[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 偽計業務妨害??? |
ゲスト |
県庁南別館の管理委託事業の一般競争入札 2012/11/21 18:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 県庁南別館・委託落札訴訟:県、争う姿勢示す 「地位確認意味ない」−−地裁で初弁論 /和歌山 県庁南別館の管理委託事業の一般競争入札をめぐり、参加した共同企業体が県を相手取り、 落札者としての地位を確認し請負金額1億6590万円で委託契約を締結するよう求めた訴訟の第1回口頭弁論が 20日、和歌山地裁(高橋善久裁判長)であった。 県側は「落札者の地位の確認は法律上意味がないことで訴えの利益を欠く」などと却下を求め、争う姿勢を示した。 訴状などによると、県は、価格や業務改善提案などを点数化する方式で落札者を決定。 昨年12月26日にあった入札には3企業体が参加し、県管財課長ら県職員3人が開札。 3人は入札価格だけを発表して退室し、15分後に戻った。入札価格は原告が1億5800万円で最も安かったが、 管財課長らは1億7000万円の入札価格を示した企業体を落札者に決めた。 原告は、点数が県職員によって書き換えられ、落札できなかったと主張。 消費税額を加算した請負金額での委託契約の締結を求めている。 |
2 | Re: 偽計業務妨害??? |
ゲスト |
和歌山県庁もやましくないなら、公正中立な裁判で 2012/11/21 18:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県庁もやましくないなら、公正中立な裁判で 無実を立証すれば良いと私はおもいます。 また県民に違法性が無い事を立証し説明すればいいのでは。 却下を求めるのは、不正行為が公な場で明るみに出るのが まずいのか?? |
3 | Re: 偽計業務妨害??? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/21 23:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 土建王国和歌山では昔から見慣れたほのぼのとした日常景色ですね! 一般競争入札は一種のカモフラージュ 知らない者だけが馬鹿を見る |
4 | Re: 偽計業務妨害??? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/29 16:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 公共土木の入札なんてどこでもこんなもんでしょ。 市長や土y役所幹部に取り入った方が必ず勝つ! これ土木天国和歌山での必勝法なり! 和歌浦の 浜のまさごは 尽きるとも 腰ぎんちゃくの 種は尽きまじ |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band