和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 和歌山のオンブズマンって?
ゲスト

名無しさん 2006/12/5 1:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

オンブズマンってなにかの法律に基づいて結成されている訳でも
県民に選ばれた代表もしくは委託を受けてるっていう訳でもないですよね?
どういった組織なのかご存知の方、教えてください!
特に和歌山のオンブズマンってどうなんでしょう??
2 Re: 和歌山のオンブズマンって?
ゲスト

名無しさん 2006/12/5 7:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民 オンブズマン 和歌山で検索すればでてきますよ。
和歌山合同法律事務所の方々が中心になって活動されているのでは。
3 Re: 和歌山のオンブズマンって?
ゲスト

名無しさん 2006/12/5 14:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

オンブズマンの説明についてはウィキぺディア(フリー百科事典)のサイトに詳しく記載されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/オンブズマン

ただ所詮人間のやることなので、理想と現実が違う場合もあります。
実際行っている活動内容やお金の流れなど、ご自分で納得できるまで吟味し、応援するなり批判するなりをした方がいいかもしれません。
NPO、慈善活動や市民団体の中身はグチャグチャなんてことはよくありますから。

和歌山の市民オンブズマンはあまり批判聞きませんね。今のところ。
たまに新聞などのニュースでも名前が出てちゃんと活動もしてるんだなぁと思っています。
実際会ったことがないので人柄とかは知らないけど。
これで経理内容が公開されていたら、私なら信用してしまう。
4 Re: 「オンブズマンわかやま」は共産党の弁護士事務所です。
ゲスト

本の字 2006/12/6 21:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市にある共産党の合同弁護士事務所の事務局長が、
オンブズマンわかやまの事務局長を兼任しています。

情報公開裁判などの裁判は、必ず勝てるので、
弁護士にとっては飯の種です。

また、弁護士事務所の広報には、いろいろと規制があるので、
このような活動は一石二鳥。

和歌山県民にとっても利益があれば良いのですが、
彼らにとっては経済活動&政治活動の一環で、
是正を目的にしていない分、タチが悪い点もあります。

> ただ所詮人間のやることなので、
> 理想と現実が違う場合もあります。
> 実際行っている活動内容やお金の流れなど、
> ご自分で納得できるまで吟味し、
> 応援するなり批判するなりをした方がいいかもしれません。
> NPO、慈善活動や市民団体の中身はグチャグチャ
> なんてことはよくありますから。

全くもって、おっしゃる通り。

残念です。


大阪のオンブズマン「見張り番」の代表は
一般市民のおばちゃんで、会員には右も左もいてバランスが
いい?のですが、、





5 Re: 「オンブズマンわかやま」は共産党の弁護士事務所です。
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 22:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山のオンブズマンってかなり左に傾いている(左そのものか?)ってことですね。
オンブズマンの活動によっては、選挙の際、共産党系候補との連携も考えられますね。
そういうのをオンブズマンっていうのでしょうかね?
ま、オンブズマンを名乗るのは自由っていうことでしょうけど。
6 Re: 「オンブズマンわかやま」は共産党の弁護士事務所です。
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 23:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

オンブズマンとか市民団体なんてものは、自覚が有るか無いかはともかく、多かれ少なかれ左よりではないでしょうか?
7 Re: 「オンブズマンわかやま」は共産党の弁護士事務所です。
ゲスト

名無しさん 2006/12/7 23:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

知識人は左よりという時代の人がそういう団体に多いのでしょう。
今となっては、プライドだけしか残っていない左系の人も多いので、そういう団体に違和感を感じる人も多いのかも。
8 Re: 「オンブズマンわかやま」は共産党の弁護士事務所です。
ゲスト

名無しさん 2006/12/9 12:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

個人の思想が左寄りなのは別に問題ないと思います。でも・・・
>共産党の合同弁護士事務所の事務局長
↑こういう立場の人がオンブズマンを名乗ることに違和感を感じますね。
「いずれの党派にも加担しないで、市民の立場から行政や企業などを監視しよう」
というオンブズマンの理念は、どっかに飛んでしまったようです。
売名行為で市民活動をする人多いですね。
9 Re: 「オンブズマンわかやま」は共産党の弁護士事務所です。
ゲスト

名無しさん 2007/1/7 21:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

オンブズマンは談合防止検討委員会のメンバーに選ばれませんでしたね。
やはり特定の政党色が強いからでしょうか?

http://kdd2.asahi.com/kansai/news/OSK200701050049.html
10 市民オンブズマンわかやまニュース59号(官製談合関係)
ゲスト

和ネット 2007/1/30 19:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民オンブズマンわかやまさんより入手しましたニュース59号(官製談合関係)を下記のアドレスに
掲載しています。

