覧] たしかに偉そうな態度やな! 納得 |
219 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/25 18:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ことば尻拾うて付け足してアンタのことをアマノジャクと云うんや。なさけない。 |
220 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/26 19:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 洒落が理解できないようやな! その石頭に乾杯! |
221 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/27 12:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山には世間の常識と粋な洒落は通じませんよ! 既得権だけが横行する特殊部落です |
222 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/27 15:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 鶯谷地区の地区の住民の皆様! 少年野球大会がご迷惑をお掛けしております この一言が言えないお粗末な高野山! 応援のドラや太鼓、大歓声、大音声のスピーカーが静かな住宅環境を破壊している事に気づかない愚かな開催者たち! 老人ホームの高齢者を虐待するな、高野町! |
223 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/16 16:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山の常識は世間の非常識 世間の常識は高野山の非常識 いつまでも 続くと思うな 高野山の 非常識 |
224 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/10 18:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 同級生傷害 高野山高校女子生徒の鑑定留置取消 高野町で、ことし(2012年)6月、高野山高校3年の17歳の少女が同級生にナイフで刺された事件で、和歌山家庭裁判所は、きょう(10日)付けで、同級生の17歳の女子生徒の鑑定留置を取り消し、今月(9月)23日まで、2週間の観護措置を決めました。今月(9月)6日に、鑑定書が提示されたためだとしています。 県警によりますと、女子生徒は、ことし(2012年)6月、高野町の高野山大学の体育館で、体育の授業中、制服のポケットに入れていた刃渡りおよそ8.5センチの折り畳みナイフで、少女を刺して重傷を負わせたとして、7月に、傷害と銃刀法違反の疑いで家庭裁判所に送致されていました http://wbs.co.jp/news/?p=8937 |
225 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/19 14:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 元同級生のカード盗み現金引き出した疑い 和歌山・橋本署 2012.10.19 02:06 ■無職男を逮捕 他人のキャッシュカードで現金を引き出したとして、橋本署は18日、窃盗容疑で高野町高野山の無職、近藤観玄(みく)容疑者(23)を逮捕した。カードは同町内に住む大学時代の同級生の自宅から盗まれたもので、近藤容疑者は「部屋から盗んだ。パチンコなどをする金がほしかった」と供述しているという。 逮捕容疑は9月1日、岩出市内の銀行ATMで、高野町内の20代の男子大学院生のカードで現金48万円を引き出したとしている。 同署によると、カードは大学院生が自宅に暗証番号を書いたメモとともに保管していたという。2人は面識があり、ATMの防犯カメラの映像から近藤容疑者が浮上した。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/121019/wky12101902070002-n1.htm |
226 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/6 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 大丈夫な訳ないでしょ?? 老人ホームでありえない事態?? 尚且つ 消防署でありえない事態。 歳をとって余生をっと考えてる人にどってありえないでしょ。 安月給とか問題? それが嫌なら他に行けばいい事じゃないですか? 自分の身内ならどうですか? 自分ならどうですか?高野山の職員はそんな方ばかりですか? |
227 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/6 21:49
[返信] [編集] [全文閲覧] それはそうだ。 高野山に唯一の老人ホーム。 お金儲けなて思いもしない親族が身内を預ける。 恥さらしは止めて欲しい。 |
228 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/6 22:01
[返信] [編集] [全文閲覧] これ以上空海が造った高野山に恥をさらさないで下さい。空海なきあとを守る役目の町民。 恥をさらさないで今を乗り越えてこそ。 av見るなど許すべからず。 パンストかぶらす? 普通でない事。 恥をしれ、恥を |
229 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/6 22:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 子供叱るな 来た道だもの 年寄り笑うな 行く道だもの BY イルカ |
230 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/7 8:05
[返信] [編集] [全文閲覧] いまだに空海やすったやってバカじゃあないの?空海がなんぼのもんじゃい!そんな古くさい事に頼ってるからあかんのじゃ。田舎者め。死ぬまでこもってろ |
231 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/7 10:09
[返信] [編集] [全文閲覧] イルカさん これはいい言葉だ! |
232 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/7 11:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 空海なき後の高野山を守るのは住民ではなく僧侶なのでは? 高野山の土地を所有しているお寺の責任でしょうに 既得権擁護で保身に回る自らを反省せよ |
233 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/7 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 南無大師遍照金剛 |
234 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/8 14:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山は大雪だぞ! 誰かタイヤチェーンを持ってきてちょ |
235 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/8 20:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年の冬は厳しそう |
236 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/9 1:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山にも回転寿司チェーンを持ってきて |
237 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/9 17:11
[返信] [編集] [全文閲覧] チェーンソーやったらいっぱい余ってるで〜〜〜 |
238 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/9 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 奥の院の木を伐採して捕まって下さい。 |
239 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 0:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 木が売れなくて途方にくれる高野山 住民がスギ花粉で苦しんでいる事をお忘れなく |
240 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 9:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山の木を伐採すると地滑りしませんか? 地滑りすると…大変じゃないですか? 話題にはなるだろうけど。 |
241 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 9:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 税収が増えないのに、観光客は増える…大変だ。 売れる物は売って生活するべ。 |
242 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 10:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 観光客は減る一方だし、材木が売れないし、人口は激減する、住民の高齢化が進むし、病院から入院病棟が消え入るし。 高野山で増えているのは葬式とカモシカだけや |
243 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 14:00
[返信] [編集] [全文閲覧] イノシシも増えてるぞ |
244 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 14:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ヒマな猟友会に頼めよ。 |
245 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 16:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ヒマな役場職員に頼んできます |
