和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/8 15:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

引き続き語りましょう
2 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/8 16:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

前スレ
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1711&sty=1&num=l999
3 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/9 19:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

ごりやくさんのリピート飽きたな
4 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/9 19:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

このスレでは主題はなしか
前スレは「紀伊半島豪雨時の情報レスを問題視」から始まってたが
5 ごりやくさん
ゲスト

名無しさん 2021/2/9 20:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山って過疎だから、寺社の付近でさえロクに門前町もなく寂れてる
日前宮の回では、仕方なく和歌山城とくっつけて、駿河屋のお菓子をお土産にどうぞとか言ってたw
だいぶ離れてるけど、視聴者→観光客には分からないw
6 Re: ごりやくさん
ゲスト

名無しさん 2021/2/10 14:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

高野山はやらないんだな
7 Re: ごりやくさん
ゲスト

名無しさん 2021/2/10 15:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

神社番組やからね
近くの丹生都比売は出た
8 Re: ごりやくさん
ゲスト

名無しさん 2021/2/10 15:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

高野山は寺だな
9 Re: ごりやくさん
ゲスト

名無しさん 2021/2/10 16:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

熊野三山もやってたな
10 Re: ごりやくさん
ゲスト

名無しさん 2021/2/11 7:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

闘鶏神社はやらんのかね
11 Re: ごりやくさん
ゲスト

名無しさん 2021/2/11 7:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

ごりやくさんの制作自体が終了してるから新規作成はされない
今放送してるのは殆どが再放送
12 Re: ごりやくさん
ゲスト

名無しさん 2021/2/11 12:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

闘鶏神社って、実際は熊野坐神社だな
祭神は熊野本宮らと同じ
源平合戦の故事に乗っかって改名しただけ
13 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/11 13:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

リピート放送なんてムダ

他の番組つれてこいっての
14 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/11 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

アニメやってほしい
昔はやってたのに
15 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/11 16:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

お子さま向けのは十分やってると思うけどねぇ
16 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/11 17:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔やってたのにね
17 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/12 7:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山は深夜アニメの放送数はめっちゃ少ないけど子供向けアニメの放送数は奈良テレビやびわ湖放送より多いからまだ恵まれてる方でしょ。
深夜アニメはBSで見れるし。
18 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/12 14:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

おそ松さんの1期と2期をやってほしい
3期からやるのは中途半端だ
19 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/12 16:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

オタ向け作品には冷たいな
20 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/12 20:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

田舎は古い人が多いから、サブカルに理解がない
21 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/13 13:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>13
どうせ通販しかやる番組ないだろう
22 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/13 15:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

U局系の深夜アニメもやらなくなったな
昔はやってたのに
23 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/13 16:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

サブカルに理解というか鈍感
甘露寺前駅が一部で話題となったが、地元じゃ「??」でシレッとしてる

24 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/13 16:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

先進地域では、萌えキャラペイントの電車とかTシャツ着た観光課職員がPRとか、和歌山じゃ考えられない
25 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/13 17:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>甘露寺
よそ者がやって来て勝手に盛り上がってたら
むしろ迷惑がるのが人見知り和歌山人のメンタル
26 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/13 23:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山って、南海地震時のシミュレーションとか、ちゃんと予行練習してんのかな?
前スレは自然災害対応の無能ぶりの批判が理由で立ってたけど
27 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/14 17:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

一応緊急地震速報は実施してるみたい(Wikipediaより)やけど南海トラフ地震起きた時にテレビ和歌山見てるかどうかやわ。
巨大地震起きたらNHKの方が情報入手しやすいし。
独立局のテレビ和歌山がどこまで地震の情報入手出来るかも気になるなぁ。
28 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/14 17:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://anikan.tv/index.php?%A5%C6%A5%EC%A5%D3%CF%C2%B2%CE%BB%B3%A4%CE%A5%A2%A5%CB%A5%E1%CF%C8%A4%C8%A5%A2%A5%CB%A5%E1%B0%EC%CD%F7

テレビ和歌山の深夜アニメ枠で放送されたアニメ一覧(2006年以降)
29 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/14 17:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山にも鬼滅の刃の聖地があったのか
30 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/14 17:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://anikan.tv/index.php?%B4%D8%C0%BE%A4%CE%A5%A2%A5%CB%A5%E1%CF%C8%A4%C8%A5%A2%A5%CB%A5%E1%B0%EC%CD%F7

関西地区の深夜アニメ枠と放送アニメ一覧

テレビ和歌山が圧倒的に少ない
31 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/14 17:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

鬼滅キッズまじキモイ
32 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/14 17:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

オタ向けて言っても、駄作も多いし
当たり外れや好き嫌いは当然あるわな

33 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/14 17:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

子供向けでも駄作が多い
34 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/14 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

アニメージュやアニメディアに全国の放送局で放送されているアニメのリストあるな
35 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/15 6:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

全盛期は深夜アニメ多かったのにね
36 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/15 15:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

鬼滅の刃の新シリーズが年内にもスタートするとのこと
38 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/15 15:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

どこの局でやるのか分からないな
39 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/15 21:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

双星の陰陽師とやらは人気出なかったんやな
主人公の声は同じみたいやが鬼滅の刃と違いは分からん
ジャンプ系は幽遊白書あたりで知識止まってるよって
40 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/16 14:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

毎年この時期のJr駅伝の中継を生放送せずゴールデンの録画中継にこだわるのはなぜだろう?
しかもテレ東番組潰してまで
41 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/16 15:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>40
通販番組優先してるから
42 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/16 15:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかも第1回(2002年)からずっとだな
43 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/16 16:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

ラジオでは第1回からずっと生中継しているのにね
44 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/16 16:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

一時期ワンセグで生中継してたけどいつの間にかやめてしまった
45 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/17 6:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゴールデンの録画中継にこだわる=日中の番組を潰したくないってことだな
46 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/17 17:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゴールデンの録画中継にこだわるよりも生中継したらいいのに
47 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/18 0:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゴールデンでないとスポンサーがつかないとかじゃね?
48 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/18 6:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゴールデンの録画中継でもスタジオでアナと解説者のかけ合いで
録画の映像が出るだけ
49 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/18 15:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

ワンセグでの生中継をやめた原因は何だろう?
50 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/18 19:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

21日のカラオケバトルとモヤさま非ネットだし
51 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/19 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンデープレミアは最近は映画よりもテレ東特番の遅れネットが多い
52 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/19 16:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ大阪の「大阪Lovers」もやってる
53 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/19 18:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそも日曜の昼過ぎにテレビ和歌山見てる人いてるのか?
54 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/19 18:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会の開会式の為だけにアノニマス時差ネットとかふざけてるとしか思えないw
55 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/19 19:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそも県議会の番組がいらない
56 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/20 6:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

4月からのワールドビジネスサテライトの22時移動後の県議会の番組がどうなるのか気になる
57 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/20 15:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

議会の番組なんて需要も無いし、ほとんど誰も見てない
58 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/21 13:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山がゴリ推しする企業
マツゲン、中野BC、湊組…
59 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/21 15:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

「突撃!隣のスゴい家」「ワタシが日本に住む理由」「ハロドリ」のようなBSで放送している番組をわざわざ遅れネットで放送するのはやめるべき
それなら未放送のテレ東番組を放送すべき
60 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/22 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

日曜のゴールデンタイムに
子供らの駅伝を2時間もわざわざ見た人
どれほどいるやら
61 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/22 15:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

ラジオで駅伝の生中継聴いた人どれほどいるやら
62 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/22 15:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

駅伝の前に放送してたテレビ大阪制作の世界遺産の番組なら見たわw
63 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/22 15:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

おとな旅の過去に放送した回を穴埋めで再放送するのはやめるべき
他にやる番組がないのか?と言いたくなる
64 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/22 15:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>62
それ高野山やってたな
65 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/22 16:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

昨日の18:30からおとな旅の過去に放送した回の再放送やってたな
今日の22:00〜22:30、木曜の20:57〜21:54にもある
66 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/22 16:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>63
おとな旅か通販番組しか放送するのがないからでしょ
ゴールデンに通販番組放送するよりTXN制作番組放送したほうがまだマシって考えがテレビ和歌山にはあるんじゃない?
67 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/22 16:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰も見ない県議会の為にテレ東の番組潰すのいい加減にして欲しい。
仮にも和歌山県内のテレビ東京系列局代わりならゴールデンはテレ東と同時ネットにすべき
69 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/22 23:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>67
和歌山県が筆頭株主ですから
県には逆らえません
70 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/23 14:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

おとな旅でも再放送すれば初回放送と同じようにJR西日本から金がもらえそうだな
71 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/23 14:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

おとな旅って基本的にJR西日本の沿線しかやらないのか
72 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/23 15:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

毎年3月になると和歌山市議会のダイジェストを
21時台のテレ東番組潰してまで1時間丸々やるのはやめるべき
和歌山市議会のダイジェストも県議会同様に誰も見てないし、需要もほとんどゼロだし
73 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/23 16:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山自体需要ないから早く廃局にしてテレビ大阪のエリア拡大してほしい
74 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/23 19:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

歴代社長や取締役はほとんど県庁からの
天下りばかりだ
75 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/23 19:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

天下りはやめるべきだな
生え抜きを起用すべき
76 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/24 7:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

「ワタシ日本に住む理由」…テレ東が金曜20時台に特番をやった時の穴埋めに多い
その他の時間にやる場合もある(これも穴埋め目的)
77 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/24 15:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

「県議会だより」がある時の穴埋め番組は「おとな旅」の再放送の
他に「知られざるガリバー」「極上の京都」もあるが

「極上の京都」はナレーションの人が亡くなったからやらないかも
(時代劇の斬られ役の俳優)
78 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/24 19:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

別名「5万回斬られた男」とも言われた
79 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/24 21:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>73
出張受信 in 南紀白浜
東洋野根局と室戸岬局 民放全局フルセグ達成
https://twitter.com/highwaymovies/status/723403078758617091
https://twitter.com/highwaymovies/status/1239572715683475462

テレビ大阪は北部沿岸部ではテレビせとうちの親局と混信、御坊より南はテレビ高知の東洋野根局と混信だからエリア拡大なんてもっての外
80 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/24 21:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

総務省|近畿総合通信局|地上デジタル放送のデジタル混信に対する対策計画の公表
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/2011/d-konshin/index.html

伊都郡かつらぎ町(花園共聴)
岡山局からのDD混信(常時混信)、及び広島局からのフェージング混信のため、NHK和歌山、テレビ和歌山受信困難
https://www.soumu.go.jp/main_content/000357778.pdf

海南市下津町鰈川、下津、丸田
下津局受信に対する室戸岬局及び阿南局からの混信のため、NHK和歌山、テレビ和歌山受信困難
https://www.soumu.go.jp/main_content/000357792.pdf

日高郡みなべ町
田辺市芳養町団栗、大坊
田辺市 秋津川谷川(洞共聴)
田辺市上芳養4500〜4632(皆平共聴)
田辺市 秋津川谷川(洞第二共聴)
南部川局受信に対する徳島局及び室戸岬局からの混信のため、NHK Eテレ、MBS毎日放送、読売テレビ、テレビ和歌山受信困難
https://www.soumu.go.jp/main_content/000357799.pdf
https://www.soumu.go.jp/main_content/000357796.pdf
https://www.soumu.go.jp/main_content/000357779.pdf
https://www.soumu.go.jp/main_content/000357785.pdf
https://www.soumu.go.jp/main_content/000357780.pdf

伊都郡高野町花坂
フェージング混信のため、MBS毎日放送以外の全局受信困難
https://www.soumu.go.jp/main_content/000321189.pdf
81 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/24 22:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>80
テレビ和歌山は山間部を中心に難視聴地域が結構あるな
奈良県では山間部の難視聴地域全域を「こまどりケーブル」でカバーしているけど、和歌山県ではケーブルテレビで難視聴地域をカバーしきれていないのが問題
82 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/25 14:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良県下市町の栃原中継局近くにテレビ和歌山とNHK和歌山の
中継局あるな
83 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/25 16:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山…橋本東中継局
NHK和歌山…紀ノ川橋本中継局

いずれも栃原岳の中腹にある
84 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/25 17:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>73
廃局よりもテレビ大阪に吸収合併だな
85 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/25 22:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>73
https://twitter.com/yoshiki_el/status/1362717264588410882
https://twitter.com/yoshiki_el/status/1342802922711601152
https://twitter.com/yoshiki_el/status/1342072030108164099
https://twitter.com/yoshiki_el/status/1323029898592546816
https://twitter.com/yoshiki_el/status/1306541078993088512
https://twitter.com/yoshiki_el/status/1299282897786953728
https://twitter.com/yoshiki_el/status/1286071768017297408
https://twitter.com/yoshiki_el/status/1040464697080733696
https://twitter.com/yoshiki_el/status/989415854172356608
86 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/26 14:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

橋本市内でも国城山より栃原を受信している世帯多いな
87 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/26 17:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市でも難視聴の地域あるんだ
88 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/27 14:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪では高い所で受信できるらしい
89 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/27 15:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

通天閣やハルカスの展望ホールで受信できたという
報告があるが
90 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/27 15:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

堺市役所の21階展望ホール(南側)でも
受信できるらしい
91 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/27 22:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近の書き込みを見ているとこのスレの存在意義がなくなっているように思う
9割の書き込みが過去と同じ話題(編成面の不満、テレビ和歌山の和歌山県外での受信状況)の繰り返しだから次スレは作成しない方向でいい気がする
92 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/27 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

第20回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝 YouTubeLive版ダイジェスト - YouTube
https://youtu.be/iV6LAteltEw
93 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/27 22:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

隣県の三重テレビでは平日夕方ニュースとワイドが統合された「Mieライブ」、いつの間にかバーチャルスタジオになってるううう これまでの三重テレビの狭いスタジオ感が解消されてしまった!

【首发/三重电视台】新闻情报节目《Mie Live》2021.02.17期【四日市农艺高中以高中生的早饭为主题进行取材】_哔哩哔哩 (゜-゜)つロ 干杯~-bilibili
https://www.bilibili.com/video/BV1iN411X79g

【三重电视台/防灾/放送文化】新闻情报节目《Mie Live》2021.02.24期【应对巨大地震的准备】_哔哩哔哩 (゜-゜)つロ 干杯~-bilibili
https://www.bilibili.com/video/BV1Vf4y167bz
94 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/28 13:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>92
ワンセグでの生中継やめてYouTubeでの生配信になったのはいつからか分からないな
95 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/28 15:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会の番組のためにアノニマス当日遅れネットなんて
ふざけているとしか思えない
96 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/2/28 16:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

前回は2月22日で次は3月8日となってる
97 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/1 0:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

既存の地上波メディアは、もってあと10年と辛坊治郎が言うてた。
大阪読売テレビですらそうなら、テレビ和歌山らどうなんねん。。
98 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/1 4:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

自社制作のつまらん番組や県議会・和歌山市議会の番組の為だけにテレ東の番組潰すぐらいやからとっくにオワコン
99 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/1 14:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖放送も滋賀県議会の番組のせいでアノニマス遅れている
100 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/1 16:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖放送では2/22放送分が休止で
今日3/1に2/22放送分をやって以降は1週間遅れの
放送となる
101 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/1 17:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

3/3の「家、ついて行ってイイですか」のSPを和歌山市議会の番組で潰す暴挙に出たな
102 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/1 19:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

市議会の番組に芸人を起用するのは少しやり過ぎ
103 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/1 20:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市議会の様子を和歌山市以外に住んでる人らに見せて何の意味があるんかね
104 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/1 21:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>97
テレビ受信機のスクランブル解除に使われる「B-CASカード」の有効期限が2038年4月22日までだからそれまでにテレビ放送自体がなくなってもおかしくない
105 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/2 1:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビとネット、今はまだ共存してるが、いずれ完全に凌駕されるだろうからな
テレビ育ちの年配者が死に絶え、動画配信育ちの連中と世代交代すれば、テレビ局の廃業も不可避の運命

106 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/2 6:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市の広報番組を和歌山市以外に住んでる人らに見せて何の意味があるんかね?
107 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/2 7:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

去年は「なんでも鑑定団」を和歌山市議会の番組で潰している
その「鑑定団」は未だに未放送だし
108 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/2 15:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市も株主に含まれているからな
109 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/2 16:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

正月の知事や和歌山市長や県議会議長に聞く番組は不必要だろ
110 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/2 20:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

知事に限れば、きのくに21で最近は常時出演してる
以前はそんなに出てなかったと思うが
県庁のごり押し感いっぱい
111 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/2 22:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>106
まぁ、和歌山市民以外は見てないやろけどな。
112 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/2 22:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

市の広報番組「わがまち和歌山」が昔より短時間になったの、そういう指摘の表れかいな?
113 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/3 13:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市の番組は他にイクボス推進番組もあるな
そのイクボス推進番組を和歌山市以外に住んでる人らに見せて
何の意味があるんかね?
114 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/3 15:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

表向きはテレビ局で裏では県庁の天下り団体だな
115 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/3 15:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

県内の町村を巡る番組も糞つまらな過ぎる
116 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/3 20:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山での「ワールドビジネスサテライト」の放送は3月26日(金)で打ち切り?
「ワールドビジネスサテライト」放送時間移行後の3月30日(火)22時台に「県議会手話だより」の放送がある

県議会手話だより
3月30日(火)22:30〜23:00

特別番組 テレビ和歌山
https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/special.php
117 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/3 23:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山でもWBSの放送時間移行のCM放送してたと思うんだが気のせいか?
118 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/4 0:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>116
テレビ和歌山の放送時間誤植の可能性があると思われたが、別のサイトでも22:30からになってたから誤植ではなさそう

県議会の広報 | 和歌山県議会
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/200100/cms/d00155703.html

>>117
「※一部地域を除く」の注意書きがあった気がする
119 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/4 0:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖放送が「ガイアの夜明け」の放送時間変更についてTwitterでリツイートしてるってことは、4月から金曜22時がテレ東同時ネットになるのか・・・?(現状びわ湖の金曜22時は天下一品持ち込み番組と知られざるガリバー)

てっぺんとったるで!(天下一品持ち込み番組)と知られざるガリバーが金曜23時にそのままスライド?で「ワールドビジネスサテライト」が打ち切り??

びわ湖放送【公式】さん (@BBC_biwako) / Twitter
https://twitter.com/BBC_biwako
120 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/4 6:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良テレビも4月から金曜22時がテレ東同時ネットなるかどうか
気になる(現在奈良の金曜22時はニッポンのミカタの遅れネット)
121 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/4 7:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良テレビも「WBS」打ち切りの可能性あり
122 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/4 15:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

独立局で「WBS」が打ち切りになってもBSで補完できるな
123 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/5 14:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会が終わった後の「県議会手話だより」という番組もいらない
124 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/5 16:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

「WBS」独立局は番組購入か日経だけテレ東と同じスポンサーで
付く形か?
WTVが和歌山県議会の番組やる場合は休止(BSで代替)か
当日遅れ放送のどちらになるか不明
125 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/5 18:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

安田大サーカスとかいうデブも見飽きたで
126 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/5 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>125
HIROな
127 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/5 20:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

わくわく編集部、もう終わってよろしい
128 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/6 13:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

リモートでしか出ないやのぱんという芸人はリストラすべき
129 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/6 13:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

>やのぱん
昨日は来とった
それでも要らんわな

130 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/6 15:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

わくわく編集部3月で終了させて4月から6wakaイブニングを金曜にも
拡大するべき
131 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/6 15:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

「6Wakaイブニング」は月曜-木曜は17:30〜18:25
金曜は18:00〜18:55にすべし
132 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/6 16:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

わくわく編集部なんてもうオワコンになってるしな
133 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/6 17:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

それ以前だね
端からコンテンツですらなかったよ
134 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/6 18:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

某所に1986年、1987年、1996年の全国高等学校野球選手権和歌山大会の動画がアップされてる
135 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/6 18:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ愛知レベルがスポンサーに逃げられて深夜枠が余りまくった結果、仕方なく旧作深夜アニメ宣伝やりだすってよっぽどアニメスポンサード企業の先行き暗いんだな
136 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/6 18:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山で放送されている一部スポンサードネットのテレビ東京系アニメ
「ポケットモンスター」(水曜17:00〜、タカラトミー)
「アイカツプラネット!」(土曜8:30〜、バンダイ)
「デュエル・マスターズ キング」(土曜9:00〜、タカラトミー)
「しまじろうのわお!」(日曜9:00〜、ベネッセ)
137 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/7 6:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会の番組で潰れた火曜と木曜の22時台の経済系の番組は
日曜のサンデープレミア枠で遅れ放送してる
138 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/7 15:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>134
どこだ?
139 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/8 14:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

バツウケテイナーときらきらアフロはもうオワコンだな
乃木坂の番組やってほしい
140 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/8 16:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

「激!今夜もドル箱」というパチンコ番組もオワコンだ
141 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/9 15:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

パチンコの番組やCMは依存症を助長するだけ
142 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/9 16:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>50
2/21のJr駅伝で潰れたカラオケバトルとモヤモヤさまぁ〜ず2について
カラオケバトル…3/7の18:30〜21:00に放送済み
モヤモヤさまぁ〜ず2…3/7の14:55頃〜15:50に放送済み
143 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/9 18:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>138
それぞれの年の決勝のダイジェストがアップされていて、以下から決勝進出校を調べて某所で検索すると出てくる

夏の和歌山大会全戦績 年度別データベース
http://bibijr.com/wakayama/nendo

和歌山大会夏の予選成績
http://koushien.s100.xrea.com/yosenkinki/wakayama.htm
144 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/9 19:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ東京からの番組購入を大幅に減らしてでもいいから、今の社屋からふじと台など高台に移転して災害に強い放送局を目指すべきだと思う。
今の社屋は築40年以上が経過し、老朽化が著しくなってきている。将来起こるとされている南海トラフ地震では和歌山市で震度7の揺れと最大津波高8mが襲うと想定されており、今のままだと揺れで社屋が大きく破損し、津波に飲み込まれ災害時に対応できないことが推測される。
145 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/10 0:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

普段から役に立ってないテレビ和歌山が南海トラフ地震発生した時に役に立つとは思えんから移転する必要性感じない
146 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/10 13:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

災害報道にも弱いし
147 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/10 16:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

全国で大きな事件や災害が起こってもニュースはせず
のんきに通常の番組やるし
148 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/10 18:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

今の社屋のままだと南海トラフ地震で放送機能が失われて、数か月単位で停波が続くだろうな
テレビ和歌山存続の危機になるのは間違いないね
149 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/10 18:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖放送、3/9(火)から3/12(金)にかけての毎日、1:15-1:18「終了劇場」で放送終了→6:15「放送開始」となんと5時間にも及ぶ放送休止×4日間という超レアケース。
そういえば今年の社長挨拶で設備の更新時期を迎えているとか言ってたんだっけ
150 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/10 19:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

