[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/25 19:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 来年早々にも住民票総数3000割れが迫っている高野町。 住民が知らない間に危機が刻々と町に迫っているのだ。 この状況でいつまで町を維持できるのか、甚だ疑問である。 いっそ高野町を切り捨てて、高野山だけを生かす方法を考えては? その為には橋本市との合併も真剣に検討すべきだろう。 |
2 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/27 14:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 住民には危機意識ゼロだろ! 気が付いたらご近所さんがいなくなっていた! |
3 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
極悪市民 2018/9/27 17:23
[返信] [編集] [全文閲覧] もうすぐ御坊市も同じようになりますから。 |
4 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/27 17:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑の極悪市民とやらは、 チア☆ダンさんと若旦さんの違いを説明してくれず、 礼子ちゃんは何をしたいのか説明してくれません。 |
5 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/27 18:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町て町議会議員が9人もいるやんか 驚驚驚驚驚驚驚驚 6人で十分ちゃうの?それも人口3000人割れでwwww 役場職員は何人いるんや??????? あんたら夕張市みたいに破綻するでwwwww |
6 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/27 22:15
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() https://www.town.koya.wakayama.jp/town/profile/536.html 平成30年9月末で、割り込むか? >>5 高野町職員定数条例 (職員の定数) 第2条 職員の定数は、次に掲げるとおりとする。 (1) 町長の事務部局の職員 87 (2) 教育委員会の事務部局の職員 14 (3) 議会の事務局の職員 2 (4) 診療所の職員 30 (5) 水道企業に従事する職員 3 (6) 選挙管理委員会の事務局の職員 6(兼任) (7) 農業委員会の事務局の職員 4(兼任) (8) 監査委員の事務局の職員 2(兼任) (9) 公平委員会の事務局の職員 1(兼任) (10) 固定資産評価審査委員会の職員 1(兼任) |
7 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/27 22:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 1年間で100人くらい減っているから、来年には確実に3000人を割り込むだろう。 もはや人口規模から言えば村だね。 |
8 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/28 17:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 普通ならとっくに橋本市に合併されてもおかしくない人口数だな! やっぱり噂通り、本山が町の財政を支援しているんだろうな。 この人口規模では常識的に独自財政はあり得ない。 |
9 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/28 18:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県の夕張市か・・・・ |
10 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/30 1:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県の人口減少は厳しいね! これで南海地震起きたら、和歌山県はどうなる。 |
11 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/10/10 10:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 恐怖の南海地震! |
12 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/10/11 21:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 人口、増えたね。 http://www.town.koya.wakayama.jp/town/profile/536.html |
13 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/10/22 17:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 集計のミスに気付かないのはお粗末至極! |
14 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/10/25 21:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 豊洲市場のマグロじゃあるまいし、、 |
15 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
マロ 2018/10/29 18:33
[返信] [編集] [全文閲覧] それでも年間100人近く住民が減っているので、来年末には3000人を割り込みそうだ。 |
16 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/1 15:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町は風前の灯火だね |
17 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/2 0:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 北山村より、人口が多い。 |
18 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/3 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] お隣の九度山町の人口減少も凄まじいですよ! |
19 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/5 19:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 土地がない。 |
20 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
トド 2018/11/8 0:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 人材難の高野山! |
21 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/15 19:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 若い夫婦を本当に見かけないよ! 高野町では子育てが大変だろ |
22 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/15 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] カラスのツガイが朝からウルサイ |
23 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
イルカ 2019/11/16 0:59
[返信] [編集] [全文閲覧] いよいよ2020年には高野町人口が3000人割れだな! |
24 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/17 0:29
[返信] [編集] [全文閲覧] まだまだ止まらない高野町の猛烈な過疎の嵐! 超高齢化の高野町に60億円で小中一貫校を建設するのかよ。 呆れてものが言えないぞ! そんな金があれば、町長は公約通り、高野山の病院の立て直しに使うべきではないか。 子供がいない住人に対する侮辱であろう! |
25 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/17 3:46
[返信] [編集] [全文閲覧] そうや!公約も実現させてないで! |
26 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/17 19:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 目立つことばかり考えている高野町長! 住民はみなそう思っているだろ! |
27 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/18 21:36
[返信] [編集] [全文閲覧] また課長も職員もごまごますりすりだらけやしなあ。昔のうそつきみんしゅとうみたい。 |
28 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/19 14:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町は先日も政府からふるさと納税基金でお叱りを受けたばかりじゃないのか! 個人献金も相当怪しいだろう! |
29 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/19 15:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町はイイよなあ! 足りない財政資金は@宗教法人が丸抱えで面倒を見てくれるんだから でもこれって、憲法違反じゃないのか? |
30 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/20 1:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 個人献金という隠れ蓑だな! |
31 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 15:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 目前に迫った3000人割れ! |
32 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/23 21:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 昭和40年ごろには9000人の住人がいたわけで、それが3分の一 |
