和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/10 20:26
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/11 19:26
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/12 9:43
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/12 20:55
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/13 10:38
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/13 19:30
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/15 19:15
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/17 6:14
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/20 6:36
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/21 1:36
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/21 21:07
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/24 20:31
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/25 19:15
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/26 5:46
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/26 21:23
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/4/30 7:28
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/2 21:48
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/5 5:09
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/6 4:50
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/6 22:02
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/8 6:37
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/10 7:13
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/10 20:22
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/11 20:24
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/12 15:50
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/12 22:45
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/13 21:09
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/15 20:48
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/19 10:04
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/21 21:31
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/22 20:29
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/25 20:18
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/27 21:19
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/30 5:54
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/5/30 20:00
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/3 19:20
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/4 6:39
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/5 7:24
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/6 7:29
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/7 7:14
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/9 21:32
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/11 20:48
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/12 20:59
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/14 7:40
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/14 20:54
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/16 21:52
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/19 21:45
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/20 6:36
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/20 14:29
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/21 6:50
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/21 19:57
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/23 5:38
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/26 7:00
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/27 20:52
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/6/29 19:59
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/7/1 5:55
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/7/2 5:45
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/7/3 6:41
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/7/4 6:07
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/7/6 23:48
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/7/7 21:22
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/7/9 7:06
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/7/10 21:41
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/7/15 22:59
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2013/10/10 22:10
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2014/2/23 20:46
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2014/11/22 20:22
Re: 増田総括検査員ってどう? ご母堂 2015/1/11 9:53
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2015/4/4 16:43
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2015/7/26 6:52
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2015/9/22 6:19
Re: 増田総括検査員ってどう? 名無しさん 2016/2/28 14:57

1 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/10 20:26  [返信] [編集]

知らない。
2 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/11 19:26  [返信] [編集]

電子タバコくわえてやってた人
3 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/12 9:43  [返信] [編集]

知らないことばかり。教えて。
1、増田さんて誰?
2、検査員て何?
3、電子タバコてどんなタバコ?

4 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/12 20:55  [返信] [編集]

1.知らなければ結構です。
2.検査するのが仕事の人。
3.ネットで検索願います。
5 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/13 10:38  [返信] [編集]

検査をするのが仕事だということは分かりますが、どんな検査をする人ですか?その人がどうしたんですか?
6 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/13 19:30  [返信] [編集]

県庁長寿社会課のHPに検査結果がアップされています。
それを見れば検査の内容がだいたいわかります。
7 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/15 19:15  [返信] [編集]

ありがとうございます。
公表要綱では上半期分を翌年1月に公表するとなっていますが、翌年4月に公表していますよね。
下半期分については同年の7月に公表するとなっていますが、翌年の4月です。
公表時期のズレはどうしてできるのですか。教えて下さい。
8 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/17 6:14  [返信] [編集]

検査から公表までの期間が何倍も違ったら、改善の猶予期間がまったく違います。公平でないと思うがいかがか。
9 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/20 6:36  [返信] [編集]

机にパソコンを2台並べて頑張っていますか。
これがほんとのWindowsだね。
10 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/21 1:36  [返信] [編集]

ホームページの公表で特養と養護を一緒にしたのはなぜ?
これまでなら養護が半期で1施設なら次半期の養護と合わせて公表していなかった?
11 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/21 21:07  [返信] [編集]

H24上期の特養・養護の指導結果公表についてです。
「(3)施設サービス計画書の作成等」の中で「サービス提供時刻に誤りがあったので、正確に作成すること」という指導があります。
詳しくは書きませんが、これでは施設が「特定」されてしまいませんか?
12 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/24 20:31  [返信] [編集]

公表要綱は「23年度」、「24年度」としていますが、「旧要綱」、「新要綱」の間違いです。名前は間違っていますが、内容について正しく理解できていますか。
13 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/25 19:15  [返信] [編集]

昨年の12月28日に新要綱が施行されています。
経過措置や適用除外がなく、同日以降の公表にはすべて新要綱が適用されます。
14 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/26 5:46  [返信] [編集]

要綱の新旧の違いを高齢者施設に限ると、「介護老人保健施設」と「介護療養型医療施設」の公表対象への追加です。
平成25年3月31日現在のデータを公表した「平成23年度下期」について、この両施設が欠落しています。
意図的なものですか、単純ミスですか。
15 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/26 21:23  [返信] [編集]

