[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/14 17:03
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろ作っておきますか。 前々回スレ 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山県->2018 和歌山県知事選挙(仁坂知事・当選) http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3700&sty=1&num=l999 前回スレ 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山県->2022年 和歌山県知事選挙(11月10日告示・27日投開票) http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3919&sty=1&num=l999#p258680 スレタイは状況に応じて変更する |
2 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 8:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸本知事の状況がいまだ不明なうちから、またぞろ次の知事を誰にするかと騒いでいる下劣な連中、、、、。一県民として軽蔑するとともにと情けない思いで一杯です!どう思いますか? |
3 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 8:48
[返信] [編集] [全文閲覧] こういうスレを立てないことが、本当の武士の情け(節度)、というものなんだがね。 |
4 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 10:19
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレ立てたのは不謹慎極まりない |
5 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
立憲民主党・国民民主党が 自民党に相乗りすれば 2025/4/15 10:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 次の知事選で、立憲民主党・国民民主党が 自民党に相乗りすれば、参議院選は自民党に 負けるだろうね! |
6 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 11:17
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 現知事は嫌いだったが、亡くなったからって、こんな書き込みをするのはまだ早い。 犬畜生にも劣る奴だ。 |
7 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 11:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 夏の参議院議員通常選挙の前に知事選挙が行われることになる 全国から注目されるんやろな |
8 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 13:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに負けますね |
9 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 13:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新だけはお断りだな 兵庫、奈良、大阪のようになりたくない |
10 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無し 2025/4/15 14:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑個人が思うのは自由。 県民がどのような判断を下すかがカギ。 |
11 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 14:29
[返信] [編集] [全文閲覧] パワハラや独裁の知事はあかん 兵庫や奈良ではっきりしてるやろ |
12 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 21:00
[返信] [編集] [全文閲覧] おもろいのう |
13 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 22:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 維新、要らんわ。県民目線では無い。パフォーマンスとパワハラ見たくない。 |
14 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/15 22:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 非維新、非共産で一致だな。 兵庫、奈良の維新知事はパワハラ、議会軽視、パフォーマンス、独裁。 その他、維新は高齢者に冷酷な仕打ち(医療切り捨て)、一次産業軽視。 和歌山にとってメリットは何一つない。 非維新、非共産で大同団結しかない。 |
15 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/16 0:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸本知事が今日無くなって、グズグズうるさいのお! ご冥福をお祈りしするのが先でしょうが! 自民の県連も黙って見てな! 段取りをする人達がきっちりしてくれますので! 特に中○幹事長、おまえは黙って見てなさい! いらん事は絶対言わないように!くれぐれも! |
16 | Re: 202x年(2022年の次) 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/16 9:36