33 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/24 13:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 過疎化は止められないのだから、税金は現在生活している住民重視で使うべきである。 |
34 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/26 0:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 高齢者を大事にな! |
35 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/26 14:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 住民は役場が消えても困らんが、南山園が消えたら大変やで。 さっさと橋本と合併せんかい |
36 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/26 22:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 九度山から高野山金剛峰寺行くまで、子供見なかった。外人多かったな。 |
37 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/27 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 奇人や変人も多いで、高野山は! |
38 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
小町民 2019/11/28 2:53
[返信] [編集] [全文閲覧] なんやこの低レベルな井戸端会議は! 橋本市に吸収されたらなんかええことあるんですか? 優遇されるとでも思ってるんですか?? もしかして、橋本市民病院が利用しやすくなるとか低レベルなことじゃないですよね??? 町全体のことを考えましょうよ、アガばっかりとちごて。 独自でやっていけないとして、宗団から寄付金をもらってたとして、 何の問題があるんですか? 憲法違反て、憲法20条ですか?? え、どこが違反なんですか??? 少しは頭使った方がいいですよ、生きてるうちに。 若い夫婦を見かけない? え?? ホンマに言ってる??? ああ、部屋に引きこもってたら、そりゃ見かけんわな。 確かに人口減少は問題だと思います。 輪を掛けて、数年前に人口減少が収斂するような試算を出した役場も問題だと思います。 結果を検証せず、本気で対策を打ち出さない(出せない)姿勢も含めて。 目立ちたがりで身内贔屓で空回りしてる方も問題だと思います。 こんな便所の落書きに真剣になるのはアホらしいですが、 もう少し建設的な考えをしましょうよ。 これだけ魅力のある地域はそんなにありません。 が、本当にその魅力を理解している人がどれだけいるのか。 魅力を活かす方向に舵取りできる人は・・・いないものか。 |
39 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/28 16:42
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ興奮せずに! |
40 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/29 11:54
[返信] [編集] [全文閲覧] お山の大将ばっかりや! |
41 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/1 0:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 偉そうな坊主だこと |
42 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/1 23:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 図星を突かれて怒り心頭 |
43 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/7 11:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 3000人、割りましたよ。 ![]() |
44 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/7 12:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>43 要らぬ心配ご無用。 |
45 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/10 12:03
[返信] [編集] [全文閲覧] とうとう住民票が3000を割ってしまったか! これって高野町の独自推計よりもはるかに速いスピードじゃないか これでも60億円で小学校を建設する? |
46 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/10 12:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 小学校を建設したらなんですん |
47 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/10 14:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 60億円もかけて小学校建設はあきまへん! 高野山大学付属高野山小中一貫学校ですよね! 笑いが止まりません。 公金使ってやることですか。 |
48 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/10 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山大学と高野山高校を存続させることが目的なんだろ! 本山が考えそうなことだな。 |
49 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/10 22:02
[返信] [編集] [全文閲覧] だから、なんですん。 |
50 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/10 22:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 真冬は、雪と氷で閉ざされているようなイメージです。通学大変。 |
51 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/11 0:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山は一年中閉鎖社会です。 高野山には法律も常識も通じません。 |
52 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/11 15:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 誹謗中傷は辞めましょう。 |
53 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/13 12:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 批判することも許さない高野山の議会でっか |
54 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/13 12:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 面白半分での投稿は辞めましょう。 |
55 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/17 11:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 面白いから投稿して何が悪い? お前あほか? |
56 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/17 13:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 冷やかしの投稿はおやめ下さい、 冷やかしお断り!! |
57 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/17 16:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 何を必死に他人の投稿を邪魔しているのか? |
58 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/17 16:48
[返信] [編集] [全文閲覧] なにが楽しいかねネット信者! |
59 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/18 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山の信者よりも頭がいい! |
60 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/19 12:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山真言宗を貶すと永代供養を高く頂きます。 |
61 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/21 22:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 世俗の事など気にするのか? |
62 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/22 10:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 61番さんも、 先祖を大事にしましょうね!! |
63 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/25 17:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 人類の先祖は海から陸に上陸した! 祖先はお魚です |
64 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/25 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>祖先はお魚です イルカでしょう。 |
65 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/25 21:41
[返信] [編集] [全文閲覧] ピカイヤです! |
66 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/26 12:46
[返信] [編集] [全文閲覧] オレはピカチュウは知ってる、 |
