和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 17:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

今回の選挙で、二階グループは3人になってしまいました。
衆議院では、二階さん本人だけで・・・
参議員では、鶴保・泉議員の2人だけです。
かなり厳しい立場に置かれているグループです。
同じ和歌山選挙区の議員だけに、鶴保議員のバックアップが必要と思いますが、その辺の力量は備わっているのでしょうか?
以前は、小沢さん秘書でしたし・・・
野田聖子議員を入籍せず?5年間同棲生活を送ってましたし・・・
二階グループにも、入会したり脱会したりと・・・
二階俊博議員には、かなり迷惑かけて・・・お荷物だったので・・
こんな時こそ、恩返しをしなければなりませんが・・・
その辺、二階さんを守れるのかな?
頑張ってほしいと思います。
2 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 19:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

二階さんは大物。
横浜に大邸宅を持っているそうだし、貯めてきたお金も莫大なものだとか。
誰からも助けはいらないのでは。
というよりは、派閥の会長だから、どちらかというと助ける側の立場です。



3 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 19:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

ひとりで・・?
派閥って・・・ある程度人数あるから派閥って言うんちゃうん?

4 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 21:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

ひとりぼっち・・・の派閥。
あははははは・・・・

その・・・一の子分、庸介くん。
あはははは・・・・おもろい!
5 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

政治は派閥で行うものではない!君らは政治がどれだけ大変なものかわかっているのか?俺はわからない。だから無責任なカキコミはしない!できない!
6 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 22:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

”落書きするな”と落書きしているみたいですね
7 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 22:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

今回二階派の立候補者は二階氏以外全員落選したようですね

海部俊樹(16回、愛知9区)
江崎鉄磨(4回、愛知10区)
井脇ノブ子(1回、比例近畿)
矢野隆司(1回、比例近畿)
愛知和男(9回、比例東京)
松浪健四郎(3回、比例近畿)
川条志嘉(1回、大阪2区)
金子善次郎(2回、比例北関東)
井上喜一(7回、兵庫4区)
伊藤忠彦(1回、愛知8区)
藤野真紀子(1回、比例東海)

二階派は参議院の2人(泉信也、鶴保庸介)合わせて3人の所帯になりました。





8 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/2 22:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

派閥で政治はできないと言っておきながら・・・
自民党は派閥の論理を振りかざしてきた。
民主党も・・・多分同じ道を進むのでしょうが・・
いずれにしても、日本国を大切に考える政治をお願いしたいです。
日本人の誇りを取り戻してほしいと思います。
戦前のように!!
9 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/3 11:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

派閥じゃなかったら・・・
政治は何でするものなの?

10 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/4 10:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

二階さんは野党になっても大丈夫です。新進党や保守新党で経験充分ですから。今の自民党の中では一番頼りになる人だと思いますよ!
11 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/4 19:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

国会でも目立ってないな。
来年、危ないどぇ。
落ちる可能性大。
ところで、鶴保庸介ってどこの人?
大阪の人?和歌山の人?
あんたこそ、小沢さんに議員に上げてもらたんちゃうか?
1998年に大阪では上がらんさかいに、小沢さんの友達、二階さんに頼んで、和歌山で面倒みたって!
和歌山のために、何してた?
何かした?
来年は、地元大阪へ戻ったほうがいいかもね。
危ないから・・落ちるで!
おこるで・・・実際のところ・・・(横山のやっさん)
12 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/4 22:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

情けない・・・
13 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/5 23:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

情けない×2
14 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 9:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

11
民主の支持者でしょうが、あんたが情けないよ・・・
文章が小さい子供みたいで恥ずかしいよ・・・
15 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 12:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

結婚披露宴と称して東京や和歌山各地でパーティー何回も開いて、御祝儀名目でカネ集めてまくってたよ。入籍してない同棲で、しかも別れたんやったらカネ返すべきや。
16 松浪 健四郎大阪府警南署 への照会事件の状況について質問
ゲスト

名無しさん 2009/9/7 3:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?

松浪 健四郎(まつなみ けんしろう、1946年10月14日 - )は、日本の政治家、前衆議院議員(3期)。大阪府立佐野高等学校、日本体育大学、日本大学大学院修了。

実の甥松浪健太も衆議院議員。また、実兄の松浪啓一は大阪府議会議員であったが、収賄事件により辞職している。

南署 大阪府警への照会 [編集]
98年3月、この建設会社幹部4人が逮捕され、会長も非公開で指名手配された。指名手配の4日後、会長から連絡を受けた松浪は、会長が暴力団員だと認識していながら東京都内の喫茶店で面会した。

松浪は、この会長に頼まれて大阪府警に電話を入れ、議員だと名乗った上で事件の状況について質問をしたことが判明した。松浪は「事件のことも、指名手配の事も知らなかった。出頭するよう促した」と説明している。

17 Re: 松浪 健四郎大阪府警南署 への照会事件の状況について質問
ゲスト

名無しさん 2009/9/7 14:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保庸介議員と民主党の力全部をあわせても二階さんを守るのはムリだと思う。
自民党は惨敗し、二階を守るどころではないので、自民党に守ってもらうことは全然期待できない。


18 Re: 松浪 健四郎大阪府警南署 への照会事件の状況について質問
ゲスト

名無しさん 2009/9/7 14:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

11の人は他のスレでもよく荒らしをしてる民主工作員ですよ。
19 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/7 17:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

来年六月予定の参議院選タイヘンだ。元事実婚妻の野田聖子の応援頼みたいが、この間の衆議院選で、聖子からの応援要請を二階危なしと断ったと伝えられている。聖子はお冠り。二階の応援は足を引っ張るだけや。民社党だれだすか、わからんが、美人刺客投げ込まれたら、鶴保はお手上げやろな。
20 政治=民主主義=多数決=善カリスマ性必要・・・トホホ
ゲスト

名無しさん 2009/9/10 1:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

:小泉自民党総裁時代⇒「福祉目的税削減毎年<2200億円>

:医師不足=医師増員!「一人育成費用=一億円」⇔

:「ナースプラクテショナー制度」⇔(保守政治下)=「革新的改善不可能!?」=「参議院不要論!?」

 福田自民党総裁:「“ネ・捻じれ参議院にて可哀相な位 大変苦労し居る」 

 Re: 松浪 健四郎大阪府警南署 への照会事件の状況について質問

  政党交付金・国民政治協会・消費税導入当初は

    「消費税を福祉目的税に……」

  そもそも消費税は、「福祉に使うから!★※ 導入させてくれ」と称して執行されたものであった。 ...

