[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
1 | 田辺市最大の土木業「広畑組」閉鎖状態 周辺の連鎖影響か |
ゲスト |
和ネット 2006/7/3 16:24
[返信] [編集] 田辺市で最大手の同市元、土木建設業「広畑組」(広畑忠司社長、資本金7000万円、従業員約30人)で3日、同組事務所に弁護士名で「占有管理」「当建物及び内部一切の物件の持出し行為を禁ずる。違反した場合は直ちに司直に通報し、厳正な処分を求める」との趣旨の貼紙が掲示され、同組は事実上、閉鎖状態となった。民間調査機関の話しでは、不渡りなどはなく、他に、「今月中旬には、民事再生法か自己破産、会社整理などの手続きを取るのでは」とのうわさも出ているなど、周辺企業の影響は大きい。広畑組は年間工事額約17億円。広畑社長は元田辺市建設業協会長、元紀南建設業共同組合理事長などを務めた。新庄町で、県事業の圃場整備事業を約4000万円で請負中だが、工事がストップしている。 |
2 | Re: 田辺市最大の土木業「広畑組」閉鎖状態 周辺の連鎖影響か |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/3 16:50
[返信] [編集] 経営審査の点数から見ると、売上げ、技術職員と比較して、 総合評定値が低いので、赤字経営だったのでしょうね。 無理して借金を増やすよりは、早めに整理した方が得策 ということだったのかも。 http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=30014537&daijin=30 |
3 | Re: 田辺市最大の土木業「広畑組」閉鎖状態 周辺の連鎖影響か |
ゲスト |
かりん 2009/6/9 11:07
MAIL
[返信] [編集] この会社の下請会社についてわかることはありますか? |
4 | Re: 田辺市最大の土木業「広畑組」閉鎖状態 周辺の連鎖影響か |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/26 5:34
[返信] [編集] 社長も社長なら、他人を平気でくさす内弁慶な息子も息子。 |
5 | Re: 田辺市最大の土木業「広畑組」閉鎖状態 周辺の連鎖影響か |
ゲスト |
名無し 2018/8/24 14:14
[返信] [編集] 早く金返せ |
BluesBB ©Sting_Band