[返信] [編集] [全文閲覧] https://news.wbs.co.jp/206113 岸本知事の葬儀日程きまる きょう(15日)亡くなった和歌山県の岸本周平知事の葬儀の日程が決まりました。 和歌山県によりますと、通夜はあす(16日)午後7時から、告別式はあさって(17日)午後1時から2時まで、いずれも和歌山市吹上(ふきあげ)の「吹上ホール」で行われます。 喪主は、妻の香織(かおり)さんです。香典や供物などは辞退するということです。 なお県では、後日、県民葬を開いて、お別れの会を行うとしています。 不謹慎を承知で、敢えて書き込む。 複数期を務め上げた、県民からの信任度の高い知事であるのであればともかく、一期目の途中で死去し、故人本人が「財政危機警報」とやらを発出し、さらに貴重な県の基金(貯金)に手を付けないと組めない赤字予算しか編成できなかったのに、税金を使って県民葬を行うのは絶対に間違っている。 お参りしたい人は今日、明日に吹上ホールに行けばいいし、県庁や各振興局に記帳台を設けておけばいいんだよ。 |
17 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/16 19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山知事選6月1日有力 岸本氏死去、選管に通知 | WBS和歌山放送ニュース https://news.wbs.co.jp/206177 |
18 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/16 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 鶴保議員が早や動いている。世耕さんは誰を立てるか?仁坂の再登板か。 |
19 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/17 21:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸本知事の通夜・告別式 しめやかに 国民民主党の玉木代表や大阪府の吉村知事など 多くの人が参列 和歌山県 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=4ADfzDWBCv8 |
20 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/18 12:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 【和歌山県知事選】岸本知事死去で後継に鶴保庸介(参)が立候補か!?自民県連は内紛の可能性大! https://jigensha.info/2025/04/18/tsuruho-2/ 鶴保・仁坂・小谷……。 |
21 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/18 14:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙日程 決まったな |
22 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/20 18:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 鶴保は絶対❌ |
23 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(告示・投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/22 3:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 宮崎泉副知事を自民が担いだ。 |
24 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/22 5:49
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ https://mainichi.jp/articles/20250422/ddm/041/010/088000c |
25 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/22 8:26
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] マスコミが続々と副知事擁立を伝え始めた。自民が担いで、他党が相乗りすれば決まる。参議院議員選挙は代理戦争で全国区の盛り上がりとなる。浦平は落選して県庁から去り、狐島の交差点の定位置に戻る。 |
26 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/22 9:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 町村会は下を担ごうとしたが、見事に断られたからな。(もう、色んなしがらみに振り回されるのは嫌なんだろう) 県連の方はそうなるのがわかっていたから、声をかけなかった。 まぁ、消去法ということで、これでチキン鶴保の線は無くなった。 後は世耕サイドがどう動くか次第になる。 |
27 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
パワハラや特に女性問題のある候補者は✖ 2025/4/22 10:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 兵庫県知事選や岸和田市長選のように パワハラや特に女性問題のある候補者は 最初から候補者として擁立してはダメですね。 |
28 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/22 12:46
[返信] [編集] [全文閲覧] もう少し捕捉をすると、前回の知事選でノーパンが当選したのは、町村会の力ではない。(町村会がノーパン支持を決めたことによるものではない。) 2F本人がノーパン支持を公言したことを受けて、下が水面下で精力的に動いたからだ。 今までの人生の節目節目でパイセンには大変世話になったので、世間が反二階であることは重々承知しているが、俺は先輩が議員である間は裏切るような事はできない、って常々言っていたからね。(下は中央大学卒で二階の後輩。同郷+同窓ということで2Fにはかわいがってもらったらしい。) 下が動いていなかったら、世耕は対抗馬を立てていたかもしれないし、結果は変っていた可能性もあった。 それくらい、あの選挙で下の果たした役割は大きかった。 それをアホ連中の町村会が自分たちの力が大きいと勘違いしたんだよ。 その証拠に衆議院選挙で担いだ三男坊主は、箸にも棒にも掛からず、20時の投票終了直後に瞬殺されただろ。(あの選挙では下は出陣式に出たくらいで全く動かなかった) そろそろ、町村会のアホのボケ老人連中も自分たちが無能の「烏合の衆」であることに気づけよ。 |
