[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 外国語のおかしな内容の投稿を見つけたとき |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/10/6 2:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 外国語でおかしな内容の投稿をみつけ、管理者に連絡したいときには、 下記のようにその投稿をコピペして、その投稿に対する返信として 投稿を行い、管理者に連絡お願いいたします。 問題の投稿が投稿者により、編集、削除された場合、対処不可能に なりますので。 (投稿276番中の投稿275番が投稿コピペです。) 275 Re: 民主党と北朝鮮 ゲスト オルカ 2015/10/6 0:59 New [返信] [編集] [全文閲覧] >>271 미인 요즘 성형수술로 정형화된 미인이 많아지고 있다. 黽鵐鬼 276 Re: 民主党と北朝鮮 ゲスト 名無しさん 2015/10/6 1:20 New [返信] [編集] [全文閲覧] 275 Re: 民主党と北朝鮮 ゲスト オルカ 2015/10/6 0:59 New [返信] [編集] [全文閲覧] >>271 미인 요즘 성형수술로 정형화된 미인이 많아지고 있다. 黽鵐鬼 なお、本投稿については、機械翻訳を行って確認したところ、内容には問題がないという判断となりました。 管理者への連絡は、左サイドの中段ぐらいの和ネットガイドから、和ネット事務局へのメールのリンクをクリックすれば、 WEBメールの画面が開きますので、これをご利用くだされば一番手間がかからないと思います。 |
2 | Re: 外国語のおかしな内容の投稿を見つけたとき |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/7 0:40
[返信] [編集] [全文閲覧] あげとこ |
3 | Re: 外国語のおかしな内容の投稿を見つけたとき |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/7 0:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ごめんね 。ハングルの勉強してるから、ハングル語でつい書きたくなってしまったの ![]() それよりも、あんたに聞くけど、本宮の不倫スレはやばくない?なんで、放置されてるの? 削除とかいうけど、証拠隠滅とかだけではないよ。 遊びで自分が垂れたうんこは、他人に不快な想いをさせる前に砂をかける、て意味もあるとおもうけど。 この和ネットでは、削除するのが悪いような構えがあるみたい。 何のために、削除・編集の機能がついているの? 断っておくけど、その不倫問題の関係者ではないよ。 ただそのスレが不快なだけ。 ユーモアもなにもないからね。 ただ、(事実関係はわからないけど)当事者をいじめているだけとおもう。 どんな立場にある人間に対しても、その男女のことに必死になるって、野暮すぎない? |
4 | Re: 外国語のおかしな内容の投稿を見つけたとき |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/10/7 1:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>3 ヤバイというのはよくわからないが、誰が法的請求権を持って請求するかです。 その請求者が法的請求権を持っているか? しかし、その請求がなされていないのです。 それは、裁判でもなんでもなく、請求とよべるものがない。 それだけです。 そのあたりが和歌山地裁の判決でかなり拘束されてしまっているので当方もうかつには手が出せないのです。 実際、当方はなにもわかりませんからね。 たぶん、高裁判決でどこの掲示板も法的請求権がないと手が出せなくなるでしょう。 今までがおかしかったといえばおかしかったのです。 |
5 | Re: 外国語のおかしな内容の投稿を見つけたとき |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/7 1:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 僭越でした。ご健闘を願っています。それぞれにそれなりの正当性がありますから、非常に難しい問題ですね。 |
6 | Re: 外国語のおかしな内容の投稿を見つけたとき |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/10/7 2:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>5 拘束を受けたのは、8月の裁判の判決ではなく、去年の8月の銀徳が起こした裁判で法的請求権の話が出たからなんです。 そして、相手側が控訴すりゃいいのに控訴しないから確定。 それで、それに伴った損害賠償の裁判が一応、当方勝訴で、相手側が控訴しているわけです。 つまり、今、大阪高裁で当方が一審で敗訴(一部勝訴)と勝訴の2つの裁判やっているのです。 そして両方が絡み合っており、複雑な話になっています。 これは裁判資料を公開していますので、資料を見ればわかると思います。 |
7 | Re: 外国語のおかしな内容の投稿を見つけたとき |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/10/7 2:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>5 それから、もう一つ重要なのは、8月の判決で管理者に対する慰謝料は認められたが、和ネットの著作権に対する損害は認められなかった。 あくまでも著作権は、投稿者にあるということです。 つまり、管理者は法的請求権のある請求者からの請求がなければ、削除はできないことになってしまったのです。(我々が攻撃と判断した物以外) 管理者は、名実共に第三者というわけです。 当たり前と言えば当たり前ですが、今まで、各サイトが勝手な裁量でやっていましたから。 これは裁判所の判断なので、日本のすべてのサイトに言えることになります。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band