 先月(10月)4日、自自公各党首が会談し、「消費税を福祉目的税に改め、全額福祉に充当する」との合意がなされたとマスコミ各紙が報じた。   

【政党交付金】 概説 [編集]
日本において、企業・労働組合・団体などから政党・政治団体への政治献金を

 !★※ 制限する 代償として1990年代の政治改革論議において浮上し、

 1994年に政党助成法を含む政治改革四法が成立し導入された。

助成金の総額は国民1人あたり年間250円で決められる額で、直近の国勢調査で判明した人口を元に計算される。2007年の総額は2005年の国勢調査により約319億4000万円である。その半分は1月1日現在の政党の所属議員数の割合に応じて配分され(議員数割り)、もう半分は直近の国政選挙の得票率(衆議院総選挙と過去2回の参議院通常選挙)に応じて各政党に配分される(得票数割)。ただし、全ての政党が助成金をもらえるわけではなく、国会議員数が5人以上であるか国政選挙での得票率が2%以上の政党のみが受け取ることができる。なお、国政選挙での得票率が2%以上の政党であっても、国会議員が最低1人は在籍していないと受け取ることができない。得票率が2%に設定されているのは、民社党と統一会派を組んでいたスポーツ平和党が1992年参院選において獲得した得票率が2%であり、「2%を越える得票を受給資格とすれば、自分達が受け取れなくなってしまう」と強く主張したため。

【財団法人国民政治協会の概略】会長は山口信夫。!★※ 御手洗冨士夫も理事として名を連ねている。

 自由民主党宛の政治献金を取り纏める財団法人。  

 Re: 首相による罷免を覚悟!反対を貫く考え

  備忘録:::

「西川社長は続投を 町村氏が鳩山総務相を批判」

 自民党の町村信孝前官房長官は26日、鳩山邦夫総務相が日本郵政の西川善文社長の続投に難色を示していることに関し「せっかく民間から来た人を『駄目だ』と言うのは、いかがなものか」と批判した。

鳩山総務相「後任いっぱいいる」 郵政・西川社長の続投拒否姿勢強める 配信元:2009/05/22 10:49更新

 鳩山邦夫総務相は22日午前の記者会見で、難色を示している日本郵政の西川善文社長の続投に関し、「後任の人事案はいっぱいある。いろいろな方が協力してくれている」と述べ、後任探しを進めていることを明らかにした。後任の社長は旧郵政官僚ではなく、「優秀な人望のある民間人がいいと思う」とも述べた。

 日本郵政の社長など取締役人事は6月29日に開かれる株主総会で可決されても、選任には総務相の認可が必要とされる。

 鳩山氏は人事の可否について「株主総会の議決をみてから判断する」とも述べたが、西川氏続投なら 認可しない 意向を改めて示したものだ。

 その上で、「かんぽの宿」譲渡問題を例に出し、「日本郵政は国民の財産を売り飛ばそうとした事実がある。

 (西川氏に)その責任がないことを認めれば、私が培ってきた正義感や信念を全部捨てることになる」と述べ、西川氏の再任を認めない方針を重ねて強調した。

 また鳩山氏は、!★※「人事を変えたら、なぜ改革の後退なのか。全く逆で、汚れたものを掃除すれば改革は進む。

 改革のために人事を考える」と述べ、完全民営化に向けた改革推進のためにも西川氏の退任が必要との認識を示した。


21 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/10 21:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保さん。介護士免許とってよ。
22 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/26 15:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

さて、彼は自民党総裁選で誰を支持しているのだろうか?やっぱり二階の言いなりか?
23 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/3 17:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

贈賄て逮捕、指名停止になった土建屋から献金を貰い続けていた。と全国紙各紙の和歌山県版で報道されてました。
やはりカネ、カネやね。
24 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/18 12:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

数年前にも談合事件で経営者が逮捕された土建会社から格安でマンションを借りていると報道されていた。
まったく反省の意志なしやね。
25 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 23:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

贈賄、談合業者からカネ。汚れてるなぁ。
26 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/21 0:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

君らは二階さんや鶴保さんに個人的な恨みがあるのか?二人のことをどれだけ知っている?親しい合間柄なのか?人を非難するまえに君ら自身がしていることをよう考えてみ?
27 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/22 19:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

高額の給料を税金からもろてる公人が、カネでいい加減なことをしたら厳しい批判を受けんのは当り前やろ。
28 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/23 0:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんか、他の派閥と合流するみたいやな。
29 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/23 11:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

26番はダメやね、考え方!