和歌山県が作った要綱を和歌山県が無視しているんですか。
事業所や施設に「法令遵守」を指導する立場のあなたが?
16 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/4/30 7:28  [返信] [編集]

「総括」検査員は、施設指導の「検査員」と居宅事業所指導の「サービス指導班」を「総括」するんでしょうか。
この両者の指導をチェックし、コーディネートするあなたが、自分の仕事をチェックしないと。
まわりの職員がやりにくくて仕方なくありませんか。
17 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/2 21:48  [返信] [編集]

シカトされたので、はっきり書きます。
施設でサービス提供時刻の記録は、介護記録にたいてい書かれています。施設スケジュールで行われる食事などは概ね書いてありません。
サービス提供時刻を書きなさいと指導されるのは、短期入所の送迎や個別機能訓練などの加算を伴うサービスです。これに時刻記録がないとサービス提供の介護職員氏名や設備(たとえば送迎車両、個浴)の状況が確認できないからです。
「サービス提供時刻をもれなく記録すること」と言った包括的な指導を受けることは普通の入所施設ではありません。
こうした指摘を受けるのは特定施設としてサービス提供をしている場合です。つまり有料老人ホームや養護老人ホームです。
平成24年度上期の公表で「特別養護老人ホーム」と「養護老人ホーム」をまとめています。これは養護老人ホームがこの半期で1施設だったからです。だから、この指導事項は養護老人ホームに対して行われたことが容易に推測されます。
18 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/5 5:09  [返信] [編集]

この注意について、いつも嶋村総括検査員と実地指導に同行している増田検査員に事実確認があったはずです。
増田検査員は泣いて馬謖を斬る心境で同意したのだろう。正義の味方です。本当に立派。

24.9.5 嶋村総括検査員への実地指導における指示事項
[実地指導に当たっての留意すべき点]
■施設と一緒に考えて、施設が納得するような指導をしていくこと。
■県が一緒に施設のサービスを向上させたいと施設に伝わるような指導を行い、独りよがりと誤解される指導はしないこと。
■高圧的な、突き放すような指導と誤解されるような指導はしないこと。
■個人的な意見と誤解されるような指導はしないこと。
■総括検査員としての権限や責任の重さを十分自覚し、軽率な言動が相手に誤解を与えたり、過敏な反応をさせてしまわないよう、実地指導における言動には十分慎重な配慮を行うこと。
 また、冷淡や怠慢と誤解されるような言動をしないこと。
■以上のことに留意するとともに、実地指導に当たり、基準違反等あれば当然指摘すべきであることは従前どおりであること。





19 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/6 4:50  [返信] [編集]

9月以降、注意を受けたどうしようもない嶋村を謹慎させて、増田検査員が実地指導に大活躍されたのですね。
4月には、その貢献が認められて総括検査員に昇格されました。
今年の実地指導が大いに期待されます。
20 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/6 22:02  [返信] [編集]

増田ですが、昨年9月以降は実地指導に行っていません。
21 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/8 6:37  [返信] [編集]

じゃあ、9月から施設の実地指導はやってないの?
22 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/10 7:13  [返信] [編集]

9月は何をしていた?
10月以降は?
そもそも去年の4月から8月まで何をしていた?
今は何をしている?

わかっているのは検査員から総括検査員になったことだけ。
23 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/10 20:22  [返信] [編集]

去年の四月、これから一緒に仕事する先輩に歓迎会やってもらったのを覚えているよね。
24 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/11 20:24  [返信] [編集]

「僕、旧帝大を出てるんでね」って言ったんだって。
あなたの生き方ですね。
25 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/12 15:50  [返信] [編集]

そんな事を言っても、ビビる相手は少ないですよ。
自分でハードル高くして、その足で跳べますか。
26 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/12 22:45  [返信] [編集]

今年は行った先で、「増田さんは立派な大学出られているんですね。どちらですか」と聞いてくれますよ。うれしいね。
27 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/13 21:09  [返信] [編集]

ハードル高くても、竹馬に乗るから大丈夫・・・?
28 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/15 20:48  [返信] [編集]

