[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 最新50 |
1 | KAEN |
ゲスト |
火炎 2016/2/16 7:13
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 情報求む!! |
2 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 8:58
[返信] [編集] [全文閲覧] オーナー 死亡。 |
3 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 10:46
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1665&sty=1&num=l50#p155958 |
4 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 11:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 死んだ社長は、元市議会議員の身内とか。 そりゃ、ディーラーが自動車を1割り引きも出来ないのに、 2割引きで自動車、売っていたら、客殺到するわな。 そして、赤字は雪だるま。 無事引き渡されたのなら、名義の問題はあるがセーフかも。 金は渡したが、引き渡しがないなら、アウトで、被害者かも。 |
5 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 13:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 150 2016/02/16 13:06 自殺する前に3億円ほど、詐欺目的で金を回収して、 一部を嫁さんに手渡し、2/10突然のことのように 装い密葬を済ませた後、対応を弁護士に任せ、逃走したみたい。 社長の家族は今、雲隠れ中。 既に離婚協議済みとのこと。 [匿名さん] http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4547731/tp=1/ |
6 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 13:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 12 Re: 市内の真面目な中古車屋を教えてください。 ゲスト 名無しさん 2016/2/14 22:58 [返信] [編集] [全文閲覧] 2016/02/13 ■【緊急のお知らせ】 佳園自動車の代表田中完兒が今年2月10日急逝したことに伴い、現在営業を休止しており、皆様には多大なるご迷惑とご心配をお掛けしております。現在、注文書や領収書控えなどの資料を精査して、金銭被害発生の可能性があるお客様に対して、弁護士の方からお問合せの通知を個別発送する予定です。近日中に通知が届いていないお客様で、お問合せがある場合は、このホームページのメールに、お名前、お電話番号、お問合せ事項などをご記入の上、送信して下さい。しばらくのお時間を頂戴しますが、できる限りの調査を行い、お返事できるように努力致しますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 http://www.kaen.jp/ |
7 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 18:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ローンを組んだのに、車は引き渡されずローンの支払いはしなければ ならない人が出るみたいだな。 こういう人が多ければ、大きな問題になりそうだな。 ローン会社に債務不履行を理由に抗弁して、ローン契約を解除する という手もあるのだろうが、代金が、この中古車屋に渡っていれば、 ローン会社も、回収不能なので、応じないから、訴訟するしか 仕方ないかもしれない。訴訟費用、弁護士費用と比べても、まだ戻ってくるのなら訴訟した方がいいが、 訴訟費用、弁護士費用でアシが出そうなら、泣き寝入りして、ローンを払った方が得策かも。 現金で支払い済みだと、どうあがいても99.99%戻って来ないだろうけど。 (破産財団の配当で、雀の涙ぐらい返って来ることもある。) |
8 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 19:05
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 佳園自動車に修理や点検で預けていた車も、佳園自動車の借金のカタに 持って行かれたという噂がある。 >>8を見れば、金になりそうなものは、根こそぎ持って行かれて、中はカラみたいだから、この噂も信ぴょう性があるのかもしれない。 こんな荒っぽいことやるなんて、反社の連中ぐらいのもんだけど。 |
10 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 市内の中古車販売店の社長に聞いた話だけど、 佳園自動車の社長が亡くなった日の夜に、車を運び出したって言ってた。 以前から、悪い噂があって、強引な手法で商売してたらしいで。 市職員や県職員、警察関係者にも被害者が居るんじゃないかって言ってた。 社長には気の毒だが、同業者としては、ホッとしてるとも言ってたで。 同業者には、事件のあったその日の夜に、話が流れたって。 大きな事件になるんじゃないかと言ってたで。 |
11 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 以下、転載 名無しさん 2016/2/14 21:56 [返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市内、大浦街道沿いにある某中古自動車販売会社、 社長が2月10日に急死して、営業が止まっているらしい。 社長は和歌山青年会議所の役員をして、ロータリークラブの会員でも あったので、社長が急死したから、営業が止まるような会社でもないだろう。しかし、営業は止まっているとホームページには書かれている。 そして、その会社のホームページでは、金銭被害発生の可能性があるとか、ただならぬことが書かれている。 この社長はなんか尋常ではない死に方をしたのではないか?という噂も立っている。 |
12 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/14 22:42 [返信] [編集] [全文閲覧] 自殺したとの噂、破産? |
13 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/14 22:46 [返信] [編集] [全文閲覧] [匿名さん] #52 2016/02/14 18:25 なんで亡くなった? [匿名さん] #53 2016/02/14 18:28 一応自殺と言うことで処理 [匿名さん] #54 2016/02/14 18:28 自殺 [匿名さん] #55 2016/02/14 19:29[ 削除 ] >>52 オークワで練炭自殺されたと聞きましたよ [匿名さん] #56 2016/02/14 19:56 若かったの?なんかあったんかな [匿名さん] #57 2016/02/14 20:03 >>55 何処のオークワですか? [匿名さん] #58 2016/02/14 20:26 >>57 屋形 http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4547731/tp=1/ |
14 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/14 22:58 [返信] [編集] [全文閲覧] 2016/02/13 ■【緊急のお知らせ】 佳園自動車の代表田中完兒が今年2月10日急逝したことに伴い、現在営業を休止しており、皆様には多大なるご迷惑とご心配をお掛けしております。現在、注文書や領収書控えなどの資料を精査して、金銭被害発生の可能性があるお客様に対して、弁護士の方からお問合せの通知を個別発送する予定です。近日中に通知が届いていないお客様で、お問合せがある場合は、このホームページのメールに、お名前、お電話番号、お問合せ事項などをご記入の上、送信して下さい。しばらくのお時間を頂戴しますが、できる限りの調査を行い、お返事できるように努力致しますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 http://www.kaen.jp/ |
15 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/15 12:32 [返信] [編集] [全文閲覧] 車の名義とか、ローンの頭金とかいろいろとありそうだから、 なんらかで不正をやっていると、犯罪になるかもしれんな。 そうなると結構、手広くやっていたというので、被害者多そう。 しかし、被疑者があの世だと、被害者は泣き寝入りだろうな。 |
16 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/15 12:56 [返信] [編集] [全文閲覧] 破綻して、法的処置の自己破産や民事再生するにしても、金が要る。 代表者があの世だと、誰が金を出すのだろう? 金がなければ、弁護士も動かない。 この中古車屋はどうなるのだろう? |
17 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/15 15:13 [返信] [編集] [全文閲覧] [匿名さん] #8 2016/02/13 21:22 負債20億やって [匿名さん] #9 2016/02/13 21:44 >>8 盛り過ぎですよ [匿名さん] #10 2016/02/13 21:52 もっとやろ。うらの金もいれたら、、、 [匿名さん] #11 2016/02/13 22:47 ディーラーの アホな営業も 泣いてる奴 多々いてるやろな [匿名さん] #12 2016/02/14 03:16[ 削除 ] >>9 いや、一社でそれを超えてます。 まだまだ有りますよ。 [匿名さん] #13 2016/02/14 06:57 取引してた会社が泣くだけならまだよかったのに 車買ったお客にも被害が及んできてる所が最悪 [匿名さん] #14 2016/02/14 17:31 20億以上ってかなりやばいやん もう店になんも残ってないよな http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=2438/tid=4547668/tp=1/ |
18 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/15 16:36 [返信] [編集] [全文閲覧] >>16 もぬけの殻みたいだけど、ホームページは生きているみたいね。 メールも届くみたいだけど、誰が、受け取っているのかな? まさか、あの世に行った社長がメールを受け取っているわけないから。 通常、営業停止したら、ホームページも閉じるのだけど、 どうなっているのだろう? |
19 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/15 19:38 [返信] [編集] [全文閲覧] [匿名さん] #14 2016/02/13 18:13 とある車屋の社長さん自殺したらしい [匿名さん] #15 2016/02/13 18:18 >>14 株の失敗 大損ですねー 億単位だとか http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4450960/tp=1/ |
20 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/15 21:34 New [返信] [編集] [全文閲覧] この中古車販売店は、新車も↓のようにかなり値引いて販売していたみたい。 値引き額が大きいから、新車購入でも利用していた人は多いのかも。 ハイエース ワゴンDX10人乗り 購入!!58万円値引き。 スレ主 81ゆうさんクチコミ投稿数:4件 ハイエースワゴン10人乗りDX ETC 100Vコンセント バックモニター付きミラー CDUSB使用可 バック左右コーナーセンサー カロッツェリアツイーター 延長保証3年プラス 全て込み込み2500000円で今、契約してきましたー。安さにビックリ!(◎_◎;)しました(^^)クラブ活動で使用するのでこれからどんどん乗りつぶしていきます!! 2015/05/09 16:30 [18759997] スマートフォンサイトからの書き込みナイスクチコミ!3点 norimonobakaさんクチコミ投稿数:1418件 こっちびっくりです(◎_◎;) 580'000円引きというのはどういう経緯で出されたものなのでしょうか。値切って値切っての値段なのか、ポンポン話が進んでしまったのか・・・。後者なら棚ぼたもいいとこですよね笑 ハイエースもバックモニター付きミラーといった現代装備があることに失礼ながら少し驚きましたね。 2015/05/10 19:50 [18763886] スマートフォンサイトからの書き込みナイスクチコミ!0点 スレ主 81ゆうさんクチコミ投稿数:4件 ディーラーでは35万円引き以上すると社員が買うよりやすくなっちゃいますよ😅と言われ、普通、社員より買わせくれるんちゃうん?とだだこねたらさらに5万引きでしたので契約しようとしましたが1日待ってもらい、ディーラーではない和歌山を拠点としている良店に御電話だけでもと思いしましたら、250万といきなりの値引きに驚き次の日に店舗に足を運び契約をしました。ちなみに、ツィーターとコンセントはあとでこれも欲しいなーと言ったら、軽い感じで、あぁサービスでつけときますよー(^^)と笑 全て合わせたら60万引きくらいになったとおもいます。 安いのはなぜかと聞くと、大きいトヨタのディーラーと手を組んでいるということ。自社が提携してる、オリコ3.5パーセントのローンを組んでもらったら、オリコからのバックがあるのでそれをお客様の値引きにあてていると言っていました。メンテナンス、保証はすべて、トヨタのディーラーです。 2015/05/10 21:54 [18764349] スマートフォンサイトからの書き込みナイスクチコミ!0点 かず20150511さんクチコミ投稿数:16件 購入を検討してるのですが、どちらのお店か教えていただけませんか? 2015/05/11 15:06 [18766053] スマートフォンサイトからの書き込みナイスクチコミ!1点 スレ主 81ゆうさんクチコミ投稿数:4件 和歌山県和歌山市にある佳園自動車という会社です。他より絶対安いはずですよ!! 2015/05/11 21:40 [18767171] スマートフォンサイトからの書き込みナイスクチコミ!0点 かず20150511さんクチコミ投稿数:16件 ありがとうございます。連絡を入れてみます。 2015/05/12 14:22 [18769088] スマートフォンサイトからの書き込みナイスクチコミ!1点 江戸の隠密渡り鳥。さんクチコミ投稿数:396件 羨ましい値引き額ですな。ディーラーさんによれば ハイエースやプロボックス等商用車がトヨタで一番値引率悪いと言われましたわ。法人個人問わず。 2015/05/20 19:42 [18794562] スマートフォンサイトからの書き込みナイスクチコミ!1点 アイス-Tさんクチコミ投稿数:782件 おどろきですね、 会社の新人が中古のハイエースバンを180万で買いました。 この話しはナイショにしときます。 2015/05/20 20:01 [18794612] スマートフォンサイトからの書き込みナイスクチコミ!0点 スレ主 81ゆうさんクチコミ投稿数:4件 7月に納車なので、今から待ちどうしいです。 まぁ、ローンで購入するってのが絶対みたいですが・・・。 でも、僕みたいに乗りつぶすって人には大変ありがたかったです。毎月の支払いがすごく安上がり!!^_^ もう、他の店では車は買えません(^_^)色々うたがっちゃいますね〜 2015/05/21 12:53 [18796446] スマートフォンサイトからの書き込み http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286454/SortID=18759997/#18759997 |
21 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/15 21:43 New [返信] [編集] [全文閲覧] >>19 国産新車・中古車、全メーカー・全車種を取り扱い ・国産全メーカーお取り扱いします。 ・高くつく納車費用や値引き交渉などを省き、格安で販売が可能です。 ・セニアカー、軽自動車、乗用車、トラック全車種対応 ・販売後の新車点検、車検、事故などトータルでサポートします。 ・リコールやクレーム時の処理にもすばやく対応いたします。 【お車をお探しの方は】 車種・グレード・形式・ミッション・予算 等をお知らせ下さい。 すぐにお車をお探しいたします。お気軽にお問い合わせください。 http://www.kaen.jp/service.html#new |
22 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/15 22:40 New [返信] [編集] [全文閲覧] 下手に敷地に侵入しないほうがいい。 警備会社の防犯カメラ(ネットワークカメラ)が撤去されてないから、まる見えかもな。 |
23 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさん 2016/2/16 14:01 New [返信] [編集] [全文閲覧] それにしても、青年会議所に加盟してる企業はヤバイとこばかりだな。 |
24 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 20:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 転載終了 |
25 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 22:45
[返信] [編集] [全文閲覧] #175 2016/02/16 19:38[ 削除 ] 各ディーラーも数千万単位の被害とか。客も二重ローン組まれてたり客の預かり金使い込みやらローン会社の担当もグルになってた噂もある。被害届け出しても泣き寝入りみたい。 [匿名さん] #178 2016/02/16 20:05 二重ローンって…どうやって??? どんな被害が多いんですか?あんまり詳しく書いてないから…わからないです。 [匿名さん] #187 2016/02/16 21:00 一台の車を複数の客に売ってローン契約してた。一人は納車待ちで、もう一人は納車されてたらしい。一月の話だから金をかき集めてたんだろうね。 [匿名さん] #194 2016/02/16 21:37[ 削除 ] >>186 大体の仕組みは…。 Aさんが某ディーラーへ500万の新車を買いにいきました。値引きは10万以上引けませんと言われました。 支払は現金です。 その話をBさんにしたら、K園自動車を紹介してくれました。 K園自動車では30万引きますよっていわれました。 じゃあ先にお金を下さいと言われました。 何故ならこのお金を持って安い所に買いに行くのでと言われ渡しました。 そしてk園自動車は『今月はローン会社のキャンペーンなんで組んでくれたらあと20万引きますよ。引き落とし用の通帳をあずけてくれたら、うちで処理しますから』って言われローンを組みました。 車は50万引いてもらえました。 いっぱい引いて貰って喜ぶよね。 現金450万ローン会社から450万合計900万K園自動車に入りました。 でも車はAさんには届きません。 お金使ってれからね。 AさんみたいなCさんが来るまでは絶対にきません。 そんな感じの事を何年も繰り返されて行われて今回の事態になりました。 乱文でごめんなさいm(__)m [匿名さん] #201 2016/02/16 21:55[ 削除 ] >>195 ある意味ローン会社も被害者なんですよね。 きちんと手続きはされてるから。 先にお客が現金払ってるなんてローン会社は分からないもんね。 逆に下手したらお客さんが虚偽の申告【K園への名義貸し】してお金を引っ張ったと言われますよ。 [匿名さん] #203 2016/02/16 21:57[ 削除 ] >>194 わかりやすく、ありがとうございました。 Aさんみたいな、Cさんが現れないと納車されないシステムなんですか… しかも通帳を預けてるんですか。。。 では、キャシュで払ってて、車も納車されてるけど、ローン残っている可能性があるというコトですか? [匿名さん] #207 2016/02/16 22:16[ 削除 ] >>203 194です。 そうですね。 k園が止まってしまった今では支払する人がいないから、無くなってる筈の支払がくるかもです。 先ずは車検証みてください。 所有者の欄が、ローン会社になってと思うので先ずはローン会社に所有権解除の手続きの電話をして下さい。 残債が無ければ所有権解除できます。 もし、残ってれば解除出来ませんし…残念ですが…。車を持って逝かれるか 支払は続きます。 [匿名さん] #208 2016/02/16 22:28[ 削除 ] >>207 203.186です。 k園がなくなってしまった以上、支払いが止まりますよね…よく、k園のステッカーが貼ってある車をみかけました。だから…被害者の方がたくさんいらっしゃる可能性が高いですね… まずは、車検証の確認ですね。 残額があったら…残りを支払うか…車を持っていかれるか…ですか。 辛いですね。 [匿名さん] http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4547731/tp=1/rw..... |