30 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 19:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

来年へ向けてこのスレをもっと充実させようぜ。既得権、利権を厳しく批判しよう。
31 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 20:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>29
あんた立派なんやねぇ。
32 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/27 20:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>30
あんたはよっぽど暇なんやね。まぁ、頑張りや。
33 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/29 10:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

岩出に豪邸新築したそうです。
34 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/29 11:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

二階さんがどうとか鶴保さんがどうとか誰がどうしようと勝手やないか!君らはほんまに平和な奴らやな!もっとみんなが知りたいこと、世間の役にたつことを書き込んでくれや!しょうもないことばっかり書いてんと!ほんま程度低いで!
35 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無し 2009/10/30 10:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保議員このままだと確実に当選は無理。
36 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/30 23:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

無理かな?さすがに民主党の風もおさまってきたし対抗に誰がいてる?全県区やかり良い候補でないと難しいと思うよ
37 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/31 11:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

ツルは厳しい。大体10年以上議員やってんのに、業績ほとんどなし。マスコミで取り上げられるのは野田聖子と事実結婚したことか、カネ絡みの不祥事のみ。
苦しい県民ほったらかして、自分だけはしっかり蓄財して豪邸新築。
こんなん再選させたいと思うか?
38 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/31 12:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほな君が投票せんかったらええだけのことやんけ!
本人の何を知っとるんや?文句ばっかり言うとらんともっと地元の国会議員の応援したれや!個人的な恨みあるんか?君らは?
39 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/31 12:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

特に参議院議員は「蓄財」できるようですね、解散もないし。
もう一人の世耕さんは近畿大学副理事長様だし、世襲はいいね。
40 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/10/31 21:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

38は後援会関係者ですか?
個人を深く知らない限り政治家を批判してはいけないのですか?
地元選出の議員は質にかかわらず自動的に応援しなければならないのですか?

41 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 13:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保議員が民主党へ鞍替えって本当ですか。
42 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/2 22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

しらん
43 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 1:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

まさか?
もうあちこちに選挙事務所構えてるやん。
44 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 16:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保のポスター多くなったな。
もういらんけどな!
あいつは大阪人やで!
そんなものに熱入れる方がおかしい!!
和歌山は和歌山県人で守りましょう!!

45 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 16:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

君らは鶴保に個人的な恨みあるんぇ?ほっとけや!
好きな候補者を勝手に応援して投票したらええやんけ!君らほんまにうざいの!
46 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 17:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀南での鶴保のポスターはすごい数やな、鶴保の事務所は紀南には無いと思うが一体どんな人たちが張ってるんかな?まさかボランテアとも思えんし、金貰って張ってたら違反になるし、関心あるな今度現場見たら写真撮っとこうか。
47 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 17:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

どーぞ
48 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 17:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

ポスター貼るところを写真に撮ってどうすんの?
49 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 18:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

自分のアルバムにはっとくんちゃうか
50 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 18:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんまや(笑)ガキみたいなことばっかり書いとるスレやの(笑)あー恥ずかし(笑)
51 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 22:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保は谷本ほど失態がないから余程良い候補がでないと難しいと思うけど誰か良い候補て居てる?
52 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 22:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本そんなに失態あった?
53 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 22:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

ミスユニバースの衣装で非難殺到したんやったっけ?
54 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 22:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

谷本というよりデザイナーのブログが大炎上してたなw
55 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 23:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

デザイナー?ミスユニバース?がどうしたん?
56 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 23:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>55
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090728/tnr0907281357010-n1.htm


ノーパンしゃぶしゃぶに比べればたいしたことはないよ。
57 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 11:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保に失態なし???
伝統的家族観を崩壊させる事実婚。何回も結婚パーティーやって大量に祝儀集めながら籍も入れずに別居。談合業者からの格安マンション提供。贈賄業者からの有罪確定後の献金受領。いっぱいあると思いますけど。
58 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 12:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

タイトルがバカげてるな!
59 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 12:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

バカげたタイトルかえるか、鶴保のプライベートまでごちゃごちゃ言うんやめたらんかい!気分悪いわ!
60 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保が二階を守れるか?の意味が良く理解出来ない二階が鶴保を守れるか?ならなんとなく理解できるが、鶴保は二階の子分ですから。
61 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 16:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

だから、このスレうっとおしい。タイトルかえるか、新しいスレあげるかどっちかせえや。
62 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 18:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

57番さん。鶴保議員が談合業者から格安でマンションを手に入れたとありますが、談合業者?の名を教えて下さい。
63 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

談合事件で社長が逮捕された土建会社からマンションを格安で借りていたということでしょう。当時大きく報道されていたと思います。
64 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 21:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村前知事とつるんでいた業者?
65 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 21:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

★自民党の鶴保参院議員「格安」で入居 談合で逮捕の業者が賃貸
自民党の鶴保庸介参院議員(39)=和歌山選挙区=が、
和歌山談合事件で会長らが逮捕された地元建設会社「丸山組」(同県海南市)から
同市内の自宅マンションを約10年にわたり、月3万円で借り続けていることが21日、分かった。
地元の不動産会社によると、同様のマンションの家賃相場は月6万−7万円。
鶴保議員は「ちゃんと(家賃を)払っている。
相手との契約だから、安いと言われればそうかもしれない」としている。
鶴保議員や関係者によると、自宅はJR海南駅から約250メートルにある
6階建てマンションの4階の一室2LDKで、
丸山組が所有。バルコニー部分を除く占有面積は約70平方メートル。




鳩山のオカンに事務所を安く借りてたのと同じ手口かな。
金額は鳩山に比べれば雲泥の差やけどね。
事件と言うほどのもんでもないけど、なにしとんねんとは思う。
66 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

丸山組は悪徳業者扱いするのは可哀相や。談合は当時誰でもしていた。木村とつるんでいたので業界から嫉妬の的にされた。いい目したんやろな。いっそ只で貸したらよかったのではないか。
67 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

鳩山は業者から世話を受けない。自前だな。
68 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 22:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

逮捕されたんやから丸山組は悪徳業者の部類やろ。
69 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/5 23:34  [返信] [編集] [全文閲覧]


