[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 公務員不祥事には徹底糾弾を |
ゲスト |
2009/8/6 12:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 不況で失業者や自殺者が増える中、公務員はわれわれの血税をむしり取り、いつの世も不況に関係なく悠々な生活を送っています。 さらに、税金を取っておきながら、例えば町内の工事は町外の大手業者、町内施設の備品購入は町外の安値ショップなど、町内業者を使うのは間を詰めるための少額の簡単なものだけです。 おまけに、訳のわからぬ施設を町外業者施行で作らせて、挙げ句の果ては赤字経営。 こんな公務員だからこそ、不祥事には徹底糾弾する必要があります。 軽い不祥事の場合、新聞等に氏名を伏せている場合があるが、容疑者近辺の者などで氏名や電話番号が解れば掲示板で公表するなどして、徹底的に懲らしめるべきです。 |
2 | Re: 公務員不祥事には徹底糾弾を |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/7 12:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 何も税金払ってるのは民間企業の人間だけでなく、公務員もちゃんと税金払ってるんですけど。 |
3 | Re: 公務員不祥事には徹底糾弾を |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/7 19:14
[返信] [編集] [全文閲覧] だから、のうのうとし、税金を湯水のように使ってる00党をぶっつぶそうじゃありませんか。 |
4 | Re: 公務員不祥事には徹底糾弾を |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/7 19:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局、公務員が悪いんじゃなく、政治家が悪いのだ。もちろん議員も含めてだ。 |
5 | Re: 公務員不祥事には徹底糾弾を |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/7 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局有権者が悪いのだ。 |
6 | Re: 公務員不祥事には徹底糾弾を |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/7 21:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 町内の業者で工事を頼んだり、物品を買ったりしても、逆に、町外の業者と癒着していると色眼鏡を見られるのもかなわんわな。 公金だと必要以上にやかましく言われて安いものを買ったら、町外の業者からで、今度は癒着とか言われたらたまらんわな。 このあたりのバランスがまったく取れていないことが問題かも。 |
7 | Re: 公務員不祥事には徹底糾弾を |
ゲスト |
? 2009/8/15 10:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 決まった予算額より出来るだけ安く仕上げて、残額で 裏金作り。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band