毎日午前4時前後まで通販番組を大量に
放送するんだったら早い時間に放送終了して
設備のメンテナンスなどに充てるべき

※早い時間=1、2時台ぐらい
151 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/11 6:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

深夜1時か2時に放送終了したらその分通販会社スポンサー料入って来なくなってテレ東の番組が減る可能性高い。
通販番組垂れ流しにしてるお陰でテレ東の番組放送出来てる様なもんやろ。
152 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/11 6:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンやKBSでも早く放送が終わることもあるからな
153 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/11 7:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔は早くても1、2時台で放送終了してたが
154 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/11 15:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

放送開始時間も朝5時よりも6時に繰り下げるべき
曜日によっては終了してしばらくしてから始まるし
155 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/11 15:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

終了から開始までの停波時間が短すぎる
156 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/11 17:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔、放送終了時は社屋をバックに映し大仰な音楽流して終わってたな
いつの間にか無くなった

157 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/11 18:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>156
昔の放送開始時も社屋をバックに映して大仰な音楽流して
始まったな
158 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/11 19:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンテレビが早めに放送終了するのは野球中継が延長した時のため
159 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/12 14:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンは野球中継がオフの時でも早めに放送終了しているな
160 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/12 16:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

90年代半ばに入ると放送開始時と終了時の背景がアニメーションに
替わってBGMも替わっていたな
161 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/12 18:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

わくわく編集部は4月からも続行すんのか
162 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/12 18:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

今月で終わってほしかったな
163 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/12 18:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンテレビ、「4時!キャッチ」が3月19日(金)で終了。
4月からは17時台に新たなローカル情報番組開始に伴い、現在サブチャンネルで放送されているTOKYO MX制作の「5時に夢中!」が3月末で打ち切り。
164 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/12 19:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

これで関西から「5時に夢中」のネット局がなくなるのか
KBS京都では去年9月末でネットを打ち切った
165 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/13 8:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山とは関係ないし、どうでもいいです
166 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/13 9:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

近畿広域局(M○S、A○C、カ○テレ、y○v)はテレビ大阪など地域局の区域外再放送を"アナログ放送時代の受信実績"の有無で判断するのはやめてほしい。
以下、京都府相楽郡笠置町の例。これまで町運営のケーブルテレビでテレビ大阪、サンテレビの区域外再放送を行っていたようだが、ケーブルテレビが民間移行するために再度区域外再放送同意が必要になったため、同意を得ようとしたが取りやめに・・・

引用:

テレビ大阪及びサンテレビの再放送取りやめを前提に再検討することとなった旨報告がありました。原因といたしましては、各放送局の電波をケーブルテレビ施設において再放送するためには、各放送局から書面による同意を得ることが必要とされております。その際、各府県を放送エリアとする放送局以外の放送局からの同意を得ることは、原則として認められないこととなっております。ただし、区域外の放送局であっても地形等の関係上、通常の家庭用テレビアンテナで受信可能な場合など、特例として認められる場合があるため、アナログ放送時代の受信実績などを基に受信実態があるものとして準備を進め、住民様へ説明を進めさせていただいていたとのことです。しかしながら、改めて通常の家庭用テレビアンテナで視聴することができる放送の受信状況を調査したところ、ほぼ受信が不可能であり、放送局区域外から同意を願い出るに至らないと判断した旨報告がありました。


令和2年10月12日 京都府相楽郡笠置 - 笠置町
http://www.town.kasagi.lg.jp/cmsfiles/contents/0000001/1010/r021012rinjikaikaigiroku.pdf

名称未設定アート 1 - 南山城村(笠置町でテレビ大阪の地上デジタル放送が視聴できると記載有)
http://www.vill.minamiyamashiro.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/520/85-13.umemoto.pdf
167 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/13 10:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

そこまでサンテレビとテレビ大阪が見たいならパラスタックアンテナ設置するか大阪に引っ越してケーブルテレビに加入すればええやん。
WTV、SUN、TVO、近畿広域4局のどこがSUN、TVOの和歌山県内への区域外再放送に同意してないか分からんけど見れんもんはしゃあないやろ。
そこまで区域外再放送して欲しいんやったらテレビ局に電話して聞いたらええやんけ。
何の努力もせんとSUNとTVO見れん言うのはおかしいで。
168 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/13 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンテレビでは大阪府の大部分で受信できるしな
※ただし山間部では受信不可
169 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/13 16:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

KBSは滋賀県の大部分と大阪府と奈良県の一部で受信できる
170 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/13 18:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>156-157 >>160
10年ぐらい前に発掘された動画が転載されてアップされているな

wtv ed1980s
https://youtu.be/DJc7keQptIA

wtv oped1994
https://youtu.be/S-wWcOn2Zjg
171 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/13 19:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>170
80年代のものは少し恐いな
172 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/14 6:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

火曜の深夜(正確には水曜の未明)だけショップジャパンはなぜか
やらない。他の曜日の深夜はやってるのに
173 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/14 7:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近の通販番組を見ていると福岡の通販会社の番組が異常に少なすぎる

最近放送しなくなった福岡の通販会社の番組
新日本製薬、アサヒ緑健、はぴねすくらぶ、愛しとーとなど
174 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/14 9:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>173
同じ事何回も書き込むな
175 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/14 15:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

新日本製薬に関しては最近まで結構放送してたのに
ここ最近全く放送しなくなったな

新しい福岡系の企業が台頭してるし
176 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/14 20:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>170
80年代のクロージングは後半の中継局増加による差し替え部分(中継局表示がスクロールになっている部分)を除き、開局当初からのフィルム映像(16mmシネカメラで撮影)のものだと思われる
開局当初は親局(30ch)、海南中継局(56ch)、那賀中継局(53ch)、九度山中継局(27ch)、有田中継局(33ch)、吉備中継局(56ch)、御坊中継局(55ch)、田辺中継局(56ch)、槇山西谷(田辺北)中継局(42ch)、串本中継局(55ch)、新宮中継局(34ch)の計11ヶ所にしか送信所がなかったため、80年代頃までは山間部を中心に多くの難視聴地域があったと思われる
177 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/15 0:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

地震発生しても通販放送してた。
一応テロップ出すのは広域民放よりは早かったが。
178 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/15 1:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山今頃になって地震情報放送し出したぞ
179 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/15 1:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海地震来ても、県民の安全よりも通販番組の方が大事なんやな。取材に行けよ。片道30キロだよ。
180 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/15 1:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

NHK和歌山のアナウンサーは自宅から猛ダッシュで駆けつけたかしらんけど息切れした状態で情報伝えてた。
これがNHKとお金の無い田舎の独立局の違いかね。
181 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/15 14:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>175
ハーブ健康本舗、やずや、フェミンぐらいか
182 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/15 15:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>179
伊都地域や南紀は遠いから行かないかも
183 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/15 16:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

地震があったのは深夜だったんだな
184 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/16 7:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔からAC JAPANやJAROやBPOといった非営利団体のCMは少なすぎる
185 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/16 15:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

70〜80年代だと放送番組センターの恐いCMやってたか気になる
186 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/17 0:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山と違い奈良テレビは公共広告機構のCMがやたら多かった記憶(昭和)
怖いCM、おもろいCMの宝庫だったな



187 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/17 6:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良テレビでは今もAC JAPANのCMがやたらと多い
JAROのCMも
188 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/17 15:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

サン、KBS、びわ湖の各局も80年代頃に
AC JAPANや放送番組センターの怖いCM
やってたか気になるな
189 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/17 16:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>186
放送番組センターの怖すぎるCMも
190 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/18 15:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>186
特にハートロゴだった頃な
191 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/18 15:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

木曜のゴールデンに糞つまらない町村巡りの番組さっさと終わってほしい
「どうぶつピース」を潰す元だし
192 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/18 16:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

「あでー」の地元出身の落語家もリストラすべき
193 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/18 17:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

その「どうぶつピース」も未放送の回があるし
※2020年11、12月、2021年2月の計3回
いずれも最終週
194 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/19 14:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

25日の「どうぶつピース」のスペシャルはいつ放送するのか未定
195 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/19 16:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

その町村巡りの番組はほとんど誰も見てないし
196 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/20 14:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>76
ほとんどがBSで2年以上前に放送されたものばかり
197 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/20 20:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山で火曜朝に放送している「ニュース女子」、番組自体が終わるのね。

この番組のテレビ和歌山での放送開始と同時に、テレビ和歌山の自社制作番組の提供にDHCが名を連ねるようになり、現在も「6wakaイブニング」と「みんなで作る和歌山情報 わくわく編集部」に提供しています。4月以降どうなるでしょうか。

「ニュース女子」3月終了 基地問題番組で「人権侵害」/沖縄 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210319/rky/00m/040/002000c

「ニュース女子」3月で配信終了 沖縄の基地問題番組で「人権侵害」 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1288713.html
198 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/21 13:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

「ニュース女子」過去にサンテレビでやってたが
例の不祥事で打ち切りに
199 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/21 14:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

かつてはTOKYO MXがホスト局だったな
200 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/21 15:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

「ニュース女子」を関西で放送しているのは
テレビ和歌山の他に奈良テレビとびわ湖放送の
お粗末糞3局しかない
201 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/21 17:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

見たことないけど面白いのかニュース女子
202 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/21 18:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

3月29日(月)23:06〜24:00 テレビ東京系
「ゆるキャン△スペシャル」
同時ネット局
テレビ東京系、びわ湖放送

同時間帯が別番組となる独立局
岐阜放送…「モヤモヤさまぁ〜ず2 真木よう子さんと都内ドライブ!WBS大江に突撃SP」(テレビ東京 3月21日放送予定分)
奈良テレビ…「知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜」(2本立て)
テレビ和歌山…「佐藤二朗と斎藤工が行きたくない街No.1名古屋のドラマに出演するにあたり色々考えてみた」(23:06〜24:20、テレビ愛知・テレビ東京系 2019年9月22日放送分)
203 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/21 21:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>202
別にゆるキャンはBSテレ東で後日放送されるしAmazonプライムで配信されるからわざわざ独立局でネットする必要性感じねえ

204 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/22 6:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

ニュース女子の制作はDHCの関連会社のDHCテレビジョン
205 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/22 15:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

29日の23時台の特番はWBSが22時に移動してから初めてだな
206 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/22 18:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

少なくとも和歌山ローカルの情報においては、ここが一番でないとおかしいのに、現状がこんなザマだから、存在意義があるのか?、ていう話だろ。
この局があるから情報の格差が薄まるようには思えないし、生きながらえた先に、この局でしかできないことがあるように見えない。

詳細は忘れたが数十年ほど前の昼間に、何かの販社がハワイだかグアムにエイサーをしに行くという番組があった。
まぁ、よくある会社案内のビデオのようなものだけど、それを社長夫妻&息子をアナウンサーが持ち上げ、持ち上げ、1時間垂れ流す。
あんまりにおかしいんで終いまで見たよw エイサーもハワイも和歌山に縁がないのになw
会社案内だか、家族のプライベートだかのビデオを、1時間も使って流して、何を伝えたいのかを見ながら考えた。
伝えたいことなんて何もないだろ、金だけだろ。末期だよ、こんなのを堂々と流しているのはw
207 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/23 15:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山がゴリ推ししてる企業だな
208 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/23 16:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

30日の「ワールドビジネスサテライト」は「県議会手話だより」放送のため23:30からの遅れネットで放送
209 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/23 18:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう何十年も前の話だけど思い出したことがあるので、ちょっと書かせていただきます。

ポケモンでパカパカ現象っていうのがあったじゃない?
あの事件の後にテレ和歌がポケモンの放送再開、第1回目にテレ和歌が入れたテロップが消える時に虹色の光が画面いっぱいに残像のように映るのを見ました。
当時子供が熱心に見てたのでテレ和歌に大丈夫なのか電話したら「機械が古いのでテロップの後に虹色の影のような残動が残る。テレビ東京さんに映像を送って解析してもらいます。」と、言う回答でした。おかしな話ですよね、責任の押し付けです。
そして、いくら待てど結果の連絡がないのでテレビ東京に電話すると、「そんな依頼は来ていません。」との回答でした。
やっぱりかと思いテレ和歌に電話すると、担当者が不機嫌そうに「子供の見るマンガを、大人が真剣に見るな!!」と、逆ギレされました。
今思うと、とんでもない放送局ですよね、それ以来、テレ和歌は見ていません。
210 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/23 23:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山 4月改編
https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/season/2021spring/
211 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/24 14:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう出たな
212 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/24 16:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

2021年春の番組情報 / びわ湖放送
http://www.bbc-tv.co.jp/hensei/bbc_info/

奈良テレビはまだUPされていない
213 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/24 17:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>212
春の新番組 | 奈良テレビ放送
http://www.naratv.co.jp/new-program/02.html

4月から放送曜日・時間の変更 | 奈良テレビ放送
http://www.naratv.co.jp/new-program/01.html
214 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/24 17:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

【和歌山ローカル改編情報】WTVテレビ和歌山、2021年春期のアニメ番組改編
「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」:4月22日(木)開始、毎週木曜7:30〜
「妖怪ウォッチ♪」:4月22日(木)開始、毎週木曜17:00〜
「デュエル・マスターズ キング!」:4月24日(土)開始、毎週土曜9:00〜
https://twitter.com/anime_local/status/1374412200010346506

WTVテレビ和歌山では「妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y」が2021年4月8日(木)より火曜18:25〜から木曜17:00〜に移動する関係で、後番の「妖怪ウォッチ♪」も同時間での放送になります。テレ東が火曜もバラエティ番組枠を拡大したことが影響。深夜アニメは「おそ松さん 3期」後番が未定であること以外情報無。
https://twitter.com/anime_local/status/1374415220018270210
215 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/24 17:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

【滋賀ローカル放送情報】BBCびわ湖放送、2021年春期の深夜アニメ作品が決定。
日25:30「遊☆戯☆王SEVENS」4月4日(日)開始 ←「遊☆戯☆王VRAINS」
日26:00「夏目友人帳 陸」4月18日(日)開始 ←「夏目友人帳 伍」
https://twitter.com/anime_local/status/1374209674640199687

【滋賀ローカル改編情報】BBCびわ湖放送の全日帯アニメ改編
「デュエル・マスターズキング!」:2021年4月14日(水)開始、毎週水曜17:25〜
「妖怪ウォッチ♪」:2021年4月23日(金)開始、毎週金曜17:25〜

奈良テレビ、テレビ和歌山で放送が決定している「シンカリオンZ」については、現時点で放送未定。
https://twitter.com/anime_local/status/1374414269828059140
216 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/24 17:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

【奈良ローカル改編情報】TVN奈良テレビ、「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」をテレ東と同時ネット。2021年4月9日(金)開始、毎週金曜19:25〜。
公式の改編情報を見る限り、地上波独立局で唯一の深夜アニメ無しの状況は4月以降も続くようです。
https://twitter.com/anime_local/status/1374412873242275849
217 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/24 17:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

普段は深夜アニメの放送情報や統計を中心にツイートしており、放送分布や本数などをまとめていますので、フォローして頂けたら幸いです。
https://twitter.com/anime_local
https://twitter.com/intent/user?user_id=213662783
218 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/24 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゲーム・アニメ系のつぶやきは別アカウントの@anime_localにまとめています。本アカウントは日常生活+ロアッソ熊本(熊本)関係に特化させています。こちらもフォローして頂けたら幸いです。
https://twitter.com/windward_side
https://twitter.com/intent/user?user_id=41946881
219 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/24 19:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンテレビとKBS京都の春の新番組の情報はサイトにUPされてないな
220 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/25 14:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

「ニュース女子」の後枠は通販になることが確定
せめてテレ東や独立局の番組やってほしい
221 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/25 17:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

土曜の「ムチャミタス」の後枠も通販になるな
222 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/25 18:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>221
正確じゃない適当な情報。
びわ湖放送の番組ガイドによると「ムチャミタス」の後枠は関電の持ち込み番組が新番組として始まる予定。

びわ湖放送 番組ガイド
http://bbc-tv.co.jp/bbc_p_guide/images/20210401.pdf
223 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/25 18:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

【配信サービス終了】テレビ東京の動画配信サイト「あにてれ」、2021年6月30日(水)を持って終了。最近のテレ東はTVer他で無料配信する番組が増えていることと、資源をAT-Xなどへ集中させたい思惑があるのかな。しかし、TVerやBSテレ東でも観られない番組はまだまだ多いですけどね。地方民切り捨てか。
https://twitter.com/anime_local/status/1374753972074913792
224 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/25 19:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良テレビの「ムチャミタス」の後枠も何になるのか未定
225 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/25 19:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖放送と奈良テレビが何放送しようがどうでもいい
226 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/25 20:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市内3回目の引越しだが、3箇所とも遠距離受信で
サンテレビもテレビ大阪ともにOK。

テレビ大阪用のアンテナで
NHKG大阪・NHKE・MBS・ABC・KTV・YTV・TVO・WTVがOK。
NHKG和歌山だけはKBSと混信して映らないが、NHK大阪映る
ので問題なし。

地上高14m 八木共同受信用ローチャンネル27エレ・DXの超低雑音
ブースタ使用で地デジ大阪 Lv.75@アクオス、なかなかよい出来。

自宅前の道路や車庫で、ワンセグ携帯ではまったく受信不能。

新居探しのときに和歌山市吉田あたりの物件見た際に電界強度
調べたが、余裕で受信できそうだった。
227 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/25 22:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>226
ここはテレビ和歌山について語るスレであって遠距離受信について語るスレではない。
228 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/25 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

もっとも俺はテレビ東京系だけでなく、南関東独立局みたいなのも欲しいと思ってるがww

つうか、自主制作番組をやるのはいいとしても・・・
通常編成をグダグダにするのは極力避けてくれ、和歌山県町村会の特番とか県議会だよりとか。

欲を言えば、自主制作番組でも他所の地域の人が見ても楽しませられそうなのがあれば…。
現状、和歌山県民だけに分かれば、それでいいんじゃね(実際、自治体広報色が強いのが多いが)、っていう感じっぽいし。
実際、対岸の徳島県民が見ていたらどんな感じなんだろ…?
229 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/26 7:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

自社番組やニュースや特集でのインタビューや
会見で話している内容のテロップをどうしても
付けないんだよな
NHKや在京キー局や在阪4局ではあたり前になってるのに
230 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/26 7:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

NHK和歌山のニュースやリポートではインタビューや会見で
話している内容のテロップをちゃんと付けているのに
231 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/26 15:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良テレビではちゃんと付けてるのに
びわ湖放送やサンテレビ、KBS京都では
付けているかどうか不明
232 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/26 18:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>229-231
前スレに出てた話題の蒸し返しはやめろよな
サンテレビとKBS京都とびわ湖放送と奈良テレビが話している内容のテロップを出しているかどうかとかホントどうでもいい
233 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/26 18:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校野球全試合完全生中継ってのは、どうこういっても人気あるんだよね、あの時期に家電店いけば大抵テレビ和歌山かかっているし、食堂入ってもテレビ和歌山。1試合2時間にスポンサーが昔は80社程度も付いて、提供クレジットの読み上げだけで3分使う。いまでこそ不況で30から40社だけど、それだけスポンサーがつくのだから局としても旨みあるし、視聴者も多いからね。

高校野球予選の全試合完全生中継をやるのは全国百数十局あるなかでもテレビ和歌山だけ。

【尾藤 2年時】昭和61年夏 和歌山決勝 桐蔭 対 箕島
https://youtu.be/kfwK7zDRmA0

【智弁和歌山 夏初出場なる】昭和62年和歌山決勝 吉備 対 智弁和歌山
https://youtu.be/FtHgM51qEnk

【1996年夏 和歌山決勝】智弁和歌山 対 伊都
https://youtu.be/z9y7EmP_4Oo
234 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/26 19:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

スポンサーも最近は減ってきてる
235 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/28 12:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

字幕なし=聴力障害者軽視
236 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/28 13:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

音声を加工をしても付けないかも
237 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/28 15:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東と同時ネットのものに限って字幕放送を実施
遅れネットではやらず
238 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/28 18:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東系番組の遅れネットの字幕放送はテレビ東京系列ではテレビ東京とテレビ愛知でしかやっていない
それ以外の系列局は遅れネットだと全て字幕放送非対応
239 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/28 18:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

つうか、テレ東系番組の遅れネットの字幕放送はテレビ大阪ですらできていないものをテレビ和歌山ができるわけないだろww
240 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/28 18:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

                   ,,..‐-- ..,,
                 ,,-''"      "'‐、
               ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
               / ノ             ノヽ
               ,' )               ノ、   
               |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ   
               |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
               |     ̄   l    ̄   ` |ノ / テレビ和歌山なかったら困るだろ?
               \       l       し'   
241 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/28 18:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東がデータ連動放送の時はそのデータ連動放送はしないし
242 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/28 18:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山よりユーチューバーの番組の方がましだってぇ?
そりゃそうだよ県庁の庁内放送レベルだからね
女子アナとってもかわいいんですけど
筆頭株主って知事だっけ?
おまえら次期知事は改善してくれる人を選べよな
243 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/28 19:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

県庁職員ヨ女子アナと結婚デキルチャンスヲ逃ガスナ

見事ニ射止メタ奴ガ人生ノ勝者デアル事ヲ認メヨウ
244 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/29 14:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

「ごりやくさん」は字幕放送だしな
245 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/30 7:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

設立の際に和歌山県が出資したのもある
246 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/30 15:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

先程の5分ニュース、映像乱れまくってたのに、
何の謝罪もなかった
他のテレビ局じゃ考えられない不誠実だ
247 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/30 15:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

さっきの5分ニュースの最初の項目で映像が違ってた
知事会見のはずが観光列車の説明会になっていた
248 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/30 15:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

その後も何度も映像がバラバラになってた
あそこまでミスするのも珍しい
スタッフはプロ失格だわ
249 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/30 16:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

これはミスと言えるか分からんけど過去にこんな事あったからな

https://youtu.be/VTaPAxm-IE8
250 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/31 16:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

夕方のニュースでお詫びなかったな
251 6wakaイブニング
ゲスト

歴オタ 2021/3/31 20:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

広川町養源寺

紀州徳川家別邸の広御殿

紀伊守護畠山氏の広館

和歌山城以前の紀州は、ここが中心だったくらいは言及してほしかったな〜
知らん人多いやろ
252 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/3/31 22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

WBSは前の時間帯の方がゆっくり見れたのに
10時は早いわ
253 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/1 6:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>252
BSテレ東で見ればいいじゃん
254 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/1 6:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

裏の報ステと完全に被るし
255 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/2 14:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

金曜だけ23時からなのが謎だ
256 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/2 21:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

