[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/23 8:58
[返信] [編集] 最近、玉置周辺がまた、さわがしい。白浜町長選に出る出ないといえば、今度は維新の会に鞍替えしそうな雰囲気が漂っているらしい。まあ、次回は民主はアカンから、方向転換かな。それにしても何を考えていねのかさっぱりわからん。次回の選挙の目玉にしていた白浜空港跡地での計画も町や県にお断りされ、先が苦しいね。 |
2 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/23 21:51
[返信] [編集] 玉置は民主党と自信から出た身の錆で次は無い。 維新の会で当選できるのなら、そこいらのおいやんとかおばやんでも当選できる。 有権者はそこまでアホと違う。 とことん有権者を舐めた器が小さい玉置だな(藁) |
3 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/24 18:58
[返信] [編集] 玉置さん、原発と消費税増税反対で維新から出てくれ。 自民党と民主党はもうゴメン。 |
4 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/24 21:16
[返信] [編集] 玉置信者必死だな(笑) マスコミに踊らされているかわいそうな人間。 玉置は「民主」なので、維新に寝返っても投票はしません。 まじで維新から出る事を考えてるのであれば、 3区の有権者をとことん馬鹿にしている。 議員で実績もろくにないし、台風の対応も最悪、復興もすすまない・・・ |
5 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/25 5:35
[返信] [編集] 和歌山県には政界渡り鳥とか自民党出戻り組と呼ばれる先輩議員がいます。 |
6 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/25 6:36
[返信] [編集] 玉置は維新からは出れないだろう。出たらほんとうに渡り鳥や。それこそ後援会にそっぽ向かれる。もう向かれている。でも民主ではバンザイできないし。維新から誘いは事実らしい。後援会の人がもらしていた。玉置自身がキッパリ断ればいいんだが、テントウムシになっているのでピカピカ光ったり消えたりしている。いいらぬ噂が持ち上がり、支持者が離れていく。いったん離れた支持者を呼び込むのは大変ですよ玉置さん。 玉置も玉置だが、自民に出戻ったあのおっさんも政治生命はもう終わり。あっちへ行ったり、こっちへ行ったり、忙しい。何で自民県連は受け入れるのか。だいぶ以前のことだが、あるテレビでおっさんのことを「紀州の暴れん坊」と持ち上げ、本人その気になった。アホラシイ話しや。顔見たことないな。 |
7 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/25 20:28
[返信] [編集] 26日採決の消費税増税には反対か棄権でお願いします。 維新から出るならそれもよし。勝敗はともかく誘われるうちが旬だと思うよ。 |
8 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/25 20:49
[返信] [編集] 維新の会から誘われているって、お笑いだな。 橋下が嫌う自治労の役員経験者だぞ。 この事実を知ったら橋下は激怒間違いなし。 どっちにしても、頼むからこのまま消えてくれ。 紀南地方をぶっ潰した玉置に鉄槌をくださなあかん。 |
9 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/25 21:07
[返信] [編集] 自治労で推されてる以上、維新も自民もないでしょ あるとしたら、参議か比例へ乗り換え |
10 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 19:45
[返信] [編集] おい、お前ら! あいつ今日投票してたか? |
11 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 20:45
[返信] [編集] 玉置さんは棄権です。執行部の言いなりでもなく小沢の子分でもない、ようやった! |
12 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/26 23:31
[返信] [編集] 出来れば思いっきり「反対票」を入れてほしかったが。 自治労、連合も消費増税賛成の中「棄権」は精一杯の判断かと思う。 よくやったと拍手。 |
13 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/27 0:06
[返信] [編集] 三区の現状見たら、とても増税とは言えんわな。 苦しい中よく判断してくれました。 |
14 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
赤い盾 2012/6/27 12:32
[返信] [編集] 棄権は現実的な選択肢だったのだろう。だが結局は風見鶏的な政治家でしかなかったのだろう。もっとも、風見鶏的といえば、某O参議やN元大臣なんかも同類か。かつての玉置和郎、早川崇先生クラスの政治家はこの紀南では居ないな。 |
15 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/29 11:21
[返信] [編集] 棄権も一つの手法なのかも知れませんが、私は国会議員としての職務を放棄していると考えています。 自分だけ悪者になりたくない・・・ 責任逃れ。ええかっこしい。 このまま法案が通って、消費税が上がったら「自分は賛成も反対もしなかった」と言い訳するつもり? こんな議員が我が選挙区から出たのかと思うと、父ちゃん情けなくて涙も出ねえよ。 反対、造反議員はきっと、確固とした「消費税アップ以外の対策で、この困難な財政状況から回復する案」がおありなのでしょうね?? |
16 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/29 19:44
[返信] [編集] どうせ玉置には次がないんだから好き勝手にやらせたれ。 ええ格好つけたがっているのミエミエ。 選挙民を甘く見るな、能無し玉置。 |
17 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/29 23:29
MAIL
[返信] [編集] 何を言ってるんですか。 我々の代表は、二F大先生でしょう? 前回の選挙でも、どれだけマスコミに叩かれようがグリーンピアを売り飛ばす計画が頓挫しようが、余裕の8時当確だったではないですか。 玉置さんは、前回勢いで偶然決まっただけですよ。この区では、次がないのは本人も良くわかってるはずですよ。 何にせよ、次もわが区は二F大先生で決まりです。 なんでも二百兆円規模の国債を発行して、国土を強靱化して頂けるようです。公共事業が増えるのを心から期待しております! |