67 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/26 13:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 地球46億年の歴史を勉強しなさい! 僧侶だから関係ないと思っていると、信用を失うぞ。 |
68 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/26 17:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町は、真面目な僧侶が多く居てます。 ですが、僧侶も人の子で間違いも起こす時もあります。 |
69 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/28 1:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 宿坊の世襲がまかり通る時代! これでも仏教かよ |
70 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/28 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 政治家の世襲が滑り込みで当選して 女性のケツを覆いまわす馬鹿な政治家も居てる! |
71 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/31 0:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山は宿坊も個人商店も世襲の4代目くらいになっているのでは? |
72 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/5 13:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 芸能会もスポーツ選手も世襲の時代です。 貴方も令和の時代遅れにならないように!! |
73 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/10 16:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町の人口減少に加速がかかっている! 1999年12月末 高野町人口 2983人 この10年間で人口が1000人減少した |
74 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/10 17:43
[返信] [編集] [全文閲覧] まだまだ大丈夫や、1000人を切ったら危ないな。 |
75 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/10 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山開山時代に比べたら、まだ人はいる。 |
76 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/11 15:51
[返信] [編集] [全文閲覧] そういう発想は僧侶だけ! |
77 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/12 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 住民無視は恥ずかしい |
78 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/13 10:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 恥ずかしがってたら何も出来ません。 |
79 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/14 21:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 恥を知らぬは鬼畜なり |
80 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/16 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 鬼畜とか恐ろしい表現は霊峰高野山にはご縁がないです!! |
81 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 13:28
[返信] [編集] [全文閲覧] それでは怪僧はあるやろ! |
82 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 16:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 貴殿は恐ろしい人ですね!! |
83 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/23 14:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 愉快な人です |
84 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/23 20:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ホラ吹きな人と違いまっか? |
85 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/24 13:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 大峰山にはホラ吹き名人が大勢いるぞ |
86 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/24 14:45
[返信] [編集] [全文閲覧] それは山伏が吹く螺貝じゃ、お主も山伏か? |
87 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/27 21:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 当方は山賊です! |
88 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/31 11:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 山賊村最近行ってないな |
89 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/31 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 何屋さんですか? うどん屋さんでしょうか? |
90 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/7 20:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近すごい勢いで住民が減っているぞ! 今はもう2972人だぜ! |
91 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/9 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] それがどうした、驚くような数字じゃない。 |
92 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/12 15:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 2040年高野町推計人口は1200人! マジですか? |
93 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/15 14:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町は消えているだろ |
94 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/15 17:18
[返信] [編集] [全文閲覧] まだまだ大丈夫や、土産物屋も元気で商売してる。 高野山駅でもタクシーや路線バスが頑張ってる!! |
95 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/29 15:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 開店休業の高野山! |
96 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/1 15:38
[返信] [編集] [全文閲覧] まだまだ繁栄しまっせ。 |
97 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/4 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪の繁栄 |
98 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/6 16:35
[返信] [編集] [全文閲覧] いよいよ年末までに高野町の住民票の数が2900を割りそうや! 来年から2800人台や。 高野町役場の独自推計とは大きな違いやで。 |
99 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/6 20:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山の奥地には西行法師がつくつた人造人間が捨てられてるやろが。 それを懸賞金をつけて捜す企画をすれば世界中から多くのプロアマのトレジャーハンターがやって来て観光目玉になるやろ。 |
100 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
マロ 2020/10/30 14:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 国の人口問題研究所の推計じゃ高野町の人口が2040年には1400人だよ。 これからさらに半分になる。 |
101 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
マロ 2020/10/31 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野村の誕生秘話 |
102 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/31 22:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町って観光地ではないでしょう? 不味い・高い・質素の三拍子そろってますよね。 |
103 | Re: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末! |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/16 22:46
[返信] [編集] [全文閲覧] イルカ元気に泳いでるか? |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band