【岐阜ローカル改編情報】GBS岐阜放送(ぎふチャン)の2021年春期タイムテーブル。深夜アニメが消滅して、奈良テレビと同じく深夜アニメ放送0本に。「ポケットモンスター」は木19:00〜へ移動。
土日の23時以降はTVショッピング地獄。日曜はまともに番組が放送されません。
https://www.zf-web.com/tv/.assets/tv_timetable.pdf
https://twitter.com/localanime_info/status/1377479793755660288
257 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/2 22:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

昨日、ぎふチャンのホームページがリニューアルされましたが、FireFoxでは番組表がまともに見られません。様々な環境でテストするのは当然だと思っていたのですが、この局は…。
https://twitter.com/localanime_info/status/1377479794997129219
258 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/2 22:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

FireFoxではぎふチャンの番組表はスライダーを動かしても画面は移動せず固定されたままです。EdgeやChromeでは正常に動作しました。
https://twitter.com/localanime_info/status/1377583710749388802
259 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/2 22:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

前々から計画はしていたのですが、思う所あってアカウント名を変更しました。フォロー宜しくお願いします。
https://twitter.com/localanime_info
https://twitter.com/intent/user?user_id=213662783
260 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/3 15:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山もHPがリニューアルされた
261 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/3 17:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山はYouTube配信に変えればいいのに
設備維持費も安価だし番組製作費に回せる国内でもAbemaTVやら
海外放送メディアでネット配信が基本になってる。
262 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/3 18:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>261
一部の番組は既に配信されているが、場所がバラバラでわかりにくいからまとめた

『きのくに21』→和歌山県のYouTube公式チャンネルにて5日遅れで配信
https://www.youtube.com/user/PrefWakayama/videos

『県議会だより』→和歌山県議会提供テレビ広報番組配信トップにて後日配信
http://kengikai-tv.pref.wakayama.lg.jp/tvideo/

『WTVニュース』→一部項目がYahoo!ニュースにて配信
https://news.yahoo.co.jp/media/wakayamav

スポーツ中継→一部のものがテレビ和歌山のYouTube公式チャンネルにて生配信もしくは後日配信
https://www.youtube.com/user/telewaka5ch/videos

5分ミニ番組→一部の番組が公式ホームページもしくはYouTubeで配信
【配信で視聴できる番組】
Yell!!〜輝け!和歌山の若きアスリートたち!│テレビ和歌山
https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/yell/

マエオカテツヤの素敵なカーライフ│テレビ和歌山
https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/carlife/

わかやま求人サポートナビ│テレビ和歌山
https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/kyujinsupport/

街ネタ和歌山│テレビ和歌山
https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/matineta/

わがまち和歌山|テレビ和歌山
https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/wagamachi/
https://www.youtube.com/user/wakayamacitychannel/videos
263 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/3 18:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>261
『6wakaイブニング』、『みんなで作る和歌山情報 わくわく編集部』、『ちゃぶ台おかわり』の3番組は配信されていないから配信で流してほしい
YouTube以外に「エムキャス」(TOKYO MX、群馬テレビが参加)があるが、途中から参加していた奈良テレビや広島ホームテレビが抜けちゃったから今更感あるしな・・・
かといって、YouTubeで配信は著作権の関係で番組で流れているBGMを差し替える必要があるから手間がかかることはやりたくないんだろうな
264 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/3 20:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

夕方のニュース、バタバタしてたな
265 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/4 13:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

HPのニュースも動画付きにしいほしい
266 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/5 15:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

毎日24時以降はテレショップ地獄
267 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/5 18:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

無投票で当選5回目とか、報道価値あんのかね
268 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/6 6:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

さあね
269 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/7 16:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

総務省は通販番組が多いBS民放と独立局に総量規制すべき
270 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/7 19:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>269
BSの民放には通販規制しといて独立局は通販大量に垂れ流ししてても何も言わんとか総務省おかしい
https://twitter.com/yoshiki_el/status/993123783434125312

https://twitter.com/yoshiki_el
https://twitter.com/intent/user?user_id=867917034
271 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/8 6:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

不公平だと思う
272 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/8 18:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

橋本市では奈良テレビ以外に四国放送も受信できるらしいので、徳島方向にアンテナを向ければ「ZIP!」が全編見れるな

受信サーチ【高野口公園 展望台(和歌山県橋本市)】[奈良テレビ・JRT四国放送受信]≪遠距離受信≫
https://youtu.be/xnMq2SgGap8
273 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/8 18:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

橋本市で
・テレビ大阪が見たい!
自宅の屋根にLS306TMH2本を水平スタックにして金甲山(岡山)の電波を遮断しろ
各アンテナからマスプロのラインブースター(UB18L-P)にそれぞれ接続
ラインブースターから出力されたものをマスプロのMXHUD-Pでミキサー
ミキサーしたものをマスプロのEP2UBでブーストし、テレビへ入力すれば映るはず

質問があればこちらへ
地上波デジタルの遠距離受信 その23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1601226972/
274 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/9 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンテレビの場合は?
275 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/9 17:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

聖火リレー、地元テレビで中継でもあれば見物人減らせられるが、権利的に無理か
ライブストリーミングとか、高齢者にはハードル高いから、あんなの推奨しても年寄多い田舎じゃ無効
276 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/9 18:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>273
13〜17ch、20ch、21ch、23chと受信レベル差が大きいからレベル差改善フィルタを入れた方がよさそう
テレビ大阪専用のレベル差改善フィルタなんてものがある

テレビ大阪用レベル差改善バンドパスフィルター(マスプロ BPF-U18AT15K)
https://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/images/pdf/p1172_65.pdf
277 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/10 14:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

橋本市で四国放送は映らないだろ
ラジオも入らないし
278 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/10 23:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱし💩
279 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/11 11:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

四国放送のAMとUHFどっちも橋本で受信できるぞ
280 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/11 13:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

四国放送のTVとラジオは和歌山市や以南で受信できるが
281 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/12 15:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>270
独立局の多くは民放連が定める1週間のCM総量は
総放送時間の18%までとしているが超えている局が多いな
282 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/13 6:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

18%までに制限すべき
283 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/14 14:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

スタジオ収録の通販番組は規制するべき
観客を入れるのを禁止するとか
284 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/14 15:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

スタジオ収録の通販番組の観客の多くは中高年が多い
285 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/14 20:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

https://youtu.be/FpaiPLDDZeg

この頃のテレビ和歌山の雰囲気好きやった
286 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/15 6:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

新日本製薬の通販番組が撤退したのは謎だ
287 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/15 17:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

岩崎悠真アナが丸坊主ヘアなのも謎だ
288 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/16 15:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

通販は深夜と早朝は原則放送禁止にして
日中は50%程度削減にすべき
289 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/16 18:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>269 >>282-283 >>288
テレビ和歌山に加え、奈良テレビも映るのにテレビ大阪がどうしても映らないからという八つ当たりみたいな理由でここを荒らさないでほしい
290 JAのオッサン、JOINジュースを出張PR
ゲスト

名無しさん 2021/4/20 17:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

・騙されたと思って飲んでみて
・女子高生が持ち歩いてもダサくないよ

ワロタ


291 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/24 14:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年の関西オープンの中継はサンだけでKBS、和歌山、奈良、びわ湖の各局はやらないのか
292 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/24 19:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

6月9日(水)、6月16日(水)、6月17日(木)、6月21日(月)、7月6日(火)の「ワールドビジネスサテライト」は臨時非ネット

6月18日(金)、6月25日(金)の「日経スペシャル ガイアの夜明け」は臨時非ネット、後日「サンデープレミア!」(日曜14:00〜15:55)で振替放送予定

県議会の広報 | 和歌山県議会
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/200100/cms/d00155703.html
293 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/25 15:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

「ワールドビジネスサテライト」はBSでカバーできるからな
(地上波より1時間遅れだけど)
294 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/25 18:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

湊組CM(ほほえみHOME TOWN)60秒
https://youtu.be/K-z4J56vBc0

和歌山県民でも冒頭30秒はあまり聞き馴染みがない60秒版
295 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 15:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

デューク・エイセスが歌ってるのもあるんだな
296 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 15:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

両端が切れて画質も粗い、アナログCMをまだ採用してるテレビ局、和歌山以外にあるんだろうか・・・
297 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 15:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここの人らあんまし深く考えてないやろ。
真面目に考える人は他局へ移ってるわ。
県庁の天下り先で有名やんか。
298 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 16:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

過疎地の町村議員選挙までクソ丁寧に報道するのが、いかにも県庁の外郭団体ぽい
299 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 16:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

県立や市町村立や株式会社まで正式名でクソ丁寧に報道してるし
300 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 16:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

アナの人らも社会的評価わかってるはずやけどなあ
改善しようとしないのは異議申立てすれば
退局ていう体質あるのやろなあ
県庁みたいに上のやり方に不満あるなら辞めろ体質なんやろなあ
安定した給与で他局での採用考えたら貝になってた方がええのやろなあ

類は友を呼ぶていうてそないな人ばっかし集まってくるわなあ
301 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 16:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>296
奈良テレビもアス比4:3の標準画質を無理矢理HDアップコンバートしたCM放送してる。
302 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 16:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山のアナウンサーの顔面偏差値の低さは異常
303 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 18:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>296
全国区だと「タケモトピアノ」くらい(アス比4:3の標準画質を無理矢理HDアップコンバート)

準キー局であれば「フォージィグループ」くらい(アス比4:3の標準画質を無理矢理HDアップコンバート)

地方局だと未だに沢山ある
例えば岡山・香川であれば「名物かまど」、「むらすゞめ」、「ノザキランドリー」、「日東河川工業」など
304 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 18:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>301
おや?
305 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 18:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

【太田上田#285 曚△硫山敞崛箸MCに田中さんが大失恋していたそうです
https://youtu.be/_mFaWlBnvF8

【太田上田#285◆曠ャラ濃いめのアナウンサーさんに神奈川の魅力を紹介してもらいました
https://youtu.be/Wheo1lPEFI0
306 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 18:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>301>>303
そうなんだ、くわしいな
和歌山だけじゃないわけか
ちょっと安心したわ笑
307 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 19:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

>アナの顔面偏差値

在京キー局落選者が在阪局へ
そのまた落選者らが来てるんだろう
308 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/26 21:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑なんてよ、県庁広報課でそのまま座ってても違和感ないてか
309 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/27 14:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>303
フォージィーは関テレでやってる
(土曜夕方のニュースのスポンサー)
310 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/28 15:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山って、旧態依然よな
いまだにオバハンのバレーボール放送とか
どこに需要があるのか、時代錯誤感が半端ない

311 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/28 15:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

そのオバハンのバレーボール大会の中継毎年GWが近づく頃に
14時からの番組潰してやってる



312 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/28 18:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>310-311
こことかにも同じような内容を書き込んでいるわけか

【WTV】テレビ和歌山
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1448346031/
313 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/28 18:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぎふチャン民はテレビ和歌山の災害対応を割と評価しているな

【Station by Station】ぎふチャン20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1610532465/145
314 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/28 19:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>312
そんなのしらん
2ちゃんは見ない
315 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/28 20:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

>同じような内容を書き込んで

いや、一言一句同じもの
人の書き込みをコピーして転載するアホがいるのは前々から気付いてた
そういう奴がここにも存在する
自分が考えたわけでもない文を盗んで貼って、何が楽しいんだ?て呆れてたわ

316 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/28 22:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

放送以前に、ママさんバレーなんてやってる事自体が疑問

コロナ禍、どう考えても不要不急
317 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/29 0:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

【和歌山ローカル放送情報】「おそ松さん 第3期」の後番組は「WAVE!! 〜サーフィンやっぺ!!〜」。2021年5月6日(木)開始、毎週木曜24:35〜
スマホゲーが”実質的な稼働期間=3日”でサービス終了した作品を今更放送ねえ…。
https://twitter.com/localanime_info/status/1387385280731123718
318 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/29 0:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>305
テレビ神奈川から瀬村アナ登場!グダグダPRに上田がブチギレ!?『太田上田』祝!神奈川で放送開始編1 | エンタメ | Locipo Press
https://locipo.jp/media/entertainment/entry-565.html

「太田上田」に瀬村アナ出演!?〜tvk放送スタート記念!緊張の舞台裏密着〜
https://youtu.be/IHVmyHjNOxo

太田上田さん (@otaueda) / Twitter
https://twitter.com/otaueda/status/1376512255605370882
319 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/29 1:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>317
フルーツバスケットTheFinalじゃないのか・・・
320 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/29 14:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

深夜アニメは続くのか
321 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/29 22:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

提供隠しをやっているのはここだけではないのか・・・

提供隠し 2020年10月30日
https://youtu.be/e0XBEnGcGV8

提供隠さない 2020年10月30日
https://youtu.be/0kA6rVrUxhQ
322 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/30 6:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

6wakaイブニング、5/3〜5は18時からの放送に
17時30分からはおとな旅の過去回で穴埋め
323 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/30 11:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

休日は短縮バージョンとか、NHKの真似かよ
ズルを覚えやがって・・・
324 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/4/30 15:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

NHKは休日は和歌山からのニュースやらずに大阪局からのニュースを終日垂れ流している
325 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/1 16:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ和歌のアニメは
朝夕のお子さま枠、木曜深夜の腐女子枠、で固定なんか?
326 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/1 17:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

オタ向け作品には冷たい
327 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/1 17:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

アイマスやバンドリをやっとけば
中島由貴さんはもっと親近感わいたろうにな
そういうのないから観光大使もピンとこない

328 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/2 6:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

おそ松さんの1期と2期をやってほしかったな
329 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/2 19:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

視聴者プレゼントなくなったきのくに21セコイ
330 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/3 13:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

avex優遇し過ぎ
331 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/6 15:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔のテレ東アニメで未放送の作品やってほしかったな
332 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/7 15:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

特に90年代半ば〜後半の作品希望
333 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/7 22:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

sumika / 10時の方角【Music Video】 https://youtu.be/HFTB-tZs2a4
わくわく編集部のメインテーマがsumikaの10時の方角なのはマジでセンスあるなって思った
334 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/8 4:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山みたいな存在意義のないテレビ局の番組のテーマ曲にsumikaの曲使われるとか最悪やわ
335 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/8 7:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

わくわく編集部のスタッフさんがここを見ているのであれば番組内でsumikaの別の楽曲も使って欲しい
メインテーマは「10時の方角」なのに他はほとんどがNash Music Libraryなど著作権ロイヤリティフリーなのは残念過ぎる

おすすめ楽曲
sumika / MAGIC【Music Video】
https://youtu.be/o7Kfi6PuHfo

sumika / Lovers【Music Video】
https://youtu.be/FFITBgsyVr4

sumika / Amber

sumika / ピカソからの宅急便
336 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/8 7:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

著作権ロイヤリティフリーから別の楽曲に置き換えてみませんか。
テレビ和歌山の雰囲気に合ってて使えそうな楽曲をまとめてみました。

星野源 / SUN
https://youtu.be/7gcCRAl58u4

カルメラ / 三ツ寺慕情

Her Red Bicycle / PHONO TONES
https://youtu.be/9ng8nuiH0zw

カルメラ / Flight from SHIBUYA City
https://youtu.be/r-9dkuKzSGQ

DEPAPEPE / SUNNY

the band apart / Cosmic Shoes
https://youtu.be/pWkn2L4iIQs

LOW IQ 01 / FIREWORKS

TVアニメ「ハイキュー!!」オリジナルサウンドトラック Vol.2より「完全未知の司令塔」
https://youtu.be/A6rAYKqnlok
337 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/8 16:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

秘密の法

世界を救う大川総裁の有難いお話 笑


338 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/8 16:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

一応秘密の法の放送局リスト

5月8日(土)10:00〜10:45 三重テレビ

5月8日(土)11:00〜11:45 奈良テレビ

5月8日(土)16:00〜16:45 テレビ和歌山

5月9日(日)08:00〜08:45 ぎふチャン

5月9日(日)14:00〜14:45 群馬テレビ

5月11日(火)15:44〜16:29 びわ湖放送


中京・近畿エリアの独立局は通販番組依存度高い独立局ばっかり🤭
339 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/8 17:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

データ放送に、市町村別のコロナ発生情報およびワクチン接種案内が出るようになったな
NHKよりは優れてる
340 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/8 19:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

その幸福の科学の番組は通販依存度の低いサン、KBS、tvk、チバテレ、テレ玉、とちテレ、MXではやらず
341 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/8 19:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>334
存在意義のないテレビ局は準キー局(毎日、朝日、関西、読売)なのでは?
準キー局の平日夕方のニュースは連日大阪府知事が各局持ち回りで生出演していて、コメンテーターも維新ヨイショのかなり偏った意見ばかりでうんざりしている
テレビ和歌山のニュースには大阪府知事は出ないし、維新ヨイショもなく感染者数などの事実だけを伝えるからかなりマシ
342 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/8 19:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪民放でMBSとABCは維新アンチなんだけど
343 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/8 19:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>342
MBS、ABCは数年前までは反維新だった
ここ最近は維新寄りの報道が目立つ
344 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/9 0:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

吉村府知事を出してるだけで、維新寄りと断じるのは早計では?
都構想選挙の頃、毎日新聞はさんざん反対派に沿った記事を載せてて、その傘下のMBSも同様だったぞ
あれからまだ半年だが
345 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/9 1:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪とか維新とか
スレチやで
346 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/9 13:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>341
テレビ大阪も加えてくれ
347 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/9 17:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山と関係ない書き込み多くて草
348 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/9 18:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪のテレビ局は「局の人間が斬り込んではいけない」と思い込んでるフシがありますね。なので、代弁者として吉本芸人を報道のスタジオに呼んでしまう。吉本芸人は「さすが維新や!吉村さんや!ウェーイ\( 'ω')/」を続けていて疑問に思わないのだろうか?人の生き死にに関わることであって、芸能人なら、そこから降りることも可能性だろうに。

>>341-344
MBSは報道が維新推しというよりも、局全体が『吉本興業テレビ事業部』と化した結果、報道機関として死んでいる感じ。
ABCは露骨な維新支持は示さない一方、報道の組み立てで維新・吉村に批判が向かないように工作してる感が強い。
349 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/10 14:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

主観ですね
断定はできない
350 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/10 14:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

TVOを除く大阪4局の平日夕方のニュース番組は芸人をコメンテーターやリポーターに使ってるし
351 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/10 16:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

読売以外の3局はキー局の平日夕方ニュース番組は全国枠しかネットしないし

※読売は水曜だけ全国枠しか放送しない
352 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 15:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

読売と関テレは昔から維新寄りだな
353 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/5/11 17:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山の和歌山県寄りに比べたら、
在阪テレビ局の大阪府寄りなんて大したことないわ
354 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/4 19:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんか最近県ぐるみで露骨にavexに傾倒してて気色悪いんだよなあ
和歌山市がavexと組んで観光案内のアプリ作ったり和歌山放送制作の舞台にもavexが絡んでたり
わかやまアニメ旅の看板キャラ描いてるの双星の陰陽師(avexがアニメ化)の作者だしキャンプスタイルのメンバーに何故かavexの作曲家がいるし
友ヶ島を舞台にした映画作るって話があるが上記のアプリに友ヶ島が紹介されてるみたいだしこれも恐らくavex絡みだろうな
355 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/4 19:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

安価忘れた
>>330
356 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/4 22:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山オリジナルドラマで友ヶ島を舞台にロケすれば。

タイトル:友ヶ島の女 砲台で・・・

357 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/4 23:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

深夜の全仏テニス、錦織圭、前は生中継だった気がするが…
358 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/5 8:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>356
映画化するのは友ヶ島が舞台のサマータイムレンダってジャンプのweb漫画
一昨年avexが友ヶ島でどうこうってニュース見て何で友ヶ島?と思ってたがこの為だったみたいだ
深夜アニメでavex優遇し始めたのもこの後だし映画にWTVが噛んでるんだろうな
けもフレハチナイって続いてやっと軟化してきたかと感じてた矢先にこれでうんざり
359 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/5 12:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

カジノIRが出来れば投資家が集まって来るから友ヶ島をほっとかんやろ。

タイのサメット島やパンガン島みたいに若者が集まって眠らない島になるやろな。
ダンスイベントにパーティーと砲台跡のラピュタには立ちんぼが・・・
360 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/8 15:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会の番組でWBS当日遅れ放送になる
361 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/9 16:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

WBS、県議会だよりの時は23時30分から遅れ放送になる
WBSはBSでもやってるからそれでカバーできるし
362 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/10 14:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

そのせいで平日23時台以降のテレ東番組が犠牲になるし
(金曜のみ22時台)
363 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/10 16:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会の番組なんてもうオワコンになってる
ほとんど誰も見ないし
364 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/11 6:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

需要もほとんどゼロだし
365 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/12 14:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

シリーズ途中で終わった「勇者ヨシヒコ」復活してくれ!
せっかく楽しみに見てたのに、視聴者無視しとるんか!
366 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/12 15:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

WBSの遅れ放送23時からにすべき
367 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/13 13:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

「県議会だより」を「和歌山県議会中継」に変更して日中の生番組にすべき
そうすれば未放送のテレ東番組が格段に減るし
368 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/6/21 7:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会の番組で潰れた23,24時台のドラマも後日2話連続で放送している

369 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/2 21:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

そろそろ深夜アニメも入れ替わりの時期ですな
また1クール遅れでエイベッ糞の爆死作品放送するんスか?
370 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/2 22:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東のアニメ放送体制が今年大きく変わろうとしているのは間違い無いですね。
・テレ東深夜アニメはBSで放送されない→“テレ東+BSテレ東以外のBS放送パターン”が確立しそう
・「ファンファンキティ!」の後番にまさかの「IDOLY PRIDE」
・金曜19時台が丸々アニメ番組
・あにてれサービス終了
https://twitter.com/localanime_info/status/1403997907712307207
371 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/3 1:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

系列局じゃないWTVには何ら関係の無い話だ
アイドリープライドみたいなエイベ無関係のオタ作品なんか絶対にやらないぞこの局は
372 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/5 18:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

まったくだ
ただの書きたがりやろ
こんなローカルU局とは無縁だっつの
373 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/6 6:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校野球の季節がやってきたな
374 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/6 14:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

深夜の野球ハイライト番組も復活か
去年なかったのは正式大会じゃなかったからか
375 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/6 17:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東の五輪中継、例年なら「一部の地域」に該当して、和歌山→未放送だが…
今回は自国開催、どうなるやら…


376 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/8 6:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校野球ハイライト、昔は22時から1時間やってたのにね
377 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/8 15:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

「高校野球ワイドニュース」だったな
終わりに一般のニュースも含んでた
378 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/8 16:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

昭和のバブル期には、6月の出場校めぐりに始まり、抽選会の生中継、解説者総勢で大会の展望を占う直前特番まで、テレビ和歌山は高校野球づくし。夜のハイライトはオープニングがまるで「熱闘甲子園」のノリだった。
スポンサーも会社名読み上げるのに、何分もかかるほど多くて凄かった。
379 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/9 16:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