18 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/30 0:51
[返信] [編集] 玉置公良こそ男の中の男。腐った議員どもと違い金や名誉に恋々としてはいない。 |
19 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/30 0:58
[返信] [編集] 和歌山の為に何一つ仕事もできん玉置は議員辞めてもらいたい。 災害復興の遅れや、高速道路建設凍結・・・・・玉置の悪事はいっぱい。 次の選挙は8時0分で政治生命終わるから。 |
20 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/30 9:53
[返信] [編集] 高速道路の凍結は、玉置が選挙で負けたから民主党による嫌がらせやろ?他にも選挙区で負けた候補者の地元に嫌がらせしてたやん。 一年生にしてはよく頑張っていると思うで。 でも次の選挙がないのは同意。 でも2F通すのもなあ。 あっ、話変わるけど、白浜でこんどパンダ生まれたら、「バイバイ」「コクコク」と名付けてほしいもんやな。 |
21 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/30 20:39
[返信] [編集] 高速道路の遅れは自民党時代の自民党国会議員の怠慢が最たる理由ではないのか? |
22 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 0:55
[返信] [編集] >>17 国土強靭化法の理論的支柱たる藤井聡京大教授は今の時期の消費増税は愚策の中の愚策と言い切っている。 自民党こそ民主党の消費税法案に反対すべし。アクセルとブレーキを一緒に踏んではいけない。 |
23 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 6:04
[返信] [編集] 国が借金まみれやから公共工事も出来やんのやないか。増税よりも公務員と議員の給料と退職金を半減せいよ。人数も大幅削減やで。増税先行なんて許されへんわ、腹立つ!! |
24 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 8:34
[返信] [編集] この時期におよんで整備新幹線着工とは何事。 ただの民主党お得意のばら撒き。 どこに新幹線作る金あるんじゃ。災害復興に金回せや。 災害復興が一向にすすまないのは民主党が悪い。 |
25 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 10:34
[返信] [編集] ばら撒きは自民党から引き継いだ負のDNA。 災害復興が進まないのは自民と民主の足の引っ張り合いのせい。 両方ともこの世から消えて無くなってほしい。 |
26 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 11:09
[返信] [編集] 次がない玉置は今の天候(ジメジメした梅雨空)や。梅雨明けしても玉置は梅雨空が続く。仕方がない。後援会もそのあたりは承知ずみ。実際今、選挙があったら、選挙は強い二階との差は前回の1万以上。相当引き離れると見られている。比例も脈なし。あきらめが肝心ですで玉置先生。 |
27 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 15:03
[返信] [編集] 二階先生にも引退を希望。 |
28 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 17:04
[返信] [編集] 2fさんまだまだ頑張るやろな、まだ後釜の話は聞いてないし。 |
29 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/6 7:09
[返信] [編集] 9月選挙、あり得る |
30 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/6 22:38
[返信] [編集] 玉置ハローワークにいかなあかんで。 後援会事務所からハローワークまで至近距離(笑) |
31 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 17:32
[返信] [編集] 玉置の維新の話しは最近よく聞く。維新から出たらお笑いです。それでなくとも今回で玉置は終了。 |
32 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 21:25
[返信] [編集] 玉置が維新の看板を背負っても負けは変わらない。 それよりも自治労バックの玉置が維新の看板で出れるはずも無い。 玉置のバックは橋下の一番嫌う公務員の労働組合だし・・・。 さっさと再就職先探せよ、今までの実績が糞だからだれも相手にしないと思うが・・・ |
33 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/7 20:21
[返信] [編集] 印南の新人が田辺に拠点置くと、白浜や南部それに田辺は三つどもえの大接戦 |
34 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/9 6:53
[返信] [編集] これでタマキの維新挑戦は消えたな |
35 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 0:05
[返信] [編集] 白浜町の職員組合からも追い出され、自治労からも追い出され、民主党からも追い出され・・・。 |
36 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 0:39
[返信] [編集] 政治生命瞬殺って初めて見た。 |
37 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 13:51
[返信] [編集] 玉置さんはもう白浜町議選に出ても落選するかも。 |
38 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 14:02
[返信] [編集] ↑ 当たり前田のクラッカー。町職員でも勤マラナンダ。 町議をバカにするな。まー、白浜の町議くらいなら勤まるか? |
39 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/2 23:31
