[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
1 | 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
熊三 2010/7/13 12:35
[返信] [編集] ここまでしていいんかい? コーラーの2Lを100円以下で売ったり 今日もカニ印のおにぎりのりを228円で売ったり あまりにもひどすぎる。 新宮や勝浦の売価を狂わすのはやめてほしい。 崩壊するよ。これで消費税あがったら町は終わりです。 市長がしないといけないのは、町の市場価格の調査。 このままだと町は終わるよ。 |
2 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 12:39
[返信] [編集] 新宮市は共産党政権と違いますから価格統制は出来ません、価格設定は 自由です。 |
3 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 12:55
[返信] [編集] 時代の流れで仕方ないでしょう! |
4 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 13:40
[返信] [編集] 地元の消費者は大喜びですよ! 価格こそが消費者に対する最大のサービスでからね 消費者の利益を理解できない者は商売をする資格なし 少しは勉強したら? |
5 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 15:02
[返信] [編集] 高齢の伯母が近くの個人商店に電話で注文し届けてもらっていますが、驚くようなことがしばしばあります。 頼んでもいないものを一緒に持ってきて代金を請求する。 賞味期限が切れたものや傷みかけた野菜や果物を持ってくる。 伯母は高齢のため、細かな字が読めませんし、少しの物を持ってきてもらうのは申し訳ないと、注文していないものがあっても代金を支払っているそうです。 大型スーパーができて個人商店が成り立たないのはとてもよくわかります。価格競争に勝てないこともわかりますが、そのために高齢者を騙すようなことをしてまで・・と思います。 何度か配達された品物を見て商店に苦情を言いましたが改められません。大型スーパーまで買い物に行けない高齢者はどうすればよいのでしょうか? 誠意ある商売をと願っても生き残りのためには仕方のないことなんでしょうか。 これも安売りの影響ですね。 個人商店さん、経営が苦しいのはよくわかりますが高齢者を騙すようなことはしないでください。お願いします。 |
6 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 15:43
[返信] [編集] 大型スーパー(オークワ)でも電話で注文すれば配達してくれますよ、 勝浦の昔からの個人商店でオークワで買い物して店で販売してます、 問屋で買うより安いそうです。 |
7 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 18:54
[返信] [編集] 競争とか言ってる状況でないと思いますよ。 価格は自由ではないですよ。 もし、特売禁止令があって特売は定価の値下げ20%までとしたら 商店らもやりくり次第では復活できますわね。 消費税だって5%から10%にあげなくてすむでしょう。 例えば、定価300円(税抜き)の商品を激安100円(税抜き)で売ってる場合 300円の5%での税は15円 100円の5%税は5円 100円の10%税は10円 定価から20%の特売にして 240円の5%税は12円 国としては消費税を上げるよりこの方が収入は良く、中小企業なども利益があるので税金滞納は無くなり、賃金なども上がり、ボーナスもでる。労働者も増え、今までの保護手当などの費用も削減でき 国民の住みやすい条件が生まれてくるでしょう。 数字は嘘をつきません。正の数字で市場が動けば黒子。負の数字で市場が動けば赤字になります。 下手な平等はいうくせに、競争とかいってないで国が黒字の日本を作らないと安定した皆さんの暮らしは戻りません。 国が数字に強くならないと、、、、 |
8 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 19:55
[返信] [編集] 例えばもくそもない! 今の現状でどうやっていくかを考えるしかない! |
9 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 23:54
[返信] [編集] あえて安売りして他で儲ける、商売の鉄則。安売りに文句付ける奴ほど二つまでと注意書きで言うのに5,6個買いよる。 |
10 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/14 18:38
[返信] [編集] 商売は価格だけやない! ハートや! |
11 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/14 18:52
[返信] [編集] 5 Re: 佐野の大型スーパーの安売り ゲスト 名無しさん 2010-7-13 15:02 [返信] [編集] [全文閲覧] 高齢の伯母が近くの個人商店に電話で注文し届けてもらっていますが、驚くようなことがしばしばあります。頼んでもいないものを一緒に持ってきて代金を請求する。賞味期限が切れたものや傷みかけた野菜や果物を持ってくる。伯母は高齢のため、細かな字が読めませんし、少しの物を持ってきてもらうのは申し訳ないと、注文していないものがあっても代金を支払っているそうです。大型スーパーができて個人商店が成り立たないのはとてもよくわかります。価格競争に勝てないこともわかりますが、そのために高齢者を騙すようなことをしてまで・・と思います。何度か配達された品物を見て商店に苦情を言いましたが改められません。大型スーパーまで買い物に行けない高齢者はどうすればよいのでしょうか?誠意ある商売をと願っても生き残りのためには仕方のないことなんでしょうか。これも安売りの影響ですね。個人商店さん、経営が苦しいのはよくわかりますが高齢者を騙すようなことはしないでください。お願いします。 個人商店もこんなにして頑張ってるんじゃ 嫌なら買うな |
12 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/14 18:53
[返信] [編集] そうや、弱者のくせに、ぎゃーぎゃー言うな |
13 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/14 18:56
[返信] [編集] 忙しいのに持ってくれてるンや お前が叔母の生活を援助したらええだけや。 |
14 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/14 23:48
[返信] [編集] このスレッド立てたやつ、このままでは大手に潰されるみたいなん別にも立ててたやつやろ!? 二つも同じ内容のスレッド立てんな! 自分の店魅力なくて潰れかけてるからってスパセンとジャスコのせいにしてるやつやろ! むしろコーラ安いよってスパセンの宣伝してる回し者かとさえ思えてきた |
15 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/1 22:25
[返信] [編集] 安売りはいつするんだ? |
16 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/2 6:26
[返信] [編集] 不当廉売だと思うなら公正取引委員会までご相談を。 〒100-8987 東京都千代田区霞が関1-1-1 電話 03-3581-5471(代表) http://www.jftc.go.jp/profile/madoguchi.html |
17 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/2 6:33
[返信] [編集] ついでに http://ja.wikipedia.org/wiki/不当廉売 日本においては、独禁法が不公正な取引方法を規制している。そのうち、不当廉売は、公正取引委員会の一般指定6項において不公正な取引方法に指定されている。 一般指定6項が定める不当廉売行為とは、 正当な理由がないのに商品又は役務をその供給に要する費用を著しく下回る対価で継続して供給する行為。 その他不当に商品又は役務を低い対価で供給する行為であって、 他の事業者の事業活動を困難にさせるおそれがあるものを指す。 不当に安い価格で商品を販売することは、その時点では消費者に利益があるように見える。しかし長期的視野で考慮した場合、結果として資本力の強い者が弱い者の事業活動を困難にし、市場の健全な競争を阻害し、最終的には消費者の利益を害する可能性が高い。そのため独占禁止法ではこれを禁止し、公正取引委員会による是正措置の対象にしている。 |
18 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/5 17:11
[返信] [編集] そんなの関係ねぇ |
19 | Re: 佐野の大型スーパーの安売り |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/6 2:41
[返信] [編集] でんでんでれんでん れっつご |
BluesBB ©Sting_Band