26 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 23:05
[返信] [編集] [全文閲覧] ローン会社の責任は重いでしょう。何年も前からこのようなことをしてることをローン会社が知らなかった筈がない。ローン会社もある意味共犯でしょう。噂では、ローンの取扱高が全国でもトップクラスだったと。ローン会社は全く知らなかったとの言い訳は通じないのではと感じます。月間の売上高がそのままローン取扱高にほぼ匹敵していることはローン会社は調査会社の報告から理解出来るわけで、間違いなく相当以前に把握していたがやめられなくなっていたのだろう。 |
27 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 23:51
[返信] [編集] [全文閲覧] #238 2016/02/16 23:38 #218ですが、先払いして新車納車待ちの方、200人近いらしいです。 軽の新車としても3億強ですしね 高級車なら10億につきますね。 県内ディーラーだけでも債権2億超えでしょうから、全国区ニュースになる話ですよ。 単純に倒産して済む話じゃ無いので、刑事事件でキッチリ真相調べて欲しいですね。 自殺じゃ無いという噂も多いですしね・・・・ [匿名さん] http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4547731/p=8/tp=1/rw=1/ |
28 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/16 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>26 ローン会社も実態を知ったとしても、どういう処置を取ったらいいのか 悩む話でしょうね。 処置を取れば、相手先は破綻して、数は少ないとは言え、被害者が出てくる。 担当もサラリーマンですから、目をつぶって、後任に押し付けるということしか考えないのではないのかな。 順繰りに後任に押し付けたから、雪だるま式に膨れ上がったのかも。 |
29 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/17 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨日の午後3時前KAEN前の歩道上で覆面らしき捜査車両に二人が乗って店番してるの見かけた |
30 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/17 12:21
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() ![]() http://www.pref.wakayama.lg.jp/kenpou_bak/2013/pdf/h251129gai1sepa1.pdf ![]() ![]() http://www.pref.wakayama.lg.jp/kenpou_bak/2014/pdf/h261128gai1sepa1.pdf ![]() ![]() http://www.pref.wakayama.lg.jp/kenpou_bak/2015/pdf/h271130gai1sepa1.pdf |
31 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/17 17:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 某警察署も、ここに修理に出していたという話もある。 もって行った車の中に某警察署の車が含まれていたら、持っていった 連中はビビるだろうな。 かと言って、今更、返すわけないだろうな。 |
32 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/17 19:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
この書き込みも当たってるみたい。 |
33 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/17 19:39
[返信] [編集] [全文閲覧] #320 2016/02/17 17:36 >>316 どこの弁護士が対応しているの? 和歌山? [匿名さん] #321 2016/02/17 18:13 >>320 公園前法律事務所 山崎弁護士との事 http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4547731/tp=1/ |
34 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/18 11:04
[返信] [編集] [全文閲覧] #340 2016/02/17 21:44 紹介料目当てに小銭稼ぎしてたやつの名前とか書いたらまずいよね?w [匿名さん] #343 2016/02/17 21:56 >>340 どうせ公務員関係だろ? [匿名さん] #344 2016/02/17 22:36 紹介元には5万からの報酬があったと噂に 外車や高額国産だと倍以上なんだろーね [匿名さん] #348 2016/02/17 22:46 >>343 警察幹部だよ [匿名さん] #349 2016/02/17 23:11 偽造自殺やろ!新聞に載らんのがおかしいしな!政治とか官庁からみやろ!! まあ もみけしてしまうやろな!国家権力にはかてんやろ〜 去年も詐欺っぽい話しか任意でいってるしな! 裏で何かあるのは間違いないやろな! [匿名さん] #357 2016/02/18 00:23 >>348 やっぱりなwww マル暴OBとかも頑張ってたらしいしな 組織ぐるみか?ってぐらいに色んな警察官が 怪しいので有名な車屋に客の斡旋してたからな そんで終わってみれば警察官や他の公務員に被害者多数というw [匿名さん] http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4547731/tp=1/ |
35 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/18 17:47
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() 「選んでいただく」 2009年07月01日(水) テーマ:経営者の半生を描く!経営者100人の原点 今日ご紹介する経営者は、田中完兒(たなかかんじ)さん スペシャルカーブティック Kaen(有限会社佳園/和歌山県和歌山市舟津町3丁目4番地 ) 代表取締役です。 私は20歳から10年以上トヨタディーラーで働いた経験があるので車業界の予備知識は持ち合わせているつもりでしたが、業界を離れて十数年、時代は変わっていました。 そのお店はとても洗練された雰囲気と活気ある店内が印象的で、販売のみならず整備工場・板金工場まで備えていたのです。 ひと言でいうと中古車販売店と言うよりはカーディーラーという印象でしょうか。 応接室で待つこと数分、現れたのは写真の通りノーネクタイながらもパリッとした方でした。 物心ついた頃から関西電力へ勤める父に「高校を出たら関電へ就職しろ」と言われ続けるのですが、素直に「ハイ」という気にはなれず、目指したものは「父とは違う仕事」でした。 そこで探し当てたのが「司法書士事務所」です。 自動車業界という今の業種を考えると思わず「エッ?」と聞き返してしまいました。(笑) 当時はバブル経済真っ只中で不動産がらみの仕事が多く忙しい日々を送るのですが、デスクワーク中心のその仕事はもともと行動派の性格には中々馴染みません。 そんな折、自分の愛車を買い取ってもらうために母の知人が営む中古車販売店を訪れるのですが、その店主との出逢いが人生を変えます。 昔から車好きだったと言う事以上にそのライフスタイルに憧れます。 自由な服装に自由な時間、乗りたい車に乗って仕事をするその姿は会社勤めしか経験していない青年には別世界の人に見えたのかもしれません。 その店主との付き合いが続く中、21歳の時に始めてオークションを経験しブローカーとしてスタートをします。 その手を抜かない性格とバブル景気とが重なり買い手を見つけてはオークションで仕入れ、見つけては仕入れる。 それを繰り返しながら資金を蓄え24歳にメイン通り沿いではないですが自分の店を持つ事になります。5台の展示車を並べて。 その後28歳で国体道路沿いへ拡張移転するのですがスタッフが増えた分、人の問題でギクシャクします。 「どうすれば」と同時に「なぜここで働いてくれているのか」を思ったとき考えが変わります。 それは「スタッフを信頼する」でした。 それから人の入れ替わりは無くなります。 37歳、満を持して現在の場所に土地を購入し店舗を構え現在に至ります。 お客様の便利を追及し、メーカーにも縛られず、アフターメンテナンスの整備工場。さらには板金工場までも備え、それらと経営者の手を抜かない性格が重なり合い、お客様から選ばれる「車のワンストップサービスショップ」となっているのだと感じました。 あなたのお店(会社)は選ばれていますか? 〜今日の言葉〜 商売は選ばれてナンボ http://ameblo.jp/hamaguchi-blog/entry-10442432340.html |
36 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/19 9:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>18 Domain Information: [ドメイン情報] [Domain Name] KAEN.JP [登録者名] 有限会社佳園 [Registrant] Kaen Corp [Name Server] ns1.become.jp [Name Server] ns2.become.jp [Signing Key] [登録年月日] 2005/07/06 [有効期限] 2016/07/31 [状態] Active [最終更新] 2015/08/01 01:05:10 (JST) Contact Information: [公開連絡窓口] [名前] 有限会社佳園 [Name] Kaen Corp [Email] info@kaen.jp [Web Page] [郵便番号] 640-8255 [住所] 和歌山県和歌山市 舟津町3丁目4番地 [Postal Address] Wakayama-Shi 3-4 Funatsu-Cho [電話番号] 073-427-0707 [FAX番号] 073-427-7388 |
37 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/19 11:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>36 佳園は、↓でホスティングしてもらっている。 まだホームページを閉じていないから、なにか事情を知っているのかも。開いていても、ホスティング費用はもう佳園から取れないのだから。 Domain Information: [ドメイン情報] [Domain Name] BECOME.JP [登録者名] become [Registrant] become.Inc [Name Server] ns1.become.jp [Name Server] ns2.become.jp [Signing Key] [登録年月日] 2002/12/07 [有効期限] 2016/12/31 [状態] Active [最終更新] 2016/01/01 01:05:21 (JST) Contact Information: [公開連絡窓口] [名前] become [Name] become.Inc [Email] info@become.jp [Web Page] [郵便番号] 641-0051 [住所] 和歌山県和歌山市 1-4-23 西高松 和田ビル2F [Postal Address] wakayama 1-4-23 nishitakamatsu wada 2F [電話番号] 073-431-6609 [FAX番号] 073-431-6659 |
38 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/19 22:15
[返信] [編集] [全文閲覧] #477 2016/02/19 21:23[ 削除 ] <<467 被害者は200人は超えると弁護士事務所に電話して言ってたとのことです。もっと増えると予想されるのは、空ローンを組んでいてカエンが返済していた顧客が不明なので何百人との噂が流れていて、盛りすぎではないのかもです。全国ニュースにならないのは、詐欺、空ローン、など確実性が実証できてない。自殺があり企業が事業停止した程度ではニュースにならない。 [匿名さん] #478 2016/02/19 21:24[ 削除 ] かなりの方が被害に合われてるハズですよ… 車のお金をお支払いしてるのに、ローン組んでくれら…さらに値引きしますよ。処理はこちらで済ませますから。系が発覚するのって…もう少し先ですよね。後1ヶ月も経てば…いろいろ発覚するのでは? [匿名さん] #480 2016/02/19 21:26 >>476 悪質なデマではありません。弁護士事務所から被害者に通知が送られてきています。私の知り合いだけでも2人被害にあっています。 [匿名さん] #481 2016/02/19 21:28 27日?オ○コの引き落とし日以降に、とんでもないことになりそうだな 引き落とし不能の通知が来る人が、いったいどのくらいになるのか まだ気づいていない被害者がかなりいると思うよ [匿名さん] http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=7/bid=226/tid=4547731/tp=1/ud=1/ |
39 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/20 15:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 亡くなった社長って、和歌山青年会議所で2008年度に副理事長を やっていた方なのかな? http://wakayama-jc.heteml.jp/2008/wakayama/index1.html |
40 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/20 16:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 佳園自動車 | 中古車なら【カーセンサーnet】 http://www.carsensor.net/shop/wakayama/209082001/ http://www.carsensor.net/shop/wakayama/209082001/map/ http://www.carsensor.net/shop/wakayama/209082001/guarantee/ http://www.carsensor.net/shop/wakayama/209082001/review/ |
41 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 12:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 騒ぎになるとすれば、今月のローンの引き落としが終わったころ。 噂通りであれば、引き落とし不能が多数発生して、支払い督促の 通知がローン会社より顧客に届き、その数が多数だと大騒ぎになる。 たいしたことがなければ、その時点で終息。 こんな感じだろうから、動くとしても3月に入ってからだろう。 |
42 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 青年会議所役員OBはいつまでも影響力があるからな。 |
43 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 2016/02/20 ■【緊急のお知らせ(2)】 自動車販売事業を行っていた佳園自動車の代表田中完兒が今年2月10日急逝したことに伴い、自動車修理・整備事業を行っていた有限会社佳園と共に現在営業を休止しており、皆様には多大なるご迷惑とご心配をお掛けしております。 現在、自動車売買契約に関して、何らかの法的問題があると考えられるお客様には、公園前法律事務所(山崎和成弁護士)からお問合せのお手紙を差し上げ、多数のお客様からお返事を頂戴して、負債に関する調査を進めているところです。誠に申し訳ございませんが、同弁護士からは、個人事業主の死亡により各種のお支払やご返金、売買契約にかかる自動車の引渡や名義変更など亡田中完兒の財産処分に該当する行為をしてはならないと指示されています。自動車ローンに関する諸問題につきましては、各信販会社のお客様相談室などにお問合せ頂きますようお願い致します。 佳園自動車では、各種のお支払ができない状況ですが、財産である代車(貸し出し車両)については適切に管理、保存する必要がございますので、代車を利用されているお客様には、個別のお手紙を順次差し上げて返還をお願いしているところです。お手紙が届いたお客様は、手紙の記載に従いご連絡を頂けましたら幸いです。 山崎弁護士によれば、佳園自動車の負債と財産の把握には今しばらくの時間がかかるとのことですが、残された従業員も精一杯協力して、適切かつ公平な残務処理を行う所存ですので、皆様のご理解とご協力を心からお願い申し上げます。 http://www.kaen.jp/ 山崎弁護士によればって、誰がホームページを更新してるんだ? 天国に逝ったはずの社長か? |
44 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 15:58
[返信] [編集] [全文閲覧] >>43 修理点検で、この中古車販売店に出して、その代車を使っているのなら、代車返せとなると、自分の車も返せとなるわな。 もし、債権者が持って行っているのなら、揉めるだろうな。 |
45 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 18:50
[返信] [編集] [全文閲覧] どうなるんだろう? |
46 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 19:31
[返信] [編集] [全文閲覧] まだ、会社自体が倒産ではないから、従業員も解雇されていないのだろう。 従業員は早く解雇されて、この中古車屋と関わりあいのない身になりたいだろうな。 |
47 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 19:36
[返信] [編集] [全文閲覧] ローンの引き落とし。 ローン契約が、Aさん。 コチラデ(K)支払っておきますから、大丈夫。 Aさんに、請求のあるまえに、Kが振り込んでおく。 だから、Aさんは、何も知らない。 Kの振込みが滞ると、Aさんに請求が行く。 こんなの、ローンガイシャが、---------------!"#$%&'()*+,-./@?>< |
48 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 19:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>47 その空ローンが噂通りの規模で実態であったら、3月に入ればおそらく 大騒ぎになるから、従業員もそれまでに解雇されないと街を歩けないな。 襲いたいのが、かなりいるだろうから。 |
49 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 22:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 新車や中古車購入で、代金払って納車を受けていない顧客も、 空ローン組んでいたら、ややこしいな。 これはどういう扱いになるのだろうね。 弁護士も頭抱えるだろうな。 修理や点検中で、代車を使っている顧客も自分の車が返ってくるなら、 すんなり代車を返すだろうが、そうでないと返さないだろ。 これも結構、弁護士は頭抱えるかもな。 一番、やっかいな噂になっている空ローンが残っている顧客も、 納車を受けていない顧客に空ローンがあると、突き放すわけにも いかないから、これも、結局、扱いに頭抱えるだろ。 この弁護士さん、難解な事件を引き受けざる得なくなって苦労しそうだな。 |