[返信] [編集] 維新に鞍替拒否されて、民主に残りますというのもな。 民主離党の意向撤回=玉置氏 民主党離党の意向を固め、新党「日本維新の会」への合流に意欲を示していた玉置公良衆院議員(比例近畿)は2日、「離党は致しません」とのコメントを文書で発表した。玉置氏は文書で「お問い合わせはご遠慮下さい」とし、取材は拒否する姿勢を示した。 玉置氏は9月下旬、維新の会側に電話で「合流したい」との考えを伝えたが、維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は応じない考えを示していた。 (2012/10/02-18:53) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100200763 |
40 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/3 14:58
[返信] [編集] 3年前新しい風に吹かれて、期待してこの方に投票したんです。 しかしこれ程情けない政治家とは思いませんでした。 一番忌々しかったのは昨年の大震災時にキレイな作業服で被災地を訪れ、対応の携わっている現場の職員や議員と仲良く?笑顔で握手している写真を地元紙に悪びれず掲載していた事。 これ、被災地へ行って大騒ぎしてVサインして写真撮っている輩とか、深刻な事件を報道している記者の横で携帯持って映りたがっているアホとあまり変わらない。 迷惑甚だしい。対応に当たらされた方は忙しく疲れているのに迷惑かけて申し訳ない。 つい先日も自分の広告を地元紙に大きく載せていたが、「民主党」の「民」の字も無かった。 ホントに恥ずかしい人ですね。 |
41 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/3 16:46
[返信] [編集] 今度の選挙、二階VS玉置VS玄素VS原の4つ巴か |
42 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/3 20:22
[返信] [編集] まぁこんな奴でも支持する県民がいるんだもんな~笑 恥ずかしいと思わないのかね全く笑 |
43 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/3 21:09
[返信] [編集] 玉置代議士ってあるけど、あいつ未だ議員でメシ食ってたんかいな。 ええ加減に生保の苦労してみろよ。 |
44 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/3 21:18
[返信] [編集] こんなアホに国家の衰退を論じて欲しくはないわい。 |
45 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/3 23:25
[返信] [編集] 人事考課なら確実に最低ランク。リストラ候補。 玉置は輿石らと並んで今すぐ辞めてもらいたい国会議員の一人だな。 |
46 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 14:29
[返信] [編集] 維新の会に断られて、万事窮すらしいですよ 民主党じゃ落選確実だしね 再選しようなどと考えている時点で選挙民を馬鹿にしている お前に次は無い! |
47 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 22:57
[返信] [編集] 町内会長選挙あたりでも落選必至な玉置。 |
48 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/7 22:22
[返信] [編集] 玉置公良君は、政治生命うんぬんよりも、労働組合や政治活動を通じて負のカルマを貯め過ぎた。これをどうやって清算するのだろうか?気がつくのが遅すぎた。い山田気が付いていないかもしれない。 |
49 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/8 21:35
[返信] [編集] 親子揃って和歌山を恥さらしにしてくれました。 |
50 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/8 22:22
[返信] [編集] 「和歌山県」選出の議員とは言わないでください。 玉置は「民主党」「比例”近畿”ブロック」ですから。 和歌山を語ることは金輪際止めてください。 上のレスにもあるように、和歌山を恥さらしにしてくれましたから。 |
51 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/8 22:29
[返信] [編集] 49番さん 親子揃って和歌山を恥さらしにしてくれました。 の意味が解りませんが? |
52 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/9 14:18
[返信] [編集] しかし民主党にはろくなやついないな、こんな政党に国民の大半が投票したとは日本人の民度なんてたかがしれるわ笑 |
53 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/10 8:12
[返信] [編集] >>51 玉置さんの息子さんは玉置さんの後釜で県議に出ると言っていたが 民主党の調子がおもわしくないので出るのを止めたことを指しているのかな? |
54 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/10 8:33
[返信] [編集] 53番さん そうですか、あの問題から玉置さんはおかしく成りましたね、 後援会の皆も何を考えてるんやと言ってましたよ、 誰が考えても県議会は?白浜町議も無理でしょう、息子の 性格、人間性はいい奴ですが、県議はね、誰の発想かはわからない が、いずれにしても玉置は終わりました。 |
55 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/12 8:11
[返信] [編集] わしが気になるのは玉置より玄素やな |
56 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/27 18:37
[返信] [編集] もう玉置は秋田秋田、尾張 |
57 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/21 5:17
[返信] [編集] 和歌山3区も維新が出馬するようやな。 |
58 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/21 15:35
[返信] [編集] 夜魔死咤?浅黒ニキビ? |
59 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/4 7:29