政治家は、金に麻痺してるんやろな!
一般人の金銭感覚とは異なる!
この世に生まれて、両親の愛に包まれているときは、いいのだが・・・
一度、名声を知ると、自分が何なのかを忘れる!
政治家は悲しいものだ!
政治家ですばらしいと思うのは・・・
歴史の教科書にのるほどの人間だ!
それ以外は、ただの人!
鶴のアホもそれだけの人!
鶴が和歌山県に貢献した事象を言えますか?
何かありましたっけ!
二階のおいやんの様子伺いやんか!
大阪人やし・・和歌山に興味ないか!!
そんなら、和歌山出て行け!!!
70 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 8:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保氏は業者提供の格安賃貸に住み、東京では議員宿舎。それでカネを貯めて豪邸新築。議員はエエ商売やな。
71 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 8:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保の豪邸はどこに建てたんですか?一度見てみたいですね、議員活動何にもしてないのに歳費だけは確実に入るし企業献金、金集めパーテー、ほんまにええ商売やな。
72 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 8:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

2区衆議院議員の石田よりは全然マシや。

73 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 11:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

経歴
大阪市出身。大阪府立天王寺高等学校、東京大学法学部卒業。小沢一郎秘書を経て、1998年に自由党から参議院選挙に当時最年少31歳で初当選。保守党、保守新党を経て、2003年に自民党に入党した。2001年に元郵政大臣の野田聖子衆議院議員と盛大な結婚披露宴を東京と岐阜で5回も行いマスコミにも大きく報道された。5年後に別れていた事がわかるが、鶴保庸介自身の口から「元々、籍も入れておらず同居もしていなかった」ことが判明。2002年10月から2004年9月まで国土交通大臣政務官を務めた。

2005年の第44回衆議院議員総選挙において、与党提出の郵政民営化法案に反対票を投じて無所属で出馬する事になった妻・野田の選挙応援のため、2005年8月10日に所属する二階グループへ退会届を提出したが、自民党の大勝を受けて選挙後、退会を撤回した。なお、2005年総選挙で初当選し、同じ二階派に所属している川条志嘉は、2004年参院選に民主党公認で和歌山選挙区から出馬し、鶴保に敗北している。

愛称は「ツルスケ」「ツルリン」。[要出典]

道路特定財源を資金源とする道路運送経営研究会(道路特定財源の一般財源化に反対している)から献金を受けている。[1]

2009年、所属派閥である二階派は同年の総選挙で会長の二階を残して全員が落選したことから志帥会(伊吹派)へ合流し、解散した。これに伴い、鶴保も現在は伊吹派所属となっている。


74 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 18:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保はそもそも政治家に向いてない、鶴保の叔母にあたる人もあの子は弁護しか裁判官になってほしかったと言ってました、今からでも遅くない野田聖子ときっぱり別れたように政治と二階にきっぱりと別れを告げてあなたに一番ぴったりな弁護士か裁判官になる事をお勧めします。
75 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 19:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

このスレの意味が今解りました二階が政治資金問題で起訴された時点で鶴保が東大法学部の弁護士の知識で救えるかの意味ですか?
76 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/7 23:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

豪邸は岩出市に建てたらしい。近所の方情報提供よろしく。
77 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/7 23:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

何をどう情報提供せえっちゅうねん!おまえみたいにみんな暇と違うんやでー。
78 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/8 10:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

どこかのスレでも言ったように品性を疑う人の発言が多いですね。
79 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 17:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

税金で高給もろてる公人が、談合業者と贈賄業者からの便宜供与や資金提供を受けていて、その上自宅新築。どんな家なのか、納税者には知る権利がある。
80 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 17:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

ストーカーかよ(笑)
81 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 18:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民の鶴保と石田とつるんでいた悪名高き談合業者はだれが考えても民主党天下の時代に生きる道は険しいと思う。
82 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 18:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

つるぽ大人気だなw
83 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 18:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村でとっくに終わった○山ネタをさらされる鶴ぽ、かわいそす
84 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 18:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保の人気に嫉妬するわ
85 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 23:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村に目をかけられたためかどうか、談合容疑で逮捕された丸山組が、談合のドン見たい言われて気の毒だ。何もかも木村が悪い。談合しない土建屋なんかいない。鶴保がドジ踏んでマンションの格安提供が明るみになり、二重に気の毒や。
86 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/10 3:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

政治家と支持者は互いに助けあう関係が当たり前よ。鶴保はいいが、業者、木村との関係は許しがたいなあ。
87 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/10 13:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

丸山組は、実質不起訴で終わった話だからな。
木村さんは仕方がないとはいえ、緑の雇用とか、見るべきところが
あった知事ではあったけどな。
一番割が合わなかったのは、出納長やっていた水谷さんだろうな。
結構、板ばさみの連続だったのじゃないの?
それで、とっ捕まって有罪だからやってられんだろうな。
88 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/10 13:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

日教組や民潭とつるむよりは、はるかにマシだと思う。
89 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/10 13:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

↓の件、二階さんと深く関わっているとの噂がしきりにある。
和歌山だと目立つから、遠方に遠征なのかな?


建設業界の政・官・業  「松原の会」と浚渫工事
[社会]
2009年11月04日 08:00 更新

 福岡市南区に主たる事務所を置く『松原の会』という政治団体が存在する。全国団体として総務省に届出がなされているが、活動実態は不明である。

 同会の代表者は、九州地方整備局(以下、九地整)の課長を退官した後、福岡県港湾建設協会の事務局長や地場マリコン「宮川建設」の副社長を務めた人物。会計責任者は福岡の建設コンサルタント会社社長である。

 収支報告書などで確認したところ、同会が設立された平成16年から現在まで、代表者や会計責任者などは変更されていないが、事務担当者として記されているのは、和歌山の建設会社「淺川組」の九州営業所長であることも明らかとなった。

