[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
1 | 元議員坂本守さん |
ゲスト |
いいよ 2012/7/6 22:28
SITE
MAIL
[返信] [編集] まもるさん裏話ありませんか? |
2 | Re: 元議員坂本守さん |
ゲスト |
まもる 2012/7/7 13:29
SITE
MAIL
[返信] [編集] この方もいろいろ噂のある人ですね??? |
3 | Re: 元議員坂本守さん |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 19:27
[返信] [編集] http://www.naxnet.or.jp/~nanohana/Law.htm http://www.pref.wakayama.lg.jp/kenpou_bak/2009/h2106022066.pdf http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000261206190001 http://www.47news.jp/CN/200303/CN2003030301000233.html |
4 | Re: 元議員坂本守さん |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 19:30
[返信] [編集] 今月から調査開始 2008年12月15日 08:34 紀州新聞 御坊市塩屋町の森岡区(坂本守区長)が誘致した産業廃棄物の御坊リサイクルセンター(仮称)建設に向け、事業者の大栄環境(株)=神戸市=が、今月から建設予定地周辺で環境影響調査を始める。調査は1年程度かかり、その後、県の認可申請など手続きを進め、2年以内の ...キエンルオン火発センター案件の入札参加者発表 http://www.nikken-times.co.jp/new/20081215.0/1229297641.html |
5 | Re: 元議員坂本守さん |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 19:34
[返信] [編集] 283 名前:名無電力14001 [2008/07/06(日) 14:35:16 ] >>277 御坊の産廃施設計画 印南で住民説明会(和歌山) 7月5日17時22分配信 紀伊民報 御坊市塩屋町森岡地区に計画されている産業廃棄物処理施設「御坊リサイクルセンター(仮称)」について、周辺地域に当たる印南町南谷で4日、事業者の大栄環境(本社・大阪府和泉市)による住民説明会があった。 印南町側の住民への説明会は今回が初めて。 同社が計画しているのは産廃の中間処理施設と管理型最終処分場。焼却灰や汚泥が埋められる「管理型」は県内にはない。 説明会は区内の会館であり、同社役員らが説明に当たった。住民約20人が出席し、森岡地区の坂本守区長も立ち会った。 施設の概要が一通り説明されると、住民から質問が出た。「アスベストなど許可以外の産廃は混じらないのか」「(計画地付近にある)御坊市の給食センターへの影響はないのか」など環境や生活への不安を訴える声が上がった。 同社が以前、同市名田町に計画して白紙となった産廃処分場を挙げ、問題点をただす声もあった。 雇用対策や区有地の有効活用を理由に施設を誘致した森岡地区に対して「見込める20、30人の雇用のために周辺地域を不安にするのはどうか」など批判の声も上がった。 事業者側は「これから環境への影響などを調査するという段階。必要に応じて説明の場を設け、情報公開はしていく」と話した。9日には印南町明神川などの住民に説明会を開く予定。 http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_atom_1209644821/201-300 |
6 | Re: 元議員坂本守さん |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/10 23:17
[返信] [編集] 平井議員は産廃誘致したのは坂本守さんではないって言ってたんだよね。 ってことは紀州新聞や紀伊民報の記事は間違いだったってこと? 一体どういうこと? 御坊市の市有地が産廃予定地に含まれてるのは何故? 不思議ですね〜 |
BluesBB ©Sting_Band