[返信] [編集] 次の参院選に出るやろね |
60 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/16 18:54
[返信] [編集] 玉置はんの白浜町の事務所知らん間に無くなったな。 |
61 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/19 10:59
[返信] [編集] 名前まで忘れてた |
62 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/19 12:41
[返信] [編集] そういや上富田の某散髪屋さんに掲げてた、玉置はんの看板もなくってたわ。 |
63 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/4 22:37
[返信] [編集] この人は、紀南には必要な人やで! つぶさんと応援したいなあ〜 |
64 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
あんこう 2013/1/5 0:45
[返信] [編集] あのなぁ、最初和歌山には高速はいらん、変えなアカンゆうて後からやっぱり必要とかゆってみたり。民主党議員として頑張るて言うて裏じゃ維新と交渉してたり。節操がない。極めつけは息子を県議にしようと企んだこと。呆れて何も言えん。 更に水本さんを白浜町長にしといて、都合悪なったら放置。こんな無責任な人物を白浜町長に上げるなんてとんでもない。エコロギーだかコーロギかしらんがまた誇大妄想が始まったし、県議時代に失敗こいた大学設置の二の舞やな。あの時、地球人学校?を開いてたけど、実は宇宙人なんじゃね?鳩ポッポ元総理と変わらんわ。変えなアカン(笑) |
65 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/5 0:51
[返信] [編集] 64さんの言うとおり 消えてくれてありがとう 二度と表舞台に出ないでください |
66 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/5 8:28
[返信] [編集] 64さんの意見に全面的に大賛成です、 全く節操が無い、政治家以前に人間として絶対に許せない。 |
67 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/15 20:41
[返信] [編集] 夏の参院選が見ものじゃ |
68 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/15 21:51
[返信] [編集] 参議院選挙は、既に、世耕さんの「当確」が出てますが? |
69 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/15 23:30
[返信] [編集] 参議院選挙は夏ですが? もう当選って・・・ |
70 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/16 7:29
[返信] [編集] この間の、衆議院選挙では、和歌山三区二階俊博さんは 公示日に当確が出ましたが、世耕さんはそれより早い 投票日が決まったとたんに、「当確」が出てます、全国で一番です |
71 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/16 12:31
[返信] [編集] そうですか。 |
72 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/25 12:07
[返信] [編集] 為心の目も無くなった |
73 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/25 12:20
[返信] [編集] そしたら幸福実現党! |
74 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/25 15:12
[返信] [編集] あれぇっナントカさん幸福やなかったっけ |
75 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/25 18:54
[返信] [編集] ああOAさんね。 |
76 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/27 19:14
[返信] [編集] もお、過去の人やのに話題にしてもおもろないやろ! |
77 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/27 19:38
[返信] [編集] ほなBGMは小柳ルミ子の今さらジローでお願いします |
78 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/27 20:17
[返信] [編集] 町内会長から始めようぜと言いたい。 |
79 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/28 16:03
[返信] [編集] 町内会長つぅたって堅田に居らへんのとちゃうん |
80 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2014/1/17 23:25
[返信] [編集] 元衆議院議員で世界遺産国会議員連盟特別顧問の玉置公良さん(59) =白浜町堅田=が、熊野古道の世界遺産登録を振り返り、エコロジーへの情熱をつづった 「世界遺産バカ」が15日、文芸社(東京都)から出版された。 紀伊民報 平成26年1月17日より http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-14177-0.jsp |
81 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
名無しさん 2014/1/17 23:35
[返信] [編集] 頼むから表舞台から消えてくれ どれだけ紀南地方の発展を遅らせたのか反省の色全くなしだな それにエコロジーだと、高速道路建設ブロックした分際で 消えろ消えろ玉置 |
82 | Re: 最近の玉置代議士について |
ゲスト |
村田ハジメ 2014/1/18 22:59
[返信] [編集] また道路君が吠えてるのか 相変わらず選挙を勝ち負けゲームだと勘違いしてるんだな 国土強チン化で、これから仕事増えるんだから、負けた奴はそっとしといてやろうぜ しかし、なんちゅう本のタイトルや 誰も反対しなかったのかいな? てか、誰が買うねんww |
BluesBB ©Sting_Band