 『松原の会』が、自民党の泉信也参議院議員の関連団体であることも判明している。

 実は、これまで報じてきた博多港(須崎ふ頭)で着工が1年遅れた浚渫工事は、この『松原の会』と奇妙につながる。建設業界で面々と続いてきた政・官・業の関係を検証する。

http://www.data-max.co.jp/2009/11/post_7553.html

淺川組 ・九州営業所長は「松原の会」事務担当者
[社会]
2009年11月06日 08:00 更新

 自民党・泉信也参院議員の関連政治団体『松原の会』の代表者は、九州地方整備局の元課長だった。退官後は大手マリコン「五洋建設」勤務、福岡県港湾建設協会事務局長などを経て、地場マリコン「宮川建設」の副社長となる。しかし、9年に及ぶ副社長としての期間、「取締役」にはなっていない。宮川建設の法人登記を確認したが、副社長でありながら取締役として正式に登記されたことがないのである。
 
 さらに同会の事務担当者は、和歌山に本社を置くゼネコン「淺川組」九州営業所の所長であることが明らかとなっている。和歌山といえば泉議員が事務総長を勤めてきた自民党二階派の領袖・二階俊博氏の地元である。
 『松原の会』は平成19年6月、二階派の政治団体「新しい波」の政治資金パーティに20万円を支出しており、泉議員だけでなく自民党二階派の影がちらつく。『松原の会』事務担当者で、「淺川組・九州営業所長」である人物に話を聞こうと連絡をとるが、収支報告書記載の連絡先電話は、一度もつながったことがない。
 やむなく北九州の「淺川組・九州営業所」を訪ねたが、住宅街の一軒家。無人の上、こちらの営業所の電話も『松原の会』同様、何度かけても応答しない。一体、どうなっているのだろう。

http://www.data-max.co.jp/2009/11/post_7554.html
90 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/21 23:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

先日つるほがうちの会社にき来よった。今まで秘書すら来てないのに、相当ケツに火がついてんねんなぁ。愛想良く応対したけど、大した実績も無く、選挙直前に慌てて顔出す奴には入れへん!当然対抗馬に投票や!
91 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/22 6:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>90
情けない社長はんですなぁ…会社の程度うたがいますわぁ〜
そう思うてここにカキコミまでするんやったら態度はっきりしてみぃや。
それもようせんのやったらうじうじ書き込みなさんな
92 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/26 7:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

有罪確定後の贈賄業者から献金受領してたことが報道されていたけど、きちんと返金したんかな?
93 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/26 17:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保はそもそも政治家には向いてませんなよ、小沢に騙されて小沢の秘書になり、二階に騙されて小沢の元を離れ二階に良い様に利用され、野田聖子にだまされ、世間が解ってないな、東大の法学部卒でてもこの程度かな、親戚の叔母さんも心配してましたよ、政治家なんか辞めて弁護士か、裁判官に成って欲しいとの事です、彼にはこのほうがぴったりですよ。
94 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/26 20:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党政権がここまで、底たらくだと和歌山賢人は思わなかったろうに、来年の参議院選挙は何でもいいから自民党に頑張って貰い特に鶴保議員を当選をして貰わなけりゃ。
95 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/27 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

平成十年初当選以来九年間参議院「鶴保庸介」は日本国、和歌山県民の為に一体何をしたのか野田聖子の話題しか思い浮かびませんが。
96 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/27 19:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

同感。唯一の業績は聖子との結婚。しかも入籍なしの事実婚。なのに披露パーティー何回もやってカネ集め。けしからん。
97 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 8:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保よ、今こそ二階を守れ!これがほんまの鶴の恩返し。
98 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 21:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保さん。木村とつるんで事件を起こした丸山組を始めとする土建屋イメージを払拭したら選挙の目があると思います。二階さんのイメージをひきずってはダメです。有権者は注視しています。
99 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 21:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

悪玉と善玉と一緒くたにされたら善玉建設業者は迷惑よ
100 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 21:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

海南の業者から格安マンション提供で問題になったのに、反省も無く、最近になって贈賄業者から献金をもらい続けてたことが判明。この人は間違いなく二階直系で、二階流政治手法から足を洗うことはできません。
101 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 21:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

格安マンション提供した丸山組は魚心あれば水心でどっちも悪いな。
102 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 22:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

事件起こした丸山組はお気の毒でドジ踏んだだけ。ホンマの悪玉はよく眠る。
103 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 23:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

JA(vs)丸山組を事件屋が追っかけています。いずれネットに?
104 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 23:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

第三者がVSでキッイとばっちり受けているみたい?
105 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/30 23:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな事鶴保さんに関係ない。別スレ立ててうつしたらどう?
106 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/1 22:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

丸山組関係とJA両者のトラブルで金融機関係者もえらい迷惑?したと噂もあるな。デマだろうが事実なら円満解決してほしいな。
107 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 0:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

ジュース工場の生産契約を巡るトラブルらしく、JAに非があるともっぱらのうわさ。丸山組に非がないのにとやかく噂しきり。気の毒です。
108 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 5:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

厄払いしたらよい。
109 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/2 5:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保は那智勝浦町には二度と足を踏み入れるな 縁起でもない
110 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/3 0:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保はそもそも小沢さんの秘書で小沢さんのおかげで和歌山県から参議院議員に上げて貰った、しかし小沢さんを裏切り二階にくっつき良いように利用され今に至ってます、大江康弘と同じ運命をたどるか?
111 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/4 8:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保は自分のことだけしか考えてないから、都合が良ければ平気で民主党に移籍するで。まぁ民主党が相手にしないでしょうが。
112 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/4 21:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民党議員が蜜柑農家を視察するらしいが、つるぽ、一緒か?
http://blog.livedoor.jp/ishida_masatoshi_net/archives/2009-12.html#20091204

つるぽ、あんまり好きじゃないが、
お前がそういうのを企画して何とか巻き返せ!