29 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/22 15:04
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] アドバルーンが揚がって、そっちへ行こかという流れになっていそうだが、まだ世耕の動き云々てのあるのか。いまさら和歌山出身の中央官僚やなんやを引っ張り出してきてもなあ。ここは副知事でシャンシャンして、参議院議員選挙に注力せーよ。二兎追うものはなんとやらで、金はいるし、ろくなことにならへんで。 |
30 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無し 2025/4/22 16:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 別スレからの引用やけど次はこんな事言い出す知事じゃない人がいいなあ 日本人優先する知事 御坊市民文化会館で岸本周平候補個人演説会が行われました。 岸本周平候補から和歌山の教育について提案がありました。 「アジアから留学生呼びましょうよ。」 「安いもんです、奨学金出したって。」 「そんな教育しましょうよ。」 https://mobile.twitter.com/negorofp/status/1595836311646371840 |
31 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名県民 2025/4/22 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 28番さん・貴方は下氏を知らない、78才まで副知事彼の策でどれ程の人材が潰されたか、 副知事退職後の天下りの「上場」企業と和歌山県の取引、どの程度かご存氏ですよね、今回の知事選に手お上げたのも御存知の様ですが、 片腹痛い、高大同窓会にも呼ばれないと聞き及びます、 三代続いた官僚知事からやっと抜けられる、宮崎氏に期待します、 世耕さん裏金音頭は今日もユウチューブで流れています、 今更二階でもないでしょう、先日の参考人招致世耕節、全員一致の招致委員会・疑惑を闇に葬るわけには行かぬ、 |
32 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/22 17:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 報道ベースの上っ面の事しか書き込んでないから、まぁ知らんのだろうが、わかってねえなぁ(笑) |
33 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名県民 2025/4/22 17:41
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑その程度でよろしいの。ほんとの事ハズくてかけるか、 前持ちでもないのに、一度落ちてみるかえ、 |
34 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名市民 2025/4/23 11:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 熾烈な資格試験を勝ち取り上り詰めた官僚崩れが三代続いた、和歌山官僚県政終わらせましょう、 北陸保守王国秋田で県政凍らす風解け・県民が選んだのは自民と談合保守候補でなく、県民が選んだ知事です、 和歌山知事選県庁生え抜き副知事を自民党関係なく支持します、 |
35 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/23 23:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 非維新、非共産で頼みます。 |
36 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 0:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 賢くない自民県連が乗っかってくるからダメなんですよ! 県連さん引っ込んでなさい! |
37 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 9:29
[返信] [編集] [全文閲覧] もしかして、まさかの無投票? |
38 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名県民 2025/4/24 9:39
[返信] [編集] [全文閲覧] やっと・県民こぞって支持できる、県庁生え抜きプロパー候補です、 自民党除名裏金総長は口出すな、お金のかからない県民選挙にしましょう・重ねて言う、自民党・除名私学総長は口出すな・ 県民が選ぶ宮崎氏としたい、 学歴パワハラ人事もなくしてください、高卒も人間です、このような声が聞こえてきます県庁では駄目、 |
39 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名県民 2025/4/24 12:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の自民党県連の判断は極真っ当な元して評価できます、 一次はよもや、下元知事元仁坂や世耕推薦などなどの声聞こえてきたときほんとに、自民県連終わったなと思ったが、失礼しました、 ありがとうございます、これで官僚崩れ知事から抜けられます、 又裏金音頭には絶対口出さすな、副知事世耕と近いなどと抜かす輩がいるが、関係ない、 |
