[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
1 | 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/2 13:44
[返信] [編集] 町長の独断でこの3月に退職した二人の課長職員が 今月役場に再就職した。 役場は採用するときは公募が原則や 住民に対して不公平も程がある 職員も議員もおかしいと思わんのか? |
2 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/2 15:43
[返信] [編集] 思わない、 必要とならば採用する。 |
3 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/2 16:01
[返信] [編集] ことの真相を議員はしっかり追及しなければならない。これが出来なければ議会は無能集団となる。 |
4 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/2 16:36
[返信] [編集] 役場の役場による役場の為の政治がスタートした |
5 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/2 16:43
[返信] [編集] >1 スレ主さん、ここで文句を言わないで 直接、役場に行って抗議したら如何ですか? |
6 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/2 18:02
[返信] [編集] 出来ない事をやれと言うのはアンタ何様のつもり |
7 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/2 18:08
[返信] [編集] こんなスレでガタガタ文句を言うな |
8 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/2 18:13
[返信] [編集] 詳細は知りませんが、「再就職」ではなく「再雇用」ではないでしょうか。 一度「再雇用制度」を調べてみて下さい。 ですから >役場は採用するときは公募が原則 というのはあてはまらないかと。 また >住民に対して不公平も程がある というのは、具体的にどういった不公平なんでしょうかね。 町民が無条件で公務員になれる機会が減る、ということ? |
9 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/2 21:11
[返信] [編集] 正式採用の職員そのものが最初から少ないんとちゃうか? 口利き、縁故採用は昔からだもんな! |
10 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/3 10:59
[返信] [編集] 役場職員自身が、公募せないかんやろ! 言うてるぐらいやから、おかしい事なんやろ。 |
11 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/3 11:05
[返信] [編集] 直接、役場に行って文句を言え。 こんなところで、メソメソ言うな! |
12 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/3 11:25
[返信] [編集] 11番さんの言う通り! 今は、昔の独裁に戻ったんじゃ。 もんくいうな |
13 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/4 9:48
[返信] [編集] 今回の退職者二人は数千万の退職金頂戴するのに 再就職、再雇用! おかしすぎるぜ もっと住民に、目を向けなさい! KISE君 一般住民を大事にしろ |
14 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/5 0:39
[返信] [編集] 高野山の常識は世間の非常識 世間の常識は高野山の非常識 |
15 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/6 22:35
[返信] [編集] その通り |
16 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/7 0:13
[返信] [編集] それぐらいで泣くな、 |
17 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 0:35
[返信] [編集] アホ、笑ろうとるんや! |
18 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/11 20:44
[返信] [編集] 怒らんかい! 笑ってる場合か |
19 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/12 3:02
[返信] [編集] 怒る気力もないわ、 笑う元気もないわ。 こんな町に誰がしんたじゃ!! |
20 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/12 4:54
[返信] [編集] もちろん町民やろが |
21 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/12 22:46
[返信] [編集] 連投するなという命令に従う義務もないので、 連投させてもらった。 ここへ来るなという命令にも従う義務もない。 スレ主は、自分を勘違いしている、かわいそうな人だね。 くやしかったら、管理者にでもなれば? |
22 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/13 9:45
[返信] [編集] 被害妄想とはお気の毒になあ! しっかり養生されよ |
23 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/13 12:43
[返信] [編集] どっちみち高野町は財政破綻で橋本に吸収される! もはや時間の問題だろ! そうなりゃババを引くのは役場職員と町議会議員だな |
24 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/13 13:43
[返信] [編集] 橋本は要らんぞー 清水か紀美野に行けー |
25 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/14 15:53
[返信] [編集] 給料も議員報酬も半分で結構ですからお願い! |
26 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/14 18:10
[返信] [編集] スレ主は公務員になりたかったようだね |
27 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/16 10:01
