[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/13 22:10
[返信] [編集] [全文閲覧] とうとう入院も出来なくなった。 そして、365日24時間救急もなくなった。 住民の不安は、役場への怒りとかわりつつある。 新しい町長になって約三年、ひどくなっていくばかりだ。 |
2 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/13 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ブログでやれ |
3 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/14 0:01
[返信] [編集] [全文閲覧] とうとう入院も出来なくなった。 そして、365日24時間救急もなくなった。 住民の不安は、役場への怒りとかわりつつある。 新しい町長になって約三年、ひどくなっていくばかりだ |
4 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/14 3:57
[返信] [編集] [全文閲覧] しゃあないやろ町が寺と土産物屋から金引っ張ってこんのやから!! |
5 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/15 10:16
[返信] [編集] [全文閲覧] どうしたら解決できるんや!いい方法ないか! |
6 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/15 12:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 宗教法人から独立して下さい、 新しい高野町を作りなさい。 |
7 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/15 17:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 住民票がたったの3600の町に、町独自で消防署や下水道事業、病院までやっているのは日本国内探しても高野町だけ! おまけに多くの町営住宅まで抱え込み始末。 極め付けが町最大の雇用機関である宗教法人に対して課税ができない事 日本屈指の人口減少率を誇る和歌山県内でも高野町はトップクラスで、日本国内でさえもトップクラスなのだ、当住民の高齢化も全国トップクラス しかも気象条件は厳しく北海道の札幌に近く、最も近い町に出るまで車で1時間も掛かる山間部 これだけ悪い条件が揃っている地方自治体は日本国では他にあるまい 残っている住民の福祉健康を思えば、高野町は橋本市との合併以外に道は無い! 高野山のやり方が気に食わない住民はとっとと山を降りろと大口を叩く一部の地元の利権者がこの町の特殊性を物語っている。 近い将来高野山に残るのは奥の院の墓石と僧侶だけだろう! BY イルカ |
8 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/15 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>7 高野山って、明治時代の前は一般人は住んでいたの? また、女人禁制にして、元に戻るだけだろ。w |
9 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/15 17:51
[返信] [編集] [全文閲覧] BY イルカも偶には良いこと言うやん。 高野町は金剛峯寺から独立して橋本市と合併しなさい。 |
10 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/17 18:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 病院にもどしてくれ!町長! |
11 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/17 19:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 精神病院ですか? |
12 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/18 9:51
[返信] [編集] [全文閲覧] もどしても同じ 手術も出来ない病院じゃああってもなかっても一緒 長い道のり救急車か霊柩車かしらんけどそれで結局下の病院じゃあ |
13 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/18 12:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場の公用車を霊柩車に改造して町民に利用してもらってはどうや 救急車が間に合わんのやったら、霊柩車くらい間に合わせろ |
14 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/18 12:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 町外の部外者は口を挟むな |
15 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/18 17:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 公的な霊柩車サービス始めたら日本全国驚くぞ! その意味を理解できない公務員が吠えてます |
16 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/18 17:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>15 驚きもしないだろ。w 自治体が斎場やっているのだから。 たしか、昔、やっていたのじゃないの? 豪華な霊柩車じゃなくて、棺と一緒にマイクロバスで。 |
17 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/18 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市はやっているみたいね。 和歌山市斎場は、火葬業務、式場貸出し業務(通夜・告別式) 霊柩自動車運行業務等を行っております。 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/saijo/index.html |
18 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 11:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山の住人でも葬儀を他所の町でやっているよ 町内会に頼むと後々面倒だからな 橋本あたりの葬祭場だと高野山まで送迎バス付きなので便利だからな せっかく高野山に墓があっても高野山で葬儀を行わない住民 違和感を禁じえないが高野山には霊柩車は存在しないからだろう 高野町も公的な霊柩車サービスを考えた方がよいのでは? |
19 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/20 13:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 班長集めて町内会で話すべきだ。 |
20 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/22 0:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 病人の世話から霊柩車の手配まで、役場がサービスいたします これやったら町長再選間違いなし BY イルカ |
21 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/22 2:58
[返信] [編集] [全文閲覧] >>20 ↓はイルカの投稿だろ? 名無しさん 2013-1-18 17:37 [返信] [編集] [全文閲覧] 公的な霊柩車サービス始めたら日本全国驚くぞ! その意味を理解できない公務員が吠えてます |
22 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/22 9:56
[返信] [編集] [全文閲覧] イルカは生きてるのか、溺れ死んだと思ってた。 |
23 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/14 23:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 入院が出来なくなって救急受け入れもしないところにバイトの医者やスタッフ置いとく必要あるのか?寝んに来とるだけちゃうんか? しょうもない事するんやったらとっとと救急の看板下ろしたらどうや |
24 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/14 23:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 直接、役所に言って下さいな。 |
25 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/16 12:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 病院を取るか、消防署を取るか、さあどっちだ? いよいよ選択の時期ちゃうか? |
26 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/16 14:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場で詳しい事を聞けば? |
27 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/16 14:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 病院残して僻患 |
