[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
1 | 2011年橋本市会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/25 21:35
[返信] [編集] 2月22日に、立候補予定者説明会が開かれ、現職17、元職1、新人8の計26人の陣営が出席したという。 政党別では公明2、共産2、無所属22だったという。(定数 22) 告示日 4月17日(日) 投開票日・ 4月24日(日) 橋本市の選挙人名簿登録者数(2010年9月2日現在) 男:25,949人 女:29,484人 計:55,433人 過去の選挙結果 2007年04月15日告示 2007年04月22日投票 【定数 : 24 / 立候補者 : 31 】有権者数 : 55125人 投票者数 : 38804人 投票率 : 70.39% 1 中西 峰雄 無 現 当 2,350 2 中本 正人 無 現 当 1,921 3 楠本 知子 公明 新 当 1,818 4 上久保 修 公明 現 当 1,711 5 中西 健 無 現 当 1,568 6 中上 良隆 無 現 当 1,564 7 平林 崇行 無 現 当 1,468 8 阪本 久代 共産 現 当 1,457 9 岩田 弘彦 無 現 当 1,392 10 松浦 健次 無 現 当 1,385 11 山田 哲弥 無 現 当 1,363 12 瀧 洋一 民主 新 当 1,352 13 栄林 三郎 無 現 当 1,338 14 富岡 清彦 共産 現 当 1,303 15 石橋 英和 無 新 当 1,261 16 辻本 勉 無 現 当 1,245 17 岡 弘悟 無 新 当 1,202 18 井上 勝彦 無 現 当 1,139 19 中谷 晋 無 現 当 1,106 20 岡本 昌次 無 現 当 1,041 21 中谷 和史 無 新 当 1,024 22 清水 信弘 無 現 当 1,019 23 土井裕美子 無 新 当 1,002 24 上田 良治 無 現 当 943 妙中 嘉三 無 現 939 曽和 崇 無 新 935 田中 滋晃 無 現 932 福井 康雄 無 現 886 金山 高弘 無 現 600 小西 明伯 無 新 559 井上なおみ 無 新 403 |
2 | Re: 2011年橋本市会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/18 14:56
[返信] [編集] 立候補者 (定数22−24) 松本健一 44 無現 (1)[元]会社員▽紀見東中校区育成会長 富岡清彦 62 共現 (1)党紀北地区委員[歴]紀見小育友会長 中西峰雄 55 無現 (1)[元]会社顧問[歴]学習塾講師▽会社員 辻本勉 59 無現 (1)市青少年育成会議会長[歴]会社員 松浦健次 62 無現 (1)[元]会社役員[歴]子供会連絡協副会長 上田良治 48 無現 (1)理容師▽市商店街連合会長 森下伸吾 41 公新 映像制作業▽党橋本支部副支部長 清水信弘 63 無現 (1)広告美術業[歴]旧高野口町副議長 妙中嘉三 68 無元 整骨院長▽関西医療学園評議員 岡弘悟 38 無現 (1)会社役員▽紀見小学校運営委員 堀内和久 34 無新 電設資材会社員 石橋英和 58 無現 (1)会社役員 井上勝彦 69 無現 (1)古美術商▽保育園理事▽生協理事 阪本久代 53 共現 (1)党地区常任委員[歴]臨床検査技師 田中博晃 40 無新 市PTA連会長[歴]情報紙記者 泉政重 61 無新 バイパス対策協会長[歴]会社員 山田哲弥 66 無現 (1)[元]旧市出納室長[歴]旧市教育次長 土井裕美子 51 無現 (1)学童保育所指導員[歴]中学教諭 楠本知子 58 公現 (1)党県女性局次長 樽井豪男 59 無新 市軟野連事務局長[歴]市建設部長 中本浩精 49 無新 紙器製造業▽区審議委員▽補導員 中本正人 62 無現 (1)内装業▽保護司▽交通安全指導員 小林弘 52 無新 農業▽会社員▽だんじり保存会長 岡本昌次 72 無現 (1)刺しゅう業[歴]国鉄職員▽自治会長 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/04/18/20110418ddlk30010317000c.html |
3 | Re: 2011年橋本市会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/22 8:40