50 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 23:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分は個人的に弁護士さんに相談だけしました。 その弁護士さんいわく、担当弁護士も正直現状どーしたらいいかわからん状態らしいです。 自分も代車まだもってますが、とりあえず通知くるみたいだから何かしら書いてんでしょうね。返さんかったら〜とか、渡した状態で渡せ〜とか。 |
51 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 15:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 県警が捜査に入っていると複数の筋から情報が出ているらしい。 この中古車屋、ろくでもないことをやらかしているのは間違い ないということだろう。 |
52 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 公園前法律事務所はカエンの代理人なだけなので被害者には何もしてくれません。 警察署に行ったけれど、民事なので被害届すら出せなかった。 ある新聞社が取材してくれます。 記者に被害に合ったお話をしてくれる方はいませんか? 記事になれば、警察も動いてくれるかもしれないし、弁護士会でも団体が出来るかもしれません。 |
53 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 17:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>50 代車の件は、弁護士に相談したのは正解でしょう。 自分の車が返ってくるのなら、問題はないが、自分の車が債権者に持っていかれたのであれば、 その代車の法的位置が問題になり、場合によっては刑事事件になりかねないですから、5000円の相談料は無駄ではないと思いますよ。 |
54 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 18:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >>52 和歌山県警察本部の相談課に話をしてみれば? これは、民事事件ではなく、刑事事件で捜査されるべき事件だと思いますが。 |
55 | Re: KAEN |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/2/22 20:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >>52 ウエイトのかけかたは違っても、各社取材活動やっている。 大手社でも、この件は担当者を置いていると聞いている。 ただ、具体的な規模と全容がわからないのでまだ報道できないということ。 和ネットニュースでも扱っていますが、具体的な被害の話があれば、 メジャーな報道機関、地方誌などとも情報共有します。 |
56 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 21:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>43 >自動車ローンに関する諸問題につきましては、各信販会社のお客様相談室などにお問合せ頂きますようお願い致します。 自動車ローンは、ローンを組んだ時点で、本来、すでにこの中古車店と関係のない話だから、こういう記述があると、空ローンの存在を暗に認めていると受け止めてしまうな。 ローン会社は、あくまでも、車両代金のローン契約だと主張するから、空ローンが存在すると、この取扱もややこしいな。 空ローンによって値引きがあったなら、空ローンに対する報酬と受け止められるから、これも突っ込みが入りそうだし。 |
57 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 21:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 被害者なら知り合いだけでも何人も 具体的な被害の話は記者なら取材できている筈。できてないなら記者じゃないですね。何故、被害者の取材ができているのに記事にならないのか。そこがこの問題の本当の記事になることでは。管理人さん! |
58 | Re: KAEN |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/2/22 22:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>57 通常のこの手の倒産事件では、大手紙は動かないですよ。 せいぜい、この企業規模だと地方誌が書くぐらいです。 大手紙も関心を寄せているのが空ローンの存在について、この規模が 大きいのか小さいのか。 大きければ、間違いなく報道されることになります。 当方の感触では規模は大きそうですが、あくまでも感触だけで、 全容はわかりません。 実際、先週、一部の地方誌は記事にして配信しているとのことですが、営業停止ともろもろの事実関係だけのようです。 これが今のところ限界なようですよ。 全容がわかるのは、3月に入ってからじゃないでしょうか? 月末のローン会社の引き落とし不能がどれぐらい発覚するかです。 |
59 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 22:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに破産開始決定が裁判所から出ていない段階では、よく載る帝国データバンク、東京商工リサーチ調べって載りません。ただ、今だに空ローンの被害者になっているかわからない人もいると予想されるところから、事実関係だけでもニュースにするのが報道機関ではないのかなあと思ってるだけです。 |
60 | Re: KAEN |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/2/22 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >>59 空ローンの被害は、やっぱりローン会社の引き落とし不能が発覚しないと被害自体がわからないのじゃないかな?と思いますよ。 そういう点を重視して、和ネットニュースで流しているわけで。 規模が大きいという感触があるので、混乱回避になれば幸いといった ところです。 事実関係を報道した地方誌を購読しているところも少ないでしょうが、報道されていないというわけでもなく、限界でしょうね。 だからと言って、無視しているわけではないということだけ、理解されれば、報道したくても報道できない報道機関の人間も救われますね。 ちなみに、事実関係を報道したという地方誌をこの中古車店は購読していたそうです。 |
61 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 1:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 空ローンについては、ローン残額がたいした額でない被害者は、 後のややこしさを考えると泣き寝入りが得策だと思う被害者も いるだろう。 腹が立つだろうが、空ローンで値引きを多くしてもらったことを考えると仕方がないと諦めるのも一つの考え方だろうな。 |
62 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 2:59
[返信] [編集] [全文閲覧] オ○コの担当者はこの詐欺を知っていたかも…。 ある意味、空ローンを了承した客も 同じ詐欺と言われるかも知れん。 |
63 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 3:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>62 ローン会社としては、金を返してくれるのなら詐欺とは言わない。 客が空ローンだから返さないと言えば、詐欺だと言い出すかも。 ローン会社の担当が、空ローンを知っていたなら、事態はややこしく なる。そして、もともと払っている車両代金は出資金扱いになるはず。 弁護士事務所もこうなると、空ローンの客を突き放せない。 ややこしすぎる。 |
64 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 9:32
[返信] [編集] [全文閲覧] もともとこの中古車店、かなり前から、なにかの理由で、大きく穴を開けてしまったのだろうな。 その穴を埋めるために、顧客の前払い、空ローンとやったが、どんどん穴が大きくなったということなんだろう。 取引先が掛売りであったのなら、空いていた穴の大きさはとんでもなくでかそう。毎月の空ローンの引き落としも結構、えらかったのかも。 |
65 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 12:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 納車されていない顧客は、空ローンを組んでいても、実車がないのだから、ローン契約は実行されていないのでは? 頭金、現金での車両代金は被害にあっても、空ローンまでは及んでいないのかも。 そうなると、空ローンの被害は納車されている顧客だけになるな。 |
66 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 13:56
[返信] [編集] [全文閲覧] しかしこれだけ大規模な詐欺事件、ニュースにならんのは何でよ?? |
67 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>66 大規模かどうかまだはっきりしないからだろ。 |
68 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 18:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >>58 通常のこの手の倒産事件では、大手紙は動かないですよ。 せいぜい、この企業規模だと地方誌が書くぐらいです。 この企業規模ってどのくらいだと思っているのかな。和歌山県下の販売店でおそらTOPの売上をあげていたと。⚪️⚪️億円。ディーラーより上?かも。企業規模を判断材料にするなら載る基準ですよ。調査会社に確認すれば。管理人さん。 |
69 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 18:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>68 その規模すら、噂でしょ。 まだ、規模すらはっきりとわかっていなければどうしようもないでしょ。 負債額10億円単位で、大手紙の地方面で書かれるかどうかぐらい。 それも、特異な倒産の場合。 今回は、被害額の規模が大きければ空ローンが絡むという特異な倒産になるから、はっきりすれば記事になるかもね。 それも3月になってからでしょう。 |
70 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] >>69 企業規模を言っています。年商です。債務額ではありません。負債額は噂が先行しており、金融機関の債務はわかるが最終どのくらいになるかわからないですね。 |
71 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 19:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 負債額は関心度の高さとかによっては1億程度でも記事になってるとおもいます。 |
72 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 19:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 基本的には倒産の特異性と異色性でしょ。 普通は、破産申立、民事再生申立てした後に記事になる。 それもまだ行われていないのでしょ。 だから、ローン会社の引き落とし不能から、空ローン発覚で、 社会問題として記事にするというのが、今、一番、記事にしやすいのでは? しかし、それでも、3月に入ってからでしょう。 |
73 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/23 22:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 通常は、破産申立てを行ってから、空ローンのようなことが発覚するというのが順序だが、今回の事件は、空ローンが発覚してから、 破産申立てになりかねない。 弁護士事務所もメンツがあるから、空ローン発覚前に破産申立てを やりたいだろうな。タイムリミットは月末か? |
74 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 10:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 弁護士から、何の連絡もないぞ! |
75 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 10:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山の西署に被害届の窓口が出来てるてぇ噂は本当? 誰か知ってる方、いませんか? |
76 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 10:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 噂かどうか、自分で確認すれば? 073-424-0110 |
77 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 11:13
[返信] [編集] [全文閲覧] お前もそこまで、書くなら教えてやれよ。 |
78 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 12:07
[返信] [編集] [全文閲覧] これ、弁護士が後手後手に回ったら、修羅場になるぞ。 |
79 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 12:12
[返信] [編集] [全文閲覧] >>75 空ローンは、社会問題化しないと民事だと言って突き放されるだろうけど、修理や点検に出した車が債権者に持っていかれているとなると、 代車の返還の問題も含めて、刑事になるかもしれんからな。 |
80 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 12:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 修理や点検に出した車が債権者に持っていかれているとなると ・・・窃盗と、どこが違うねん?・・・どう考えても窃盗やろう? |
81 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 修理や点検で自分の車をこの中古車店に出して、代車を貸与されており、 なおかつ自分の車は、債権者に持っていかれているという顧客は、 破産申立ての後、管財人が決まるから、いったん代車を二束三文で 管財人から買って、警察に自分の車が盗まれたと被害届を出すのが、 一番、すっきりするのだろう。 自分の車と代車とを交換するのが、一番いいのだけど、債権者に持って いかれているのなら、無理だろうからな。 |
82 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 12:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>80 どう見ても窃盗だろうけど、会社がまだ生きているのなら、盗んだのが債権者なのか、 債権の相殺となると、この中古車店なのかはっきりしないから、誰が、被害届出すかで揉めるだろうな。 そして、顧客には代車があるから、またややこしい。 |
83 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 14:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 点検や修理で自分の車をこの中古車屋に出している顧客は代車が貸与 されているのなら、まず、自分の車と代車との交換を当然主張すべき だろう。 それで、自分の車が債権者に持って行かれていてできないのなら、 代車を管財人から買ってから、被害届を警察に出すという意思を 明確にすべきだろうな。 車は現時点で必要であるという事実の裏付けにもなる。 (その意思が明確なら、その時点で被害届は出せるかも。) 少なくとも、管財人と代車の買い取り価格の交渉が始まるまで、 代車は乗れるし、裁判所を通じた買取価格は通常、市場価格よりも はるかに安い金額となることが多く、二束三文になりやすいと いうから、買い取りの意思があれば、決裂することも少ないのでは。 |
84 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/25 2:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 頭金あるいは、車両代金を全部支払って、納車待ちの顧客は、 契約不履行で詐欺だと被害届を出しても、被疑者死亡で処理されるの だろうから、なんともならないのかも。 破産申立てをされれば、破産財団からの配当も雀の涙か0だろうから、 泣き寝入りは必須だろうな。 窃盗にされるのを覚悟で、今から、この中古車屋の資産を取りに行くと しても、取れるものなにもないだろうけどな。 裁判所の保全命令が出ていなければ、建物をそのまま持っていくのなら できるのかもしれんが、大騒ぎになるだろうな。 |
85 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/25 15:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>84 噂では、そのような顧客がいて、気が動転して、話にならないという人もいるとか。 変なことが起こらなければいいのだが。 |
86 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/26 1:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 仕入先のディーラーが多額の被害にあっているという噂があるが、 顧客が前金を払っている、空ローンがあるとの噂があれば、 当然、現金取引を取引先は要求するはず。 現金取引だと、30日後の現金払ぐらいが限度だろうから、 言うほど、被害は大きくないと思うけどな。 |
87 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/26 1:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 被害額の大小もさることながら、問題は、本当に死んだのか?死んだのなら病死?自殺?もしかすると他殺?死の後ろには・・・がいる?被害者救済のためには、まず、この辺を明らかに。魔術師である。 |
88 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/26 19:00
[返信] [編集] [全文閲覧] >>87 修理・点検で、この中古車屋に出した車は、いったいどこにあるのかも謎だよね。 債権者が持って行ったのならまだわかるが、それはいつ発表されるかだな。 代車の存在は、この中古車屋側は認めているので、修理・点検に出されている車があるのは、確かだからね。 |
89 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/26 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] ついに、刑事事件になるようですよ |
90 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無し 2016/2/27 6:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 田中らを許すな! |
91 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/27 10:45
[返信] [編集] [全文閲覧] >>89 窃盗? 詐欺? 殺人? |
92 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/27 10:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 人の噂って怖いな。最近やたらとリアル現実で聞く話。 亡くなったはずの社長が、生きているって。和歌山には居ないけど、国内に居るらしい。 一体、何が真実だ? |