平成の半ばまでが高校野球の黄金時代だったんだな
380 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/12 6:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダイ大とかいう誰得リメイクは何故か放送してるのにマンキンの方は普通にスルーなんだな
381 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/13 0:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校野球のあおりでニュース時短かよ


382 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/13 21:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

>誰得リメイク

ダイの大冒険、30年以上昔のジャンプ作品、
読者も高齢化してるわな
シャーマンキングはその10年ほど後か
383 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/14 6:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

遊戯王もやらないし

ていうかジャンプアニメには冷たいな
384 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/14 8:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

>ドラゴンクエスト ダイの大冒険 1
>発売元 エイベックス・ピクチャーズ 品番 EYXA-13211/2

まあ・・・やっぱりかと言った所だ
一応エイベ優遇が始まる前に銀魂がやってたが1~2期は無視だったくせに3~4期だけやるっていう謎のチョイスだったな
385 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/14 16:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

今やってるジャンプアニメはBORUTOしかない
386 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/14 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校野球延長のせいで放送中止になったテレ東のホラー番組の振替放送日いつ?
387 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/15 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校野球延長でバス旅の再放送やってたな
388 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/15 19:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校野球の中継でfunxfamの曲初めて聴いたけどローカルアイドルにしても歌うの下手過ぎんだろこれ
秋元軍団に和歌山出身者が全くいないのが納得できるわ
389 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/15 19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

名前忘れたけど(笑)、AKBの端っこ組で和歌山出身を看板にテレ和歌が贔屓してた娘、見なくなったな
一時期どや顔で出まくってたが、とうとうクビになったか
390 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/15 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>389
アナウンサーやキャスター中心のセントフォースって事務所に行ったみたい
アイドルなんかやってるより堅実な選択やな
391 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/16 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

NMBにも和歌山出身者いないんだよな
392 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/16 22:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山育ちでアイドルは無理
ロコドルが精一杯
393 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/17 1:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

株式会社テレビ和歌山 第48期決算公告 | 官報決算データベース
https://catr.jp/settlements/6a33c/211600

テレビ和歌山、20年度の営業利益が一千万超の大赤字、純利益も赤字だが経常利益はギリ黒字
394 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/17 1:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>386
8月15日(日)18時30分から放送予定、フルバージョンか短縮バージョンかは不明

番組放送日時変更のお知らせ│テレビ和歌山
https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/info/bb/
395 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/17 2:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>375
独立局は在京キー5局制作の中継から2〜3枠を選んで放送する方式(テレビ東京以外の五輪中継を選ぶ可能性がある)

テレビ東京系では7月29日(木)、8月4日(水)が五輪中継集中放送日(1日中五輪中継)で7月25日(日)、8月5日(木)、8月6日(金)が五輪中継集中放送の補完放送日(ゴールデンタイムに五輪中継)だから、これらの日はゴールデンタイムを中心にかなりの数の番組差し替えが発生する見込み

(報道発表)東京2020オリンピック民放テレビの取り組み概要と見どころについて
https://j-ba.or.jp/category/topics/jba105494
396 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/17 2:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>395
7月25日(日)18:30〜22:00 テレビ和歌山
18:30〜20:20 ソロキャン女子が行く!自転車キャンピングカー旅(BSテレ東 2020年10月16日・23日放送分)
20:20〜21:50 Camp Style 傑作選
21:50〜21:54 テレわか+
21:54〜22:00 WTVニュース
397 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/17 14:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

WTVでのオリンピック中継は26日以降か?
398 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/18 14:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

サン、KBS、三重もまだ
399 オリンピック@テレビ和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/7/19 5:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

週末〜週明けのテレ東系五輪放送は、一切ネットなしが判明
おそらく高校野球決勝が済むまで無理なんだろう
あったとしても、8月以降に1つか2つ程度の気がする
400 Re: オリンピック@テレビ和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/7/19 6:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

26日のオリンピック中継をネットしない=高校野球中継が延長になる可能性がある
401 Re: オリンピック@テレビ和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/7/19 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

番組表の予定って、急遽変わったりすることもあるから
今表示されてないからって絶対ないとはまだ言えんよ
402 Re: オリンピック@テレビ和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/7/19 19:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

あるなら卓球とテニスか?
403 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/19 21:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>386 >>394
あまりにも苦情が多かったのか珍しくお詫びが出ているな

視聴者の皆様へ│テレビ和歌山
https://www.tv-wakayama.co.jp/info/index210716.php
404 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/20 14:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

オリンピックは多分テレ東以外のキー局のをネットするだろう
405 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/20 20:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>395
7月29日(木)18:00〜24:30 テレビ和歌山
18:00〜18:10 WTVニュース
18:10〜20:55 ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z!紀伊半島ぐるり!高野山〜伊勢志摩〜熊野古道SP(テレビ東京 2020年12月26日放送分の再放送)
20:55〜21:00 テレわか+
21:00〜21:55 WTVアンコール 語り継ぐエルトゥールル〜125年の歴史の中で〜(テレビ和歌山 2015年11月23日放送分の再放送)
21:55〜22:00 県民チャンネル
22:00〜23:50 テレわかロードショー パトリオット・ゲーム
23:50〜23:55 WTVニュース
23:55〜24:00 街ネタ和歌山
24:00〜24:25 日本ふるさと百景
24:25〜24:30 ちょびっとづかん
406 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/21 15:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東のオリンピック中継は一切ネットしないのが確定
8/1と8/3のTBSのをネットするみたい
407 Re: オリンピック@テレビ和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/7/21 19:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

8月以降に2つだけ
予想通りだった
408 Re: オリンピック@テレビ和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/7/21 19:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

MBSと被るからな
409 Re: オリンピック@テレビ和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/7/21 19:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ誌で確認した
がっかりだな
テレ東のがよかった
MBSで見れるのをやって、何の意味があるんだよ


410 Re: オリンピック@テレビ和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/7/21 19:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖、奈良、京都、みんなバラバラ
411 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/22 1:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

サーフィンの後番アニメはフルバ

412 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/22 6:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

これでエイベックスの枠占拠2年突破か
まあ1年掛けて1期2期流したんだからやらない訳がないわな
しかしあの謎のサーフィンは何だったの?他のレーベルのアニメ流せない契約でもさせられてんの?
413 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/22 13:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>410
サンも忘れずに
414 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/22 16:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

411
ハチナイ続編じゃないんかい
季節的にはそっちやろうに

413
テレビ雑誌によると、サンは五輪中継なし

415 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/22 16:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>414
ハチナイは新規に1話作られただけでほぼ再放送やで
416 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/22 17:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

フルバも短くてすぐ終わりそう
417 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/22 17:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

ガールズ戦士シリーズてのも新作の放送続けるのは人気あるからか
和歌山は元々やってなかったのに
途中から乗っかりだすのがお得意やな
418 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/22 18:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>417
エグザイルのLDH?が関わってんだっけ
あれも某社優遇の一環なんだろうな
419 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/22 18:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

>途中から乗っかりだす

おそ松さん
420 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/22 19:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>411
サンの五輪中継は8/8のテレ朝のネットのみ
421 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/23 14:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

ガールズ戦士シリーズはなぜか奈良テレビでは放送していない
びわ湖放送でも放送している
422 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/23 20:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局、いつもどうりの「一部の地域を除く」に該当するようで失望
テレビ東京は卓球中心に結構オンエア多いのに…
423 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/23 23:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

所詮はローカル局
自分らに興味の無い番組なんかガン無視さ
424 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/24 8:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

あくまで独立局で、別に系列局じゃあないしね
テレ東なんぞに期待しすぎたらアカンてこっちゃ
425 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/24 11:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそも独立局のくせにテレ東依存しまくってるのがおかしいでしょ

426 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/24 11:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ大阪やサンテレビの区域外再放送妨害しといてこの体たらく
災害の時もこれといって役立った試しも無いし最早無能通り越して害悪ですらある
427 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/24 11:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

来週の土曜日は、頑張って和歌山県のイベントを堂々と生中継しまっせ
県民なら、オリンピックよりこっちを見てね!と言わんばかりにw
428 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/24 17:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

わかやま総文全部は無理でもある程度放送するならまだしも開会式だけ放送ってのがなぁ
通販垂れ流しにするぐらいなら放送出来ると思うんだが
429 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/24 18:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

開会式放送だけでも凄いわ
さすが和歌山、見る目が違う
他の県なら・・・笑

430 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/24 18:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

>わかやま総文

スレが立っても誰も書き込まない程度のエアコンテンツ
431 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/24 18:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
視聴者プレゼントなくなったきのくに21セコイ

このまえ見たら復活してたわ
県産品プレゼント
432 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/24 18:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>430
文化系の部活やってる高校生にとっては華の一つではあるらしいんだが
部外者から見ると勝手にやってろとしか言いようが無いんだよな
433 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/24 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

文化部のインターハイの位置付けだな
434 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/24 21:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校生は悪くない
県の力の入れ方が異常なだけ
テレビ和歌山は県の言いなり
435 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/25 13:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県が筆頭株主だから仕方ない
設立にも県が深く関わっているし
436 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/25 14:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

歴代の社長や取締役も皆県からの天下りだし
437 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/25 14:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

今からでもテレ東ネットワークに入れないのかな
現状ですら劣化版テレ東なのに放送番組を選り好みしたり独立局って立場が悪い方向にしか向いてない
県域局としてもNHK和歌山に勝ってる部分が一つも無い
438 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/25 15:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良とびわ湖の両局は今日のテレ東のオリンピック中継やるのに
和歌山はやらないのはおかしいだろ
439 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/25 17:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>438
TXN加盟してないから同時ネットしないのは普通でしょ
440 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/25 18:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>439
奈良琵琶湖もネット局じゃないんだよなあ
441 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/25 19:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東の番組ばかりやるなら独立局や在阪局が放送しないキー局や
地方局の番組増やすべき

442 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/26 6:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東だけでなくBSテレ東の番組もやるしな
443 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/27 5:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

決勝戦1試合に、最大延長が午後8時40分まで?とか
高校野球熱が異常すぎる
444 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/27 8:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校野球以外の娯楽がないから
445 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/27 13:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校野球見てるけど、画面横下の字幕のCMウザイ!!
446 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/27 13:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

NHKGのサブチャンならノーCMで見れるぞ
安田アナの地味な実況だけど
447 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/28 15:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

特に視聴者からのメッセージ紹介の時の広告はいらんな
448 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/29 6:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

6わかイブニングに戻るの来週ですか
449 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/29 14:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東がオリンピック放送してるせいでネットしないWTVはゴールデンは再放送などで穴埋めなんだよな
450 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/29 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

地上波、卓球のおいしい場面はテレ東が独占
テレ和歌の五輪放送はなぜ今日じゃないんだよ…
451 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/29 23:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

陸上と体操、TBS番組2つやるのか
MBSと重複して放送する意味が分からん
452 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/30 6:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

卓球はNHKのBSでもやってるしな
453 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/30 15:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日からわくわく編集部再開
454 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/30 18:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

BS未加入者はラジオおすすめ
大体はNHK・R1が穴埋めで中継放送してるよ
455 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/31 1:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

【和歌山ローカル放送情報】
WTVテレビ和歌山 8月改編
火17:00「ポリス×戦士 ラブパトリーナ!」2021年7月27日(火)終了→「ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!」8月3日(火)開始
木24:35「WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜」2021年7月29日(木)終了→「フルーツバスケット The Final」8月5日(木)開始
https://twitter.com/localanime_info/status/1420363444482494465
456 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/31 1:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

WTVテレビ和歌山は「フルーツバスケット (2019年版)」シリーズを全作品放送した数少ないテレビ局です。TXテレビ東京 / TVOテレビ大阪 / テレビ愛知 / AT-X / BBCびわ湖放送(滋賀) / テレビ和歌山。
1st season:2019年11月7日(木)〜
2nd season:2020年5月7日(木)〜
The Final:2021年8月5日(木)〜
https://twitter.com/localanime_info/status/1420367710324547584
457 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/31 1:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>395
8月4日(水)18:25〜23:50 テレビ和歌山(ミニ番組割愛)
18:25〜21:00 ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜【自宅生活格上げスペシャルSP!】(テレビ東京 2020年6月10日放送分の再放送)
21:00〜21:55 和歌山発 食物語【かつお節を伝えた甚太郎▽醤油と金山寺味噌▽真妻わさび】(再放送)
22:00〜23:50 テレわかロードショー 【今そこにある危機】

8月5日(木)18:30〜24:05 テレビ和歌山(ミニ番組割愛)
18:30〜20:55 千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅7 富山〜白川郷〜岐阜城(テレビ東京 2020年10月3日放送分の再放送)
21:00〜21:55 南海の鎮(しずめ)〜紀州藩初代藩主 徳川頼宣〜(再放送)
22:00〜22:58 ワールドビジネスサテライト(テレビ東京 同時ネット予定)
23:06〜24:05 チバケンのマツモトさん。(チバテレビ 5月1日放送分)

8月6日(金)20:00〜23:58 テレビ和歌山(ミニ番組割愛)
20:00〜20:55 ワタシが日本に住む理由【千葉県鴨川市の内気なガラス工芸ブラジル人】(BSテレ東 2018年11月19日放送分)
21:00〜21:30 木の国 わかやまからの発信 紀伊半島の森で 〜春 クマノザクラと生きる〜(再放送)
21:30〜21:55 ごりやくさん 丹生都比売神社(再放送)
22:00〜22:55 かまいたちの絶品!ブサカナちゃん〜全国の漁師がリポートバトル〜(TVQ九州放送・テレビ東京系 3月27日放送分)
23:00〜23:58 ワールドビジネスサテライト(テレビ東京 同時ネット予定)
458 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/31 13:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

5時間生放送のイカれた番組はじまた
「高校総合文化祭」こんなもんテレビ中継するの、和歌山だけちゃうか?w
459 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/31 13:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

見てたけどツマンネくて変えた
裏のコンテンツ(五輪ゴルフ松山、野球、柔道団体戦)が強力だし、これ見続ける人は少ないだろな
460 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/31 14:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

他の都道府県のテレビ局ではまずやらんな
461 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/31 15:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

普段から何もない県やからな
秋の国民文化祭とやらも、さぞや大騒ぎで取り上げることだろう
462 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/31 16:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>456
この作品の放送開始=エイベ優遇が始まったのが丁度和歌山市の観光アプリが発表された直後
作品自体に罪は無いがなんか如何わしい臭いが漂ってて嫌だわ
同じように独立局で全期放送したびわこ放送は他社の作品もやってるからな
463 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/7/31 17:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

来週の土曜スペシャルテレ東とテレビ和歌山とで放送内容違うんだがテレビ和歌山は再放送って捉えてええんか?
464 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/1 8:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日は種目別の体操を放送か
どういう基準で選んだのかな
465 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/2 15:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

明日は朝8時から昼までTBSの五輪中継ネットする
466 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/2 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良テレビも明日朝8時からTBSの五輪中継ネット
MBSと丸被りになる
467 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/2 21:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

昨日のTBS発の五輪中継、TBS系とチバテレ、とちぎテレビでは延長になったけど、テレビ和歌山だけ20:20終了…? これってテレビ和歌山の表記ミス?それとも本当に20:20に飛び降りた? EPGはそもそも未更新っぽいから確認の術がない…。
468 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/4 18:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

金メダルに興奮ぎみの山田みゆきアナ(*゚∀゚)=3

ワロタ
469 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/4 19:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

次期県知事選挙にはテレビ和歌山を解散してくれる人に投票します。

いつも思うけど自分らだけで盛り上がって自己満足してるやろ。
視聴者なんて気にしてなさ草
470 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/4 23:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

>山田みゆき

オバハンはしゃぎすぎやろw
つうか、しばらく見なかったけど、まだおったんやなw
471 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/5 14:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

若いアナが辞めていくんだな
472 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/7 21:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

アド街の時の提供画面ブルーバックにするのやめて欲しい
473 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/8 13:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

遅れネットやローカルセールス枠の同時ネットの時はちゃんとバック付いてるのに
474 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/8 19:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山はテレ東系ではなく…「テレ東系に入れてもらうつもりで開局したら門前払いされて、その後、番組をテレ東からたくさん分けてもらえるようになったと思ったら、今度はテレビ大阪ができることになって、それも制限されたという、テレ東とは中途半端なつきあいしかできないテレビ局」です。
475 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/8 19:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良テレビ、びわ湖放送、三重テレビ、岐阜放送も同じだな
476 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/8 23:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

日曜だけのスポーツウォッチャーを見て初めて知る
テレ東中継は小泉孝太郎と国分太一だったんだMC
ふーん…
477 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/9 16:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東の中継を一切ネットしなかったし
478 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/10 7:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンテレビとKBS京都もテレビ大阪開局まではテレ東の番組多く放送していたがサンはゼロ、KBSはごく一部となった
479 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/10 8:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンとKBSはMX系のアニメを積極的に放送してるのが羨ましい
480 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/10 15:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

U局系アニメの復活を希望
481 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/10 18:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

今のテレビ和歌山じゃ絶対に放送しなさそうな作品ばっかだな>U局アニメ
最近の放送作品が露骨に女性ファンの比率が高い作品に偏ってるのは何なんだろう
482 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/10 18:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>479-480
大体深夜アニメというのは、夕方やゴールデンタイムでは商売にならないために、深夜の放送局の枠を買い取って放送「してもらってる」わけだから。こういう、枠を買って放送する番組というのは、買う側の予算とエリアの兼ね合い、代理店の思惑もあるでしょう。
483 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/10 18:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここ数年で(深夜の製作委員会形式)アニメを取り巻く状況は大きく変わりましたよね BSだけでなくネット配信でアニメを見るのが当たり前のものとなった となれば 地上波でやる意味って何ですか?って 海外販売時に「地上波で放送した」って実績が欲しいだけみたいなもの 本音は東京だけで充分ですわな。商品を売るための通販番組と、ブルーレイやDVDを売るためのアニメ番組は、商品を売りたい会社がテレビ局の放送枠を買うという、全く同じビジネスモデルだからな。通販番組を嫌悪しながら深夜アニメを見るということが、いかに滑稽なことか。
484 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/11 9:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

通販番組しか流さないような局は要らないね
さっさと潰れてテレビ大阪見させてどうぞ
485 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/11 15:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそもテレビ大阪を2府4県広域化しなかったのがいけない
486 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/11 15:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

最初はそうなる予定だったがサンとKBSに妨害された
そんな兵庫や京都でもCATVなら見られるのに和歌山だけはこのゴミ局がゴネて徹底的に排除してる
487 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/11 16:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山、奈良、びわ湖の3局も反対した
488 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/11 17:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ大阪も当初は近畿広域局として開局予定やったけど独立局がテレ東の番組が放送出来なくなる理由で猛反対、広域4局も競争激化の恐れがあるって理由で反対、大阪府域用のチャンネルの空きは確保出来てたけど広域局用のチャンネルの空きが無かったからやむなく大阪府域局として開局するしかなかった。

489 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/11 19:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

「テレビ東京史・20世紀の歩み」に、「テレビ大阪開局にともない、サンテレビ・KBS京都への対応に問題も起こり」という記述があり、それまで系列扱いしていたサンテレビ・KBS京都との別れは円満ではなかったことが伺えます。だからいまだにポケモンは兵庫県で放送されていないのでしょう。
ここでのポイントは「対応に問題も起こり」なんだよね。テレビ大阪ができること自体が問題なのではなくて、テレ東側の対応で、サン・KBSに対して何かやらかした……的なニュアンス。

テレビ東京とサンテレビの関係になにかある一方で、テレビ大阪とサンテレビはそうでもないようで、テレビ大阪開局直後の1983年・第1回御堂筋パレードリレー中継のテレビ大阪担当分は、テレビ大阪発でテレビ東京・テレビ愛知と関西の独立U局5局の8局ネットをしていると記録があります。
「テレビ大阪10年の歩み」によると、「テレビ大阪開局のいきさつからも近隣U局との友好は当初からの願望であった」とあり、サンやKBSとも仲良くしようとはしたようで御堂筋パレードは中継したものの一方で「奈良テレビ・びわ湖放送・テレビ和歌山『とは』友好の輪が広がっていった」ともある。
490 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/11 19:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>487
〜1975 毎日放送が実質テレ東系
1975〜1982 サンテレビとKBS京都が実質テレ東系・テレビ和歌山と奈良テレビでもテレ東の番組を放送
1982〜 テレビ大阪が系列局として開局・サンとKBSが排除され・新たにびわ湖放送でもテレ東の番組を放送
491 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/11 19:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>487
「KBS京都がテレ東の番組をやってた時代は、びわ湖放送は何をやってたんですか?」と聞いたら、「レコードをかける番組があって、曲がかかってる間、ジャケットを映し続けてるだけっていう」「それ、ラジオですね…」
492 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/11 19:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンとKBS京都(あとテレビ和歌山)は開局時にNETテレビ(現:テレビ朝日)と番組供給関係を結び、1975年にMBSのネットチェンジを受け、テレビ東京と関係を結ぶようになった以後も関係は続きました。以前、テレビ大阪報道局長を務めた方の本で、阪和銀行に関する報道の際、「朝日からテレビ大阪に報道協力を切り替えたい」という話がテレビ和歌山側からあったとか。
493 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/11 19:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ愛知が東海3県で広域放送されないのも同じだな
岐阜と三重の地元局が反対したため
494 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/12 13:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔テレビ大阪と和歌山・奈良・びわ湖の3局で正月の特番
共同制作してやってたのを覚えている
495 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/13 14:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

近畿の元旦というタイトルだった
496 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/14 1:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山大会が中止の日は放送される暴れん坊将軍が、
甲子園大会中止では放送されない理由が謎だ
497 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/14 12:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>494-495
https://www.tv-osaka.co.jp/corporate/shingi/200401.html

ここに載ってた
498 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/14 13:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>496
ABCの高校野球のリレー中継が11時30分〜14時10分までだから
中止でもある時と同じ編成になる
499 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/14 17:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

センバツ同様、夏もNHKだけで十分だよ甲子園なんて
500 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/14 18:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

朝日が勝手にやってる大会を公共放送が流してる方がおかしい
501 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/14 19:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