[返信] [編集] ◇山積する課題、訴え貫く−−橋本市 2減の定数22に現職16人、元職1人、新人7人の24人が立候補。問題は山積しており、各候補の訴えも多種多様だ。人口減や税収の落ち込みなどを取り上げた現職は「少子高齢化をどこまで行政が支えきれるか。財政再建の議論を本格的に」と財政危機を強調。他の現職は「子育て世代の福祉とサポート」「子育て支援と介護制度、老人福祉の充実」などを訴え、論点はさまざまだ。引退する現職の地盤を受け継いだ新人は「『安心安全のまちづくり』など、その思いを引き継ぐ。若い目線を加え防災や同世代の若者の雇用確保などに取り組む」と主張。他の新人は「世代間の橋渡し役を果たし現場主義、市民目線で」と行動力をアピールしている。 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/04/21/20110421ddlk30010374000c.html |
4 | Re: 2011年橋本市会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/22 9:12
[返信] [編集] 高齢化、止まらぬ人口減 橋本市定22候24 橋本市議選(定数22)には現職16人、元議員1人、新人7人の計24人が立候補した。ニュータウンに目立つとされる無党派層の票や、引退した現職7人の支持票などを巡り、激しいせめぎ合いを繰り広げている。 「福祉を充実させ、高齢化にしっかり対応する」 「大阪につながる国道371号バイパスの整備を進め、地域活性化をはかる」 市内各地で響く街頭演説で、ほとんどの候補が触れるのが、人口減・高齢化対策と地域経済の浮揚策だ。 旧橋本市では市北部の新興住宅地開発で1980年代から人口が急増したが、1999年をピークに減少に転じた。06年の高野口町との合併後も減少傾向に歯止めはかかっていない。 市内の新興住宅地のさきがけとして約30年前に開発された城山台では、この10年で人口が14%減った。子ども世代が地域を離れたことが主因で、高齢者世帯が急増。元会社役員の男性(73)は「お年寄りの買い物支援や、車いすに配慮した歩道の整備など、高齢者が元気に過ごせる町づくりを」と話し、先を見据えた施策を求める。 人口減の影響もあり、地域経済の落ち込みも深刻だ。中心市街地の商店街は空き店舗が目立ち、旧高野口町では繊維業の衰退が続く。 橋本商工会議所の畑野富雄会頭(63)は、「市民や商工業者の意見も聞きながら、橋本に人を集めるために何が必要かを真剣に議論し、その結果を行政に届けられる人に議員になってもらいたい」と話した。(浦田裕光) (2011年4月22日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110422-OYT8T00026.htm |
5 | Re: 2011年橋本市会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/23 16:25
[返信] [編集] ■橋本市議選 橋本市議選(定数22)は現職16、元職1、新人7の24人が激戦を展開。有力新人が多いことが選挙戦を複雑にしており、前回上位当選した現職も「票の流れが読めない」と困惑している。有権者に少しでも接しようと、終盤は多くの候補者が歩き戦術を展開。再選を目指す現職はマイク片手に車の前を歩いたり走ったりして若さをアピールした。市北部から東部にかけて広がる住宅団地を全部歩くことを目標にした新人は、最後の仕上げ。地盤が隣接し姓が同じ2候補は、姓より名前を多く連呼し、最後は地元中心に歩いて「姓ではなく名前を書いて」。 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/04/23/20110423ddlk30010521000c.html |
6 | Re: 2011年橋本市会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/25 0:21
[返信] [編集] 橋本市議選 結果 投率 63.99% 当選 中本 浩精 2,527 無 新 49歳 当選 中西 峰雄 2,435 無 現 55歳 当選 森下 伸吾 2,132 公明 新 41歳 当選 中本 正人 1,981 無 現 62歳 当選 小林 弘 1,932 無 新 52歳 当選 楠本 知子 1,718 公明 現 58歳 当選 樽井 豪男 1,631 無 新 59歳 当選 田中 博晃 1,525 無 新 40歳 当選 堀内 和久 1,435 無 新 34歳 当選 岡 弘悟 1,421 無 現 38歳 当選 石橋 英和 1,409 無 現 58歳 当選 土井裕美子 1,302 無 現 51歳 当選 阪本 久代 1,294 共産 現 53歳 当選 辻本 勉 1,283 無 現 59歳 当選 富岡 清彦 1,262 共産 現 62歳 当選 松浦 健次 1,228 無 現 62歳 当選上田 良治 1,218 無 現 48歳 当選 妙中 嘉三 1,209 無 元 68歳 当選 井上 勝彦 1,147 無 現 69歳 当選 松本 健一 1,077 無 現 44歳 当選 山田 哲弥 1,032 無 現 66歳 当選 清水 信弘 1,019 無 現 63歳 岡本 昌次 976 無 現 72歳 泉 政重 381 無 新 61歳 |
BluesBB ©Sting_Band