93 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/27 21:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 空ローンがあるとすれば、どのように今まで処置していたのだろうな。 通帳をこの中古車屋が管理していれば、顧客は引き落としている口座が わからないのも多いだろうな。 引き落とし不能で、再引き落とし連絡で、やっと口座がわかるという 顧客もいるのかも。 |
94 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/28 4:15
[返信] [編集] [全文閲覧] この中古車屋のステッカーを貼った車を前はよく見たが、このごろ、まったく見ないな。 ステッカーを剥がしたユーザーがたくさんいるのかもしれんな。 |
95 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/28 20:09
[返信] [編集] [全文閲覧] #23 2016/02/28 18:28 名義カエンになっている、どないしょ、現銀で買うて買い換えの買い手ついてたのに、アウトや言われてるが、からくりわからん、車だれが取りに来るんやいてまうでほんと、 [匿名さん] #24 2016/02/28 18:32 >>23 可哀想に… そんな事、ホンマにあるんやね [匿名さん] #25 2016/02/28 19:01 >>23何で現金で所有権ついてんねええ勉強代やなぁ(笑) [匿名さん] #26 2016/02/28 19:27 高い勉強代になったわぁ ステップワゴン120万もしたのに [匿名さん] http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4549975/tp=1/ |
96 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/28 21:33
[返信] [編集] [全文閲覧] >>95 車の所有者がこの中古車屋の名義になっていたらやっかいだな。 車を担保にこの中古車屋が金融業者から金を借りていたら、 間違いなく車を取りに来るからな。 破産申立てされたら、管財人に持っていかれるが、管財人から買うのなら、金融業者よりもはるかに安く売ってくれる。 まあ、車の所有者がこの中古車屋なら、破産申立てされるまでに、怖いお兄さんが、車を取りに来るのは覚悟しておいた方がよい。 |
97 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/29 0:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>車を担保にこの中古車屋が金融業者から金を借りていたら |
98 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/29 3:01
[返信] [編集] [全文閲覧] >>97 空ローンに関係なく、現金一括払いで車両代金を支払っていても、 この業界の常として、所有者を販売店名義にしていることが、 多々あるので、これもややこしいことになりそうだ。 これを悪用している可能性は、現在まだ、否定もできない。 |
99 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/29 16:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市民図書館に和歌山特報は置いてなかったぞ。 和歌山政経ジャーナルも地元事件なのに記事にしていなかった。 あれっ、この話はこの掲示板じゃなかった? |
100 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/29 19:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>98 所有権留保で納車する場合ね。(ローンと一緒) ナンバーが付いたら、他人名義なので、信用のない顧客に売る場合 トラブル回避のため、 代金と引き換えに所有者移転をするのが始まりだが、 だんだんとエスカレートして、たとえば、決算期で、どうしても売上を上げたいが、 顧客からの委任状、印鑑証明が間に合わない場合とか、 顧客が、先に現金を払ったが。委任状、印鑑証明がない状態で、早く納車しろと、 せっつかれた場合とかに応用して、 所有権留保のまま、放ったらかしにする顧客が多いため、 最後には、他店に顧客が移らないように、顧客囲い込み策で使われているやり方だな。 所有権留保は基本的には近い将来、代金が完済されるので、所有権の実態は、使用者にあると 解釈されるため、自動車税等の支払いは使用者となっているな。 |
101 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/1 1:50
[返信] [編集] [全文閲覧] あの議員のこともそうだろが地元のメディアは書くのがいやなのか? |
102 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/1 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ、今はローン会社がなんらかの動きをするかだな。 |
103 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/1 17:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >>101 毎日新聞和歌山支局なら捏造記事でも書いてくるれるかも。 |
104 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/1 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] >>103 毎日新聞ってそうなんですか? ずうっと毎日新聞なんやけれど |
105 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/1 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>104 毎日新聞の和歌山支局の記者、捏造記事書いて問題になっているという噂があるな。 まあ、それでも佳園の記事は書かんだろうけどな。 |
106 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/2 9:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 3月に入ったのに、何の報道もないな?誰が止めとるんや? |
107 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/2 10:42
[返信] [編集] [全文閲覧] そらバックマージンもらってたKさつとか消防やろ |
108 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/5 7:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>94 ステッカー外した方が無難だよね。 もし、名義がこの中古車屋のままだったら、債権者が車検証みせろ と言ってくるかもしれんからな。まあ、断ればいいが、そういうのに 限ってタチの悪いのが言い出す。 それで、名義がこの中古車屋だと、債権者だから、車よこせと 言いかねない。そういうトラブルを避けるためにも、ステッカーは 外すべきかもな。 |
109 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/5 10:41
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() |
110 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/7 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] オリコの自動車ローンって、車検証の所有者がオリコじゃなくて、 自分のときがあるみたいね。 http://www.orico.co.jp/loan/autoloan/faq/ |
111 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/8 8:31
[返信] [編集] [全文閲覧] かえん、テスト |
112 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/8 8:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 随分前から、かえんを有り難がってるバカ信者いたけど、 ただの、詐欺師ですから。 買った車の電気系統の不具合、ブレーキ お不具合、 パワーハンドルのオイルを抜くなど、 細工をしておいて、修理に来させるのが、目的。 空ローンで儲ける、良い人ズラの、悪党です。 |
113 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/10 21:10
[返信] [編集] [全文閲覧] ご自宅です ![]() ![]() ![]() |
114 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/10 21:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 100�焚爾離充蓮⊇�者名義で登録でき�蕕靴い茵 前にKAENの社長が言うとった。 |
115 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/10 22:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>114 文字化けしてる |
116 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/11 9:49
[返信] [編集] [全文閲覧] やっとこさ、新聞に載ったみたいだな。 |
117 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/11 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 車販売トラブル 和歌山の会社、多発 県議会でも質問 被害数十億円か /和歌山 毎日新聞2016年3月11日 地方版 和歌山市の自動車販売会社「佳園自動車」を巡り、「代金を支払ったのに納車されない」「必要がないローン契約で借金を背負わされた」などの訴えや相談が県警や県内の弁護士らに相次いでいる。10日の県議会で議員が質問で取り上げ、県は「自動車の契約トラブルの件は今年に入って非常に多い状態が続いている」と答弁。関係者は「被害は少なくとも数十人、計数十億円に上る」と指摘する。 県警などによると、この会社の男性経営者は先月10日、市内の駐車場に止めた車内で死亡しているのが見つかった。自殺とみられる。 関係者によると、代金を支払ったのに車の引き渡しを受けていないケースがある。また、現金購入の顧客らの中に、費用は会社が負担することを条件に、本来は不要なローン契約をするよう依頼されて応じたところ、借金が残った人がいるという。 この日の県議会予算特別委員会で、中拓哉議員(公明)は相談が寄せられているかを質問。栗山隆博環境生活部長は「問題は承知しており、被害の救済、防止のため、詳細が分かれば発信していく」などと答えた。 http://mainichi.jp/articles/20160311/ddl/k30/040/396000c 記事に記者の名前がない。誰が書いたんだ? |
118 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 0:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 空ローンの実態が、値引きに釣られた客がバカだったのか? それとも、巧妙なところがあった詐欺だったのか? 今後の展開次第ではっきりするな。 |
119 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 1:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 最悪の詐欺事件だな。値引きしてくれるなら客が喜ぶのは当たり前やろ。それを利用したわけか。 死人に口なしではすまされんだろ。家族は逃げたのか |
120 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 1:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 117>>>関係者は「被害は少なくとも数十人、計数十億円に上る」と指摘する。 カレー事件に匹敵するような大事件ではないですか。金額に驚きました。 |
121 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 5:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >>120 被害者が100人で、平均300万円としても、3億円なので、 その記事自体では、数十億円は盛りすぎ。 ただ、被害者の実数がわからず、数百人はいるとの声もあるから、 そうなれば、10−20億円規模になるだろうという話。 だから、数字については、あいまいで誤差が大きすぎる。 |
122 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 10:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 平均300万てか!! 高級外車も安くなったもんだな!! |
123 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 10:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 大丈夫です。 自己破産したら、金額が公になります。 県議会でも取り上げられました。 もう、時間の問題でしょう。 |
124 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 10:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>122 実際、軽も商用車も扱っていたというからね。 1000万円の高級外車が10人で1億だから、数十人で10億いくかだな。 200人も300人も正規ディーラー通さずに、高級外車を買うのが和歌山にいるかだね。 |
125 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 11:13
[返信] [編集] [全文閲覧] カエンの被害者の方 消費者センターに相談しましょう! 被害者の会、弁護団ができる動きがあれば連絡くれるみたいです! 空ローン組まされた方、引き落としできないようにしましょう! オリコなどローン会社が訴訟してくるので、裁判所で和解又は判定してもらいましょう! ローン会社が見て見ぬフリしてきた事が分かればなんとかなるんじゃないですか! 和歌山弁護士会に連絡して被害者の会の弁護団を作ってもらうようにお願いしましょう!受付の人に言うのは無料です! 被害者ひとりひとりが動いて、この詐欺事件解決しましょう! |
126 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 11:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 週刊文春に掲載されるのも時間の問題やな |
127 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 11:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>125 空ローン組まされた方、引き落としできないようにしたら、ブラックリストにようこそ。 信用情報機関に登録され、新たなローンやクレジットカードが作れなくなります。最悪に場合、クレジットカードの更新すらできないかも。 空ローン組まされた方は、被害者ではありません。自分の意志で、納得して契約書にサインしているはず。 この事件の被害者は、現金前払いで、納車待ちだった人と、点検、修理、車検で預けていた愛車を持ち逃げされた人だけです。 和歌山弁護士会に連絡して被害者の会の弁護団を作ってもらうには、懲戒請求をちらつかせて…。 |
128 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 11:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 空ローン組まされた方は被害者です!共犯とか言う方いてますけど、それを言うなら提携しているローン会社も契約件数欲しさに見て見ぬフリしてきた所もあるんじゃないですか! 被害者の数が多ければ多いほど県が救済で弁護団を立ち上げてくれる可能性があるので、空ローンだけじゃなくて色々被害に遭われた方どんどん動いていきましょう!!!!! 無料相談は法テラス、和歌山消費者センター |
129 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 11:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 消費者センターは今日もやってるで〜 被害者さん電話してみたら〜 和歌山県に動いてもらおう〜 |
130 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 12:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>128 オレオレ詐欺ならぬ、カエカエ詐欺、クメクメ詐欺の被害に遭われたと? じゃあ、他店ではやらない、大幅な値引きをしてもらった特典はどう説明する? ハイリスクハイリターンだけだったってことじゃないの? この店に客を取られた自動車販売店は笑ってるよ。 |
131 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 12:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 空ローンの被害者が動いたら何か不具合でもあるんですか? ローン会社関係のかた? |
132 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 12:38
[返信] [編集] [全文閲覧] オリコの担当者が常駐していたとのこと オリコはだいぶ以前から空ローンのことは理解していたはず 全国で1販売店の扱い高は飛び抜けていたはずで、ただそれを証明できるかだな。 ブラックリストには1回や2回遅れただけでは載らない。オリコから情報を出さないと載らないので、オリコへの裁判等の手続きがあればブラックリストには載らないと思うだが。 |
133 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 12:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>131 税金の無駄遣いだよ 何が悲しくて、県民の税金をこんなことに使わなくちゃならないんだ? ローン会社関係のかた?頭大丈夫? 空ローン組まされて、かわいそうだとでも言って欲しいのか? 被害者と弁護士と県警のお手並み拝見ってこった。 ![]() |
134 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/12 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 弁護士事務所に帳簿類があるだろうから、あっせんしてリベートとった 連中の名前も帳簿に載っているかもな。 あれば、それ、オープンにしたら、おもしろいけどな。 |
135 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/13 0:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 特報の記事 和歌山市の某有名クルマ販売会社の社長自殺で詐欺まがいのウワサ にからんで、高級車を乗り回してる電気店の○○や、内装業者の○ ○など自殺した社長と近い関係の社長らのウワサも流れてる。どう も大阪府警が動き出したようなウワサも出てる。どれもこれもウワ サ話で真相はわからへんが・・・・(和歌山市・中年経営者) ・・・・・・・・・・・・・・・・ よくわかりません。(~_~;) もうすこし、どなたか、説明していただけないでしょうか? よろしくお願いします。 とくに、 「高級車を乗り回してる電気店の○○や、内装業者の○○など自殺した社長と近い関係の社長らのウワサ」 です。 |