NHKてとこは途中参加が得意だな
ラグビーW杯は2015年まで日テレ独占
19年日本大会から、ええとこ横取り
サッカーも力入れたのはJリーグ発足以降
502 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/14 19:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>493
テレビ愛知が広域になれなかったのは、もともとが愛知県用の独立U局の電波割当だったからで、20kWで申請はしていますが、当初から広域申請はしていません。三重と愛知は中日グループの兄弟会社なので、両立の模索の結果であって、岐阜は結構、蚊帳の外ですね。
岐阜放送は、NET(現:テレビ朝日)系列でVHF7chによる広域局を目指していたという過去があります。また、三重テレビの社史によりますと、それまでは12チャンネルの番組割合が多くを占めていたのに、テレビ愛知の構想が生まれた段階で、大幅にテレ東からの番組供給が制限されたとありました。
503 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/14 23:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ局業界、この諸々の現状って、もう未来永劫変わらんもんなん?
ネットが普及しだした頃、よく「いずれ通信と放送の融合が進めば、業界再編とかダイナミックな変化が起こる」的な予想が語られたりもして、ちょっと期待してたのに
まったくその兆し無し
嘘だったようだ
504 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/15 0:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

わが国の放送政策って、特に民放テレビについては「4系列の地方テレビ局をどうするか」で考えられていて、テレビ東京系列と独立U局ってのはそもそも「おまけテレビ」みたいな扱いだから、政策に影響を受けることはない=エリアが拡大したり再編されることはない、と考えた方が良さそう。
505 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/15 1:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

融合なんてそもそもしてないな
「配信」してるだけで、いまだに住み分け中
506 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/18 18:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

サマータイムレンダのアニメ公式サイトに
テレ和歌の映像が複数upされてる
和歌山弁なんかも紹介されてて少しこそばゆい
ていうか、これはテレ和歌がオンエアするのか?
そうじゃないのなら滑稽な話だ
507 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/18 18:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

放送どころか製作に関わってんだろ
エイベックス優遇の本心はここにあったか
508 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/18 19:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

製作委員会の一員なのか
じゃあ間違いなく放送か
509 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/18 19:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀淡海峡の離島・日都ヶ島ねぇ

モデルの友ヶ島はそんな離島でもないんだが
510 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/18 19:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市が地域の宣伝に使おうと目をギラギラさせてるのが却って萎える
貧乏神の時はガン無視だった癖に
511 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/18 21:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

自治体も絡んだ御当地アニメってやつかい?
さんざん和歌山はサブカル不毛て呼ばれて原作者と必死に考えた結晶なんかな
でも成否は蓋を開けないと判らんね
下手を打ったらボロクソ叩かれる世界、ヲタは恐いよw
512 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/18 21:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山は地域の振興局や民間レベルではこういうサブカル迎合は早い方だった
びんちょうタンややまじシスターズはネットでは結構話題になったし
熊野古道なんかクラナドとコラボっていうイカれた事もやってた
ただ某草百科曰く仁坂がこういうの毛嫌いしてて下火になっていったんだとさ
513 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/18 22:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

びんちょうタン覚えてるけど、紀州備長炭は意識しなかったな…

正直アニメ舞台地とかどうでもいい
そんな事より、未放送の作品を1つでも多くやってくれる方が嬉しいのだがね、テレビ和歌山さん?
514 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/19 6:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

サマータイムレンダ? どれだけ人気あるのかよく知らんが、そんなんやっても受け入れる素地が貧弱な和歌山じゃ経済効果は微々たるもんだろう。例えばそれでよそみたくラッピング車両が走るか?加太線、南海
絶対ないよな
515 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/19 6:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元が舞台のアニメには冷たいな
516 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/19 7:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>514
ジャンプのウェブ連載で本誌の中堅作品より売れてない程度
そもそも聖地がどうこうってオタ臭いノリのファンが付くような作品じゃない
517 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/19 8:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

静かに見守った方がいいね
市が目の色変えてあからさまに出しゃばったらロクなことない
こういうの慣れてない和歌山、若干心配になるわ
518 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/19 9:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

驚いた事に実写映画化が控えてるんですぜこれ…
和歌山市どころか県ぐるみで税金注ぎ込んでそうな悪寒
ジャンプブランドに目が眩んだのか知らんがavexみたいな893企業に手玉に取られヤバい臭いがプンプン漂ってますわ
519 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/22 13:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

キャンプスタイルのCMで流れてる歌が耳障りで仕方無い
520 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/22 22:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

国文祭カウントダウンイベント中止の報道が無かった
都合が悪いから県庁に黙ってろと命令でもされたのか
521 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/22 22:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日17:45分からのWTVニュース見てたらコロナ新規感染者数映し出すテロップ間違えてる部分あった。
多分昨日のテロップの使い回しでしょう。
522 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 6:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

甲子園ハイライトていう県代表校の試合ダイジェスト番組が深夜にあったはずだが…
いつの間にやら無くなったな
523 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 9:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

番組作るのにも金が掛かるからな
枠があるなら通販番組流してスポンサー料稼ぎですわ
524 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 15:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

全国制覇なら特別番組は決定的
525 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 15:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

決勝は智弁対決だな
19年前に一度対戦している(この時は3回戦で和歌山が勝った)
526 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/29 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

智弁優勝で局内は大はしゃぎだろうなw
和歌山大会DVD売上げ伸びるで!とか何とか

527 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/30 6:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

6wakaに智弁の監督と選手出演しそう
528 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/8/30 8:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

昨日のごりやくさん予約録画できてなかった、うちだけかな?
529 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/4 16:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

ええもん見つけ旅
まだ続けるのか…
530 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/5 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

食い歩き番組はもういい

ごりやくさんは新放送に戻ったのかね
再放送しだしてから見とらん
531 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/5 15:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

ええもん見つけ旅は関電がスポンサーだから仕方ない
532 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/6 6:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

あの町この村
まだ続けるのか
533 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/6 15:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

町村巡り番組はもういい
534 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/6 17:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

1〜2ヶ月で終わる程度の安ロケ番組を毎年繰り返してるだけの飽き飽き企画
535 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/6 18:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

6wakaイブニングで放送事故wwww
536 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/6 18:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

原稿まちがえてたね
537 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/6 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに21はいつのまにか全回「知事と語る」
話聞くだけの安上がり番組と化した
538 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/7 6:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>532-534
あれは県町村会が制作した持ち込み番組
539 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/7 16:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

町村巡り番組も1か月に1回の半年続いてる
これも安ロケだし
540 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/8 15:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会の季節だ
541 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/8 23:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山(弱小地方テレビ局)の特徴
・社屋が3階以下
・セットの後ろに別の番組のセットが見える
・イベントCMが多い
・演歌を推す
・選挙と高校野球の時は本気を出す
・常に同じCMが流れる
・テレショップまみれ
・時代劇まみれ
・韓流ドラマまみれ
・ローカルCMのナレがいつも同じアナウンサー
542 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/8 23:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

「モヤモヤさまぁ〜ず2」、テレ東での枠移動に伴い、9月いっぱいでテレビ和歌山での放送終了が濃厚
「ドラマホリック!」(水曜 24:00〜24:40)の枠自体がなくなるため、何かしらの遅れネットの番組になる模様

テレビ東京 10月改編 テーマは「テレビでもスマホでも『観ればハマる』テレ東式」 有吉新番組など
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/07/kiji/20210907s00041000276000c.html
543 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/8 23:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

【力を貸してください!】
テレビ和歌山でローカルスポンサーが付いた番組が分かる人は情報提供お願いします。もし調査してくれる方がいましたら、こちらに情報提供お願いします。

テレビ和歌山 - テレビ番組スポンサー表 @ wiki - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/tvsponsor/pages/43.html
544 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/9 6:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良テレビだと番宣CMやAC JAPANやJAROなどの非営利団体のCMが多い
545 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/9 7:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

モヤさまは前みたいに遅れネットになるんじゃね?知らんけど

個人的には金曜18時からのつまらん自社制作番組枠を撤廃してテレ東と同時ネットしてほしいがw
546 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/9 15:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東金曜の19時台はアニメ2本だから同時ネットは無理だろう
547 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/9 15:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

独立局では奈良テレビがこれら2つをテレ東と同時ネットで放送している
548 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/9 22:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

「フルーツバスケット The Final」の次は「アニメ ゆるキャン△」な気がする
「Camp Style」スポンサーのOrangeが「アニメ ゆるキャン△」のスポンサーにもなってCMを流すと予想
549 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/9 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山自体がテレ東製作のやつしか流さないからまず無い
550 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/10 6:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>548
次の深夜アニメ枠はこのサイトに掲載されてる過去にテレ東で放送されたやつでしょ

https://avex-pictures.co.jp/lineup/animation

ゆるキャン△のアニメはavex絡んでないから今後放送予定はないと思う

そもそも最近の深夜アニメ枠テレ東とavexが絡んでるやつしか放送してないのにUHFアニメが放送されるわけないの考えたらわかるでしょ笑
551 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/10 8:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんと何なんだろうなこれ
サマータイムレンダ関係だろうってのは分かるんだけどさ
それとは無関係な放送枠で忖度するのはどういう訳なんだ
552 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/10 15:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

わくわく編集部を今月で終了させて来月から6wakaイブニングを
金曜にも拡大すべき
553 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/10 20:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>548-550
ゆるキャン△のアニメはOrange次第かな
Orangeがスポンサーになれば独立系アニメであってもお金目的で放送するだろうし、スポンサーにならなければ放送しない
ただ、テレ東とavexが絡んでる深夜アニメは>>550のところにある通りフルーツバスケット The Finalが最後だから、ハナヤマタなどテレ東とavexが絡んでるテレビ和歌山未放送の過去の作品を引っ張ってくるか全日帯アニメを枠移動して深夜に放送するか廃枠にしてドラマなど別ジャンルに転換するかのいずれかになる
554 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/10 21:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんな気があるなら一期の時点で放送してたと思うけどな
エイベ優遇が始まる前だったしキャンプブームの火付け役だけあって今より放送される可能性はずっと高かった

それに来期のテレ東深夜のエイベ枠は異世界食堂二期がある
おそ松みたいに同クール内遅れネットで流す可能性も無くはない
まあテレビ和歌山ならプリティシリーズの傑作選とか更に斜め下を行くチョイスしそうだけど
555 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/10 22:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゆるキャン△のアニメは今になってから放送を始めてるところがあるからなんともいえない
現在、1期を放送中の秋田、長野とかはローカルスポンサーが付いたからやっと放送できたとか
556 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/11 6:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

この謎優遇がいつまで続くのかってのがそもそもの問題だから
働きかけがあっても放送するかはテレビ和歌山の気分次第でしかない
オレンジ自体もキャンプスタイルでエイベと接点あるから余計に望みが薄いんだよな
557 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/11 7:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

深夜アニメ枠自体が女性ファン向け作品が多いからなぁ
558 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/11 14:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

深夜アニメの拡大を
559 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/12 15:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

新日本製薬の「わくわくビューティー」という通販番組を放送しないのは謎だ
一部BSでの放送は継続して地上波※では打ち切った可能性もありそう

※特に独立局
560 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/13 15:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

新日本製薬に代わって出てきたのがハーブ健康本舗
561 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/13 19:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
6wakaに智弁の監督と選手出演しそう

もう無さそうやね
この辺が県立高校とちょっと違う、県民との距離感を覚える
562 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/13 20:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

智弁も最近は外人部隊になりつつあるとか
メンバーは和歌山なんてクソほどの愛着も無いんだろうな
衰退地域の悲しい宿命か
563 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/13 21:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

智弁は練習も忙しいし、センバツをかけた秋季大会もあるから、て理由でオファーしても断られるんやろな
564 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/13 23:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>542
テレビ和歌山での「ドラマホリック!」(水曜 24:00〜24:40)の後枠は「きのう何食べた?」の再放送で確定
予想の斜め下を行くチョイスをしてしまったようだ
https://kinounanitabeta-movie.jp/media/index.html
565 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/14 2:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

普段は4時ぐらいまで通販垂れ流しにしてるのに1時半過ぎに放送終了ってえらい珍しいな
566 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/14 6:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

これからは放送終了の時間早くするべき
567 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/16 12:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

引き続き、県庁広報課レベルの容姿と品質でお願いします
568 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/17 16:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

放送終了が4時台の日は終わったらすぐ放送始まるのか
停波時間短すぎ
569 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/17 20:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

どうせ胡散臭い通販番組しか流してないし0時で放送終了しても誰も困らんと思う
570 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/18 0:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>565
地上デジタル放送の設備や機器の更新時期だから通常よりも早く放送を休止してその準備をしているんだろう。
テレビ和歌山の現マスターは地上デジタル放送が始まる前の2000年から稼働しており(途中でアドオン改修を行い、地上デジタル放送に対応)、通常は10年の耐用年数をはるかに超える21年が経っている。其れ故、日本のテレビ局で一番古いマスターだからいつマスターが更新されてもおかしくない。
マスター更新の際は通常よりも早く放送を休止して、休止している時間帯に何度か新マスターから送信テストとかして準備するのが一般的。
571 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/18 13:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

通販番組でもジジババ向けの健康食品や化粧品や健康機器など多すぎ
若い人向けってのが少ない
572 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/18 14:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

通販番組自体が脳衰ジジババをだまくらかす為のもんだし
573 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/18 14:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

高齢者のためのテレビ局って感じだな
574 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/19 15:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

平日昼間に昔の時代劇放送してるのも高齢者のためだな
575 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/19 15:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ放送自体がほぼ高齢者のコンテンツだからねぇ
将来的には局の存続問題も浮上してくるかもな


576 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/19 18:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山大会を見る高校野球ファンも
ほとんど年寄り
577 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/20 6:35  [返信] [編集] [全文閲覧]


本日、敬老の日


578 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/20 14:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

幕下以下しかいない和歌山県出身の力士
そんな結果は毎日言わなくていい
579 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/20 15:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
幕下以下しかいない和歌山県出身の力士
そんな結果は毎日言わなくていい

テレビ和歌山が毎日??

580 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/20 15:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

郷土力士の結果や番付で
テレビ和歌山は市町村の出身だけでなく所属部屋も伝えてる
NHKは市町村の出身しか伝えない
581 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/20 16:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

時代劇でも同じコンテンツばかりじゃ飽きてしまう
もう少し工夫してほしい
582 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/20 16:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑またか 笑
583 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/20 18:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>580
聞いたことないが、そんなのどこで言ってる?
ウソなんじゃねーの?
584 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/21 6:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

郷土力士の結果は昔はニュースの中で伝えてたが
現在はしていない(番付発表しかやらず)
585 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/21 13:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんだ、やっぱりホラかよw

>>578>>581
お前は人の文を真似ばっかしてるから、ボロが出て恥をかくんだよ
少しは反省しやがれ
586 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/21 23:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会だよりは電波の無駄
見たい人だけ配信で見ればええんや
587 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/22 7:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

それを言い始めたらテレビ和歌山自体がですね
588 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/22 12:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>587
それは言ってはいけないお約束🤭
589 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/22 13:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

日中に一般質問の様子を生中継した方がマシ
590 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/22 15:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県議会中継に変更する
そうすれば平日22時台のテレ東の番組の後日送りor未放送が
格段に減る
591 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/23 9:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>586 >>589-590
県議会だよりは和歌山県の持ち込み番組だからテレビ和歌山では対処できない問題
要望があるのなら和歌山県の県政ポスト(知事へのメール・手紙)もしくは県議会事務局秘書広報室に意見や提言すれば?

ようこそ知事室へ 知事へのメール(Eメール) | 和歌山県
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/mail/index_1093.html

知事への手紙(手紙・はがき・FAX) | 和歌山県
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000600/kenseipost.html

県議会事務局各課案内 | 和歌山県議会
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/200100/cms/d00201359.html
592 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/23 14:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良や京都などでは日中に議会生中継してるのに
593 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/24 6:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山・奈良・びわ湖の3局での「おはスタ」30日で打ち切り
TXN6局では10/1以降も継続
594 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/24 8:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

アイカツの枠消滅に加えておはスタも終わりか
HPのキッズ欄がまた一段と狭くなるな
595 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/24 9:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東の番組数減らすよりも通販番組と自社制作番組減らしてくれる方が嬉しいんだが
596 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/24 15:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

総務省はBSと独立局に対して通販番組の時間と本数を規制すべきだな
597 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/24 15:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

3局における「おはスタ」の打ち切りはスポンサーの撤退か?
598 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/24 17:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

田舎県で放送しても市場に魅力ないから、平気で切り捨てるんやろ
599 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/24 18:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

金曜恒例
漫画家や三流タレントがベラベラ喋る時間がウザすぎる
このスタイルのどこに需要があるのか
600 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/24 19:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

終わらせて新番組に替えてほしい
601 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/24 19:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

わくわく何年やってるんだっけ
もういいよなぁ
602 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/24 19:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

19時前半またぎの85分もいらない
18時台だけの55分で十分
603 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/24 20:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

ローカル番組こそローカル局の命みたいなもんなのになあ
どの番組も作りがチープで内容も薄いから見てて得する感じがしないんだよな
604 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/25 12:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

名刺に「御用商人」と正確に記入してください。
それでないと子供達が県民の為の公平公正なテレビ局と誤解します。
宜しくお願い致します。
605 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/25 15:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

おはスタ打ち切り後の平日朝7時台後半に通販よりも権利切れのアニメや特撮放送してほしい
606 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/25 15:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

2021秋の新番組 テレビ和歌山
http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/season/2021autumn/
607 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/25 15:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

604のオバハン、頭おかしんけ?
嫌なら見んかったらええだけの話やろ。
608 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/25 17:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>606
>Dreamer Z
またLDHか
ビッ友なんたらとかおはガールとか最近のテレ東LDH率高くね
609 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/25 21:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

案の定モヤさまは短縮版か

アド街が打ち切りにならんからまだましかな
610 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 2:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんでもええから5時夢復活してくれ。
611 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 6:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>610
テレビ和歌山で5時夢の放送実績ないぞ
612 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 13:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>610
サンテレビかKBS京都に要望してほしい
613 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 14:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>609
番組自体が25分に短縮されるから短縮版ではない
ちなみにテレビ和歌山は枠移動後もテレビ東京系列と同時放送継続

モヤモヤさまぁ〜ず2|番組詳細|テレビ愛知
https://tv-aichi.co.jp/ps/epgpg/guest/prog/?ECODE=20211009230000
614 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 14:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>613
なお、テレビ和歌山ではモヤさまの兄弟番組のあさモヤさまぁ〜ず2は未放送になる模様
615 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 14:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>593
テレビ和歌山と奈良テレビのおはスタは2003年7月から途中開始(テレビ東京系とスポンサードネット)だから1997年の番組開始当初から放送していたわけではない
一方、びわ湖放送は1997年の番組開始当初から番販で放送していて、開始当初はローカルスポンサーが付いていたが、近年はノンスポンサーの状態が続いていた
616 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 14:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>605
KBS京都が平日朝7時台に権利切れのアニメや特撮を昨年秋までやっていたけど儲からないから打ち切って通販枠にしたからやらないだろうな
617 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 15:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

平日朝7時台に権利切れアニメと特撮やってるのは
今の所サンテレビだけか
618 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 15:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

朝のアニメ、こち亀の次、天才バカボンとかやってくれへんかな?
アラレちゃんもええけどな。
619 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 16:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

仮面ライダーや戦隊ものも放送してるが最近のものが多い
620 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 16:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

もしWTVで権利切れアニメや特撮をやってほしいのなら放送されなかったテレ東アニメを
中心に他系列の作品やってほしい
621 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 18:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンテレビの沼田社長がオンライン講演したものがYouTubeにアップされている
これによるとテレビ和歌山は独立局13局中10位の売り上げ規模らしい
奈良テレビやびわ湖放送はテレビ和歌山よりも下で、ワースト1位・2位を独占している

【9月24日(金)14時〜】神戸商工会議所情報産業部会主催講演会「いつもあなたのお隣サン」
https://youtu.be/NkaWGOj65nI?t=3772
622 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 19:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

人口経済規模ではダントツ最下位なのに下がいるのが意外過ぎる
CATVからテレビ大阪排除してるのが効いてるのか
623 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 19:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山のCATVからテレビ大阪だけでなくサンテレビも排除してるな
624 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/26 20:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>621
それでもテレビ和歌山は下位には違いないでしょ
群馬テレビより上なのは驚いたが
625 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/27 15:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

ポケモンの家あつまるを放送しないのは謎だ
アニメのポケモンは放送してるのに
626 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/27 17:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

おはスタ終了で貴重なスポンサードネット番組が減って
残るのはポケモンとしまじろうとWBSだけになるのか
627 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/28 6:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東も平日夕方のアニメ番組減少してるからな
今や土日の午前中にシフトしたし
628 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/28 7:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダイ大とサンリオの実写のやつも終わっていいよ
629 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/28 15:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

貴重な深夜アニメ枠残るのかも気になる
630 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/28 17:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

今の時点で既にあって無いようなもんだが
まずシリーズ跨ぎの作品ばっかりで全く1クールの単発をやらんしな
弱ペダの頃から見ても摘み食い状態のお粗末除くとハチナイとホモサーフィンの2つだけって
選り好みし過ぎて放送される作品の幅が極限まで狭まってる
631 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/29 0:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>626
この3番組に加えて『デュエル・マスターズ キング!』もスポンサードネット

テレビ東京と全く同じの完全なスポンサードネットは電通案件の『ワールドビジネスサテライト』のみ
あとの3番組はテレビ東京と一部のスポンサーが同じのスポンサードネット(以下、テレビ和歌山でのスポンサーと番組名)
タカラトミー:『ポケットモンスター』、『デュエル・マスターズ キング!』
ベネッセ:『しまじろうのわお!』
632 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/29 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>625
『ポケモンの家あつまる?』はThe Pokémon Companyの持ち込み番組だからテレビ東京系と系列外ネット局ではThe Pokémon Companyがスポンサーになるけど、放送されていないってことはThe Pokémon Companyから持ち込みがなかったってこと
633 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/29 0:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

ジョウト地方からも和歌山だけハブられたりポケモン関係者は和歌山が嫌いなのか
634 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/29 15:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖放送 2021年秋の番組情報
http://bbc-tv.co.jp/hensei/bbc_info

奈良テレビ 10月からの放送曜日・時間の変更
http://www.naratv.co.jp/new-program/01.html

奈良テレビ 秋の新番組ラインナップ
http://www.naratv.co.jp/new-program/02.html
635 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/29 16:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

モヤさまは奈良、びわ湖の両局は遅れネットになるのか
和歌山はテレ東同時ネット継続だが
636 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/29 18:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>635
びわ湖の今までの枠はテレ東と同時ネットのようにみえてテレ東と同時刻の遅れネットだから
637 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/29 19:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖は遅れネット継続
奈良は新規に遅れネットになるって事だな
638 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/30 6:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

おはスタ今日の放送をもって終了か
639 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/30 15:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>614
テレビ大阪や奈良テレビやびわ湖放送も未放送となる
640 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/30 18:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東 「同時配信サービス」TVerで年内スタート準備― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/30/kiji/20210930s00041000397000c.html

テレ東も「同時配信」年内スタートで準備 石川一郎社長が明言 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20210930-SFLCV7OQVBPLJNEUGHWYWSRUEI/