今日は虐待防止研修会でしたね。
講師でいらっしゃると思ったのですが、受講生。
総括検査員ってそういうポジションなの?
29 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/19 10:04  [返信] [編集]

今年の指導重点には、もちろん基準条例の遵守が入っているんですよね。
30 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/21 21:31  [返信] [編集]

粉河生まれで粉河育ち、福岡で4年過ごした後も粉河で暮らしている増田さん。
「粉河の人間はコスいから気をつけた方がいいですよ」と言ってました。
31 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/22 20:29  [返信] [編集]

粉河の人でコスい人を見たことがありません。
ひとりを除いて。
32 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/25 20:18  [返信] [編集]

7、8月に行く実地指導の通知はちゃんと出せましたか?
特養だけ?養護や老健は?サービス付き高齢者住宅は?
事前提出の書き方の質問に頑張って答えて下さい。
なんせ総括検査員ですからね。コスくても大丈夫?
33 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/27 21:19  [返信] [編集]

事前提出資料は2週間前に届きます。
早めに読みましょう。
当日の朝ではダメですよ。
34 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/30 5:54  [返信] [編集]

事前提出読んでわからないことがあったら、規定やQ&Aを調べないといけませんよ。増田さんなら若い人に「ちょっと教えて。前にも聞いたかもわからんけど。」ってやるんだろうか。でもその日の朝から読んだらそれもできないですよ。がんばって。
35 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/5/30 20:00  [返信] [編集]

障害の介護給付不正受給はあまり関係ないだろうけど、訪問マッサージは大丈夫?しっかりね。
36 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/3 19:20  [返信] [編集]

今年も去年と同じ「サービス」担当ですか。
ケアプランの指導、がんばってね。
相方が運営・会計で困ってたら助けてあげて。
37 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/4 6:39  [返信] [編集]

来週は去年も行ったユニット研修かな。
これでユニット型特養・老健は完ぺきですね。
38 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/5 7:24  [返信] [編集]

崎山課長の持論その1、
「総括検査員は毎年変わっていい」。
よく知らない総括検査員が施設を指導する。
喜ぶのは悪い施設だろうけど、一緒に喜ぶのだろうか。
増田さんは2年目だけど、1年目クオリティで指導できるところが崎山課長好みなのかな。
39 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/6 7:29  [返信] [編集]

崎山課長の持論その2、
「検査に対する褒め言葉は県庁へのお世辞だから看過する。少しでも批判や苦情があればそれは県庁への遠慮を越えて出てくるものだから、担当者を叱責する」。
総括検査員はたまらないよ。
ひどい運営をするところでも、厚かましい施設はこうして守られるのか。
40 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/7 7:14  [返信] [編集]

崎山課長の持論その3、
「施設を指導する総括検査員は、正義感が強すぎてはいけない」。
名言です。
テキトーな正義感でないと崎山課長が考える「指導」はできない。
「外から、上からの圧力などで、指導にブレーキがかからないと困る」というようなことではないだろうけど・・・?
41 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/9 21:32  [返信] [編集]

崎山課長の持論その4、
「施設や先生から文句が出るような厳しい指導は絶対ダメ。でも、だからと言って決して委縮することなく、これからもきちんと法令遵守で厳格な指導をしなさい」。
こんな注意を受けて担当は何ができるのですか。
42 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/11 20:48  [返信] [編集]

崎山さんの持論その3「テキトーな正義感」
増田さんならバッチリですね。
ときどきコスサをちらつかせて相手を威嚇するなんて。
43 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/12 20:59  [返信] [編集]

崎山さんの持論その4「厳しい指導は絶対だめ」。
老人福祉法も介護保険法も、その場しのぎの拾い読み。
厳しい指導なんて怖くてできない。
44 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/14 7:40  [返信] [編集]

6月末には、9、10月に行く実地指導の通知を発送ですね。
施設種別ごとの事前提出資料や実地指導調書は出来上がりましたか。
20日過ぎから7月からの事前提出が届きますよ。
45 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/14 20:54  [返信] [編集]

崎山課長の持論その2、増田さんに限っては批判や苦情が県庁にあがってくることはありえない。だって、現場で戦えない人だから。
46 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/16 21:52  [返信] [編集]

