[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/21 21:29
[返信] [編集] [全文閲覧] まず、地政としては、紀伊半島である。近畿の中心から、天王寺まで片道60キロ。賭博のために、車移動は疲れるわ。 賭博場に、県の経済成長をかける方が賭博だよ。大阪は、遊び場ばかり作って、モノづくりをしなくなって、ホームレス増産。大阪の下町の姿を和歌山県民はみてきている。 気候変動で、これから長く食糧難や木材不足確実。漁業だって同じ。和歌山県の強い農林業にしっかりとした資本投下して、気候変動に備え、産業を取り戻してはどうだろうか。 |
2 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/22 8:56
[返信] [編集] [全文閲覧] バクチバクチってアホの一つ覚えみたいに。 経済がしぼむ中で新たな資本投下なんて誰がする? 農林水産業なんて後継者が無くいつ店閉めるか考えてる人ばかり。 今は年間150社前後が倒産し負債も100億以上になってるのが和歌山の現状。人口減る、跡取り無い、若者居ない、老人は増えるがヘルパーさんが無く家で寝たきり。旧住金は存続の危機、東燃撤退の状況下で産業取り戻すって夢物語。もっと現実を見ないと。 これからはかろうじて和歌山市の老人が医療・介護を受けられるけどその他の市町村は十分な医療も介護も受けられなくなるのが近い将来の姿。既存のIRを和歌山に当てはめるのではなく、和歌山IRを県民が知恵を出し誇れる物にすれば良い。 受け入れるのではく、自分たちで作り上げる気概が必要。 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020100/d00207455_d/fil/teianngaiyou.pdf |
3 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/24 1:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 核廃棄物 最終処分場に決定しました。 |
4 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/24 6:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の県に誰がした?蜜に群がる輩達が己達の欲目的に。 補助金、助成金、生活保護費、介護保険、医療費等々取り放題、ヤリ放題 政治家、公務員減らさず、やりたい放題。 IRもまともな計画なら良かったが利権で賛成?って思われるようじゃ無理 |
5 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/24 9:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>2 今は年間150社前後が倒産し負債も100億以上が和歌山の現状。 間違っていませんか。昨年は大型負債があり100億超えたが、件数は? |
6 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/24 17:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 頓挫IR計画地を、 核廃棄物 最終処分場にすれば、 経済も安定します。 雇用もあります。 治安も悪くなりません。 ギャンブル依存症もありません。 マフィアも近付きません。 |
7 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/24 18:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 常に世界中から監視注目される知名度ナンバーワン自治体になり観光客も増えるであろう 近畿のおまけ県からの脱却は確実だな 世界遺産と世界核産で行こう |
8 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/25 1:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 核廃棄物処理なあ。マリーナなら南海トラフで一発破壊。和泉山脈なら毎年1ミリ単位で中央構造線がズレている。不適格地区になってるからな。 最後は、農林業やな。 なんか、知事の発言聞いてたら、県民アホが見下されてるわ、今更やけど。 和歌山市でも、介護保険、医療保険に群がる利権屋って多いって聞くが、共産党国家みたいやな。 |
21 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/30 19:55
[返信] [編集] [全文閲覧] スレッド題名何処へいった。 知事、県民の友5月号に『誰のため』に、よほどIR否決がショックだったのか、長々と恨み節?を。 |
22 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/1 19:05
[返信] [編集] [全文閲覧] このサイトの管理人さんは、とても良い方ですよ |
23 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/8 11:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 成功体験無いのに畑違いの方向ばかり進んでいるが、 農林水産業を使った事業は小さいけど成功してるやないか。 大物狙いの考えが失敗を招くのだよ。 県庁職員の身の丈にあったレベルにあった事業を考えろ。 キャッシュレス日本一なんかやるから、 毎日のように特殊詐欺案件が発生している。 和歌山県の高齢者がターゲットにされている。 あほの県庁職員よ、少しは学べ。 仁坂知事は何も成功せんという事を。 |
24 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/8 13:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊市の給食センター集団食中毒事件もそうですね。 仁坂知事は公式会見で「原因不明」と開き直りましたね。 その後、大阪と東京で原因と業者を確定しました。 その時の御坊保健所の所長は「野尻技監」だったと記憶しています。 クラスター追跡班はどうなったのやら・・・ リーダーシップとは部下を怒鳴り散らす事ではなく、 進むべき方向を指し示し、 組織管理職に適切な人材を任命する事ではないのですか。 パフォーマンスは必要ありません。 早く辞めてください。 |
25 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/11 0:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 候補予定地に原発誘致するのはどうか 政府がEVカーを言ってるが原発再稼働しても 電力不足するやろがソーラー発電で賄えるかいな 普段生活に使う電力+EVカーの充電電力やで とても足らんわ |
26 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/23 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 捕らぬ狸の皮算用、、、IRなんて元々無かったものを失うことはないでしょう! それよりも、今まで地元に大きな貢献をしてきたエネオス和歌山製油所の撤退の方が大きい。今まであったものが消えてしまうんだから大変な問題!知事はどう考えてるんや?普段の調子で上から目線で企業を恫喝しても解決しないでしょうね! |
27 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
よそ者無名 2022/5/23 16:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 知事のメッセージは醜いと聞きまして、読んでみました恨み節ですか、カジノを理解していませんね、神輿担いだ二階派自民党県議さん次も担ぎますか、今日岸本衆議院員、知事出馬記者会見、 |
28 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/24 11:20
[返信] [編集] [全文閲覧] ENEOS和歌山製油所の跡地はギガソーラーにでもするのでしょうか? 仁坂知事は県庁組織改革をしなかったから、 時代からズレたハズレ職員が沸いている。 テレビ和歌山なんかも県庁体質を象徴している。 二階先生が、白と言えば白、黒と言えば黒。 |
29 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/26 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂知事、お疲れ様でした。貴方様に投票したら、当選イコールIR賛成だなんて、誰が言った? これから大気候変動だよ。ソーラーパネルなんて一枚壊れたら大変な産業廃棄物。 食糧難近し。和歌山が残るのは農業ですよ。あんまり、県民を見下さないでください。悲しくなります。 |
34 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/28 0:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 煮貝に掻き回された和歌山県。 煮貝に掻き回される岸本周平。 |