テレビ東京が番組同時配信へ 全民放キー局、年度内に開始 | 共同通信
https://nordot.app/816226961435918336

テレビ東京、番組同時配信サービス開始へ 年内スタートに向け準備中 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210930-OHT1T51156.html

テレビ東京、12月にもネット同時配信 民放キー局が全局開始へ:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP9Z636WP9ZUCVL016.html

テレ東が番組同時配信へ 全キー局、年度内に開始 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20210930-MF3LX7XBSNI6DLDSD5KVODUJS4/

テレ東、ネット同時配信 12月にも: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC309MV0Q1A930C2000000/

これを機にテレ東依存からの脱却を本気で図ったらどうかね?
テレビ和歌山はテレ東から番組を買う体力が年々低下しており、番組購入を見直す時期に来ている。そこで同時配信されるテレ東の番組を順次遅れネット化や打ち切りにして、空いた枠で他地区の人気番組を放送することにより従来よりコストを抑えることができる。
また、和歌山県内ではサンテレビを視聴できない家庭が多いから独立局色を強めることはメリットしかない。
641 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/30 18:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな局もう要らねえからさっさと畳んでくれ
視聴者からすりゃ普通にサンテレビ見られるようにしてくれた方が良い
642 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/30 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東と通販番組に依存しまくってるテレビ局が急に変われるとは思えんのだが。。。

個人的には昔放送番組が少なかった頃みたいに夕方から放送開始して
深夜1時ぐらいに放送終了すればいいと思う。
そうすれば通販番組が減るし。
643 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/30 19:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

現社長が県庁からの天下りで取締役が県知事って時点でどうにもならんでしょ

トップが県庁の人間以外にならねえとテレビ和歌山はずっとこのまま
644 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/9/30 19:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

深夜アニメ枠の惨状はやっぱ県のお偉いさんがあの会社から接待受けてるのかな
645 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 6:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンやKBSで放送してるような深夜アニメは放送しないし
646 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 13:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

明日、訳の分からん特別番組、また幸福の科学か
よほど放送料でも貰えるのか
なんやねん、エローヒムってw
647 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 15:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

90年代半ばまで正午放送開始だったのを覚えている
648 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 19:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

ええもん見つけ旅

食ってばっかりやな
649 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

食べ歩き番組はもういい
終わってほしい
650 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 20:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

646
エロい人が講演するんだろう
651 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 13:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>650
講演するのは幸福の科学の代表じゃないか?
652 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 14:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

エロ・カンターレ

653 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 14:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>524
おめでとう!智辯和歌山 全国制覇への軌跡
10月23日(土)よる 6時30分〜7時54分

特別番組│テレビ和歌山
https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/special.php
654 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県民は高校野球ネタ流しときゃ誰も文句言わんやろ。
655 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 17:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>653
智辯和歌山が優勝したのはやっぱり嬉しいけどわざわざ土曜スペシャル潰してまで放送せんといて欲しいわ
やるならわくわく編集部の枠かサンデープレミア枠で放送して欲しい
テレ東の番組潰してまで自社制作番組放送するの謎
657 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 17:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

朝から晩まで高校野球たれ流しとけ。
和歌山県民みたいなもんにはそれでちょうどええわよ。
658 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 19:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

ワッチャプリマジ!というアニメ、テレ東系列以外でやるのは今のところ仙台広島と和歌山だけらしい。BSも配信もなきゃ絶望だと地方民のオタらが嘆いてる。
が、その後に配信は決まったみたいだ。
659 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 19:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>653
もっと早くするべきだった
秋季大会敗退、センバツ出場が絶望的で、優勝気分も冷や水状態
660 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 20:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>658
何の事かと思ったらプリチャンの後番組か
エイベックスだから当然放送するわなこの局は
661 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 20:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

以前、プリパラとかいうのは確かめちゃくちゃ遅れてやってたと思うが、今度は1ヶ月程度の遅れか
658
まぁ、よそから羨ましがられる状態も、たまにはアリだよ
いつも逆なんだから

662 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 21:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

キッズアニメは十分
もっとアダルティな作品を頼むわ
フルーツバスケットの後枠は何だろう
663 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 23:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>640
おーテレ東がついに全国同時に見れるように

ただ格差が生じるのはゴールデン以外の時間なんだけどな
むしろゴールデンはいらないと言うか何と言うか地方の人間からすると24時以降が見れる方が嬉しいと思う
664 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 13:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

秋季近畿高校野球県二次予選準決勝
http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=65923

智弁和歌山の来春のセンバツ出場は絶望のことは触れず
665 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 15:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

オタ向けのアニメも放送してほしい
666 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 16:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

今更でもいいから貧乏神が!放送しろよ
667 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 19:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>666
それ関西ではMBSで放送したような
668 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 21:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

したね
2012年だったはず
669 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 22:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

いや分かってるけどさ
和歌山に縁のある数少ない作品だし作者が和歌みなみのデザインやってるから少しくらい推してくれてもいいんじゃないかと思って
何故かMBSで放送してたけど製作はテレ東だからテレビ和歌山でも放送できなくはなさそうなもんだが
670 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 23:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

L字断水テロ炸裂やん
671 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/4 0:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

1時間毎にでも、給水車の場所、店頭のポリタンクの在庫、水の在庫状況を流すとかさ。 台湾のマスク在庫データー開示みたいに、報道したらどうやねん。 演歌や通販番組なんかどうでもいいから。
672 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/4 0:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

災害放送とか、緊急対応できるほどの臨機応変ぶりはテレ和歌じゃ不可能と露呈してるな
南海地震とか先が思いやられる

673 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/4 6:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんとどこを取っても必要と思える部分が一つも無いなこの局は
674 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/4 12:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

しばらくテロ付きか〜
必要だろけど、気が滅入るなぁ…
675 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/4 14:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

テロップ消してデータ放送に移行(市町村情報)
676 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/4 15:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

通販とかどうでもいいからライフライン情報やってほしい
677 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/4 16:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

おはスタロス…
678 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/4 19:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

コロナワクチンのお知らせの読み上げ早口過ぎんだろ
大昔のアニメの台詞みたいになってんぞ
679 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 7:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

10月以降も関西独立局で深夜アニメがないのは奈良テレビだけか
680 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 15:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖放送では深夜に子供向けアニメやってるが
子供は寝てる時間なのに
681 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 16:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山もフルバ終了後どうなるか分かってないけどな
ここ2クール放送しそうな作品無いし途絶えるかもしれん
682 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 17:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

話題性の高いやつ やってほしい
現状のチョイスはイマイチ
683 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/6 14:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

90年代〜00年代に放送され、テレビ和歌山では放送されなかった
テレ東アニメやってほしい
684 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/6 15:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

avexが関わってないアニメは放送しないんじゃね?知らんけど
685 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/6 15:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山で放送しなかった昔のテレ東アニメ
ウェディングピーチ、りりかSOS、こどものおもちゃ、
ラムネ40&炎、など多数
686 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/6 17:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

2011年に一度枠が消滅するまでの深夜枠はテレ東じゃなくてUHFアニメだったんだな
テレ東系放送するようになったの15年の弱ペダからか
687 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/6 22:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

90年代か
高田裕三作のブルーシードをやってくれなかったのにガッカリした思い出
レンタルビデオで見たけど

688 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/7 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

姫ちゃんのリボンと赤ずきんチャチャは放送したのに
次のりりかSOSとこどものおもちゃは放送しなかった
689 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/7 16:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

遊戯王も1作目だけ放送して2作目以降は放送しなかった
690 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/7 16:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

00年代のジャンプアニメ殆どガン無視だったな
ナルト放送したのが奇跡に思えるほど
691 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/7 17:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

上に書かれてるような諸々の未放送作品、インターネット始めた頃にYouTubeで片っ端から観て雪辱したw
曲は知ってるが映像は初見だったから感動したなぁ
692 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/8 6:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

エヴァンゲリオン放送したのは奇跡だった
693 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/8 15:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかもテレ東や系列局が再放送開始に合わせての時だった
694 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/8 20:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビアニメ放映資料(1993年〜2002年)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list.htm

地方局のアニメ放映状況(1983年、2000年〜2001年)
http://home-aki.la.coocan.jp/chihou01.htm

地方局のアニメ放映状況(2002年〜2009年)
https://animei.info/local/02-09/
695 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/8 21:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>685
>>688
この中だと奈良テレビではラムネ40&炎以外すべて放送しているようだ
逆にびわ湖放送はすべて未放送だったからテレビ和歌山よりも未放送作品が多いと思われる

NG騎士[ナイト]ラムネ&40
関西独立局で放映した局:奈良テレビ(TVN)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/ramune01.htm

姫ちゃんのリボン
関西独立局で放映した局:KBS京都、奈良テレビ(TVN)、テレビ和歌山(WTV)
※テレビ和歌山はテレビ東京での本放送終了後に放送
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/himechan.htm

赤ずきんチャチャ
関西独立局で放映した局:KBS京都、奈良テレビ(TVN)、テレビ和歌山(WTV)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/chacha.htm

愛天使伝説ウェディングピーチ
関西独立局で放映した局:奈良テレビ(TVN)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/wedding.htm

ナースエンジェルりりかSOS
関西独立局で放映した局:KBS京都、奈良テレビ(TVN)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/ririka.htm

VS[バーサス]騎士[ナイト]ラムネ&40炎
関西独立局で放映した局:なし
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/ramune02.htm

こどものおもちゃ
関西独立局で放映した局:KBS京都、奈良テレビ(TVN)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/kodocha.htm
696 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/8 22:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>695
これ以外の90年代のテレ東アニメをまとめてみた

熱血最強ゴウザウラー
関西独立局で放映した局:KBS京都
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/gosaurer.htm

ジャングルの王者ターちゃん
関西独立局で放映した局:奈良テレビ(TVN)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/terchan.htm

覇王大系リューナイト
関西独立局で放映した局:びわ湖放送(BBC)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/ryuknight.htm

ふしぎ遊戯
関西独立局で放映した局:KBS京都、テレビ和歌山(WTV)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/fushigi.htm

銀河戦国群雄伝ライ
関西独立局で放映した局:奈良テレビ(TVN)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/rai.htm

神秘の世界エルハザード
関西独立局で放映した局:テレビ和歌山(WTV)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/eruha01.htm

機動戦艦ナデシコ
関西独立局で放映した局:びわ湖放送(BBC)、奈良テレビ(TVN)
※2局ともテレビ東京での本放送終了後に放送
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/nadeshiko.htm

魔法少女プリティサミー
関西独立局で放映した局:びわ湖放送(BBC)、テレビ和歌山(WTV)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/sammy.htm

MAZE★爆熱時空
関西独立局で放映した局:びわ湖放送(BBC)、奈良テレビ(TVN)、テレビ和歌山(WTV)
※テレビ東京以外の系列局では未放送
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/maze.htm
697 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/9 13:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

とっても!ラッキーマン
関西独立局で放送した局:KBS京都、テレビ和歌山(WTV)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/lucky.htm

モジャ公
関西独立局で放送した局:びわ湖放送(BBC)、奈良テレビ(TVN)、テレビ和歌山(WTV)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/mojya.htm

新世紀エヴァンゲリオン
関西独立局で放送した局:びわ湖放送(BBC)、奈良テレビ(TVN)、テレビ和歌山(WTV)
※3局ともテレビ東京での本放送終了後に放送
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/evangelion.htm
698 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/9 15:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

天地無用!
関西独立局で放送した局:奈良テレビ(TVN)
※テレビ東京での本放送終了後に放送
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/tenchi01.htm

新 天地無用!
関西独立局で放送した局:なし
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/tenchi02.htm

剣勇伝説YAIBA
関西独立局で放送した局:テレビ和歌山(WTV)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/yaiba.htm
699 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/10 16:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

マッハGoGoGo【第2作】
関西独立局で放送した局:奈良テレビ(TVN)、テレビ和歌山(WTV)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/gogogo02.htm

少女革命ウテナ
関西独立局で放送した局:びわ湖放送(BBC)、奈良テレビ(TVN)、テレビ和歌山(WTV)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/utena.htm

スレイヤーズ、スレイヤーズNEXT、スレイヤーズTRY
関西独立局で放送した局:びわ湖放送(BBC)、奈良テレビ(TVN)、テレビ和歌山(WTV)
※3局ともテレビ東京での本放送終了後に放送
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/slayers01.htm
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/slayers02.htm
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/slayers03.htm

天空のエスカフローネ
関西独立局で放送した局:びわ湖放送(BBC)、奈良テレビ(TVN)、テレビ和歌山(WTV)
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/esuka.htm

万能文化猫娘
関西独立局で放送した局:びわ湖放送(BBC)、テレビ和歌山(WTV)
※2局ともテレビ東京での本放送終了後に放送
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/banneko.htm
700 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/10 16:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

大江戸捜査網専門チャンネルをわすれたか
701 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/10 17:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>695-699
少ないなりに色んな作品放送してたのな
ここ2年辺りは全日帯すら作品の選定が渋くなってきてるし昔より酷くなってねーか
702 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/11 14:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

特に98-99年になると未放送の作品多い
703 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/11 16:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良テレビとびわ湖放送の2局で放送してテレビ和歌山では放送しなかった作品も多い
704 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/12 7:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>703
たこやきマントマン
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/takoyaki.htm

時空探偵ゲンシクン
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/genshi.htm

ドンキーコング
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/donky.htm

-仙界伝- 封神演義
http://home-aki.la.coocan.jp/anime-list/houshin.htm
705 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/12 15:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

2000年以降はどんな作品やったのか気になるな
706 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/13 14:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

アニメネタばかりになってきたな
707 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/13 14:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

勇者ヨシヒコ、シリーズ途中で終わっとるぞ。
再開せんか!
708 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/13 15:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

水曜深夜のドラマホリックの跡は過去に放送した深夜ドラマの再放送かよ
新作してほしい
709 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/14 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

ドラマホリックは9月で廃止されたからな
710 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/14 18:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>554
異世界食堂2はエイベ非関与だな
テレビ和歌山で放送する可能性はかなり低い

製作:「異世界食堂2」製作委員会
川村亮太(テレビ東京)
大島満(OLM)
津崎美樹(ポリゴンマジック)

企画:
丸茂礼(テレビ東京)
王宛菁(クランチロール)
前田起也(主婦の友インフォス)
鶴田直一(DMM Pictures)
山崎明日香(AT-X)
岩野貢(MAGNET)
奥野敏聡(OLM)
石川和子(日本アニメーション?)
佐々木史朗(フライングドッグ)
武智恒雄(クロックワークス)
鶴谷武親(ポリゴンマジック)

異世界食堂2 - DMM pictures
https://pictures.dmm.com/lineup/isekai-shokudo2/
711 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/14 18:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

SFサスペンス「サマータイムレンダ」特報でアニメ映像初披露、監督は渡辺歩

スタッフ
監督:渡辺歩
シリーズ構成 / 脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:松元美季
美術:草薙
音楽:岡部啓一、高田龍一、帆足圭吾
音楽制作協力:MONACA

https://twitter.com/summertime_PR/status/1448302514231648263
https://twitter.com/summertime_PR/status/1448302634692059144
712 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/15 15:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山で放送されるのか?
713 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/15 17:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>506でも書かれてるけどHPにテレビ和歌山の映像載せてて放送は他局なんて事は無いんじゃないの
逆に県外での放送地域は相当限られるだろうけど
ネット配信も何故かディズニー独占で非難轟々だな
714 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/17 15:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

20年ぐらい前に放送された「機動天使エンジェリックレイヤー」ってアニメ、主人公の出身地が和歌山だったのにテレビ和歌山では
放送されなかったな
715 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/17 16:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

舞台モデル地が美浜町のAIRも
716 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/17 16:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

びんちょうタンはMBSで放送されたな
717 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/17 19:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

かつらぎの天野地区が背景に使われたのんのんびよりもガン無視
テレ東系だから放送できないはずないと思うんですがねテレビ和歌山さん
718 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/18 6:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東で放送してもavexが関与してないと放送しない決まりでもあるんじゃね?
719 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/18 6:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔はキングレコードの作品も放送されたのに
720 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/18 7:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>719
エイベ優遇が際立つようになったのは一昨年に和歌山市の観光アプリが始まってからだよ
仁坂か尾花か知らんが本当に余計もん呼び込んでくれやがって
721 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/19 17:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんか久しぶりに甲子園からナイター中継があるようだが、首位攻防戦だから急遽決定したのだろうか
722 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/19 19:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

どちらかが優勝する頃と思たんちゃうか
723 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/19 20:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

江夏豊が喋ってる
テレビ大阪か
724 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/19 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良テレビとテレビ和歌山の視聴者向けに試合途中やけど放送終了のアナウンスしてた。
一応テレビ大阪も気はつかってるんやな
725 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/19 20:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良&和歌山はいつも通り途中でバイバイ(^o^)/~~
726 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/19 21:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

722>最後まで中継しないんじゃ無意味
727 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/19 23:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

広告収入減少で苦しむ放送局の諸症状

【初期】CM枠は番宣だけ
【軽症】通販番組が増える
【中症】啓発(エコ・交通安全・SDGs)キャンペーン
【重症】営業職募集やスポンサー募集のCMが流れ出す
【末期】音楽や環境映像のフィラー番組
728 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/20 0:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

フィラー番組は大歓迎だ
NHKで夜中に流れてるやつ好き
729 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/20 14:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

CMも非営利団体(ACジャパン、JARO、BPO)ばかりになるのは中等症か?
730 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/20 15:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

特に80〜90年代前半の独立局は非営利団体のCMのオンパレードだったな
731 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/20 20:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ大の阪神戦はやっても、サンのはやらないんだな
昔はよくやったのに
732 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/21 6:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ大の阪神戦はアウェーが中心でホームは年に1〜2回しかやらない
解説も江夏しかいないし
733 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/21 7:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔はびわ湖放送にもネットしてたのにいつの間にか撤退したな
734 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/21 15:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンの野球中継のネットは2009年まで行っていたが
735 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/21 16:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀三井寺でもお馴染みの実況西澤さんが、阪神が勝った後の六甲おろしを視聴者に促すためしばらく黙ってるという珍サービスしとった記憶
736 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/22 14:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖放送は昔からテレ玉制作の西武戦中継が多い
737 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/22 16:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

西武グループの創業者が滋賀県出身だったのと
近江鉄道などの西武グループの企業があるのが縁だったのもある
738 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/22 17:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀宝町をまるで県内の自治体かのように扱ってツアー募集してるのが謎
越境ビジネス、別にいいのか…
739 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/22 19:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

>紀宝町
元は紀伊国で今も新宮市の商業圏
とはいえ、三重テレビのテリトリーやな
テレビ和歌山も映るかもしれんが
740 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/22 19:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮市でも三重テレビと名古屋広域4局受信可能のようだし
逆に紀宝町でもテレビ和歌山と大阪広域4局受信可能か?
741 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/22 20:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

10月27日(水)21:00〜21:54 テレビ東京系
「家、ついて行ってイイですか?【逆境に負けない!パワフル女性4連発SP】」
同時ネット局
テレビ東京系6局、岐阜放送、びわ湖放送、奈良テレビ

差し替え局とその番組
テレビ和歌山
21:00〜21:55 衆議院小選挙区選出議員選挙政見放送「和歌山」

10月31日(日)19:50〜23:47 テレビ東京系
「TXN衆院選SP 池上彰の総選挙ライブ」
フルネット局
テレビ東京系6局、岐阜放送、三重テレビ、びわ湖放送、奈良テレビ

23:00飛び降り局
BSテレ東

この日のテレビ和歌山(23:30以降は定時編成のため割愛)
19:50〜23:00 報道特別番組 衆議院議員総選挙開票速報
23:00〜23:25 日本ふるさと百景
23:25〜23:30 ミュージックブレイク
742 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/22 21:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな所で謎の独自色
テレビ和歌山のクソみたいな番組より池上の方が見たいんだが
743 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/23 14:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の選挙って早々と当確でること多くて、大半の時間はダラダラしゃべるのに費やすから、あんまりやる意味ないよなぁ
744 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/23 14:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

その池上の選挙特番、BSでも地上波と同時で放送してるからな
745 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/23 16:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

毎回衆院選の時に限って池上の特番はどうしてもやりたくないんだよな
746 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/23 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

智弁の優勝特番は今夜か
ほぼ2ヶ月後じゃちょっと遅いわな、の今さら感
747 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/23 18:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

スポンサーからの資金集めるのに時間かかって今頃の放送になったんじゃない?
748 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/23 20:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

提供の筆頭が弁天宗w
749 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/24 0:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

【独占】和歌山テレビ出演!はやとさんが過去から未来まで経験と介護を語る!
https://youtu.be/NAUcd0TtRJI

未来わかやま〜挑戦者〜 BGM詳細
fox capture plan / 疾走する閃光
https://youtu.be/KFstP0C9sVk

他局での使用実績
福島テレビ「FTVみんなのニュース」18時台OP
テレ玉「NEWS930」OP
750 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/24 15:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>730
特に放送番組センターのCMが多い
あれは怖かった
751 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/26 14:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

国体は開会式も閉会式もテレ和歌がやったが

国文祭はNHKに奪われたんか
752 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/26 15:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

NHKが全国や関西ではなく和歌山だけで放送するらしい
753 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/26 18:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

【和歌山ローカル放送情報】
WTVテレビ和歌山
「フルーツバスケット The Final」の後番組は「大正オトメ御伽話」。2021年11月4日(木)開始、毎週木曜24:35〜
ポニーキャニオンが関与しているため、エイベ優遇から脱却か?