246 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 19:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙で忙しいと断られたよ! 昨夜大門でイノシシ歩いていたよ |
247 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 19:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 噓つき、ホラ吹き。 ホラ吹き漫才でも見てろ。 |
248 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 19:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 山伏にでもなって、法螺貝でも吹いてろよ。 |
249 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/11 0:50
[返信] [編集] [全文閲覧] よっしゃあ、法螺いくで^^ http://www.youtube.com/watch?v=tnQUL5zdLnI |
250 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/11 13:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ええ音色やね! 高野山でほら吹き大会やったらどうや 地元にも名手がおるやろ |
251 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/11 14:17
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ オマエが名手やろが、ホラ吹き。 |
252 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/11 14:38
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ほらほら、早速ほら吹きが一匹引っ掛かったぞ 今日は大漁だ |
253 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/11 16:29
[返信] [編集] [全文閲覧] オマエら暇人やな、仕事しろや。 |
254 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/11 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] これが仕事やもん^^高野の |
255 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/11 21:27
[返信] [編集] [全文閲覧] まいど。 |
256 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/12 9:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 仕事中だけどね。 暇なんだわ。 仕事中でも遊びと同じなのが高野町。 大体さ、こんな小さい町に役場の職員どっさり、回ってくる仕事ない。 けど仕事は行く。 ええ環境じゃ。 |
257 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/12 10:35
[返信] [編集] [全文閲覧] まいど ほら吹きは終わりか? くだらん事言う前に高野町の良い所を言うてみろ。 |
258 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/12 12:42
[返信] [編集] [全文閲覧] まいど、確定申告までヒマだす。 |
259 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/6 19:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 寺は無税と聞きました。神社も無税ですか?株式会社でいう法人税のようなものと考えています。「坊主丸儲け」という言葉を聞いたことがあります。 |
260 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/6 21:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 坊主丸儲けとは高野山の為にある言葉です 地方の寺は荒れ果てて、僧侶も家計を支えるのに四苦八苦の状態なのに、高野山では宿坊の跡目争いに奔走する始末 修行がなっとらんぞ! |
261 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/9 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 町内の有線放送で週三日は高野山病院での夜間の緊急搬送を受け付けないといっているが つまり週三日間は高野町民は夜間は救急の世話になるという訳か どんどん悪化する一方の高野町の医療環境や |
262 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/9 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町にある霊宝館は入館料大人600円を取ってますが、 宗教法人で非課税ですね、拝観料を払うことは違法と違うの? |
263 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/13 20:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町に住む事に無理が出てきてるのではないでしょうか? 病院も当てにならず、仕事すら無くなっていく |
264 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/13 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 仕事が無いのは前からでしょ。 一般市民は余所に移るのが賢明だな。 |
265 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/14 3:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野に住む人間は金持ちだけ貧乏人は出て行くだけ。 あぁお山に住みたいなぁ |
266 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/15 20:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ...あのう、お言葉ですが〜〜〜〜 裕福な家庭は皆高野山から降りてしまいましたよ 残っているのは貧乏人だけ どの職場も他所からの通いです |
267 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/17 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山は商店の跡継ぎ息子も殆どが山を降りて仕事はマイカーで通いですよ そのうち住職一家も山を降りてしまうかも 高野山は生活に不便この上なし! |
268 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/18 9:56
[返信] [編集] [全文閲覧] まともに生活出来るとこちゃうわ!! あんな不便なとこで暮らせません。坊主でもないのに修行なんか出来るか生活する事態修行やないかあんなとこ |
269 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/18 12:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 住民に厳しい修行を課するのが高野山という土地柄です 僧侶にとっては極楽至極じゃ |
270 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/18 12:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 町外の人は黙りなさい |
271 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/18 17:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑開いた口が塞がりませんが!! |
272 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 11:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 座布団5枚持っといで、山田君 |
273 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 12:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >>271 静かでよろしいです。 |
274 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/20 11:48
[返信] [編集] [全文閲覧] それは、弘法大師に聞けよ????? |
275 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/20 11:51
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 高野は大丈夫かい 大きなお世話だ! |
276 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/20 18:52
[返信] [編集] [全文閲覧] もう死んでいる!ひでぶー |
277 | Re: 高野は大丈夫かい |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/20 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1高野は大丈夫かい 余計な心配するな、自分の心配でもしてろ! |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band