28 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/16 14:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 世界遺産の寺院も多くあるから消防署も必要です。 |
29 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/16 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 自衛消防隊ある |
30 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/18 16:03
[返信] [編集] [全文閲覧] (世界遺産の寺院も多くあるから消防署も必要です) それじゃ住民が少ないので病院は縮小しましょう 住民の健康よりもお寺のほうが大事な高野山 さすが住民が逃げ出すだけの事あるよ わっはっはっはっは |
31 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/18 16:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 面白半分で他の市町村の誹謗や中傷はやめましょう。 |
32 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/19 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 真面目に他の市町村の批判を拝聴いたしましょう! |
33 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/19 16:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町の事はほっといてくれ。 高野町の事は高野町でします。 冷やかしで高野町のことで書き込みしないで下さい! |
34 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/20 15:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町のことは高野町だけで解決できないから病院が診療所に縮小されたのだろ! 高野町にはお知恵拝借と言う知恵自体が存在しないようだ 無い知恵絞っても何も出てこん |
35 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/21 0:20
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 大きなお世話や! |
36 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/21 1:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 弘法大師が歎いておられるぞ! |
37 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/22 22:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山の病院は大丈夫なんですか? 観光客が増えるこれからの時期…。 それ以上に高野山に住んでる住人が不安。 |
38 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/23 0:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 安心・安全な町をスローガン?どこがじゃ 天国に一番近い町の間違いとちゃうか? |
39 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/24 7:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長は、高野山の人違うから山の上の事はにのつぎや。 選んだ町民が悪い悪い。 |
40 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/24 7:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >天国に一番近い町の間違いとちゃうか? 激しく同意www |
41 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/26 0:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員に文句つける人のほとんどが嫉妬です。 相手にしないのが一番。 |
42 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/28 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員さんに文句じゃないです。 高野山って所がだんだんと無くなっていってしまいそうで。 心配なだけです。 |
43 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/28 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山の病院はどうなるの? 潰れちゃうのですか? |
44 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/10 15:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山病院が無くならない為に何をすればいいのか? 町長さんが高野山の人じゃないとか言ってる場合ではありません。 町民にとって何が大切なのか? 真っ先に考えるはずです。 |
45 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/4/25 23:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 病院の崩壊も増すばかり 武田鉄矢じゃないですが僕はもう住めませ〜ん |
47 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/4/26 9:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 大きなお世話だ |
49 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/4/26 21:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 財政難とはいえ霊柩車を救急車代わりにするのはどうかな?町のイメージが悪くならない? |
50 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/6 20:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 町を良くしたいって思ってないから悪化する。 職員にしろ我が身が一番。 |
51 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/7 21:19
[返信] [編集] [全文閲覧] だんだん町民の働く場が無くなるの。 |
52 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/11 9:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近病院からの回覧みたが いかにも病院が 原因のような記載 普通 病院の最高責任者の高野町町長の 名前でだすんじゃないか? ほんま責任感ない町長じゃ |
53 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/11 21:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰しも責任逃れする。 解決する事から逃げる。 そんな人間の集まりだから町がおかしくなる。 |
54 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/12 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 診療所の入院設備を完全になくすらしい。 住民の不安が増すばかりや。 |
55 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/12 23:26
[返信] [編集] [全文閲覧] それがどうした。 |
56 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/12 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 診療所に入院設備があることの方が不安になります。入院するならちゃんとした病院にすべきですよ。財政難ですから合理化が必要です。 |
57 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/13 10:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 入院設備というよりは夜間の翌朝までの一時待機の部屋だった? 軽い症状の場合の様子見で使っているみたい 軽度の急性アルコール中毒や熱中症の点滴をすれば緊急搬送の必要無い場合に一晩泊まるくらいのものだった気がするが、まっ医師の判断次第だが確か、2日以上の入院は出来なかった気がする。 |
58 | Re: 高野山の医療行政の崩壊 |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/13 12:03
[返信] [編集] [全文閲覧] それからどうした。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band