スタッフ
製作:大正オトメ御伽話製作委員会

企画:
大熊一成(ポニーキャニオン)
丸茂礼(テレビ東京)
山崎明日香(AT-X)
岩野貢(MAGNET)
太田勝士(BS11)
754 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/26 19:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

エイベ女向け脱却で久々にまともな作品だな
別にフルバが悪いとは言わないが…
755 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/27 14:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ大阪ではやってなさそうだな
756 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/27 14:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山県庁って名前変えたら
757 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/27 16:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

原作の「処女」じゃなく「オトメ」にしてる作品か
758 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/27 18:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

「大正オトメ御伽話」はテレビ和歌山以外ではテレビ東京 / BS11 / AT-Xで放送。
これまでならテレ東深夜アニメのお決まりのパターン「東名阪のテレ東系列局+AT-Xでの放送」だったのでしょうが、今春からテレ東+BSテレ東以外の無料BS放送パターンが急増中です。テレ東系深夜の大改編はほぼ確実か。
テレ東アニメでBSテレ東以外の無料BS放送局を見ても、もう驚かなくなりました。テレビ愛知は…
759 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/27 22:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

放送情報 | TVアニメ「大正オトメ御伽話」公式サイト
http://taisho-otome.com/onair/


>>755
やってますよ

>>758
テレビ大阪を抜いているのはわざとですか?
760 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/28 0:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

次は「久々にまともな作品」なのか
非オタなんで、大半の作品は見るまで予備知識ゼロ
フルーツバスケットは昔の少女漫画だろうという位で、あんな痛々しい内容とは知らず、途中しんどかった


761 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/28 0:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>760
エイベックスでも女向けでもない作品って意味でね
フルバ2期と3期の合間の3クールがおそ松(突然3期だけ放送)と謎のサーフィンっていう不可解極まりないチョイスだったから
この2年放送されたフルバおそ松サーフィンの3つ全部女向けで製作にエイベックスが関わってるんだわ
ただでさえ1つしか無い枠をフルバだけで1年半潰してるのに

762 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/28 1:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

大正オトメ御伽話の放送情報
テレビ和歌山
2021年11月4日(木) 深夜0:35
https://thetv.jp/program/0000997992/2/
https://web.archive.org/web/20211027155754/https://thetv.jp/program/0000997992/2/
https://archive.vn/NkU2e
763 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/28 15:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ大阪では金曜の深夜26時10分から放送中
764 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/28 19:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山で2015年以降に放送された深夜アニメはすべてテレビ東京メディアネットで買える作品ばかり
ただ、女性向け作品ばかりを選んでいるのはテレビ和歌山の編成担当の趣味としか思えない

【参考】
今期テレ東関与(=テレビ東京メディアネットで買える作品)の深夜アニメ一覧
境界戦機、異世界食堂2、古見さんは、コミュ症です。、進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜、takt op.Destiny、大正オトメ御伽話
765 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/28 20:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんていうかオタクを嫌ってそうなのは伝わってくる
サブカル系を嫌悪してるらしい仁坂が取締役にいるからその所為なのかもな
766 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 14:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

TX他で27日放送の「家ついて行ってイイですか?」はいつ放送するのか気になる
767 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 20:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここはな、「通販和歌山」って名前のTV局だぞ。通販がメイン。その他は余興。
世の中の優良な健康食品やダイエット用品、化粧品等を和歌山県民に紹介することにより、県民の健康増進、豊かな生活設計を応援するのが趣旨のテレビ局だ。
だから通常編成潰すのも、野球やバラエティやアニメ流さないのもデフォ。
768 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 20:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山が嫌われる理由
・通販が多すぎる
・高校野球マンセー(完全生中継が故に全国高等学校野球選手権 和歌山大会が紀三井寺単独開催の原因)
・野球中継(特に阪神戦)が少ない
・自主編成が多い割にはローカル番組がつまらない(特に金曜18時〜19時台)
・通常編成潰しまくり(特に県議会や高校野球関係)
・↑の影響で番販番組を放送順に放送しない(特定回を飛ばすこともある)
・男性オタ向けアニメを冷遇しまくる
・深夜のバラエティに消極的
・在阪局がやらない日本テレビ系・テレビ朝日系・TBS系・フジテレビ系製作の番組を基本的にはやらない
769 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/29 20:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔はこのようなサイトがあったんだな
掲示板で書かれた内容をプリントアウトしてテレビ和歌山に提出していたらしい

和歌山県でやってほしいテレ東系アニメ
https://web.archive.org/web/20030202081038/http://www.d7.dion.ne.jp/~qtchicks/haromoni-wtv.html
770 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/30 13:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良テレビとびわ湖放送の場合はどうだろうか?
771 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/30 14:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>768追加
・アジアドラマ(特に韓国ドラマ)が少なすぎる
・独立局制作の番組が少ない
・時代劇でも特定の作品しか放送しない
・ニュースも和歌山市周辺ばかりで伊都地方や南紀地方のニュースが少ない
・アニメでもオタ向けより子供向け作品を優先する
・地元のCATVにテレビ大阪とサンテレビの区域外再放送を認めない
・総選挙になるとテレ東の選挙特番をネットしない
・自社制作の番組や特番は必ず再放送をする
772 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/30 15:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南まるごとTVってあったな…
773 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/30 16:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山ナウってのもあったな
774 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/30 16:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

オリンピックやサッカーWCのテレ東中継や、
柔道のグランドスラムを放送しない
775 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/30 17:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>671-676
こういう特定地域のライフライン情報は本来は地域に密着したケーブルテレビがやることであり、県域放送のテレビ和歌山でやることではない(他局のようにニュースだけで充分)
J:COMではこういう情報を流していたからそういうのが見たいならば加入すればいい

【10月4日放送分】ジモト応援!つながるNews 〜南大阪・りんくう・和歌山〜 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qyuK0KJEkjM

【10月5日放送分】ジモト応援!つながるNews 〜南大阪・りんくう・和歌山〜 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1-Du66aMQCI

【10月6日放送分】ジモト応援!つながるNews 〜南大阪・りんくう・和歌山〜 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jGt1LLjF9fM

【10月7日放送分】ジモト応援!つながるNews 〜南大阪・りんくう・和歌山〜 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xLRdvgYxzUA

【10月8日放送分】ジモト応援!つながるNews 〜南大阪・りんくう・和歌山〜 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ssKnO-y0nd8
776 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/30 18:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>766
27日放送分は無料見逃し配信があるからこちらで見た方が早い(視聴期限は11月5日(金)16:59まで)
テレビ和歌山では放送があるかどうかもわからない(放送があったとしてもサンデープレミア枠だからかなり見づらい時間帯の放送)

家、ついて行ってイイですか?|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
https://tver.jp/corner/f0087564
777 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/31 13:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

自社制作の番組や特番の再放送は不必要
本放送だけで十分
778 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/31 16:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

総務省はBSや独立局に対して通販番組の総量規制に着手するべき
779 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/31 17:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

大正オトメ御伽話は少しエッチな作品なのか?

大正オトメ御伽話 第3話おもらしシーン - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39534982
780 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/31 18:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

12年ほど前のテレビ和歌山の自社制作2番組は今と比べると大分マシだ。
おはよう和歌山に出ていた岡本宜子アナについて検索しても情報が全く出てこないから少し心配だ。

おはよう和歌山(2009年1月8日放送分)
https://www.youtube.com/watch?v=hGxYFFzfGHE

@あっと!テレわか金曜日(2009年1月16日放送分)
https://www.youtube.com/watch?v=PeTS6m6R8LM
781 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/1 0:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
こんな所で謎の独自色
テレビ和歌山のクソみたいな番組より池上の方が見たいんだが

同感でした
782 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/1 7:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

5chの最低な放送局スレの常連になりそうだな
783 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/1 8:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

番組編成がクソってだけなら平凡なローカル局なんだが
>・地元のCATVにテレビ大阪とサンテレビの区域外再放送を認めない
これが最悪なんだよなあ
784 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/1 14:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

サンテレビ、テレビ大阪、奈良テレビ、四国放送は紀北エリアであれば利得の高いアンテナとブースター設置すれば受信出来るから区域外再放送する必要性が無いと思う。
もし和歌山県内にサンテレビとテレビ大阪の区域外再放送が認められたとしても紀北エリアに限られるかも。
紀南エリアまで再放送したら放送エリアの兵庫・大阪を大幅に越えるし総務省も何か言ってくる可能性がある。
現状でWTV以外の県域局見たい場合はアンテナ建てて直接受信するしか無いのが辛いが。
785 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/1 15:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮のCATVにも在名4局と三重テレビの区域外再放送も認めてないかも
786 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/1 22:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>771
>>783
テレビ和歌山が地元のCATVにテレビ大阪とサンテレビの区域外再放送を認めないについて書いてある第三者が検証できる出典元は?
Wikipediaではテレビ和歌山の記事から記述が消されてるし、出典元がないなら適当なこと言うなよ
787 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/1 22:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>771
>>783-784
サンテレビの区域外再放送は兵庫県と隣接していないと許可は下りないよ
https://www.kcn.jp/notice/notice/suntv/
788 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/1 22:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>787補足
兵庫県と隣接していない地域で区域外再放送をやっているところは奈良県以外に島根県がある
島根県の山陰ケーブルビジョン(と山陰ケーブルビジョンが供給元になっているひらたCATV、やすぎどじょっこテレビ)がサンテレビの区域外再放送を行っているが、これは1987年7月に「大臣裁定」により「特例」で認められたものであり、原則として兵庫県と隣接していないと許可は下りない

出典
混迷深まる地デジ区域外再送信問題 - NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2008_01/080102.pdf

ケーブルテレビによる地域情報の流通についての研究 - CORE
https://core.ac.uk/download/pdf/70317672.pdf

文化審議会 著作権分科会 法制問題小委員会(第3回)議事録−文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/06042809.htm
789 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/1 22:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かにソースらしいソースは見つからなかったけどさあ
海の向こうでサンが映る徳島や香川と同じように和歌山も紀淡海峡で兵庫と隣接してる訳だが
県内で展開してる会社のラインナップ見ても2府4県のうち和歌山以外は隣接県の局が映るのに和歌山だけ不自然に孤立してるし
サンはともかく陸続きのテレビ大阪も奈良テレビも映らないって流石におかしいだろ
790 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/1 23:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

区域外再放送を行う「正当な理由」のガイドラインがある
以下がその条件
(ア) 地域間における人・物等の交流状況
・通勤・通学等人の移動状況
・両地域間の経済的取引状況
・電波のスピルオーバーの状況 等

(イ) その他地域間の関連性を示す要素
・両地域の関係を巡る歴史的経緯
・再放送に関する視聴実態、視聴習慣 等

出典
有線テレビジョン放送事業者による基幹放送事業者の地上基幹放送(テレビジョン放送に限る。)の再放送の同意に係る協議手続及び裁定における「正当な理由」の解釈に関するガイドライン
https://www.soumu.go.jp/main_content/000251962.pdf
791 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/1 23:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>789
>>790のガイドラインに当てはめると徳島県や香川県は道路(橋)やフェリーで兵庫県と隣接しているから(ア)、(イ)とも問題ない
和歌山県の場合、兵庫県とは海で接しているが道路やフェリーなど直接行けるルートはなく、必ず大阪府など隣接地域を通らないと行けないから(ア)、(イ)とも満たさない
また、>>787の兵庫県と隣接していない奈良県でのサンテレビの区域外再放送でさえかなり難航しているから和歌山県でのサンテレビの区域外再放送はかなり難しいのでは?
792 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/2 0:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

https://ja.wikipedia.org/wiki/ZTV
>和歌山県においては、テレビ愛知・テレビ大阪のデジタルTVは日本民間放送連盟が区域外再放送原則禁止しているため区域外再放送は行っていない。
>和歌山県ではテレビ和歌山が区域外再放送の前提となるテレビ大阪のケーブルテレビ再配信の同意をしていないため、再配信することができなかった

今現在テレビ大阪が映らないのはそもそも連盟とやらが県内での放送を禁止してるからか
妨害の事は2行目のアナログ時代に再配信の同意をしなかったって話が今になっても引きずられ続けてるんだな
何となく理解できたよ…申し訳ございませんでしたねテレビ和歌山さん
793 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/2 0:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>792
テレビ東京系列や奈良テレビの区域外再放送はどうもテレビ東京の番販問題が絡んでいるようだ

1988年11月1日に「テレビ東京と区域外再送信の著作隣接権問題で会談。」
1989年3月31日に「テレビ東京の区域外再送信について、対価請求に対する抗議文を送付したり、NTTのケーブルテレビ市場参入に反対する意見書を提出したりした。」
とそれぞれあるからテレビ東京はテレビ東京系列の区域外再放送を行うことで地方局への番販が減ることを危惧して反対していることがわかる

出典
昭和61年∼平成15年 - 日本ケーブルテレビ連盟
https://www.catv-jcta.jp/jcta/files/pdf/history3.pdf

連盟活動の軌跡 - 日本ケーブルテレビ連盟
https://www.catv-jcta.jp/jcta/files/pdf/history/history_en1.pdf

《連盟の主な活動の経過》 - 日本ケーブルテレビ連盟
https://www.catv-jcta.jp/u/pdf/3404/3416/en_6history_0907
794 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/2 1:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

区域外再放送によるテレビ東京の番販問題についての意見が総務省のホームページに公開されていた
出典ではポケモンショックをきっかけに違法区域外再放送を行っているCATV事業者に警告や新規の区域外再放送を抑制していることがわかる
また、テレビ東京では視聴者が求める「番組」は地方局への番販でほとんど見れるから問題ないという立場のようだ

出典
中間とりまとめ(案)に関する 意見募集結果等 - 総務省
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/yusen/pdf/080208_2_si6-3.pdf

P 1…三原テレビ放送株式会社からの裁定申請について
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/yusen/pdf/070831_1_12.pdf

情報通信審議会 有線放送部会(第21回)議事録 - 総務省
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/yusen/pdf/070831_3.pdf
795 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/2 14:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

似たようなことが熊本でも
熊本のCATVにTVQの区域外再放送がされないの地元局のTKUのせい
796 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/2 16:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>789
奈良テレビが映るのは紀ノ川沿い(橋本市〜かつらぎ町まで)
797 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/2 18:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

そりゃ地上波の話だな
CATVは橋本だろうが奈良テレビは映らん
798 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/2 19:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>795
>>794の1つ目の出典がソースだね
11ページのNo.71の(株)テレビ熊本の意見に「区域外再送信の不同意によって、テレビ東京系列の「チャンネル」の視聴はできなくなるとしても、(以下略)」とある
799 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/2 20:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ東京系列の区域外再放送問題は全国でも問題になっている
出典元を見ていたら放送局側が区域外再放送をやめるようにCATVに説得しているように見える

出典
中国地方の裁定申請に関する裁定申請者及び申請に係る放送事業者への意見聴取結果について
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/yusen/pdf/070831_1_18.pdf

情報通信審議会 有線放送部会(第22回)議事録
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/yusen/pdf/070926_3.pdf

中国地方の裁定申請における再送信同意更新に係る協議状況について
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/yusen/pdf/071022_1_2.pdf

情報通信審議会 有線放送部会(第23回)議事録
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/yusen/pdf/071022_3.pdf

調査の結果について
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/yusen/pdf/080128_1_1.pdf
800 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/2 20:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ大阪とサンテレビが見たいんやったら30素子クラスのパラスタックアンテナと高利得のブースター設置したら地形にもよるけど映るようになるからそれでええやん。

801 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/3 14:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山でテレビ大阪を受信したというサイトあったような
802 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/3 15:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

滋賀県でもCATVでテレビ大阪とサンテレビの区域外再放送されず
803 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/3 16:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

滋賀はKBS京都が映るからうちよりずっとマシ
徳島の一部でテレビ和歌山の区域外再放送してるみたいだが見る人いるんだろうか…
804 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/3 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>803
テレビ大阪は土曜スペシャル同時ネットしてないからその代わりにテレビ和歌山で見てる人いてるのでは?
後はテレビ大阪でアニメ見逃した時の補完やったり。
805 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/3 17:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>803
徳島は沿岸部や山間部を中心にテレビ和歌山でテレビ東京系番組を補完している形(地域によってはテレビ東京系、独立局の区域外再放送がないところもある)

基本チャンネル|ケーブルテレビ徳島|さがそうもっと徳島の魅力
https://www.tcn.jp/channel/kaifu/

那賀町ケーブルテレビ - 那賀町行政サイト
https://www.town.tokushima-naka.lg.jp/gyosei/docs/catv.html
806 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/3 18:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>802
サンテレビ
滋賀県は兵庫県と隣接していない上、NHK大津放送局(大津局)と物理chが同じだからそもそも滋賀県まで電波がスピルオーバーしていない
807 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/3 18:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日やったぶんだら躍り、後日ダイジェストでやるらしい

808 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/3 18:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

阿波おどりで目の肥えた徳島人に
紀州のおどりはどう映るのかいな?
809 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/3 19:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

わざわざ見やんやろw
810 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/4 6:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

徳島もytv除く在阪3局(MBS、ABC-TV、カンテレ)のエリアで
徳島のニュースもやってるんだな
811 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/4 14:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

読売は四国放送と被るからエリア外か
徳島の一部でテレ和歌が映るなら、その逆もあるのかね
アナログ時代に砂嵐状態で四国放送入ってたわ
812 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/4 15:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

徳島で読売テレビの区域外再放送されないのは謎だ
同じ系列の四国放送があるからか
813 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/4 18:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>812
ひのきのみが大臣裁定で読売テレビの区域外再放送が認められている
四国放送が経営上の理由で区域外再放送に反対していて、ひのきの大臣裁定のときもキー局の日本テレビが大阪地裁に差止めを求める仮処分申し立てをしたりしてかなり揉めたが結局は認められた
ちなみに四国放送はサンテレビと同規模の売り上げでテレビ和歌山よりも経営は安定している

出典
讀賣テレビのデジタル放送再放送に関する平成25年7月23日付の総務大臣裁定について
https://www.cue.tv/pdf/20130730hodo.pdf

讀賣テレビのデジタル放送同時再放送に関する最高裁判所の平成30年9月6日付決定について
https://www.cue.tv/pdf/20180906.pdf

「有線テレビジョン放送事業者による基幹放送事業者の地上基幹放送(テレビジョン放送に限る。)の再放送の同意に
係る協議手続及び裁定における「正当な理由」の解釈に関するガイドライン(改定案)」に対する意見募集の結果
https://www.soumu.go.jp/main_content/000254829.pdf
814 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/4 22:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

地デジに変更直後、たまにNHK徳島が映ったりしたが、今はもうなくなった
815 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/5 0:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
大正オトメ御伽話は少しエッチな作品なのか?

わかりやすい男オタ向けやな
それもロリ
816 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/5 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

ABC-TVは稀に高知県のニュースもやってるが高知県にANNの系列局が無いってのもある
817 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/5 16:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>768>>771に追加
・テレビ大阪の関西2府4県広域化に反対した
818 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/6 13:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

木曜深夜アニメは2年間も女性向けが続いたから、
今回はバランスとったか
819 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/6 13:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

子供向けってのはやらないな
820 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/6 15:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

子供向けは朝か夕方しかやらんし
821 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/6 18:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

そら深夜はオトナ向けでしょ
もう一枠ぐらい増やして欲しいな
822 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/6 21:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖は何故か遊戯王が夜中にやってたな
しかも旧来の路線じゃなく思いっきり子供向けに振り切ったやつを
823 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/7 13:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

びわ湖ではBORUTOは夜中にやってる
奈良と和歌山は日中にやってるのに
824 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/8 7:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

8日のゴールデンに自社特番でテレ東の番組潰すみたいだし
825 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/8 15:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

明日や
826 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/8 15:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかも県内の私立中高ガイドの再放送だし
誰も見ないし、需要はないと思う
827 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/8 16:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

世界卓球はいつも通りやるだろうか
828 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/8 19:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>816
瀬戸内海放送(KSB、岡山県・香川県をエリアとするテレビ朝日系)でも高知県のニュースを流すことがある
高知市とその周辺のケーブルテレビでは瀬戸内海放送が区域外再放送されている
室戸岬より東の地域(東洋町など)では朝日放送テレビ(ABC)とテレビ和歌山を個別受信もしくは共聴施設で区域外再放送を行っている

チャンネルラインナップ:ジャンル・サービスプラン別ラインアップ一覧-KCB 高知ケーブルテレビ
https://www.kcb.co.jp/cable/channel-list.htm

チャンネル一覧-ケーブルテレビ:KCTV 香南ケーブルテレビ
http://www.kctv.or.jp/tv/channel.htm

チャンネル案内 : よさこいケーブルネット
https://www.scatv.ne.jp/contents/page.php?hdnKey=535

東洋町総合計画
http://www.town.toyo.kochi.jp/pbfile/m000131/sougoukeikaku.pdf
829 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/8 20:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

総務省“デジタル時代の放送”議論始まる|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2021/11/08/04970748.html

この議論の中には送信所の維持費負担軽減のために過疎部では完全にネット配信に切り替えて、中継局を廃止することを検討すべきという指摘が出ている
単純にネット配信へ切り替えるだけだと、ローカル番組や著作権処理が難しい番組(映画、スポーツ中継など)が見れないなどで結局地方部と過疎部で情報格差がより広がるだけな気がするけど
830 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/8 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

ネットに比べてテレビは非効率だからなぁ
今はまだ共存してるが、そのうち完全に凌駕されて
放送局は消えていく運命だろうな
昭和を覚えてる世代がいなくなると必然的にそうなる
831 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/8 22:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ和歌最大の需要
和歌山大会の視聴者数次第、か
オッサンばっかりやからな
832 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/9 11:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>831
そういうのこそローカル局の存在意義だしな
NHKがいるから独占できてないけど
833 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/9 15:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

今テレ和歌で生中継している春高バレーの和歌山大会の決勝って
その日の深夜に関テレでも録画でやるんだよな
834 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/9 15:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校スポーツ
バレーは産経、サッカーは読売、ラグビーは毎日、
野球は朝日の主催でコンテンツ化されテレビ放映有り
バスケットは朝日が「協力」止まりのためかテレビは無しだが、動画は沢山アップされてる

835 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/9 16:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

関西の高校スポーツの大会の決勝は在阪局は大阪の決勝戦を中継して
他の府県は独立局で中継するってが多いんだよな

サッカー=ytv
ラグビー=MBS
バレー=関テレ
野球=ABC

バスケは府県によって独立局で中継してる所もある
836 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/9 20:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

バレーは開智が強すぎてつまらん
バスケは和歌山南陵が初V、そっちの方が視聴価値あった気がする
837 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/9 21:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校バスケは全国大会すら放送は基本CS
地上波は決勝だけテレ朝がやってる感じ、ABCではやらない
838 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/9 22:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

ラグビーサッカーも和歌山で勝つ学校は寡占状態
839 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/9 23:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

全国もロクに放送しないバスケを和歌山でもやれとは言わないが、代表校決定のニュースぐらいはあってもいいはず
なぜ報道しないのか謎
バスケ人間は不満だろな
840 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/9 23:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

NHKも、てめーとこが放送する野球と駅伝以外は言わないから、そういうことだろ

841 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/10 13:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校駅伝の予選会も中継しないな
842 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/10 14:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

歯牙にもかからん部活のスポーツは他にもあるが
言い出したらキリがない

843 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/10 14:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>838
ラグビー:近大和歌山、熊野、和歌山工業
サッカー:初芝橋本、近大和歌山、和歌山北
844 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/10 14:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

野球はしばらく本命智弁の独占状態だったけど
近年、市立和歌山が対抗馬に育ってきて
来年は和歌山東がいよいよ大穴を返上しそうだな
845 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/10 15:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>839
かつての和歌山トライアンズをゴリ押ししてたのに
846 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/10 18:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

昭和の昔、テレビ和歌山は高校野球秋の県二次予選、準決勝以降を放送していた。毎日放送は春のセンバツ大会を全試合やってた。そんな事が可能なほどマネーが溢れたよき時代だったのだろう。
847 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/10 18:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