40 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名県民 2025/4/24 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 県政凍らした官僚天下り知事の風とけて、やっと吹いてきた本来の県政への風、 自民党県連の判断は評価できる、 三代の官僚崩れ知事から抜け出せ新知事には県下くまなく見て歩いてもらいたい、課題山積み観光・農林水産・和歌山科学工業。又企業誘致、海外からの留学生の学費無償招致など安いもんだと抜かした知事もいた・ふざけんな、 兎に角県生え抜き新知事に期待します、 |
41 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名 2025/4/24 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 確かに元官僚知事が続きましたが、なんだか親しみの持てない県庁でしたね、代々の知事さんの生活感と言うか、奥さんも和歌山にいらしゃるのかいないのか、単身赴任なのか、何度か会合などで御挨拶をう罹っても、なんだか白っとした感じでした、 何処からと聞かれて紀南の何々と言っても伝わった感じなかったし、 お三方単身赴任、退職後の天下り感マックス・そして今回の孤独死ですよ寂しいですね、 |
42 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 20:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 【独自】次の和歌山県知事は鶴保庸介で決まり? ドン二階がまた動き始めた…岸本知事急逝で起こる「第2次紀州戦争」(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社 https://gendai.media/articles/-/151425 |
43 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/25 18:56
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ こんなの、チキン鶴保本人か、陣営の地方議員が自分のお抱え記者に金渡して書かしてる提灯記事だよ(笑) まぁ、この土日に県連の会合があるから、それで、このエロ野郎はジ・エンドだょ。 |
44 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/25 20:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 【知事選】立候補予定者説明会・5月8日(木)開催 | WBS和歌山放送ニュース https://news.wbs.co.jp/206422 |
45 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名県民 2025/4/26 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民県連で参院選での推薦を決めるため、二階氏望月氏が交わしたと言われる、何方かっても勝者を支持と言う誓約書をいとも簡単に破って世耕が押す望月が立候補う、世耕氏が地盤とする熊野権現に熊野護封書があるが、 この護封の裏に義経が兄頼朝に決して謀反など考えていないし忠義に励むと認めたが簡単に兄に破られ伊豆三島で撃たれたと、熊野語り部に聞きましたが、今一つ、江戸遊女が年季明けには主と添いとげるとの誓約書が熊野護封に認められたが守られた事なし遊女の護封書封との事を江戸小噺に記されています、 だから熊野出と言う世耕さん誓約書など破られるものと、望月氏を強く推す、ジャンジャン熊野護封の小噺です、お後がよろしいようで、 裏 ![]() ![]() ![]() |
46 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/26 14:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 鶴保は自己中?? 自分の女を参院選に担ぎ出すわやりたい放題になってきたな。 それだけ二階の力落ちたってことか。 相変わらず空気を読めない中村はどうしょうもないが・・・ |
47 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名県民 2025/4/26 16:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 世耕さん熊野出なんだ?奈良生まれの奈良育ちで・叔父さんにお子さんがいなかったので甥の弘成さんに世襲参議員を引き継ぎ、28年 どうでもいいが、裏口裏金はいただけないよ、 和歌山県三代官僚崩れ天下り知事がやっと終わる、初代は知事は知事室で地検に逮捕された、二代目は赤字県債を積み上げしっかり退職金も積み上げ、世田谷の御屋敷におかえりだが、ちょくちょく和歌山に見えているみたいだよ、ただ迷惑がられ万博開催前の和歌山館入場を断ら、おれは元知事だと言ったとか言わなかったとか、アホか、今回も次行ってもいいよとか、これまたアホか、三代目は水に落ちた犬に石ではいかんので略すが、南海トラフ注意報で特急くろしおを一週間止めコロナ禍にとどめの観光事業。兎に角官僚単身赴任知事は要らない、 ![]() ![]() |
48 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名市民 2025/4/27 11:11
[返信] [編集] [全文閲覧] いずれにせよ、自民県連・宮崎さんに決定、素晴らしい、三代続いた権威主義官僚崩れ、失礼、落ちこぼれ単身赴任知事がやっと終わる「県職」むろん県民も大歓迎、 議会不倫で有名な幹事長さん世耕さん大好きなのでは、と、 もっぱら御坊で囁かれてますよ、 |
49 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/27 14:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 幹事長寝返ったんか。 (笑) |
50 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名県民 2025/4/27 15:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ と言われてますね、ほんとマリちゃん、やったかどうなってんの、 事実でなくても、言われるのは人柄かね、 ![]() ![]() |
51 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
