[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 和歌山県の放射能や災害について |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/15 19:34
[返信] [編集] 和歌山県の放射能や災害について語りましょう。何かしてますか? 和歌山といえば空気がきれいですが、現在2月から大阪でがれきを燃やしたりしています。pm2.5の数値も気になります。南海地震が数10年後くるといわれてますが、地震や津波も気になります。 |
2 | Re: 和歌山県の放射能や災害について |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/15 23:20
[返信] [編集] http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1668.html#cm 和歌山ストロンチウム汚染と白血病の原因 |
3 | Re: 和歌山県の放射能や災害について |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/16 12:33
[返信] [編集] 相変わらず、のんきな話だね。 自分の足元の”伝統的放射能汚染”を解決せんと和歌山ハルマゲドンに陥るし、お隣さんからの原爆投下によって大量発生する白血病患者の方が、現実的危機。 |
4 | Re: 和歌山県の放射能や災害について |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/16 15:49
[返信] [編集] 和歌山ストロンチウム汚染と白血病の原因 都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)における ストロンチウム 90 の分析結果について ここを見ていて気がついた。なぜ、和歌山県でストロンチウムの降下物が多いのか。 引用 (H22年7月分)放射性ストロンチウム90 30 和歌山県(和歌山市) 0.074 この時は全国で和歌山県だけが検出されている。他も見ると非常に目立つ。セシウムとストロンチウムの比も常にストロンチウムがセシウムよりも多い。なぜだろう。中国核実験の黄砂に付いて来たのなら他の県でももっと検出されてもいいはずなのだが。 環境放射線データベース 引用 おお、和歌山県は多いぞ。 とりあえず2008年度を出してみた、他の年も検出率が100%に近い。 放射能濃度も他よりも一桁高い。 なぜだ?なぜだ?おかしいぞ。 こんなに多いとまさか白血病が、、。 白血病死亡者数 [ 2009年第一位 鹿児島県 ] 引用 成人T細胞白血病の多い九州を別にすると、全国8位で10万人当たり7.97人になっている。 うーん、何が原因なのだろうか、ストロンチウム90などを放出しているのは? http://www.town.kumatori.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/10/saisyuu.pdf やっぱ、これでしょ。 熊取町 >京都大学原子炉実験所の研究用原子炉(KUR)と原子燃料工業>株式会社熊取事業所の安全性について >大学の原子炉 休廃止の動き >オレはこれが和歌山県の和歌山市で測定されるストロンチウム9>0の原因だと思う。 >和歌山県の住民はよくよくしっかりとその原因を調べた方がいい>と思う。 >白血病も気になるので!!! |
5 | Re: 和歌山県の放射能や災害について |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/16 22:50
[返信] [編集] ATL遺伝子濃厚県⇒沖縄、鹿児島、高知、和歌山、三重、千葉、 北海道の一部=先住海洋民族の遺伝子⇒縄文人には白血病が多かった? 外部放射能ではなく遺伝子の問題。 |
6 | Re: 和歌山県の放射能や災害について |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/18 19:16
[返信] [編集] 和歌山の白血病患者が多いのは和歌山市が多い 熊取まで30キロやね |
BluesBB ©Sting_Band