さすがに民主党、嫌になってきた
113 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/5 4:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保さんはのたれ死ぬかもういちど小沢さんに民主党に引き抜かれるか二つに一つ
世耕・玉置・鶴保が合同し二階を追放すれば和歌山3区に平和と繁栄がおとずれます
114 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/9 18:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

長田秘書略式起訴。鶴保の二階秘書時代の先輩だろう。先輩の犯罪をどう弁護する?
115 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/9 20:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保は二階の秘書はしてませんよ。
116 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/10 10:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保は小沢の秘書をしてましたが、現在は二階の使い走りです。以前は野田聖子のダンナもしてましたが御用済みになったみたいですね。
117 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/12 18:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

二階さんも、日本を代表する悪役政治家というキャラをそろそろ脱皮しないとな。
和歌山電鉄を誘致したのが、二階さんというのは周知の事実なんだから、
二階さんがいなければ、タマ駅長もいなかったわけね。
なにかの機会で、二階さんとタマ駅長とを握手させるとかのイベントもおもしろいかも。
少しは、悪役からイメージがかわるかも。
タマ駅長のイメージダウンになるから反対する人もいたりして。
118 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/12 19:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

悪役のイメージをなくしたいなら、辞めるのが一番でしょ。
野党なんだからたいして問題ないじゃないか?

119 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/12 19:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>118
それ、なくすというより忘れられるということね。
悪役のまま忘れられるということね。
そりゃ、ちょっとさびしいでしょ。
少しはイメージアップしてから、忘れられるのなら、まだ実はあるけどな。
120 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/13 18:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保さんのような何の実績もない、能力もない、これから何か出来る可能性もない議員を来年再選して、さらに高額給与を与え続けるのか?岩出の豪邸を増築されるのがオチやで。
121 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/13 23:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

和ネットは自民党擁護してる人が多いのに、
鶴保さんはなんでこんな叩かれてんの?
122 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/13 23:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民擁護ではなくて民主嫌いなのが大半なんだろ
でも、参議院選挙で民主が政治の知識のない女性刺客を送り込んできたらつるぽを応援したいね

123 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/15 20:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保もっと動かんかい、国会なんかほっとけ、国会にいても何にも出来ないんだろう、それだったら、年寄りの肩でももんでやれ。どんな事してでも来年の選挙は当選しろ、日本国の危機だぞ、参議員では絶対過半数を取れ、それが日本国を守る。又外国人地方参政権は絶対阻止しろ。
124 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/17 11:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保代議士貴方はまさか北朝鮮系、韓国系の業者から献金を貰っていないだろうな、貰っていても外国人地方参政権は絶対阻止して下さい。国の危機。

125 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/18 23:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

何でもいいから、鶴保ガンバレ。
126 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 1:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

小沢ガールズよりはマシだろう。
鶴保本人を見たことないから希望的観測かな?

127 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 1:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保はお坊っちゃんって感じ。
小沢ガールズより数倍マシなのは確かだ。

128 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 2:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

元々小沢の秘書ですから小沢ボーイズです。
129 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 11:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

来年の参院選が、小沢ボーイズ(自民党)VS小沢ガールズ(民主党)になったら共産党に投票するのも視野に入ってくるな。

民主党からは誰が立候補するんだ?
無所属からの立候補もないのかな?
130 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 12:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主から出るのが女性刺客やタレント議員だったら票いれない。
単なる小沢の飼い犬になるのが目に見えている。
共産はよく知らないから選挙近くなってきたら調べる。
他よりマシそうなら鶴保だ。
131 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/19 21:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主は候補二人に絞ってるみたいやな。
近い内に発表あるやろ。
132 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/24 13:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

一回話聞いたことありますが、中身がなく、意味不明でした。
133 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/24 14:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

ごめんなさいありがとう時間だよ!
134 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 18:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山放送ニュース
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=8510
2009年12月25日(金) 17:22 NEW !!
自民党、来年の参院選で鶴保庸介氏ら選挙区候補20人公認

自民党はきょうの選挙対策本部の会合で、和歌山選挙区の鶴保庸介氏ら選挙区候補20人の公認を決めました。内訳は現職15人、新人4人、元職1人で、世代交代を求める党内の声を背景に、いずれも70歳未満となりました。

135 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/1/1 12:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

まだ民主党候補者は決まりませんね。
136 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/1/7 15:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

今週発売の週刊文春の予想では、民主党候補者未定なのに▲の予想。
137 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/1/7 15:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

週刊文春の予想が正しいかどうかは別として民主バブルは終わった。
民主が著名なタレント議員でも用意できない限りは難しいんじゃないの?
138 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/1/10 0:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

参院選もそやし、知事選も和歌山市長選もまだ候補出てないよな。
去年の衆院選の後、民主の県連の人らは何やっとったんや。
みすみす好機を逃しとるように思うけど...
139 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/1/16 11:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

元小沢一郎秘書
140 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/1/16 13:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

金にまみれた詐欺師集団の民主党に投票するのは狂気の沙汰。
小沢の悪事を指摘できない、何も実績もない和歌山県選出の能無し民主党衆議院議員。
地方はズタボロにされても民主党議員は知らんふり。

これでも民主党に入れますか。
141 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/1/16 13:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

元小沢一郎秘書&現二階の子分。この人に入れるのも嫌。
142 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/1/16 20:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保議員は外国人地方参政権に賛成ですか、反対ですか、聞こえとてこないです。誰か知ってたら掲載お願いします。
143 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/1/16 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>142
一応、反対のスタンスらしいが自民党の方針だから反対って感じっぽい。
だから、どちらかといえば反対っていうのが正解かな。
特に持論はもってないみたいだから、有権者がFAXとかメール送ればそれになびくだろうね。

144 完全無所属森田健作秘書逮捕! 「自民党東京都衆議院第2支部」に名称変更し
ゲスト

名無しさん 2010/2/21 3:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

:「目糞鼻糞」⇒ ろかく【▼鹵獲】(名)スル「鹵」はうばう、かすめる意〕敵の軍用品兵器などをぶんどること。

:旧自民党政権下⇒【税金関係で生業!?】大中華世界の工場日本国外貨準備追い抜き高現状把握した発言なのでしょうか!?