136 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/13 1:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>135 甘い汁を吸っていたのじゃないか?という噂でしょう。 真偽は、当然、不明でしょう。 噂される集めた金が多すぎるからね。 |
137 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/13 1:50
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑なんで? |
138 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/13 3:33
[返信] [編集] [全文閲覧] >>137 空ローンしてまで巨額の金を集めていたというから、 当然、その金がどうなったかも、いろいろな噂になるよね。 その一環じゃないの? 株とかFXとかの噂も流れたので、当然、たかられたという噂も 流れることでしょう。 |
139 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/13 8:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 大幅な値引き、紹介手数料の支払い、から客観的に利益を産んでたとは考えにくい。年商が30億を超えてたことから、毎年大きな損をうみ膨れあがってのだろう。何人もの輩が関わり一人の社長が全ての闇をもって死んだ。被害者はかわいそうだがお金はかえらないだろう。空ローンについては、返済をカエンがおこなっていたことを証明し、車の領収書があれば、どうにかなるのではと思うが。 2年以上前の潰れた自動車販売店の捜査を警察がキッチリとおこなっていればここまでの被害にはならなかったのでは、、、、、、 |
140 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/13 21:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 今月中に破産申立てするかな? しなければ、被害者の中には怒り出すのも出るかも。 弁護士もつらいな。 |
141 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/15 0:40
[返信] [編集] [全文閲覧] まだ破産申立てされていないの? 社長が自殺してから1ヶ月以上経つのに。 |
142 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/15 1:45
[返信] [編集] [全文閲覧] どうして自殺という最悪の結末、というよりも最も楽な逃避行を選択をしてしまったのでしょうか?青年会議所の副理事長をした人ですよね。無責任すぎます。大損をする被害者のために自殺の原因を明らかにすべきです。遺書には書かれていなかったのですか?それとも遺書はなかった???車の中の自殺ですよね。 |
143 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/15 10:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>142 青年会議所と、商工会議所の違いは、年齢制限だけやない。 歴代役職のOBは、ずっと影響力がある。 だから、そういう選択をしてしまったのでしょう。 |
144 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/16 6:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>141 那智勝浦の土建屋が、去年の7月末に営業停止して、破産手続き開始が、 今年の1月下旬だったからなあ。 半年ぐらいかかっているな。 8月ぐらいに破産手続き開始の予定だったら、被害者、怒りまくるだろうな。代車の中には車検切れも出てくるだろうし、 自分の車が、この車屋名義だったら、自分の車を車検に出せるのかな? |
145 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/16 16:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 8月なら無理だな。 納税証明がなければ、車検を受けられない。 |
146 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/18 16:52
[返信] [編集] [全文閲覧] #968 2016/03/18 12:47 カエンの社長の陰で、かなり儲けた人がいるみたいね 宝○運送!! [匿名さん] #969 2016/03/18 13:39 >>968 展示車やらなにやら運んだとか聞くわな [匿名さん] #970 2016/03/18 14:53 >>968 樹? [匿名さん] #971 2016/03/18 15:00 宝○! 私も聞きました!! [匿名さん] http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4547731/tp=1/ |
147 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/20 0:29
[返信] [編集] [全文閲覧] [匿名さん] #931 2016/03/12 22:53[ 削除 ] 社長は亡くなる少し前から嫁と子どもにわたす資金調達の目的で客からお金騙しとってたうわさあるから、警察は社長の身内も取り調べせなあかんよな、客のお金とローンの出資金をダブルで騙しとってた訳やし!!和歌山カレー事件の次は和歌山カエン事件で全国ネットに放送されるんちゃうかww [匿名さん] #932 2016/03/12 23:23 >>931 そうやって離婚して今回のことはかなり計画的な自殺って噂を聞きました。元家族にお金いってても被害者に返ってくるのは無理でしょうね。腹立ちますが。 http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4547731/tp=1/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Q:たとえ噂でも、こういう内容の書き込みは名誉毀損にはならないのでしょうか? |
148 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/20 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] A 全く事実無根であればそうなるでしょう。 時間がかかるが全容が判明すれば、結果がでるでしょう。 |
149 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/20 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 被害者多すぎ! 被害額多すぎ!! カエンは未だに臨時休業!! 事務所はもぬけの殻ら!!! どうなってんの!? 金返せ!!! 下取り車返せ!!! この怒り誰にぶつけたらいい!? 腹立つわ!!! |
150 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/20 23:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分も被害者で、ディーラーとの交渉で弁護士さんに相談したけど、カエンのお金は諦めてください。返ってきても金額の1%、、、カエン側に何か期待するだけ無駄です(T . T)悔しいけど、今後の糧にするしかないかなと。怒りをぶつけるとしたら、ただの「自殺した社長」で終わらせず、報道含めて被害をもっと広めて「詐欺野郎」の烙印を押すぐらいですかね。ホンマ加害者の人権、死者への冒涜とか感情的には関係ないっす! |
151 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/20 23:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 車を買う為に仕事頑張って、頑張って、欲しいもんも我慢して、金貯めて、ようやく手に入れれると思った間近で金も車も失った… 悔しすぎる、悲しすぎる、年始早々ついてなさすぎる この事件の事実はちゃんと調べて大きく報道するべき、そうじゃなきゃ腹の虫がおさまらねぇよ… |
152 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/21 0:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>151さん 事実を書ける範囲で公表してください。 何があったのか? 事件の事実はちゃんと調べて大きく報道するべきだから、被害内容を書いてください。お願いします。 |
153 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/25 5:33
[返信] [編集] [全文閲覧] KAENホームページ閉鎖 いよいよ・・・ |
154 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 7:55
[返信] [編集] [全文閲覧] #63 2016/03/26 05:55 来月14日 市民会館で債権者集会 [匿名さん] http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4622523/tp=1/ |
155 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 18:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 債権額は約18億円、佳園の資産は2700万円、、雀の涙やな |
156 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 20:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>155 ソースは? |
157 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 23:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>156 通知に書いてる。一般人への引当分は2700万程度らしいわ。 |
158 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 23:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >>157 通知書、公開していただけませんか? |
159 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 1:55
[返信] [編集] [全文閲覧] いろんな人が見てるので公開はしないでいいと思います。 関係した人に通知として知らされていれば良しかと。 |
160 | Re: KAEN |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/3/28 9:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>159 まあ、和ネット事務局宛に、FAXでもメールで添付でもして 通知書を送ってくれれば、和ネットで公開しますよ。 もちろん、個人情報がわかるところは黒塗りです。 和ネットは報道機関の倫理(取材源の秘匿)と、電気通信事業者として法律上の二重の守秘義務がありますので、外には漏れません。 連絡先については、下記のURLのページに書いています。 FAXは電話と共用になっていますので同じ番号です。 http://www.wa-net.net/modules/xpwiki/?%CF%C2%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6 |
161 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 12:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 債権者集会のご案内 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/company/kaen/saikenshashukai.pdf20160328.pdf |
162 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 佳園自動車が破産を裁判所に申請負債総額18億4424万円 和歌山市の自動車販売業佳園自動車が今月24日和歌山地方裁判所に破産を申請したことが民間の信用調査機関の調べで分かりました。東京商工リサーチ和歌山支店によりますと、負債総額は18億4424万円です。 東京商工リサーチによりますとこの会社は和歌山市舟津町にあり、高級中古車や、新車の販売などを展開していましたが経営者が先月亡くなったため臨時休業の張り紙を掲示して休業していました。この間代金を支払ったのに納車されないとか必要のないローン契約で借金を追わされたなどの訴えが顧客から県警や弁護士相次いでいたということです。亡くなった経営者の妻が申立人になりこのほど裁判所に破産を申し立ったもので負債総額は今後も増える可能性があると東京商工リサーチでは見ています。来月(4月)15日和歌山市民会館で債権者集会が予定されてるということです。 http://wbs.co.jp/news/2016/03/28/78396.html |
163 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 21:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 犯罪以外のなにものでもないよな!被害者救済も大事だが、真相究明が第一やろ。警察はなにしてんねん?マスコミもボケた記事書く暇あったら、この記事書けよ。 |
164 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 23:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 記事にできない理由があるんじゃないか? 和歌山だもん。 |
165 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/29 2:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>161 死んだ社長の相続財産の破産って、つまり神前の自宅が、嫁さんの固有財産と裁判所に認められたら、取り上げられないということだな。 つまり、田中家は、社長は死んだが、家族は、神前で安泰ということなんだろうな。 |
166 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/29 10:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 佳園自動車 地裁に破産申請 負債総額18億4424万円 /和歌山 毎日新聞2016年3月29日 地方版 東京商工リサーチ和歌山支店は28日、自動車販売会社「佳園自動車」(和歌山市)が和歌山地裁に破産申請したと発表した。申請は24日付。申請時点での負債総額は18億4424万円で、今後更に増える可能性がある。 同支店によると、資産総額は1億4004万円だが、不動産に設定された担保権などを考慮していないため、回収可能資産は約2700万円程度という。15日に和歌山市民会館で債権者説明会が開かれる予定。 佳園自動車を巡っては先月、男性経営者が自殺とみられる状態で死亡。その後、「代金を支払ったのに納車されない」「必要がないローン契約で借金を背負わされた」などの訴えや相談が県警や県内の弁護士らに相次いでいた。【倉沢仁志】 http://mainichi.jp/articles/20160329/ddl/k30/020/597000c |
167 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/29 14:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>165 おそらく嫁さんは金融債務で保証加判しているだろう。だから、嫁も破産申請しているのでは。家も銀行の担保にはいっているだろう。 |
168 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/29 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>167 嫁さんが破産申し立てしているのなら、社長の財産と嫁さんの財産とを 区別する必要があるというのは、おのおのの債権者が別の場合だと思う。このあたりもよくわからんね。 嫁さんから、代金先払い、空ローンの被害者を外すというのなら、意味がありそうだけど。 |
169 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/29 19:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 佳園自動車が破産申請 負債総額18億円超 16年03月29日 18時55分[政治・経済] 「Kaen(かえん)」の店舗名で営業していた自動車販売・買取業の佳園自動車(和歌山市舟津町、田中完兒社長)が24日、和歌山地裁に破産申請を行ったことが分かった。負債総額は申請時点で18億4424万円。 東京商工リサーチ和歌山支店の28日の発表によると、田中社長が2月に自殺したことから、妻が破産を申し立てた。同社は平成5年6月、田中社長が中古の高級車や新車販売で個人創業。自殺により店舗が閉鎖された後は、「代金を支払ったのに納車されない」「必要がないローン契約で借金を背負わされた」などの訴えや相談が県警や県内の弁護士らに相次いでいた。 資産総額は1億4004万円と公表されているが、不動産の担保権などで相殺されれば、一般債権者への換価(回収)可能資産は2700万円程度にすぎないと算定されている。また、負債総額は今後、増加する可能性もある。 販売した車の車検や点検整備、修理などを行う目的で平成13年8月に設立された佳園も、店舗閉鎖と同時に事業を停止している。 4月15日に和歌山市民会館で債権者説明会を行う予定。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/03/20160329_59397.html |
170 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/29 21:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>168 田中氏が亡くなった時点で債権債務が相続人に。普通債務が多いと相続放棄。しかし、カエン自動車での取引が法人ではなく個人営業であることから、銀行借入についての妻が保証人となっているのではと思われるので、今回の破産手続きとなったのでは。ただ、破産手続きがおこなわれて雀の涙の債権者への分配でこの件を終わらそうとしている、終わってしまい空ローンを含めた全容が解明されないのでは危惧する。 |
171 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/29 23:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>170 銀行借り入れについても、個人の佳園自動車なのか、法人の(有)佳園 なのか、わからんしね。 その(有)佳園については、破産申し立てをまだやっていないみたいだから、なぜ、一緒にしないのかも不思議なところ。 個人の佳園自動車に、負債をかぶせられるだけかぶせているので、 (有)佳園にはほとんど負債がないのかもしれんけどね。 |
172 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/30 1:10