[返信] [編集] さあババ引きのお時間ですよ〜〜〜〜〜 空クジなしのババ引きやで〜〜〜〜 |
28 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/16 11:10
[返信] [編集] 非常識な書き込みはやめましょう。 恥ずかしくないですか? |
29 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/17 15:55
[返信] [編集] 不公平な職員採用はやめましょう! |
30 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/17 16:36
[返信] [編集] また君か〜 だからここへ来るなよ! |
31 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/18 14:36
[返信] [編集] それは不公正やぞ! |
32 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/18 15:33
[返信] [編集] キミは性格を直しなさい。 |
33 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/22 17:44
[返信] [編集] 貴殿は精神疾患を治癒されよ! |
34 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
太陽 2012/7/6 7:49
SITE
[返信] [編集] それは、いけない。 貧しい財源を無駄使いしているようなものだと思います。 行政の中で最も大きい負担は人件費。 少しでも削減しなくてはいけないのに、町長の職権乱用ですね。 |
35 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/6 10:18
[返信] [編集] 住民には厳しく、身内の職員には親切に! これが高野町長の心得であろう! |
36 | 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/6 15:56
[返信] [編集] 町長さんは高野町の皆さんが選んだ方では? その町長さんも大変だと思いますよ。 ただ…高野町もまとめる事が出来ないだけの事。 良くも悪くも皆さんが選んだ方。 |
37 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/7 7:31
[返信] [編集] どっち道、高野町は財政破綻しているので橋本市に吸収合併される運命 役場職員もそれまでの期間限定雇用だ 再就職を今から探しておくことだな |
38 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/7 22:18
[返信] [編集] 人口の少ない町でもゴタゴタあるんっすね。 ゴタゴタ言うなら他に移れは良くないか? ゴタゴタ言いながらでも住むのは何でですか? そんな事言う奴らばっかだからおかしな事なるんっすよ。 |
39 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/8 14:25
[返信] [編集] 高野町の半分は選んでないからよ。 |
40 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/8 20:18
[返信] [編集] だからどんどん住民が逃げだしているんだろ! アホか? |
41 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/9 15:34
[返信] [編集] そのうち坊さんも逃げ出すかもね! |
42 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 11:34
[返信] [編集] 人口が少ないからゴタゴタが起きてるんだけどね! 住民票たった3500だぞ! 村並やろ |
43 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/12 0:40
[返信] [編集] 高野山って人口規模では村と同じなんですね! どうりで人間が田舎臭いです |
44 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 14:32
[返信] [編集] 和歌山県 高野村にようこそお越し |
45 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 23:53
[返信] [編集] >>43 高野町行政に不満なら町長並びに町議会に逢って 直接、不満を言いましょう。 陰ででコソコソ文句苦情を言うのはやめましょう。 |
46 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 15:02
[返信] [編集] 町長や議員に話して何になる? 話を何でも聞いてくれたなら高野町はこんな酷い町にはなってないぞ。 |
47 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 15:14
[返信] [編集] 職員採用もする必要ないんちゃうけ、 職員多すぎ。 仕事中に遊ぶ奴が多すぎるしかも、町民少なく役場もする仕事ない。 職員の数減らすべきちゃうんけ。 税金無駄にするなよ。 |
48 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 17:42
[返信] [編集] >>46 >>47 言葉遣いに気を付けましょう。 |
49 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/19 14:28
[返信] [編集] 48番さま! 大きなお節介なのでは? |
50 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/19 15:04
[返信] [編集] 49番さま! 小さなお節介でお許しを・・・ |
51 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 8:05
[返信] [編集] 直接役場に言いなよ。 こんなとこで、ウジウジ言ってないで。 |
52 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 15:14
[返信] [編集] 役場に言うて何になるんぞ 言うて改善されるなら既に改善されとるよ。 役場の職員も何も考えてないぞ。 自分が良ければいい。 火の粉が降り掛からなく給料もらえたらいいんよ。 |
53 | Re: 高野役場の不公平採用 |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 8:35
[返信] [編集] ((火の粉が降り掛からなく給料もらえたらいいんよ)) 役場は火消しにやっきになっていますがね |
BluesBB ©Sting_Band