[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
1 | 国道168号線 |
ゲスト |
おしえて 2011/9/10 19:03
[返信] [編集] いつ頃開通?今の状況は?知っている人教えてください。 |
2 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 21:36
MAIL
[返信] [編集] 本宮情報板ありますよね 此処で聞くより市役所で聞けばはやいよ もぅ下がってくださいね |
3 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/10 23:50
[返信] [編集] 168はまだですね。迂回路で本宮も熊野川も行けますよ。 |
4 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 0:00
[返信] [編集] ありがとうございます。道路情報等で調べても、168号線も311号線も通行止めになっています。多分市役所で聞いても同じ回答だと思います。その迂回路は一般車でも通行できるのでしょうか? |
5 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 0:27
[返信] [編集] 行けます。 昨日行ってきました。 熊野から311号に入ったらそのまま宮井大橋に出ます。 日足辺りはえらい事になってます。まだどこも手付かずで。 土ぼこりが凄いのでマスクを忘れずに。 |
6 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 2:29
[返信] [編集] スレ立てた方は、本宮町へ行けるかを聞いているのだと想いますが… |
7 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 7:27
[返信] [編集] 和歌山県の道路情報は「通行止め」なのに表示が欠落している個所があります。奈良県の同情報は迂回路まで標記しています。非常に分りいいです。R168新宮〜本宮間は相賀口で道路決壊、通行止めとなっています。 迂回路は阿田和から熊野市板屋を経由(R311)して竹筒を通じ宮井大橋に抜けるルートがOKのようです。更に板屋から(板屋郵便局周辺から左折)県道を抜けて(山越)三和大橋に出るルートもOKのようです。 迂回路は山道なので天候等により状況が一変租ますのでご注意ください。 |
8 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
おしえて 2011/9/11 8:02
[返信] [編集] 皆さんの親切感謝します。 311号線は雨が降ると危ない?みたいですね。 初心者でも通れますか? 熊野大橋から本宮大社あたりまで、どの位かかりますか? |
9 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 8:24
[返信] [編集] >>2 市役所なんかあてになるわけないやろ。 熊野川には行政の人誰もこないぞ。 ただ自衛隊がヘリコプターで救援物資をとどけていくだけや! 市長、知事、野田、見にこい |
10 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/11 8:30
[返信] [編集] 311号は、所々で かなり狭い道幅があったりします。 普段なら 初心者でも 時間をかけゆっくり走れば問題ないかと思いますが、今は、そのルートしかないため かなりの通行量です。 工事車両も通ります。 九重のトンネルは 今も停電中で 真っ暗なので そこも かなり注意しなければいけませんね。 昨夜の雨で 道路状況に変化がなければ良いのですが・・・。 |
11 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 21:53
[返信] [編集] 宮井大橋から三和大橋の間は泥が取り除ければ、大丈夫そう。 途中のジェット船のりばは壊滅的、三和大橋の上も流れて来た木がいっぱい。 もっと、新宮よりは道路の破損とかもあるのでしょうか? |
12 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 22:07
[返信] [編集] 三和大橋は、落橋のおそれがあるため通行止めです。 168号は、熊野川町田長〜新宮間は、緊急車両しか 通れません。 かなり危険な状態らしい。 |
13 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/12 22:12
[返信] [編集] 県の職員が、数人いて交通誘導しているが、邪魔だし 余計危険です。両方の車にすすめの合図出していて、 事故の元です。 そんな誘導する暇あるのなら、がれき処理してください。 九重と島津でも、片側通行の誘導しているが、 余計に時間がかかってしまうし、自然にしておいた 方が早く走れます。 善意は分かるが、無駄です。 |
14 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 9:03
[返信] [編集] 和歌山県から道路状況についてお知らせします。 本日、168号は、雨のため、通行止めとなりました。 |
15 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 9:14
[返信] [編集] 【ボランティア関係】本日のボランティアセンターから熊野川行きのバスについては、今日の天気予報を鑑み、中止となりました。よろしくお願いします。#shingu |
16 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 9:22
[返信] [編集] Shingu_City: 9/16 9:13 【道路情報】168号線越路トンネルから全面通行止めになりました!!高田までの許可証があっても通行できません! #shingu |
17 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 9:59
[返信] [編集] 通行止め解除になったら、教えて下さい。 |
18 | Re: 国道168号線 |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/7 0:57
[返信] [編集] また崩れた?なんてかならんか |
BluesBB ©Sting_Band