[返信] [編集] [全文閲覧] (KAEN問題とはまったく関係ないが闇に葬られそうな事件が多い) <王将社長射殺>事件発生直前に関係清算の動き 毎日新聞 3月30日(水)0時20分配信 2013年12月に当時の大東隆行社長が射殺された中華料理チェーン大手「王将フードサービス」で、特定の人物との不適切な取引が続き、200億円が流出していたことが29日、第三者委員会の報告書で明らかになった。創業者一族と不動産会社経営の男性との不透明なつながり。事件が起きたのは、これを問題視する社内報告書がまとまった1カ月後だった。 王将が不適切取引を調べ始めたのは、東証移行を前にした12年11月。再発防止委員会による社内報告書案が13年9月の臨時取締役会で示されたが、30分ほどで回収された。同年11月に完成した報告書は公表されなかった。 不適切取引の背景には、創業者一族と男性とのしがらみがあった。創業者と男性は同郷で1977年ごろに知り合い懇意に。王将の出店に絡み早期に許認可を得るため男性が口利きするなどしたという。その後も男性の企業グループとの間で京都・祇園のビルや米ハワイの土地建物の購入などが続き、巨額の有利子負債が王将の経営を圧迫した。 「一刻も早く関係を絶ち、会社の再建に全力をあげる」「うみを出すことも辞さない」。2003年7月、当時の社長、大東隆行氏は債権回収交渉を自ら取り仕切る決意をこう示し、約3年でいったんは清算にこぎつけた。しかし、創業家とのつながりが深い男性と関係は切れなかった。金融機関や証券会社からも指摘が入り、東証1部上場が遅れる原因になったとされる。 29日に記者会見した渡辺直人社長は「大東さんが男性との関係を清算しようとしていたのか」との問いに「そういうことだったのかもしれない」と語った。渡辺社長は「現役員で男性と関係を持っている人はいない」「現在、反社会的勢力とのつきあいはない」と繰り返す一方、王将と男性の会社の取引が続いていることに報告書が言及した点については「チェックが甘かった。排除したい」と釈明した。 第三者委のメンバーの一人は「男性と会社との関係が議論されないまま、1カ月後に事件が起きた。その後のガバナンスにしっかりと生かされるべきだった」と話した。 |
173 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/2 8:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ネット配信されたので、差し替え。 提訴 佳園自動車巡り信販会社を ローン契約で15人 /和歌山 毎日新聞2016年4月2日 地方版 和歌山市の自動車販売会社「佳園自動車」=破産申請中=の販売契約を巡る問題で、車の購入代金を現金で支払ったのに不要なクレジットのローン契約を結んだ顧客15人が、信販会社「オリエントコーポレーション」(オリコ、東京都)を相手取り、約3200万円の債務不存在確認を求めて和歌山地裁に提訴した。提訴は3月31日付。 原告側代理人の木下智仁弁護士らによると、15人は2014年から15年末ごろ、佳園自動車で車を購入。その際、男性経営者=今年2月に自殺とみられる状態で死亡=に依頼され、同社が支払いを負担することを条件にオリコとローン契約を結んだ。だが、男性経営者が死亡後、佳園自動車からの振り込みが止まりローンを支払わなくてはならなくなったという。 原告側は、オリコが佳園自動車と顧客との契約状況を把握する義務を怠り、割賦販売法(第35条3の20)に違反していると指摘。提訴に先立ち、原告のうち2人が先月24日、オリコに対してローンの引き落としを止める仮処分を地裁に申し立てたが、オリコ側は答弁書で「過失はなく、ローン契約は問題ない」と主張している。 オリコ広報部は「訴状を確認してから対応を考える」としている。【高橋祐貴】 http://mainichi.jp/articles/20160402/ddl/k30/040/476000c 空ローンの被害者が提訴 |
174 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/2 8:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >>171 銀行借入はおそらく個人でしょう。有限会社佳園の資産債務が少ないと思われる。 空ローンの問題で被害者がオリコを相手に債務不存在確認を求め提訴した。オリコはローン契約に問題はないと主張。 |
175 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/2 11:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 空ローンって、契約書なしに契約できるのですか?印鑑なしに契約できるのですか? |
176 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/2 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 空ローンは、18億円に含まれているのかな? 含まれていなかったら、債権者集会の招待状も、空ローンの被害者には 送られてきていないのだろうな。 |
177 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/2 19:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 空ローンの債務者(契約者)は佳園じゃなくて被害者 なので18億の中には含まれていないと思う |
178 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/2 19:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 招待状って(爆笑) |
179 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/2 20:14
[返信] [編集] [全文閲覧] >>177 含まれていなかったら、おかしいだろうな。 銀行から金借りて、佳園に金貸したようなものだからな。 でも、借用書もないだろうから、受任弁護士がそこまで把握できているのかどうかは?だろうな。 |
180 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/2 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>178 踏み倒し儀式の招待状ですな。 お金くれたお客様はご招待でしょ。 すでに、お金はなくなってしまっているけど。 |
181 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/2 21:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >179 いやいや・・ どういう理由があってもクレジット契約者は 佳園じゃなくて被害者だから 支払い義務があるのは被害者 従って佳園の債務にはならない だから被害者数人がクレジット会社を相手に 債務不存在の訴え起こしたんだよ この債務が佳園の18億の中に含まれてたら 訴える必要なんてないよ |
182 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/2 22:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>181 それだと、佳園が、空ローンの返済をしていたのがおかしくなるよな。 クレジット会社から借金したのは、契約者だから当然、契約者が返す必要がある。 しかし、その借金は佳園に貸したわけだから、佳園が返済していたのね。 どう考えても、佳園から返ってこないという手続きが必要。 債務不存在となると、その債務はどこにあるわけ? 佳園にあって、クレジット会社は佳園の破産で泣けという話なのかな? クレジット会社は、佳園に金貸したわけではないから、当然、ふざけるなという話になるだろうな。 |
183 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 0:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 経営者の家族が後追いの無理心中でもしないかと心配になります。今はどうしているのでしょうか?神前の家には住んでいないようです。何も知らされていなかった家族には責任がないと思います。 |
184 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 1:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>182いや、実際カエンに金がいってる訳ね。被害者にも否はある、しかし主犯はカエン。つまり債務不存在は丸々認められないだろう。 おそらくオリコ側の責任もでてくるだろう(被害者側はそこを主張するしかない)から被害者のオリコへの返済はオリコと被害者で割合負担が落とし所。オリコからしたら被る分は対カエンてところじゃないんかな。 |
185 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 2:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>184 空ローンの金も結局は佳園に行っているのだから、行った金は、 負債として処理されないといけない。 そして、破産で回収不能になるから、それを被害者が被るのかクレジット会社が被るのかが、債務不存在確認の訴訟だろうな。 被害者の落ち度は大きいので、これから必死でクレジット会社のアラを探して、因縁を付けるというのが裁判の流れだろうな。 ひょっとしたら、クレジット会社は被害者を刑事告訴する展開になるかもしれんな。詐欺の共犯で。 |
186 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 7:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の空ローンは被害者が金を借りたんじゃなくて 名義貸したって事だろ 財産もそうだが負債もすべて名義人のもの ローンの契約者が被害者だから 誰が返済してようと債務は被害者側にあるよ 最終的に金がカエンに行ってるかもしれんが その事を証明せんと何もならん 借用書とか受領書とか しかもそれがカエン側の出納帳に記載されているか? そのまま社長のサイフへ直行してたなら カエンの負債じゃなくて単なる詐欺だから 18億の中には入らないだろう |
187 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 7:50
[返信] [編集] [全文閲覧] ローンの債務者は契約者(被害者)であるのは当然。問題は、オリコが空ローンの認識していて貸していたこと。車の所有者がオリコではなくローンが残っているカーローンっておかしいなと。車の所有者がローン会社になるのでローン手続きが車屋に代行して審査が簡略化していて、一般のローンとは違う点。オリコの和歌山支店の担当者、支店長が空ローンを認識していてカエンからのいいなりにローンを組んでいれば問題だろうな。 |
188 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 10:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>186 なぜ、破産の負債から、空ローンの負債を抜くの? 佳園が、空ローンの金を使ったのは確かだから、空ローンの金も 破産の負債にすべきだろ。 空ローンの金は、佳園にとってなんだったの? 詐欺なら負債にならないなら、返さなくていいということになるよ。 それなら、みんな詐欺するな。(笑) 負債を返そうにも返せないから、破産するのだから。 |
189 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 11:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>187 オリコの場合、カーローンの契約をしていても、車の車検証上の 所有者は、契約者の場合がある。それを佳園が悪用した可能性は ある。カーローンの場合、車検証上の所有者は、ローン会社というのが 常識だから、契約者が佳園にうまくだまされた可能性があるということな。 |
190 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 11:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 割引金額といい 必要無いローンといい 買う時に怪しいと思わんのか? 佳園が悪いのは当然だけど 買う方も買う方だよ |
191 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 11:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>190 犯罪であろうが、モラル的に問題があろうが、安ければそれでよい という風潮で今回の落とし穴にはまったのだろうな。 社会の仕組みを中途半端にしかわかっていないのがモロわかりだね。 |
192 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 11:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 法人と個人で破産宣告して免責出たら 所有財産処分して残りはチャラ 今の所約2%の配当だろう ローンが佳園や社長個人の負債ならそれで終わり。 異議申し立てはできるが通るかどうか? 詐欺なら民事で訴えるか? 刑事告訴となると証拠集めが大変だぞ〜 |
193 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 12:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 死んだ人、どういう人なの?すべてが用意周到に練られた詐欺って感じがする。最後は計画的自殺で幕。 親類に議員さんがいたり、青年会議所の役職があったから、それなりに社会的信用があったみたいだけど、やっていたことは尋常ではなかった。 この人を詐欺に走らせた真実は、借金だけだったの? 生い立ちから調べ、関係者を洗っていけば、売れそうなノンフィクションが書けそう。 空ローンはいつごろから始めたの? |
194 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/3 13:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本最大級の売春ならぬ 日本最大級の詐欺事件かも |
195 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/4 1:45
SITE
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 難解事件も糸一本解れれば点が線になる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00010000-socra-soci |
196 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/4 19:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 佳園に騙されて、ローン代がかさみ強盗するやつが出るかもしれんな。 |
197 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/4 20:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局、安物買いの銭失いだね。 |
198 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 0:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓199下の爺、 私が書き直す前のものを張り付けて何がおもしろいの。 それよりも書き直しをしてはなぜいけないのですか。 こういう他人を監視するような薄気味悪いストーカー目線 どう見てもキモイ。 書いてる内容に問題がないのに、わざわざ前のものを持ち出して貼る必要があるか。私に対しての脅しかぁ ↓アホスレのスレ主爺さん、ネットルール勉強しなさいよ。 |
199 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 1:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 人情? ![]() >>198 書き換えたな |
200 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 10:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 無知は恥・・・・・ オイシイ話に裏があるのは世の摂理・・・・ 深読みする知恵が足らなかっただけ・・・・ |
201 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 10:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 被害者、被害者って言うけど、空ローン組んだ奴は、被害者ではなく共犯者。ローン会社を欺いたんだろ? 本当の被害者は、点検や修理で預けていた車を持ち逃げされた人とか、納入業者なんだよ。 義理や人情で空ローン?大幅な値引きにホイホイと… |
202 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 11:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>200 今まで、地縁、血縁があったので、田舎は深読みする必要もなかった。 しかし、今は、田舎でも深読みする必要が出てきたということかもな。 |
203 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 14:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>201 被害者、被害者って言うけど、空ローン組んだ奴は、被害者ではなく共犯者。 空ローンを組んだ奴は何の共犯者なのですか?現状は誰に対しても被害をもたらしていない。空ローンの返済を田中氏が死亡するまではカエンが返済していたわけで、今後返済して行けば何の問題はなく、借金を背負わされることのなる。ただ、これを不服としてローン会社相手に訴えたとのことで、共犯者とはおかしい表現ですね。 |
204 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] >>203 ややこしいのね。 クレジット会社に損害を与えようとしたら、共犯者、自分が損害を被ったら被害者。加害者が、佳園の社長であるのは間違いないけど、それ以降の話でおかしくなるのね。 それ以降の話がまだ現在進行形。共犯者と言えば共犯者、被害者と言えば被害者という微妙な立場なのね。それで訴訟だから、またややこしい。 |
205 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 18:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山)代金トラブル、数十億円か 中古車販売会社 山田暢史2016年4月5日03時00分 和歌山市内の中古車販売会社で車購入の際に結ばれたローン契約をめぐる問題が広がっている。一括で代金を支払いながらローンが残ったり、納車されなかったりしており、市内を中心に弁護士や県警への相談が相次いでいる。相談を受けた弁護士らによると、「被害」は数十億円にのぼるとみられるという。 この会社は、1993年の設立の和歌山市舟津町3丁目の「佳園自動車」。民間調査会社の東京商工リサーチ和歌山支店によると、同社は市内でSPECIAL・CAR・BOUTIQUE「kaen」の店名で中古車や高級車の新車販売などをしていた。県警によると、経営者の男性は今年2月10日、市内の駐車場に停車した車の中で死亡しているのが見つかった。自殺とみられている。同社の代理人弁護士らによると、その後、同社は3月24日に和歌山地裁に破産申請をしており、車検や修理をしていた「有限会社佳園」も事業を停止しているという。 市内に住む女性は、2014年6月、同社で新車を現金一括払いで購入した。その際に「ローンでの支払いという形にしてもらえれば見積金額よりも安くなる。支払いは会社が振り込む」と同社側から持ちかけられ、全額を支払って領収証を受け取ったが、別に約260万円のローン契約を結ぶことになった。 毎月のローンの引き落としの前に、佳園側から相当額が預金口座に振り込まれて相殺されていた。しかし、男性経営者が死亡した2月以降は振り込みが止まってしまい、ローンだけが引き落とされている。支払いが終わっていないローンは約30万円あるといい、車の所有者も車検証ではローン契約をした東京の信販会社になっている。「車は生活必需品なのでローンを支払うしかない」と話し、悔しさをにじませる。 佳園自動車の代理人弁護士らによると、同社の資金繰りが厳しくなる中で、ローン契約や現金支払いで得た収入を、別の購入者のローンの支払いなどに繰り返しあてていたらしい。 客から相談を受けた弁護士によると、同様の「被害」を受けたとして、3月31日には顧客15人がローン契約を結んだ東京の信販会社を相手取り、計約3200万円の債務不存在の確認を求め、和歌山地裁に提訴した。信販会社の担当者は取材に対し、「各顧客から問い合わせがあれば、個別に内容を調査している。個々の事例については説明できない」。提訴については「事実が確認出来ていない。訴状が届いたら内容を確認する」と説明している。 佳園自動車の代理人弁護士によると、債権者は約500人ほどとみているという。破産申立時の負債総額は18億4424万666円だが、今後増える可能性もあるという。資産総額は1億4004万3936円。しかし、不動産への担保などで相殺されれば、一般債権者への引き当て可能な資産は2700万円程度になると見込んでいるという。 同社の破産申請代理人の弁護士は取材に対し、「債権については破産管財人が処理し、配当になる。破産の経緯や内容などは説明会で話す」と話している。15日午前11時から和歌山市民会館で債権者説明会が予定されている。(山田暢史) http://www.asahi.com/articles/ASJ3Y3JXRJ3YPXLB009.html |