37 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/28 16:34
[返信] [編集] [全文閲覧] IR反対議員、二階の子分だったのでは。賛成は世耕では。 |
38 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/28 17:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>37 そない世耕が嫌いなんは、 極悪市民はん、あんたしかおらんで 10万円配るええ人やないですか |
39 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/28 18:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は、IR反対、仁坂知事は最悪、二階さんはそろそろ勇退、世耕さん羽ばたけ。 |
40 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/29 13:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は、女性用下着を身につけて徘徊する極悪市民を捜しています。 |
41 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/29 14:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 39 総裁めざす世耕が1区の代議士になったら、IR再挑戦の援護しそうだけど? |
42 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
無名 2022/6/21 10:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 失われた16年・半島を北と南に分けた知事副知事・確か副知事南の人ではなかったかな、北は独裁国すな、 |
43 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/21 13:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 南北朝時代みたいに、 北部の知事、南部の知事と両立するのはどうか。 そうなれば、北の岸本知事、南の真砂知事となるが。 または分断すれば共産主義の北と民主主義の南となる。 |
44 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/21 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 同じ半島つながりだけど共産主義は嫌だ、独裁者が必要になってくる |
45 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無し 2022/6/21 18:31
[返信] [編集] [全文閲覧] そもそもIRカジノを経済活動と捉えることが経済音痴である、ベガス・マカオ・シンガポール・あの中国全ても特区でアメリカは砂漠の中にあるね、ジャンカー洗米華さんに乗っ取られるとこでしたね、 ところでマリーナシティを70億円で買い上げる話どうなりました、まさか県は買ってないでしょね、謝金チャラにならなかったね、 ![]() ![]() |
46 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/21 18:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >ところでマリーナシティを70億円で買い上げる話 これどうなったんやろ? 買ってたらどうすんのよw誰払うのよw70億円。 中国に買ってもらうんか?二階先生。 和紙は売春特区だけつくってもろたらモンクは言わん。 二階先生が、白と言えば白、黒と言えば黒。 |
47 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/22 8:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >>中国に買ってもらうんか?二階先生 中共に日本国の切り売りは許さない |
48 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
よそ者無名 2022/6/22 10:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山熊野には人が居ます、グリンピァを潰した人が、隠れ右翼 |
49 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/29 4:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 天気予報によると、気象変動による世界的旱魃の兆し。食糧生産しないとこの国は食糧難に。自民公明よ、海外へ金をばら撒くなら、日本の農業人口増加か、農業の会社化にしないと一揆が起きるかもよ。 |
56 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/4 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] それで、管理人さんってどこの? |
65 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/4 17:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 音無響子さんしか思い浮かびません |
66 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/8/17 15:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 否決されてなきゃ今ごろ県庁前にはデカデカとIR看板を設置してたんやろな その代わりか、今は「和歌山から宇宙に夢と未来を」のロケット看板 こんな事業が県の成長に役立つかどうかは分からんが |
67 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/8/17 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪の会社のパンダを宣伝されるよりはロケットのほうが和歌山の夢や未来があるわな。 |
68 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/8/17 17:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 66 誘致した以上、税金も投入か JAXAとか国の施設なら凄いが、無名のベンチャーがちっさい代物を過疎地から打ち上げてなんぼの効果があるか甚だ疑問 宇宙空間で試験する具体的プランに欠ければ、夢だけで終わる悪い予感もする |
69 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/8/17 17:33
[返信] [編集] [全文閲覧] ま、これくらいのお話でワイワイ言うとること自体が所詮近畿のオマケということやね。 |
70 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/5 16:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 潰したのは自民党県連でしょう!良い悪いは別にして県勢浮揚には確実になったはず! |
71 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/12 18:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 成長が失われた??? それだけは、本当だろう。 反対した議員は、知事に対する私怨でもあったのか??? 県の経済浮揚策で考えれば、賛成では??? 反対するなら、同等の経済浮揚策を示すべきでは??? |
72 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/12 19:07
[返信] [編集] [全文閲覧] あのね、和歌山の県の議員さんにあんまり難しこと望んだらいかんわ |
74 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/13 16:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国が大干魃。世界中で食糧買い占め。10億人以上だからな。食糧難が来るから、和歌山大得意の農業推進。田んぼは、街全体の気温を下げる、大雨の時ダムになる。 |
75 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/19 19:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 神戸空港の国際線就航決まったな たしか和歌山県は反対してたけど しぶしぶ受け入れたのか |
