[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
1 | 水まき |
ゲスト |
どーよ 2011/2/3 6:49
[返信] [編集] 毎日毎日‥道に水まくのって迷惑?しかも、夕方から‥この時期、夜から明け方まで冷えるのにねぇ〜 |
2 | Re: 水まき |
ゲスト |
どーよ2 2011/2/27 19:26
MAIL
[返信] [編集] この時期、夕方に水をまくと朝方には凍りますよ! 危なくってしょうがねぇよ!! |
3 | Re: 水まき |
ゲスト |
あきら 2011/2/27 21:40
[返信] [編集] それってわざとじゃないのか 凍ってすってん転ぶのをさぁ 昔そんな奴いてたぜ 人の不幸を楽しむ奴がさぁ〜 水まきかぁ 水たまりもおもろいけどね |
4 | Re: 水まき |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/28 8:50
[返信] [編集] 人の不幸は密の味 |
5 | Re: 水まき |
ゲスト |
あきら 2011/2/28 10:32
[返信] [編集] まったくやね! ある人も バリバリ騒音のバイクが家の前を走る 丁度その人の前の道路が下りの直角になっていて 水を撒くと最高のスケート状態になる バイクは転けるよな そいつも毎日水をまくんだ ろくなことしない自分がされたら あのやろうとなのにな |
6 | Re: 水まき |
ゲスト |
どーよ2 2011/2/28 19:25
[返信] [編集] 下富安付近をバイクで通勤されている方は気をつけてくださいね。どこにもマナーを守れない方がたくさんおられます。 【日高川町】にも… |
7 | Re: 水まき |
ゲスト |
あきら 2011/2/28 20:25
[返信] [編集] マナーかぃ なんかひねくれ者としては 自分のことを言われているような気する 俺は大衆の前で人の嫁に抱きついたりしないぜ 肝っ玉小さいしね |
8 | Re: 水まき |
ゲスト |
どーよ 2011/2/28 21:08
[返信] [編集] どーよ2さん 富安地内で… そうなんです!ビンゴかな!? 農免からJR紀勢線までの道路で一番目の橋の所で…ツナギ姿でほとんど毎日 です。 道路に水まきって違法とかにはならないんですかね? |
9 | Re: 水まき |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/1 19:40
[返信] [編集] 夏場に道路へ水を撒くのは解りますがこの寒い時期に撒くとは、、 つなぎ服でですか。なにか仕事をされているように思えますが、、、 水を撒くなら自分家の庭に撒いてくださいよ 公共の場にばらまかないで下さい 外にまけば良いことはいわれませんよ! ミズマキ=カネマキ 道城寺近くのカネマキではございません |
10 | Re: 水まき |
ゲスト |
どーよ 2011/3/1 21:02
[返信] [編集] ご賛同ありがとうございます。 なにやら‥あの界隈に修理屋(車)があるらしい?でっ!そこの大将では‥ ご近所の方々は大変でしょうねぇ↓ |
11 | Re: 水まき |
ゲスト |
あきら 2011/3/1 23:16
[返信] [編集] つなぎ姿だけで 勝手な疑いをかけて良いのかな 知らないよ彼も昔は悪かったが そんなことをする奴じゃないぜ せこいことは確かにしていたが ね 堂々と書き込みしたら良いと思うがね |
12 | Re: 水まき |
ゲスト |
★ 2011/3/8 16:21
[返信] [編集] 修理屋の大将ではないな 修理屋は坂を下って右折したとこ つなぎの人は雨でも水まいてるからな… |
BluesBB ©Sting_Band