:時代は戻れ無い(【行政も!取調室も!可視化希求!】≒「タイムマシーン効果⇒録画⇒巻き戻し可能!」

:「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」:「誇れる法治社会 希求!」 

:「誇れる法治社会 希求!」「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」 

:敗戦職責大将 尻拭かず 靖国の上座に合祀=栄典≒従二位 旭日大綬章 ⇒賞罰無⇒「二等兵降格⇒人事考課 希求!」 

引用::: 「森田健作氏を告発する会」が発足、告発人はすでに400人超に854名が「完全無所属」の森田健作氏を公選法違反、政治資金規正法違反で千葉地検に告発状提出〜千葉地検特別刑事部長も捜査に前向きの姿勢を示す »2009/4/15 水曜日

 森田健作氏の「マネーロンダリング」=「資金洗浄」感覚は?!
カテゴリー: 活動日記

  今週発売された「週刊朝日」(2009.4.24)に、「千葉県民ダマされた!?森田健作の違法献金と錬金術」の見出しで、森田知事の不明朗な「政治とカネ」、「脱税」行為、政治倫理の欠如が報じられている。 一部抜粋する。

 −03年10月、森田氏は衆院議員をやめると同時に、自身が支部長を務める「自民党東京都第4選挙区支部」を、「自民党東京都衆議院第2支部」に名称変更し、中央区の個人事務所に移していた。

 政治資金規正法では、政党の党員であり、党本部が認めた 

 !★※候補者しか 政党支部の名称を 使えないことになっている。

 自民党の場合、「衆議院選挙区」という名前のついた連番の支部名は「党本部がその都道府県で衆議院選挙区の空きを待つ候補者に認めている」(選対関係者)という。


 つまり、東京で衆議院の補欠選挙があれば公認する予備の候補者だったわけだ。

 森田氏は、選挙戦の事務所開きで、「前回の敗戦以来4年間、ずっと千葉で雪辱を期してきた」と強調していたが、資金管理団体の「森田健作政経懇話会」(代表:森田健作)の収支報告書の記載はずっと「衆議院議員候補者」のままで「千葉県知事候補者」ではなかった。−

 「第2支部」(支部長:森田健作)は04年〜07年までの4年間に自民党の!★※「衆議院議員候補者」の立場で

 !★※【約1億6千万円】の企業団体献金を集め、「森田健作政経懇話会」(代表:森田健作)に⇒【約1億5千万円】を寄付している。

 「第2支部」は04年以降党員からの会費収入はゼロだ。「第2支部」は自民党支部としての活動実態がなく、「森田健作政経懇話会」に献金を流すだけの組織に等しい。つまり「第2支部」は秘書が逮捕・起訴された「小沢問題」と同じ「偽装団体」の疑いが一層強くなる。「第2支部」と「森田健作政経懇話会」の会計責任者も同一人ということだから言い逃れはできないのではないか。
 この4年間、ずっと知事選の雪辱を期すために千数百回の集会を開催してきたことを自慢する森田知事、「第2支部」を使った「迂回献金」を4年間の事前選挙活動に使ってきたことは間違いないのではないか。「完全無所属」を名乗った以上、4年間の事前選挙活動に一銭も使ってはいないことを森田知事は証明しなければならない。まさか、「森田健作政経懇話会」に寄付された途端、「資金洗浄」されたと勘違いしている訳ではあるまい。

145 旧自民党政権下⇒「公共工事受発注システム温存改革せず⇒維持復活看過放置!?
ゲスト

名無しさん 2010/2/21 4:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>> 140番の記事Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?

 金にまみれた詐欺師集団の民主党に投票するのは狂気の沙汰。
小沢の悪事を指摘できない、何も実績もない和歌山県選



元事業部長、大胆犯行も当事者意識希薄 競売入札妨害事件 和歌山 2010.2.20 02:18


 和歌山県岩出市発注の街路灯設置工事をめぐり競売入札妨害容疑で同市の元事業部長、富永幸一容疑者(60)と土木業者ら2人が逮捕された事件で、富永容疑者が「業者にはっきりとした額を教えていないのだから、私は容疑者ではない」などと供述していたことが19日、捜査関係者への取材でわかった。和歌山地裁は同日、3人の勾留延長を決定。県警は富永容疑者が当事者意識や罪悪感の希薄なまま業者への入札情報の漏洩を繰り返していたとみて、動機や経緯について調べる。

 捜査関係者によると、情報漏洩の手口は、土木会社社長の藤原博之容疑者(64)があらかじめ、落札を希望する建設業者と相談して施工費を仮算出。藤原容疑者が入札の数日前に富永容疑者に連絡をとり、算出した値段を基準に「もう少し高い」「そのくらいかな」などの“感触”を教わっていたという。

 公正な入札を監督すべき部長職が入札情報を業者に漏洩するという大胆犯行ながら、当の富永容疑者は「額面」を伝えないことで、違法行為を繰り返しているという意識を“麻痺”させていたとみられる。

 県警などによると、3人が共謀したとされる平成20年12月22日の街路灯設置工事の入札では、予定価格は約520万円で実際の落札額は517万円と、落札率は99%以上だった。富永、藤原両容疑者とも事件以前にも入札情報のやりとりをしたことを認めており、県警でさらに詳しく調べる。

 一方、事件の舞台となった岩出市は「大半の職員は守秘義務違反を認識しているが、(金額を言わなければいいだろうというような)ゆるい空気があったとすれば引き締めなければいけない」としている。今後、民間業者への入札情報漏洩防止などに向けた臨時の法令遵守研修を全職員に実施。市幹部を中心に入札制度の見直しなどを検討するという。

146 Re: 旧自民党政権下⇒「公共工事受発注システム温存改革せず⇒維持復活看過放置!?
ゲスト

ランラン 2010/2/21 5:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

こないだ、新宮のおばちゃんから教えてくれた。
例の新宮の宝くじ1等当てたパン屋さんが
右翼の悪口を言いまくってるってのは、本当みたいらしい。
147 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/2/27 16:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