76 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/20 9:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 70年代最初に伊丹空港に代わる場所は神戸沖やった 「うちはそんな空港なんか要らん」と反対されたもんやから泉州沖の落ち着いていざ関西空港が開港したら「うちに何で空港ないんや」と空港作って挙句に国際線持ってこいやと、どの口がゆうとんね 神戸人って三日たったらゆうたこと忘れるんやな 神戸に住まんでよかった、近畿みんなに馬鹿にされるわ。 |
77 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/20 11:02
[返信] [編集] [全文閲覧] びわこ空港はどうなってるのかな? |
78 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/20 16:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 政治行政の世界は朝令暮改て言うからなぁ |
79 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/20 16:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員が反対しなくても、国に申請した段階で、却下されたのでは? |
80 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/10/18 21:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
串本町のロケット発射場からの打ち上げ延期 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20221018/2040012905.html 再度の延期か この企業は大丈夫なのかね・・ |
81 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/10/18 22:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂知事の任期中に打ち上げられないのね |
82 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/10/20 14:44
[返信] [編集] [全文閲覧] しょせんベンチャー、信頼性は乏しい さらにもう一回延期を表明したら撤退の方向ちゃうか |
83 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/10/20 15:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ウクライナにこの円安、ベンチャーには相当厳しいやろなあ |
84 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/25 2:00
[返信] [編集] [全文閲覧] エネオス、和歌山で廃食油など原料の航空燃料製造へ 知事「感謝」 https://www.sankei.com/article/20221124-YTHCMUD72ZKWDAZ67N3CVKNDRU/ |
85 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/25 22:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂さん、任期最後の功績で、お土産ですね。 |
86 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2023/1/31 23:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
ロケット延期、2度あることは3度あり やはり予想通りだった 次は夏と言ってるが、それももう信用できない |
87 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無し 2023/2/1 9:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 100年企業でも最初はベンチャーですから。 一つ一つの成功が積み上がって、信頼できる企業に成長するので、ここは企業を育てるって考えで応援してはどうでしょうか? |
88 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/1 9:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 協議会の会長を務める下宏副知事は「二度あることは三度ある」と述べた上で、「地元の皆さんも期待して準備を着々と進めてきた。4月には確実な打ち上げ時期をきちっと説明していただけるようにお願いしたい」と語った。 スペースワン、打ち上げ今夏に延期 初号機、部品調達遅れ3回目 年間20機目標も変更「20年代中」 /和歌山 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230201/ddl/k30/040/286000c |
89 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/1 17:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山人らしく、のんびりいこうや(笑) |
90 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無し 2023/2/2 10:26
[返信] [編集] [全文閲覧] そういうこと。 せっかく和歌山に来てくれたのだから、みんなで応援しよう。! |
91 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/8 15:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 国産ロケットでも失敗続きなのに、零細企業が安々と打ち上げられるものかどうか 素人的に謎 |
92 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/11 11:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日、関西初上陸、ビッグホエールで、東京ガールズコレクション開催。チケット完売です! 和歌山の繊維産業に注目! |
93 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/11 12:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 車窓から見たが周辺に人だかり 会場の外でも出しものあるんか |
94 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/11 16:43
[返信] [編集] [全文閲覧] TGC誘致したのは県じゃなく市じゃね? |
95 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/11 16:52
[返信] [編集] [全文閲覧] わか地下広場でもやってたな |
96 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/11 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ビックホエールは、県です。誘致は市です。しかし、東京ガールズコレクションの案内文言がさ、またまた紀州徳川家フレーズ。いっそ、旧態依然とした街とコラボって書けばいいのに。無事、終了。 これから、繊維産業頑張らんとな。 |
97 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
五十五万石 2023/2/17 11:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 南葵文華、歴史は王道を行けばよい 次の起爆剤は何かな? |
98 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2023/2/17 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
H3🚀😮💨 |
99 | Re: 知事発言 和歌山の成長因子が失われた。は本当だろうか? |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/7 12:13
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] ロケット機運が下がりかねないマイナス要素 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band