公務員の女性問題は、 2025/4/28 9:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員の女性問題は、 公務員は真面目と思ってるのは如何なものか? 最も多い問題ですわぁ。 色々と行儀の悪い問題はよく聞きますねぇ |
52 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/28 19:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局、現代ビジネスの記事は何だったんだろうね 副知事さんにスキャンダルの噂があるというのは嘘なのか本当なのか 人付き合いが好きで人脈は広いそうだけど、コロナの外出自粛期間にもアロチで飲み歩いていたと聞くから スキャンダルがあっても不思議じゃない気はするなあ それに前の記者会見を見る限り政治家向きの人じゃなさそう パワハラ仁坂さんに引き立てられて岸本さんにも重用された人だから 能力はあるんだろう(単に取り入るのが上手なだけかもしれないけど) |
53 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/29 9:48
[返信] [編集] [全文閲覧] https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=83922 宮崎副知事 立候補表明会見 宮崎副知事は、今日午後会見し、「岸本知事のふるさとへの熱い思いと政策を引き継ぐことが岸本知事から副知事に指名された私の使命だ」と述べ・・・ 違うんだよ。 アンタが真っ先にやらないといけない事は、あのバカたれが基金を取り崩して組んでしまった、今年度の赤字予算を組み替える事なんだよ。 ノーパンが肝いりでやってしまったバカ政策は過去にもあっただろう(東京ガールズコレクションとか、エンジンゼロワンとか、LGBTパートナーシップとかに県民の金を突っ込んだだろう) こういう訳の分からん無駄な事に割り当ててる金を見直して、県の財政を一刻も早く立て直す事がアンタがやらないといけない事なんだよ。 本人から後継指名されたわけでもないのに、政策を引き継いだらダメなんだよ。 |
54 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名 2025/4/29 15:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 53 正論です、 私は、三代続いた官僚崩れ知事の無策と時代を読めない官僚県政から やっとプロパー知事として、地に着いた県政に期待します、 先の知事の継承をいうなら、今でも遅くないやめてくれ、 なぜ県民が生え抜き知事に期待するのかといえば、 貴方の県職としての実績から広く無駄ない県政と新たな歩みに期待してのこと。県議OBなどの意見も少しは参考になるかも、つまり彼らにも反省があるからです、 伏してお願いする、先の官僚知事の継承など捨ててもらいたい、 |
55 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名県民 2025/4/29 16:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 宮崎さん県民が貴方を支持するのは、貴方が県庁生え抜き知事えの期待です、三代続いた官僚屑知事から抜け出る期待での支持であります、不幸にも孤独死した知事に対するきずかいかもしれませんが、 新知事として新たな県政えの期待からの支持です、 今後岸本県政の継続などと言わないでもらいたい、 まさかよもやの発言に落胆しました、 |
56 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名県民 2025/4/29 17:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 53番さん御意 よもや、岸本氏の死の間際その様な約束があったのなら、 辞退して頂きたい、 あるは死者に対する心遣いとしても、県民は官僚知事から本来の県政に戻るには,故仮谷知事と同じく県庁生え抜きの貴方を支持しての事、もし53番さんの言うとうりなら、即辞退してもらいたい、 ここまでくれば毒食らわば皿までと、鶴保でもとの気持ちです、 宮崎氏の身体検査情報を待つ、 |
57 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 14:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 官僚よりも県職員の方が 数段悪い奴らが多いですよ。 特に長〇〇〇の職員は。。。 |
58 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
無名県民 2025/4/30 14:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 56 やっと官僚県政から抜け出ると思って県庁生え抜きの宮崎さんへの期待は理解出ますし、そう期待をしてきましたが、 ただ宮崎氏は政治家ではありません、恐らく尋常でない知事の死去に 副知事としての正直なところでしょう、 だと言っても今回のコメントは残念ですね、 今後は政治家としてよきスタッフ、つまり情報力なのですが、自民党県連では心もとないですね、 ここまで来た県民が官僚県政を望んでない事を伝えて行きたいと思います、 鶴保までとは・・・・❔ |
59 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 17:25 New
[返信] [編集] [全文閲覧] 官僚云々じゃぁなく 公務員経験者事態 望んでいませんから。 知恵が無く、知識だけを自慢げにする 生産性のない公務員経験者は不要ですわぁ。 |
60 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 23:56 New
[返信] [編集] [全文閲覧] 同感ですよ! 官僚でも県職員でも市町村職員でも1割程度は知恵のある者もあると思いますが、トップには不向きですよ! 60歳か65歳でスパッと辞めて、年金をもらってまったりと生活していますよ! 政治的なキナ臭い事は感知しないで、耳を塞いで生活していますよ! |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band