いまだ夏の大会を全試合やってるだけでも、この県は驚異に値する
さすが野球王国よ笑
848 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/11 6:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

夏の甲子園大会はABC-TVと関西独立局とのリレー中継は今でも続いているし
849 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/11 15:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

来週18日の「どうぶつピース」のSPをまた糞つまらない自社特番で潰すし

850 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/11 16:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

木曜日のミニ番組 わがまち和歌山 消えてもたな
851 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/11 16:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

自社制作の番組だけじゃなく自社制作の特番もつまらない
852 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/11 17:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

その自社特番、東牟婁から順番に北上して、3ヶ月またやんのか
853 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/11 19:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

他に月1回金曜の食べ歩き特番も
854 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/12 15:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>852
あれはテレビ和歌山じゃなく和歌山県町村会が制作した持ち込み番組
放送すれば通販同様にお金がもらえるのかも

855 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/12 15:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ和歌も韓国ドラマやったらええのにね。

856 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/12 16:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

韓国ドラマが週に1本は少なすぎる
他の局だと結構やってるのに
857 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/12 18:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

わくわくは相変わらずおもんない日常トークばっかりやな
858 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/12 21:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

安藤アナは原稿読むの速いし岩アナは逆に遅い。
何とかならんのかねぇ。。。
859 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/12 23:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

草なしくん和歌山紀南店【わくわく編集部】
https://www.youtube.com/watch?v=zy4O-Vun3Lc

わくわく編集部、オープニングタイトルが静止画はダサいからアニメーションを作ればいいのにな

【参考】今のオープニングタイトルBGMに合うアニメーション例
サタふく オープニングタイトル
https://www.youtube.com/watch?v=HYZxo4CssNQ
860 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/13 14:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校サッカーの解説、宮澤さん常連やな
もう和歌山に馴染んでるなら、アルテリーヴォにJの知人監督でも紹介してほしい
助けてほしいわ

861 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/13 15:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

NHK-BS1のJリーグタイムにも出てるな
862 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/13 16:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

元日本代表クラスの人呼んだらいいのにな
863 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/13 17:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山より田舎のクラブがどんどん飛躍してるのを見ると確かにそう
864 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/13 19:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山のクラブはずっと関西リーグのまま
いつJFLに上がるのか気になる
865 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/13 19:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山がアルテリーヴォに冷たくなったのも気になる
一時期は選手をスタジオに頻繁に呼んでたが
もう見放したのだろうか
866 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/13 20:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

来週には国民文化祭関連の独自番組を2時間放送
867 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/14 13:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

トライアンズももう見放したな
868 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/14 14:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

中村アナ連日で実況を連投か
選手層が薄いなテレ和歌は
869 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/14 16:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

来週21日の日シリ第2戦はネットしないのか
第2戦はテレ東が中継するのに
870 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/14 18:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>864
リーグ連覇して昇格決定トーナメントに進出した2015、2016シーズンが最も良かった。それ以降はジリ貧
>>869
日本シリーズ中継なんて過去にも例がないから、残念だが論外というしかない
871 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/14 20:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

ラグビー花園の全国大会、和歌山代表の放送は無し
昔はやってたのに何故だ
弱いから、勝てないから、というならサッカーもそうじゃないか

872 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/14 22:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

好きな人はネットで見てそう
873 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/15 6:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校ラグビーも昔はMBSが全試合中継してたが今は準決勝と決勝しか
中継しない

有料BSのJ SPORTSなら全試合中継しているが…
874 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/15 12:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

推測だが、東京と大阪の地力の差だと思う
サッカーは日本テレビ、ラグビーは毎日放送
高校ラグビーが東大阪の花園じゃなく、東京のどこかで全国大会してりゃサッカーやバレーみたいに、TBS系列でたくさん地上波放送していただろう
野球は甲子園、関西だが、これはNHKが絡むから別格

875 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/15 15:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

バレーはフジも忘れずに

甲子園の高校野球も春はMBS、夏はABCに加えNHKも春夏両中継している
876 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/15 16:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

>春MBS
ラジオ?
テレビ地上波はやってない

877 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/15 16:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

春のセンバツはMBSが昔は全試合中継していたが今は決勝しか中継しなくなった

系列のCS放送GAORAでは全試合中継してるが
878 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/15 17:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

ラ・毎日、ラ・大会、ラ・ラ・ラ〜〜

↑全試合中継時代に流れてた大会歌

現在の「今ありて」の歌に変更後しばらくして放送をやめた

879 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/15 19:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山と関係ない事書き込むんやったら別スレ立ててそこでやってくれ
880 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/15 19:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校サッカーの和歌山代表の試合はテレビ和歌山で放送しているな
881 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/15 22:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>871
>>873
高校ラグビーは1970年代から住友グループの1社提供が長年続いてたけど、2001年にスポンサーから撤退したことをきっかけに放送が大幅縮小された
テレビ和歌山でも住友グループがスポンサーになってたからスポンサーが付いてた頃は放送されてたな

【90s】 懐いCMコレクション テレビ和歌山 Ver 3
https://youtu.be/mS67A1SnNgQ?t=30
882 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/15 23:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校スポーツはスポンサー次第で放送の有無が決まる
高校サッカー
提供:meiji、FUJIFILM、TEIJIN、TOYOTA、CO・OP共済、suumo、MIKASA、sfida、au

高校ラグビー
ノンスポンサー

高校バレー
提供:Japanet

高校野球(リレー中継)
提供:NTT docomo、京都銀行、大阪芸術大学グループ、株式会社大倉

高校野球(和歌山大会)
提供:ローカルスポンサー各社
883 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/16 2:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

サッカー近大和歌山の対戦相手、近年何度も決勝進出してる優勝候補
折角中継しても虐殺濃厚、くじ運悪っ
884 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/16 6:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校サッカーの中継は民放43局の共同制作
日テレ+系列局+一部系列外の局+独立局(MX除く12局)
885 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/16 15:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>883
流経大付属柏(千葉)
886 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/17 0:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

世界卓球やるのかどうか
寸前になるまで判らん、テレビ和歌山は情報更新がいつも遅い
887 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/17 14:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山・奈良テレビ・びわ湖放送の3局は21日の日シリ第2戦や24日からの世界卓球は一切ネットせず
888 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/17 14:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

マジか
サイテーや
889 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/17 14:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔テレ東が中継した日シリ中継は3局ともネットしたのにね
890 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/17 14:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

日シリがないのは分かるけど
今日日そこまでプロ野球人気は過熱してないし
卓球は何度も放送してきたのに、オンエア無しは決定事項なのか?
それならショックだ
891 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/17 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

21日の日シリ第2戦はテレ東制作だがBSテレ東の中継も無い
892 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/17 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

五輪が終わって3ヶ月後のエキシビションみたいな大会は価値が低いから不要、て判断じゃね?
五輪前の代表選争いが白熱してる大会なら、全国規模でいつも通りやってたろうけど
893 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/17 21:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

世界卓球の放送がないのはテレビ和歌山がテレビ東京から放映権を買わなかっただけ
スポーツ中継は著作権処理が難しいため、放映権料がかなり高い
894 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/17 22:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

そのうち全仏オープン中継も買わなくなるかもしれんな
895 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/18 6:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

柔道グランドスラムは奈良テレビとびわ湖放送では放送して
テレビ和歌山では一切放送しなかったこともあった
896 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/18 15:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

世界卓球は昔ネットしたことあったが
897 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/18 16:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

2年おきにやってるような
やらないなら今回が初めてなんじゃ?
898 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/18 18:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

世界卓球2021ヒューストン
※27日から決勝の30日まで日本人選手の出場時のみ放送。

特別番組│テレビ和歌山
https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/special.php
899 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/18 19:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱりやるんや
ずっとやってたのに急にやめるなんて話はおかしいと思った
900 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/18 19:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
国体は開会式も閉会式もテレ和歌がやったが
国文祭はNHKに奪われたんか

閉会式はやるみたいだな
生じゃなく録画でというのがオワコン臭いが
901 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/18 21:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

NHKは相撲中継あるからね、テレ和歌に鉢が回ってきたか
といっても国民文化祭は予想通りの冷めた雰囲気、国体の時と同列の熱気なんてない

世界卓球は日本選手が残ってれば、てのはいつも通り
最初番組表になくても途中から更新する
902 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/19 5:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

国文まつり
てっきり毎日ダイジェストで何か放送するとものだと思ってたが、違った
903 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/19 6:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
バスケをテレ和歌でもやれとは言わないが、代表校決定のニュースぐらいはあってもいいはず
なぜ報道しないのか謎
バスケ人間は不満だろな

今晩のYellで取り上げられそうだ
904 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/19 6:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>898
奈良とびわ湖の両局は未定
905 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/19 15:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

902
ぶんだら節のダイジェストありまっせ(日曜日)
906 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/19 15:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶんだら節は1時間しかやらないな
前は2時間やってたのに
907 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/19 17:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

ON AIR | 2022年1月放送!逆2.5次元プロジェクト アニメ「錆色のアーマ」
https://rustedarmors-anime.com/onair/
テレビ和歌山 2022年1月9日(日)24:00〜

テレビ和歌山はご当地枠か
908 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/19 18:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

初のMX作品かと一瞬テンション上がったらメンバーがEXILE…
またavex絡みかよ…
909 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/19 19:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

メロー向け臭ハンパないし、
裏切者DQN雑賀孫一は嫌いだから見ない
あんなクズを英雄視とか、市民アホすぎ
910 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/19 20:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

907
ああ、やっぱり
こないだの西の丸イベント、声優2人がトークライブに参加したそうだから


911 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/19 21:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>907
光と音の饗宴ってやつか
主人公が雑賀だし元々和歌山での放送を見越して作ったんだろうなこのアニメ
912 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/19 22:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

土地を意識してるような題名には見えんが



913 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/20 0:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

27日から卓球オンエア確認

しかし、どうせやるならテレ東らと同じく24日からやりゃいいのに
914 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/20 13:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>907
テレ東以外の深夜アニメを放送するのは久しぶりだな
915 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/20 14:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

マーケットの小さい和歌山のためにアニメを作るなんてあるわけない
全国のBL臭いオトコ好きお姉様たちに売るため
2.5次元展開してる程だから判りやすい作品
916 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/20 15:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

音楽祭と称したソロコンサート放送中

国民文化まつり、明日でもう終わり?
917 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/20 15:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の為だけに作ったなんて事は勿論無いと思うが和歌山に売り込む事も製作元の目的にあるんだろうって言いたかった
今の時点で放送決まってたり放送前からわざわざ国文関係のイベントで宣伝したりテレ東系とは明らかに扱いが違う
3つしか無い地上波の放送局でMXアニメの放送実績が無いテレビ和歌山がピンポイントに入ってるしな
918 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/20 22:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本シリーズ、激戦でいいゲームだった
こんなん見たら明日はやってほしかったな
卓球なんかは無くても、あきらめつくけどさ
919 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

日本放送協会 2021/11/21 3:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

BS契約推奨
920 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/21 13:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

国民文化祭の閉会式は今日だが来週28日に閉会式の模様を録画で中継するみたい
921 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/21 14:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

一週間も後に閉会式の映像なんか見せられてどうしろと
922 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/21 15:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

熊野音楽祭、ぶんだらもね
全部編集してからダイジェスト
短時間に収めないと放送無理なんやろな
923 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/21 16:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

開会式の時はNHKが生中継したのにね
全国や関西地方向け放送じゃなく和歌山ローカルでの放送だった
924 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/21 18:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
来週21日の日シリ第2戦はネットしないのか
第2戦はテレ東が中継するのに

ヤクルトじゃなくて巨人や阪神だったら
違ったのかな?
925 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/21 22:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

本宮大社、速玉大社の音楽祭はやって、那智大社のだけ放送ないんか
926 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/22 7:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本シリーズの中継がなかったのは寂しかったな
927 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/22 15:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本シリーズはやらなかったがなぜか世界卓球はやるんだよな
言ってることが矛盾してる
928 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/23 15:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
NHK
全国や関西地方向け放送じゃなく和歌山ローカルでの放送だった

今日の午前中にダイジェストで全国放送したみたいやな
前半和歌山、後半宮崎の抱き合せ、順番が逆だったのは謎
929 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/23 16:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

日シリ第2戦はBSテレ東でも放送せず
BSはNHKで全試合やるから民放には分けなかったんだな
930 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/23 20:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

ジャパネットはテレビ愛知とテレビ大阪を広域局と勘違いしているせいで放送エリアがとんでもないことになっている

ジャパネットが想定している放送エリア
    テレビ東京系  独立局
岐阜  テレビ愛知   岐阜放送(ぎふチャン)
愛知  テレビ愛知   -
三重  テレビ愛知   三重テレビ放送
滋賀  テレビ大阪   びわ湖放送
京都  テレビ大阪   京都放送(KBS京都)
大阪  テレビ大阪   サンテレビジョン
兵庫  テレビ大阪   サンテレビジョン
奈良  テレビ大阪   奈良テレビ放送
和歌山 テレビ大阪   テレビ和歌山

実際の放送エリア(区域外受信は考慮しない)
    テレビ東京系  独立局
岐阜  -        岐阜放送(ぎふチャン)
愛知  テレビ愛知   -
三重  -        三重テレビ放送
滋賀  -        びわ湖放送
京都  -        京都放送(KBS京都)
大阪  テレビ大阪   -
兵庫  -        サンテレビジョン
奈良  -        奈良テレビ放送
和歌山 -        テレビ和歌山

https://twitter.com/kouryudo/status/1387602693510733824
https://twitter.com/kouryudo/status/1398980282812755976
https://twitter.com/kouryudo/status/1387682084349571076
https://twitter.com/kouryudo/status/1330830969729732610
931 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/23 21:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

通販番組も昔は色んな商品あったのにすっかり健康食品に駆逐されたな
932 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/24 13:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

世田谷自然食品や健康家族や音楽のある風景のような番組はなぜか放送しないんだよな
933 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/24 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近見なくなった通販番組
新日本製薬、愛しとーと、はぴねすくらぶ、やまちやぐらいか
934 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/24 16:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

特にジジババ向けの商品ばっかになったし
935 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/25 14:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

首長の対談番組を流す理由「自治体がテレビ局の大株主だから」
http://www.news-postseven.com/archives/20110713_25540.html?DETAIL

936 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/25 15:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

首長の対談だけでなく議会の中継やダイジェストも
937 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/25 16:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

自治体からテレビ局への天下りについては触れていない
938 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/25 19:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

番組同時配信、テレ東延期 TVerのシステム開発遅れ、各局影響か:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPCT5S3JPCTUCVL00F.html

テレ東、同時配信を延期へ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20211125-Y2OGSD2DBRJAFGFQUTC45XEUZE/

テレ東、同時配信開始を延期 TVerの開発遅れ原因 | 共同通信
https://nordot.app/836515524421763072
939 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/25 20:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東 年末年始「ファン倍増計画」 「にっぽんの歌」で「ブレずに、家族が知っている歌を」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/25/kiji/20211125s00041000445000c.html

テレ東、大晦日は5年連続「孤独のグルメ」…幹部「初のロードムービーになります」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20211125-OHT1T51132.html

テレ東、元日は「出川の充電」4時間SP…ゲストの貴乃花氏は「ずっと出たいとオファーをいただいていた」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20211125-OHT1T51133.html
940 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/25 20:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

例年通りであれば独立局での「年忘れにっぽんの歌」は1時間短縮の17時からの放送
1時間短縮になっている原因は16時から17時まで「BOAT RACEライブ クイーンズクライマックス」を放送するため
941 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/26 7:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

大晦日だと高校サッカーの初戦も
942 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/26 15:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年の初戦は29日になってる
943 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/26 18:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

卓球は明日からか
テレビ大阪などはとうにやってるのを思えば、ほんとに退屈で損だな
944 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/27 16:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

29日の月曜プレミア8はやらないんだよな
945 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/28 16:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

ローカル県警の密着24時はいらんだろ
946 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/28 18:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに21
やっぱり先週の今週分の予告は間違えていたようだな

947 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/28 18:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

今週と言ってた国民文化祭特集は来週放送

佐藤瑞穂アナ訂正コメントなし
948 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/28 22:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

>50万で30分枠を買って歌番組を放送していたのにテレビショッピングに150万、アニメに250万で売っている(だから放送できない)

テレビショッピングの枠代は意外と高いようだ
30分枠代として150万以上出さないと他の番組を放送できないから、通販以外のスポンサーがいなくなるのも納得だ
950 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/29 0:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>948
どこから引用してきてんのそれ
951 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/29 1:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>950
テレビ和歌山など地方局で放送されていた歌番組が放送打ち切りになった経緯を関係者がラジオで話してしまった内容
952 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/29 7:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日も世界卓球ありそう
953 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/29 10:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局は金、マネーですか?
954 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/29 15:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会の時期がやってきたな

955 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/30 14:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会の番組のせいで月曜23時のドラマが同時ネットから遅れネットに替わるんだよな
956 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/11/30 16:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

現在放送している「じゃない方の彼女」は最終回が年明けになりそうだな
957 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/1 7:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

エンタメ企業初、エイベックスが名古屋市との包括連携協定を締結へ 地域社会の発展に貢献
https://encount.press/archives/248511/

なんか不穏なニュースが…
他のエンタメ企業からまるで相手にされない和歌山でこれやられたらWTV含め県内のメディアが好き放題されるんじゃ…
観光アプリからの深夜アニメ枠の惨状見るだけでもヤバい予感がプンプンするんだが
958 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/1 16:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

全国高校サッカー選手権 1回戦
近大和歌山-流経大柏(千葉)

12/29 12:05 キックオフ
テレビ和歌山で生中継あり
959 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/1 18:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

優勝候補一角相手に敵地の千葉でやらされる無理ゲー
960 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/2 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

ラグビーやバスケやバレーの組み合わせはまだだな
961 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/2 15:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

逆に大番狂わせで勝てば英雄?
962 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/2 16:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

ラグビーの和歌山代表の中継が無いのは寂しいな
963 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/2 16:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

野球ならまぐれ勝ちもあるけど、サッカーは全く甘くない
ラグビーやバスケットはさらにシビア
和歌山みたいな弱小県は半永久的に勝てない
放送ないなら大敗してても別に気にならないんだがな…
964 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/3 6:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校ラグビーの奈良代表の試合はJ SPORS制作のを中継してるし
965 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/3 12:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

山梨と和歌山で震度5弱 https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/hiru/smp/news/post_241744/

テレビ和歌山が映像協力してる
966 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/3 12:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

どれぐらいの地震がきたら、テレビ和歌山は独自報道するのやら
6以上か?
967 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/3 13:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんなショボいローカル局が即座に臨時ニュース組めるような体制取ってるとは思えん
968 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/3 15:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

局舎の建て替えが先だな

969 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/3 21:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

現局舎のカーテンがボロボロなのに新しいものに取り替えるお金すらないから局舎の建て替えなんかできるわけがない
https://twitter.com/owaraiseinendan/status/1464212007536582656
970 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/4 15:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじと台のような高台に移転して災害に強い放送局を目指すべき
現局舎は地震が来たら倒壊する恐れがあるし
971 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/4 15:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>970
カーテン買い換える金無いテレビ局が移転&新社屋設立出来るわけねえじゃん
972 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/4 16:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

経営難だな
973 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/4 18:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

ちゃぶだい台おかわりCM、山田みゆきのナレーション
いきなり「また、」と喋りだすのって
以前のバージョンからの流用丸出し、作り変える予算もないのか
974 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/4 19:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

経営難になると通販番組や通販のCMが増える悪循環
975 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/5 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ東からの番組購入も減りそうな予感
976 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/5 16:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

散々言われた事だが放送時間短くしても困らんよな
ただでさえゴミみたいな番組垂れ流しの午前中とか深夜なんか誰が見てんだ
977 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/5 16:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>976
ゴミみたいな番組=通販か?
978 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/5 17:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

さだまさしが来たコンサートの録画放送は来週か
奇襲(紀州)大作戦なんて恥ずいダジャレ、誰が提案したんだ
979 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/5 22:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

年末年始の自社制作番組
今回は「田辺の3偉人」
熊楠、植芝、弁慶、、
梅産業の父である安藤は無視かよ
980 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/6 6:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年の大みそかは「ジルベスターコンサート」放送か?
981 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/6 17:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

フリーアナを使ってるのはコスト削減のためかいな
982 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/7 1:25  [返信] [編集] [全文閲覧]


タマずっとこのままだけど公式画像使わせてもらえないのかな
983 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/7 14:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

管理者の許可かいるのかも
984 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/7 15:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
年末年始の自社制作番組
今回は「田辺の3偉人」だとさ

全国に知られてるのは野崎氏だけやで
985 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/7 22:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

ドンファン報道いらん

986 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/8 16:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほぼ通販と買い付けた番組が大半
987 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/8 19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

それがどうしたんですか?
988 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/9 16:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

スタジオ収録のパーフェクトワンの通販番組は全く放送しないんだよな
あれはBSでしか放送していないし
989 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/9 17:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>955-956
見逃し配信あるからこちらからどうぞ

じゃない方の彼女|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題
https://tver.jp/lp/f0084548
990 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/9 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>980
年越し番組はこれまで放送実績がある「ももいろ歌合戦」はテレビ和歌山では放送されないから昨年同様「ジルベスターコンサート」だろう

第5回 ももいろ歌合戦
https://www.momoclo.net/momoiroutagassen_5/#onair
991 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/9 18:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

次スレ
【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4410
992 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/9 20:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

マリーナのカウントダウン中継は二度とないんだろうか
993 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/10 7:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>980
今年の「ももいろ歌合戦」、関西独立局でのネットはゼロだな
994 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/10 11:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>993
wikipedia見たら去年は和歌山放送が放送したみたいだ
ローカル局はラジオでの放送で行く方針になったんじゃね
参加アーティストも微妙だしジルベスターコンサートの方がいいや
995 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/10 15:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

その「ももいろ紅白」、テレビ和歌山の他にサンテレビでもやってたのに
996 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/10 15:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

「ももいろ歌合戦」と「東急ジルベスターコンサート」はBSで放送されてるから数年前までの奈良テレビのように敢えて通常編成での年越しもアリだな
997 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/10 15:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年のサンテレビの年越し番組は久々の阪神特番だから「ももいろ歌合戦」の放送を断ったんじゃね
998 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/11 17:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

KBSでは放送しないな
999 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/12/11 19:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

KBSは森脇健児出演の自社制作の年越し特番が毎年あるから放送時間が被る「ももいろ歌合戦」はこれまで放送実績なし
1000 Re: テレビ和歌山って
ゲスト

諸行無常 2021/12/12 16:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日で国民文化祭関連番組も全て終了したか
大体は見たがどれもピンとこなかった
ていうか最初から愛着も無かったが
[掲示板に戻る全部 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project