206 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 18:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>205 >市内に住む女性は、2014年6月、同社で新車を現金一括払いで購入した。 >その際に「ローンでの支払いという形にしてもらえれば見積金額よりも安くなる。 >支払いは会社が振り込む」と同社側から持ちかけられ、全額を支払って領収証を受け取ったが、 >別に約260万円のローン契約を結ぶことになった。 > 毎月のローンの引き落としの前に、佳園側から相当額が預金口座に振り込まれて >相殺されていた。 >しかし、男性経営者が死亡した2月以降は振り込みが止まってしまい、 >ローンだけが引き落とされている。支払いが終わっていないローンは >約30万円あるといい、車の所有者も車検証ではローン契約をした東京の信販会社になっている。 >「車は生活必需品なのでローンを支払うしかない」と話し、悔しさをにじませる。 この人は被害者なのだろうか? たぶん、30万円以上の値引きを受けているはずだから、 結局は、他の自動車販売店から買ってもかわらなかっただけだろ。 |
207 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>202 地縁も血縁も関係無い・・・・ 支払う現金、組むローンに対する対価に知識が足りなかっただけ 若しくは目先の値引きに惑わされて、二重払いの意味を熟考しなかっただけ 商売する側からすれば、地縁血縁があるほどボロいわな |
208 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 22:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>207 知識がなくても、地縁、血縁の強さのため悪さされずにすんだのが 田舎。地縁・血縁のない都会ではそういう知識を持つのが当たり前。 だから、和歌山市みたいな中途半端な田舎が一番、ボロいのよ。 |
209 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 去年の5月にハイエースワゴン10人乗りDXを通常では考えられないような格安価格で買ってニコニコ絵文字満載のカキコをしていた人がいたが、どうやらキャッシュで買って形式的にローンを組まされていたようだから、最終的には車をローン会社に引き上げられるか、残債を二重払いさせられる運命なんだろうな。 |
210 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 0:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 法的矛盾は、 たとえ死人であっても許されない。 死人を生き返らせて法廷で裁く。 無理であってもやるしかない。 |
211 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 1:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >205 >同社の破産申請代理人の弁護士は取材に対し、「債権については破産管財人が処理し、 >配当になる。破産の経緯や内容などは説明会で話す」と話している。 >15日午前11時から和歌山市民会館で債権者説明会が予定されている。 説明会当日は、債権者はICレコーダーで、説明を録音するのが多いだろうな。スマホでも取れるしな。 そして、その録音データは、報道機関に流れることになるわけね。 週刊誌なら、その録音データを高く買ってくれそう。 |
212 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 1:58
[返信] [編集] [全文閲覧] >>209 通常、10万円程度しか値引いてもらえないのを、50万円ぐらい値引いてもらって、そして空ローンの残額が30万円ぐらい残った顧客も被害者だと騒いでいるのだろうな。 実際は10万円近く儲かっているのに。 |
213 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 7:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>209 金持ちの税金逃れに最適ですね。税務署も注目してる筈です。 |
214 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 11:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 佳園はやっぱりローン代を振り込んでいたのか。。。 買い取りの約束で高級車のローン組んで、佳園からの振り込みで ローンを乗り切っていた連中は、佳園の社長が死んで振り込み止まったら、いきなり多額のローンに目の前真っ暗だろう。 腹が立っても自己責任だから、世の中恨んで、強盗やれ、人質とって立てこもりなんて事件が起こるかもしれんな。 |
215 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 18:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 倒産する前にローンが完済してる人は間一髪セーフだろうけど、ローンがたっぷり残ってる人は厄介だな。車屋とユーザがどんな取り決めをしていようが信販会社は関知しないことだから、法に則って事務的に処理されてしまう。世の中、甘い話はないと言うことか。 |
216 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] >>215 もっとやっかいなのは、買い取るということで、ローンを組んで、 買い取り代金として、 毎月ローンの補填があった顧客。 これはリースと一緒だから、佳園の社長があの世に行って、送金が 止まれば、 どかんと来るローン代を佳園の補填なしに払わなければならない。 高額なローン代に困って車を売っても、佳園が買い取るということで、毎月補填していたのだから、 管財人がその金を顧客に取りに来る。 そして、車を売っても、どうせ安値でローン残をカバーできないから、 その分も顧客の負債。車はなくなるわ、借金背負うわで、人生やってられないことになる。 テロでもやりかねない心境になるだろうな。 |
217 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 20:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>215 先週ここで空ローンは佳園の負債だっ!! て言ってたのがいたな |
218 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 車屋とのローン契約はあくまでも車屋とユーザが締結した契約だからね。もしそれでユーザ側に損金が発生したとしても車屋とユーザー間で協議するしかなく、信販会社は無関係の第三者ということに。 けど、車屋と話し合うと言っても倒産してしまった訳だし、純資産が現時点で2700万円ぽっちだから、微々たる金額しか補償されないはず。こういう時は、優先権は従業員にあるから、未払給料等に当てられる。 |
219 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 21:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>217 おいおい、まだわからないの? 信販会社から金を借りたのは契約者。 契約者がその金を佳園に貸したのな。 だから、契約者が貸した金は佳園の負債。 つまり、空ローンの金額は佳園の負債にカウントされないといけない。 それだけの話だろ。そして破産で、佳園からは金がとれない。 それで、誰が佳園の空ローンの負債をかぶるかで訴訟となっている。 まあ、契約者がかぶることになるだろうけどな。 |
220 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 21:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>218 契約者(顧客)は、信販会社は第三者ではないとして訴訟をしている。 しかし、これは通らないだろうね。 佳園と信販会社とが結託しているよっぽどの証拠がでない限り、 契約者は負けるだろうな。 |
221 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 21:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>219 契約者がその金を佳園に貸したのな。だから、契約者が貸した金は佳園の負債 貸したことに結果なっているが、何の証拠はない。車の代金としてカエン自動車にオリコから振り込まれている。だからカエンの負債であるとは言えないと。オリコはだいぶん以前からこの実態を知っていたと思われるから、オリコはより一層注意して書類等の不備、突っ込まれないように注意を払っていたと思われる。 |
222 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 21:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >>221 現金一括払いの領収書があるだろ。 その上に、ローンを組んでいる。 車を二倍の値段で売っているのなら、話は別だけどな。(笑) そうでなければ、金を貸していることになるだろ。 単純な話だわな。 |
223 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 22:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>222 >そうでなければ、金を貸していることになるだろ。 それじゃダメなんだよ 証拠がなければ貸した事にならない 借用書や金銭貸借契約書があるなら貸した事が証明されるけど 領収書だと金を払った事は証明できるが 内容は分からないから。 |
224 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 23:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>223 現金を払っているのは領収書で証明されているだろ。 つまり佳園に現金で車両代金相当額が入っている。 そして、ローンで、信販から車両代金相当額の金が入っているのも、 その両方が、同じ契約者(顧客)だから、倍の価格で車を売ってなかったら、 現金または、信販会社から入った金はどうなったの? どこに、消えてしまった? まさか、佳園が盗んだから、借金じゃないと言いたいの?(笑) |
225 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/7 0:08
[返信] [編集] [全文閲覧] メーカー希望価格で販売しているのが前提なんだ・・・ |
226 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/7 0:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 例えばの話、客は車屋に対して商品代金を全額キャッシュで支払っていたとして、その上で「ローンで買ったことにしてくれれば信販会社からのキャッシュバックを値引き相当分としてお客さんに還元しますよ。支払いはウチが責任を持ってしますから」という条件を承諾して架空の割賦販売契約書にサインをしていたなら、客の手元には1台しか車がないのにも関わらず2台分の商品代金を支払うことになるよね。 この場合、割賦販売契約の無効を求める裁判を起こす必要があるけど、どうなんだろうね・・・。「割賦契約の書面に署名・捺印したのはあなたですよね?」と言われれば返す言葉もないような気がする。通常ではない商取引に対して客は自らの意思で積極的に参加している訳だし。 |
227 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/7 0:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >>225 ローン契約額って、実際の販売金額でローンを組んでいるのじゃないの? メーカー希望価格なんて関係があるの? |
228 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/7 0:24
[返信] [編集] [全文閲覧] どっちでもいいよ 社長は死んだし会社は潰れた。 借金だったら一般債権になって配当されて終わりだし、 詐欺とかの犯罪なら民事で取り返せるかもしれないけど 本人いないし、どうにもならないよな どちらにしてもローン残金は払わないといけないよ。 ユーザーも納得してオリコと契約したんだから。 そうやって得た金を他のローン組んだユーザーに 振り込んでたんでしょ そんな自転車操業やってたら焦げ付くの当たり前だよ |
229 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/7 0:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>228 借金にしとかないとまずいのじゃないの? 預り金とかなると使い込んだら横領だしな。 従業員が使い込んでいた疑いもあるから、捜査になれば 従業員も取り調べやらないといけない。 まあ、空ローンの被害者は、管財人に空ローンの被害額を 破産債権として届出すべきだな。 確定申告のとき、損金として処理もできるしな。 |
230 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/7 12:06
[返信] [編集] [全文閲覧] しかしまあ、同じ品なら安く買いたいと思うのは自然な発想なんだろうけど、目先の値引きに心を奪われて、公序良俗に反するようなローン契約を結んだ被害者(?)に対して正直なところ、同情はできないな。ローン会社に文句を言える筋合いでもないし。 |
231 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/7 12:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 佳園から被害をかぶせられたので、自分の被害を誰かにかぶせたい と思うのもいるだろう。そのため、二次災害、三次災害が起こる かもしれんな。 |
232 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/7 15:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分の欲得のために怪しげなローン契約をしたのに 今さら慌てて債務無効を訴えるなど、笑止千万。 |
233 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/7 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 債権者説明会に出る人は、ヘルメットかぶっていかなあかんよ!何が起こるかわからんからなあ、、、 |
234 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/7 20:35
[返信] [編集] [全文閲覧] カエンが顧客から車代金を一括でもらい、ローンを組んでいることをオリコが認識していたことが証明できれば、オリコがカエンに貸していたことのなるのでは。証明は難しいだろうが。結局はローンを支払い続けないといけないだろうな。被害者に警察官、県庁職員、市役所職員など公務員が多いのはローンを組みやすく、オリコが所有者名義にしているからだろうな。噂では、県警本部のお偉いさんから、警察官の被害者に黙ってろ、被害について泣けと言われているよう。 |
235 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/8 0:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>234 >警察官の被害者に黙ってろ、被害について泣けと言われているよう。 もしそれが本当なら、恥の上塗りになるから黙ってろ、もし外部に発覚したらそれなりの処分をせざるを得ないよ、というのが理由なんでしょう。 |
236 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/9 13:06
[返信] [編集] [全文閲覧] [匿名さん] #156 2016/04/06 20:01 息子学校辞めましたよ [匿名さん] #158 2016/04/06 20:04 持ってるやろ [匿名さん] #159 2016/04/06 23:08 息子さんどこの学校いってたん? [匿名さん] #161 2016/04/07 05:45 かいち [匿名さん] #165 2016/04/08 09:42 奥さんは何処にいるの? 奥さんはお金の内容知ってたの? 共犯? [匿名さん] #168 2016/04/08 17:22 姉もいます 近大です [匿名さん] #169 2016/04/08 19:28 兄弟揃って私立…いい暮らししてたんやなー。 [匿名さん] #170 2016/04/08 19:38 娘の為にマンションも買ってるよ [匿名さん] #172 2016/04/08 19:45 人を騙した金でいい暮らし 子供も私立 そりゃ 何でも出来らよ [匿名さん] #173 2016/04/08 20:27 兄弟揃って私立。娘にマンション… セレブやなー。いまはどうなったんやろ? [匿名さん] #179 2016/04/09 07:18 子供をソープに静めやう [匿名さん] #180 2016/04/09 12:24最新レス 恨まれるでしょうね http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4622523/tp=1/ |
237 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/9 13:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>236 娘が大学に在学中で、娘のためにマンションを買っていたのが事実だったら、そのマンションの金は空ローンから出たとみられても仕方がない。 計画的で、資産隠しまでやっているという状況証拠が出来上がってしまうな。 これが事実なら、家族もタダではすまないだろうな。 さあ、和歌山県警はどうするか? 内部に多数被害者がいるというから、なにもなしだと、内部でガタガタするぞ。 |
238 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/9 22:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 残された家族、特に息子さん、娘さんは大変だな。噂では息子さんは学校を退学したそうだし。それに父親が会社経営者ということで今までは経済的に恵まれた生活を送っていたのだろうし。 経営状況が深刻化して、父親が家で暗い顔をしていたり、父親と母親が何やら深刻な話をしている場面に接して不穏な空気を感じていたのなら、それも不憫だと思う。 |
239 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 0:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>235 >>恥の上塗りになるから黙ってろ いや、違法だから黙ってろだろうが 裏でリベートもらって、 空ローンで損もして 違法だらけだな |
240 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 1:14
[返信] [編集] [全文閲覧] もしも当初の計画通りに架空のローン契約をすることによって大幅な値引きを受けることに成功していたなら、それらの人々の中には相場価格で購入した人に対して「情弱」だの何だのと優越感に浸りながら言い放っていた人もいたと思うけどね。 |
241 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 22:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 久しぶりにKAENのステッカーを剥がしていない車を見た。 黒のプリウス。 |