1面http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/admin_no1.pdf.1170150983000
2面http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/admin_no2.pdf.1170151036000
3面http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/admin_no3.pdf.1170151090000
4面http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/admin_no4.pdf.1170151128000
5面http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/admin_no5.pdf.1170151152000
6面http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/admin_no6.pdf.1170151184000
7面http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/admin_no7.pdf.1170151210000
8面http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/admin_no8.pdf.1170151238000

*なお、弊ネットでは主義主張に関わらず、入手した資料はできるかぎり掲載いたしますので、
掲載希望があれば、ご連絡くだされば幸いです。

11 Re: 市民オンブズマンわかやまニュース59号(官製談合関係)
ゲスト

畑中正好 2007/2/1 13:17  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

ニュース59号の掲載ありがとうございます。
 仁坂知事は,官製談合事件に反省やけじめをつけない是正策の検討をすすめているようですが,とんでもないですね。県民の願いは,不正の徹底した究明とその反省の上に立った是正策を望んでいるのであり,この県民の願いには応えていないと批難せざるを得ません。
 設置した「公共調達検討委員会」について仁坂知事は,再発防止のための制度づくりのために設置すると言っていましたので,不正の徹底した究明とその反省などは,設置した委員会の役割には入っていないことは明らかです。
 このような片手落ちのような役割しか与えていないので仁坂知事は,そのメンバーにオンブズマンを入れなかったものと推察されます。
 前の知事の言ったこととはいえ,調査委員会に入ることになっていたのに,何故いれてもらえないのか,とか,メンバーに入って徹底してやってほしかった,などと,県民の多くの方から期待する声が私達に寄せられていましたが,私達も残念でした。
徳島県では, 平成14年3月4日に逮捕された圓藤元知事の汚職事件に際しては、オンブズマンの弁護士を入れて汚職問題調査団を設置して,汚職事件の背景・原因・構造等を解明し,制度改革や施策の提言を行っています。徳島県のこの措置と比べると大きな違いであり,非常に残念と言わねばなりません。

http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/topics/b8757343305002e749256d590001348c?OpenDocument&ExpandSection=3

12 Re: 和歌山のオンブズマンって?
ゲスト

名無しさん 2007/2/1 19:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

オンブズマンの親分、畑中正好先生の登場で、「おっ!」っと思ったんですが、なんだ↑の素朴な疑問にはお答え頂けないのね。
あのね先生、実名で登場するのは大いに結構ですが、聞こえない振りして、都合の良いところだけ答えるのって、逆に格好悪いよ…。
そう思うのは私だけ?
13 Re: 市民オンブズマンわかやまニュース59号(官製談合関係)
ゲスト

名無しさん 2007/2/2 23:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

せっかく畑中先生が登場した?ので一言
「ついでの」情報開示請求をできればしないでください。
なんでもかでもしないでください。
下調べをされて、
ピンポイントで請求してくれればありがたいです。
無意味な開示請求で、どれだけ大事が時間が取られているか
その人件費はいくらくらいか、考えてみてください。
面と向かっていえませんので、失礼ながらこの板で。


14 Re: 市民オンブズマンわかやまニュース59号(官製談合関係)
ゲスト

名無しさん 2007/2/3 11:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

役所関係の人かな?開示請求は仕方がないね。
請求する側としては、何を請求すればよいのかすら分からないは状態なのでピンポイントで請求は不可能だと思います。
和歌山は、先進的な地域の手法をもっと取り入れた方がいいと思うよ。
コンピューター管理になっていて、請求する住民はコンピューターを見ながらピンポイントで請求できるようなシステムになっているところもあります。(もちろん日本)

和歌山オンブズマンとしては、議員削減に反対なのかな?
和歌山共産党は議員削減反対でしたよね?
市民の意見を無視したら、市民の為の団体ではなくなってしまいますよ?
畑中さん、せっかくきたのだからオンブズマンとしての意見が聞きたいです。市民の1人として。
15 Re: 和歌山のオンブズマンって?
ゲスト

名無しさん 2008/10/30 1:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑の疑問に同感です。
議員定数の削減を何故しないのか?
公務に携わることの自覚がない方々に税金を注ぎ込めるほど裕福な自治体ではないですよね。

その辺りについて、オンブズマンとして、どのように考え、行動しているのかを具体的にお伺いしたいですね。


16 Re: 和歌山のオンブズマンって?
ゲスト

名無しさん 2008/10/30 8:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

都道府県議会で定数削減をしていないのは、和歌山県議会だけです。県内全市町村議会も削減している。木村前知事のご機嫌取りで、議員提案で、森林税を県民から取り立てる県議会は反省を!
17 Re: 和歌山のオンブズマンって?
ゲスト

名無しさん 2008/10/30 18:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

オンブズマンは、行政、議会の不正、経費の無駄遣いを指摘し、是正を求める組織だと思います。議員定数が法的に問題がなければ、是正勧告外ではないかとおもいましす。オンブズマンを支持する一人。
[掲示板に戻る全部 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project