別れた嫁さん呼んで集会開いたそうやけど、何か情けない
148 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/3/30 8:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

この時期は個人のポスターは違法では?鶴保のでかでかと一人で写ったポスターはまだ貼りまくってある。さすが小沢の元秘書兼二階の子分は法律守らんね。
149 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/10 13:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

土建屋政治家ボスの二階は和歌山県には不要です
150 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 7:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

現在販売中の週刊文春の当落予想ですが、島久美子は白丸で優勢。鶴保は無印で圏外の判定。
151 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 11:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

意外な結果ですね、南紀では圧倒的に鶴保優勢の感じですが、
紀北では人気ありますか?
152 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 15:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

参院選は層化の票が民主に流れるから、組織票で言うたら民主優勢ってとこでしょ?
無党派では「積極的ではないがどっちかと言うと鶴保支持」が多いみたいだから、一般人は鶴保優勢のように感じるんじゃないの?
投票率が高ければ鶴保、投票率が低ければ島だと思う。

153 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 15:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民支持者だが二階はもう引退しろ!!
土建政治屋の時代はもう終わったんだよ
和歌山県民も和歌山の土建政治に嫌気がさしているんだよ
154 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/26 21:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

その二階の愛弟子が鶴保。紀南の選挙態勢は二階丸抱え。
155 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/26 23:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙の予想なんて当たらないよ。
って今日の週間ポストでは鶴保優勢。
まともに考えて島が勝てる要素は何一つないわな。
今の民主の体たらくと、民主議員の郷土愛の無さがそのまんま民主の評価だよ。
島が当選して何が出来るかよ〜く考えてみよう。

って、最後には小沢あたりから恫喝でもされるのか・・・・・
で、結果は長崎みたいに徹底的に干されるのか。
156 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/28 9:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑鶴保が当選して12年間、税金で超高給を貰いながら、何をやってきたか、よ〜く考えてみよう。
って最後は小沢が協力?元秘書だから。あるいは2Fが恫喝?愛弟子だから。
157 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/28 19:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑156
あんたは鶴保批判してるが、他の候補に魅力あるんかい?
悪いが消去法して残るは鶴保だろ。
民主の島がいいのなら持論展開したら?
県民は県民のために汗流さない民主党に見切りつけてるよ。
158 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/28 19:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保でも島でもいいけど国会議員に地元利益を求めるのはどうかとおもいますよ?
159 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/28 21:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

 島っていう女は、NPOの関係だろ。たたけばホコリがバンバン出てくる。
160 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

太郎丸 2010/4/28 22:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>157
県民のための汗って何?
どういう事すれば県民のために汗流してるって言えるの?
まさか道路作るか作らないかじゃないよね。
161 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 0:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

NPOは胡散臭い集まりのことか??
あまり詳しくないんで教えて。
162 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 1:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主のファシズム体質。これでも国民目線ですか????
検察審査会の議決を異常と決め付ける恐ろしい政党。
これでも民主党がいいんですか??????????



民主・辻氏、検察審査会に疑問=司法制度見直しで議連発足

 民主党の「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」(会長・滝実衆院法務委員長)が28日発足し、衆院議員会館で初会合を開いた。議連の事務局長に就任した辻恵副幹事長は、検察審査会がJR西日本の歴代社長や小沢一郎同党幹事長を起訴相当と議決したことを念頭に、「国民の感情で簡単に被告席につけてしまっていいのか」と述べ、審査会のあり方に疑問を呈した。
 初会合には、辻氏や陣営幹部が政治資金規正法違反罪で起訴された小林千代美衆院議員ら国会議員約20人のほか、元検事の郷原信郎名城大教授が出席。郷原氏は「検察がわれわれに理解できないような捜査をやって、(捜査が)止まってしまったら、それをあおるような方向でこの制度が使われている」と指摘した。(2010/04/28-18:31)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010042800912
163 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 3:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>民主のファシズム体質。これでも国民目線ですか????

検察審査会は実は本当に恐ろしい仕組みです。別に民主党の支持者ではありません。

今回、東京地検特捜がおそらく一年以上かかって調べ上げた結果、不起訴としたけど、一般の人がその資料や小沢氏の「調書」をこんなにも短時間で読み終え、それで何がしかの結果を出せるだろうか?かなり疑問です。
「起訴相当」と言う検察とは違う結果を同じ「資料」で出したのですから、やはりその理由を知りたいです。
今回、検察の「身内に甘い」捜査ではなく、その反対にかなり厳しい捜査の結果の地検の不起訴ですから。

「甲山事件」を思出だします。あれはすべての裁判で無罪になったのですが、「検察審査会」の責任は大きいです。

一般人の「感情」での起訴こそ本当は怖いのです。
164 Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか?
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 9:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

公判を維持できるかどうか微妙なんで起訴を諦めたわけで、小沢氏の関与が完全に否定された訳ではないですからね。
「勝てる勝負しかしたくない」という検察のメンツの問題ですね。
それを市民感情では「負けてもいいからやれ!」って言ってる。
いいんじゃないですか、裁判で決着つければ。
小沢氏や陸山会が所有する財産見ましたか?40年間の議員給与だけであれだけの蓄財ができるのか疑問に思うのは普通でしょう。
給与以外の財テクで得たものであれば、裁判で堂々と主張し、無実を勝ちとればいいだけでは?
普段「国民目線、国民目線」って声高に我々全員の代弁者であるかのようにのたまっているんだから、今回も「国民の意思」に従うべきだと思いますよ。
自分達の法案を通すときだけ「国民が望んでいるから」と言い、今回の件に関しては「国民は素人だから」と「国民目線」を使い分けるのは非常に悪質な詭弁だと思いますね。
[掲示板に戻る全部 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project