242 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 23:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 地域限定で話のネタにはなるかもね。 |
243 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/12 23:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 目立ちたいだけやろ。 |
244 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 19:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 15日債権者説明会 破産申請の佳園自動車 16年04月13日 18時56分[社会] ことし2月10日に社長の男性が自殺しているのが発見され、3月24日に和歌山地裁に破産を申請した自動車販売・買取業「佳園自動車」(和歌山市舟津町)の債権者説明会が15日午前11時から、同市伝法橋南ノ丁の市民会館大ホール(1400人収容)で開かれる。破産に至った経緯や、破産申請時に明らかになった総額18億円超の負債の内容がどう説明されるのか、説明会への出席者数などが注目される。 同業者によると、同社は「未使用車が正規ディーラーよりも安く買える」と言われるほど異常な値引きで大量に販売台数を獲得していた他、さらに現金を集める方法として、同社が支払いを肩代わりする約束をし、車を安くする代わりに、本来は必要のないローン契約を顧客に組ませていたとされ、一部の業者には数年前から知れ渡っていたという。 先月31日には、不要なローン契約を結ばされたとして、顧客15人が信販会社に対し、約3200万円の債務不存在確認を求めて和歌山地裁に提訴するなど、その販売手法に対する波紋は広がっている。不要なローンを組まされ、まだ残金がある顧客は現在、同社からの肩代わりの振り込みがストップしているとみられる。 破産申請時の佳園自動車の資産総額は1億4004万円だが、不動産に設定された担保権や預金の反対債権による相殺を考慮すると、一般債権者に引き当てられる資産は2700万円程度にすぎないとみられている。 県警にも同社の販売手法について複数の相談が寄せられていることが明らかになっているが、県警は「今後の動向に関心を払っているが、個別事案について捜査しているか否かについては答えられない」としている。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/04/20160413_59764.html |
245 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/13 22:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >不要なローン契約を結ばされたとして 値引きのエサに釣られて危ない橋を渡ったのは自分なのに。 上手くいけば大儲け、失敗したら提訴というのは 虫が良すぎると思うんだけどね。 |
246 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 7:46
[返信] [編集] [全文閲覧] やはり新車は正規ディーラーで買う方が無難ですね。 |
247 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/14 14:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 正規ディーラー以外が悪い訳ではない。たまたま佳園がこういう商売をしていただけで、ちゃんとしている車屋さんはいくらでもある。 |
248 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 11:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民会館周辺は、11時前にはごった返していたというが、 どうだったのだろ? パトカーも来たとの噂もある。 |
249 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 12:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 気象庁の人が言うことが頼りないからそうなるのとちがう。余震が続いているのだから不安になる |
250 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 17:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民会館前には たくさんの人がいてたが、債権者会議はどうなったの? |
251 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 19:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 債権者から落胆の声も 佳園自動車説明会 16年04月15日 18時56分[社会] ことし2月10日に社長の男性の自殺が発覚し、その後、負債総額約18億円で破産が申し立てられた自動車販売・買取業「佳園自動車」(和歌山市舟津町)の債権者説明会が15日、同市の市民会館大ホールで開かれた。債権者からは「金が返ってくるとは思っていない」「社長は無責任な最期だった」などと落胆した言葉が聞かれた。 債権者によると、説明会に出席したのは債権者や代理人ら150人ほど。冒頭に社長の妻が謝罪。破産申立代理人から、同社の資産状況や負債の内容、今後の債権届出書の申請手続きの方法などの説明があった。 直近4カ月の資金繰りは、入金19億円に対し出金20億円と、1億円もの債務超過に陥っていたという。一般債権者には、先に車の代金を支払ったが、納期が長引き未納になっているケースが多いという。1回目の債権者集会は7月中に開かれる予定。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2016/04/20160415_59815.html |
252 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 22:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 現在判明している資産は2700万円 債権者が150人 単純計算で18万円/1人 |
253 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/15 22:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の説明会参加者が150名で債権者の数では無い。500人以上はいます。 |
254 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/16 0:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 佳園の代理人によると、債権者は約500人、破産申立時の負債総額は18億4424万666円。さらに増える。500人以上が詐欺で騙されたということになる。嫁さんが説明会で謝罪したらしいがどんなことを言うたのか |
255 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/16 1:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 参考のために、戦後最大の詐欺事件で検索してみましたら、2万人から2000億円もの大金をだまし取った事件がありました。 https://www.youtube.com/watch?v=izqLgi82doY |
256 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/16 1:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 説明会で 「主人が自殺したところで、債権者のみなさんにお詫びできるとは到底思いませんが、今回あまりにも負債の金額が大きく、破産処理に委ねるしかないと思って、今回の申し立てをしました」 奥さんは知らなかった。のだ。 信じる信じないは、個人の自由である。 |
257 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/16 6:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 死人に口無し。 ってヤツだな |
258 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/16 13:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日新聞記事内容での疑問 最近数カ月で入金が19億円あっても出金が20億円あるなど、自転車操業状態であった。と書かれてる。数カ月で20億円の出金て、何処にどのような出金?車の代金だけでは当然無いですよね。もし車代金だけなら年商60億円になる。入金も19億円あるとなると車の販売代金?数カ月で1億円の債務超過。 妻が夫は誰にも相談せずにやっていた。と、死人に口無し。長年噂されているようなことをしたのが、田中氏だけで?有り得ない。 全貌が解明されるのを期待するが、不可能なんだろうな。 |
259 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/16 13:25
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() この記事だね |
260 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/16 19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 最終的には泣き寝入りだろうね。 |
261 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/16 22:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 配当も微々たる額でしょう。 私は高い授業料だと思って諦めました。 |
262 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/17 0:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 年金積立金を、ハイリスクの金融商品に投資して、大損を繰り返せば、やがて年金制度は破たんする。消費税増税や年金減額のような小手先では、年金制度を健全な状態に戻すことは無理だ。今の年金制度が直面している危機的状況は、少子高齢化の逆三角形人口構造が原因ではない。これまで公にされずに、長年にわたって秘密裏に続けられてきた、ハイリスクの年金ギャンブル投資が膨大な借金を生んでしまった結果、起こった。そのギャンブルを行った年金組織の関係者は、なんらの責任を問われることもなく目出度く退職し、呑気な老後生活を送っている。他人の大切な金を預かっているという責任感はまったくなかった、のだろう。 |
263 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/18 19:03
[返信] [編集] [全文閲覧] >>261 >配当も微々たる額でしょう。 そうなるでしょうね。 時間を割いて何回か債権者集会に出向いて、 最終的には相手方の弁護士の言うがままになることでしょう。 |
264 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/20 11:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日は、一応裁判所に債権の届出書提出してきました。 |
265 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/22 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺も出したよ。 |
266 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 1:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 警察が事件として動く気配はないのか? |
267 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 9:42
[返信] [編集] [全文閲覧] ないだろうな 伊勢志摩サミットが終わるまでは忙しいだろうし |
268 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 19:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 被疑者死亡で書類送検になるくらいかな。 場合によっては、信販会社に対する不正行為に積極的に加担した罪で該当ユーザーが処罰の対象になるかも。 |
269 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 21:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>268 訴訟起こした被害者に対して刑事告訴だろうけど、それを信販会社が やれば、訴訟起こしていない被害者は、罪を認めている確信犯と なり、そういう被害者は諦めて支払いしている顧客であるので、 金を払っている顧客を刑事告訴しないといけなくなり、 自己の利益のために顧客を刑事告訴するという商道徳に 反する話になり、事態は非常にややこしくなるな。 |
270 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/6 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 佳園自動車、個人企業なのに、代表取締役って おかしくないか? http://news.wa-net.net/?p=7415 |
271 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/6 20:19
[返信] [編集] [全文閲覧] おかしいですね。まあ確か有限会社佳園もあるが、佳園自動車は個人事業所。この領収書が有効かどうかは? |
272 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 2:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 何で1日ばっかり。 平成26年1月1日、2月1日、3月1日 1ヶ月分で ワゴンR 42000円という意味ですか? 普通、〆日ちゃうんかんいな? 20日とか、末日とか。 |
273 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 9:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>272 偽リースだったりして。 リースにみせかけて、実はローンだったとかね。w 政務調査費だからね。 |
274 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 9:52
[返信] [編集] [全文閲覧] ワゴンRって、スズキの軽だもんね。 4万2000円なんていう、ローン代は普通でしょ。 |
275 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 9:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 政務活動費でしょ? |
276 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 9:57
[返信] [編集] [全文閲覧] そりゃ、リースでなくてローンなら、佳園は、毎年毎年、この議員に献金できるはずだわな。 |
277 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 10:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 自由民主党和歌山県笑顔支部だっけ? |
278 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] オンブズマンもダメだなあ。w まあ、知事に因縁つけるのが、総帥だから、レベルがしれているのでしょ。 たぶん、これは、あのレベルだと突っ込み不可能でしょう。 所詮、共産党。w |
279 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 10:32
[返信] [編集] [全文閲覧] それで、佳園がつぶれてこのワゴンRはどこにあるのだろう? |
280 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 10:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 尾崎県議が、まだワゴンRを乗っているなら、オンブズマンの本拠地、和歌山合同法律事務所に、そのワゴンRで乗り付けていけばおもしろいな。 オンブズマン、屈辱のワゴンRになるわな。 まあ、こんな佳園のワゴンRを管財人の岡本弁護士がどのようにしているのか興味深い。 |
281 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/7 12:05
[返信] [編集] [全文閲覧] このタイミングでこんな話が出るって、ほんと、腐ってるよな。 和歌山県。 |
282 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/8 0:39
[返信] [編集] [全文閲覧] http://news.wa-net.net/?p=7415 ↑どういうことですか?意味が分かりません。 |
283 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/8 1:18
[返信] [編集] [全文閲覧] >>282 「佳園自動車」は、個人事業主。 「有限会社佳園」は、法人。 代表取締役という肩書を使えるのは、法人だけ。 個人事業主だと、「代表」と記載しなければならない。 ちょっとは、勉強したら? |
284 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/8 1:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ワゴンRは実際は有限会社佳園からリースしたということだろ 違う? |
285 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/8 1:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>284 有限会社佳園は、倒産していないだろ。 つまり、佳園は、まだ生きているということだな。 佳園自動車に借金押し付けて、倒産させているがな。 黒幕はいったい誰なんだろ? |
286 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/8 2:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 黒幕ってなんの黒幕?考えすぎだと思うけどね。 |
287 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/9 2:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 深いわけがありそう。警察はなにしてんの? |
288 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/21 1:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 情報求む 大変な事件なのにほんま警察なにしてんの。 |
289 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/21 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >>113 誰か住んでる? ![]() |
290 | Re: KAEN |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/21 7:03
[返信] [編集] [全文閲覧] どうなってんの? |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band