体調はいかがですか。
47 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/19 21:45  [返信] [編集]

増田さんはこれに同席したのかな。仲良しの二越副課長さんはどうかな。

介護老人保健施設協会との実地指導に係る意見交換
1 日時 平成24年9月4日(火)13:00〜14:35
2 場所 D室
3 出席者 成華苑 成尾氏、やよい苑 和田氏、光苑 中井氏、堀田氏、博寿苑 森本氏
4 実地指導に係る意見
■A関係
【談話室での食事について】
○食堂が狭いため、談話室を使っているが、頭からだめと言われている。反論したから嫌われている。話を聞かない。理事長室をつぶせと言ったのはすごく失礼なこと。以前の指導では、限られたスペースの中で、施設はよく工夫し ていると言われた。
【入所者のプライバシー確保について】
○透明ガラスは、中で暴れたりする人もいるからそうしている。 そういう説明をしてもだめというばかり。個人の感覚でやっている。
○老健を許可した時には、現況のガラスや食堂であったのだから、それを検査員の言うように変えるのはおかしい。それは嶋村検査員個人の意見であろう。
【小型犬の飼育について】
○犬を施設へ入れるなという指導はおかしい。動物セラピーが介護に役に立つというのは常識で、時代錯誤。
A.犬を飼ってはいけないと言っていない。動物セラピーをするのには、体制が不十分ではないかと言っている。
○前回の指導では、施設でずっと飼うのでなく、職員の当番で家に連れ帰っていれば、施設に入れてよいと言っていた。
○監査の指導要綱で犬を飼ったらいけないと書いているのか。
A.そこまで書いていないと思う。
○犬を飼うなと書いていないなら問題。犬を飼うのを否定している。
○動物愛護協会は問題にしている。議会の一般質問で取り上げてもらうと言っている。(Cに依頼か?)
【通所リハビリ関係】
○通所リハでは、以前ナースコールをつけるよう指導されて設置したが、今回は、また違うことを言っている。
■B関係
○Bでは亀は飼っても良いと言っていた。亀の方が不衛生なのに。
○Bでは、以前の指導で、写真入りの介護職員紹介の掲示が求められたが今回の指導ではそれが不要という。気分で指導しているように思う。
○Bでは、以前の指導の時、日当たりが良すぎて居室のカーテンかエアコンを付けろと言われた。その後、何度か確認に来たのでやむなくエアコンを付けた。指導に名を借りた圧力のように感じた。
○Bの指導の時に目をつぶって寝ているように思えた。
■その他
○電話の応対がよくない。実地指導内容で電話しても私は関係ないという、つっけんどんな対応
○厚生労働省の指導の時に目をつぶって寝ているように思えた。
A.目をつぶってもきちんと聞いていて、寝ていないと思う。しかし、そういうように誤解されることは良くないと思う。
○施設と県で良い方向に一緒にやっていくべき
A.そのつもりでやりたいと思っている。
○おかしな指導なら正していくべき。訂正はできないのか。
○一緒に検査に言った人は、嶋村検査員に正すべき
○検査員は指導についても責任は大きく、個人的な意見を指導として押しつけるのは県への信用が無くなる
A.実地指導は、施設とコミュニケーションを取って、施設を納得させながら、よりよいサービスを作っていきたいと思っている。
○検査員はヒヤリハットを増えたことを批判したが、厚労省の監査では、増えたことについては悪くなく、気づきの意識が高まっているとほめられた
○嶋村検査員は指導の視点が一貫していない
○嶋村検査員は最初からAを色眼鏡で見て
○県にものを言えない気の弱い人は泣き寝入り
○権限がある県に睨まれると言いたいことも言えない
○一緒になって考えて欲しい。嶋村検査員個人の意見に対して、その対応を施設で考えろと言われても筋が違う。理不尽なことを言われれば、一生懸命やっている施設職員のモチベーションも下がる。
A.皆さんのご意見は承ったので、嶋村検査員に指導すべきところ は指導すると共に、Aの実地指導について今後の対応を検討します。
A.Aの改善報告をどうするかについては、県からAに連絡しますので少しお待ち下さい。9月10日の報告期限は気にしないでください。
A.併せて、Dにも報告させていただきます。
48 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/20 6:36  [返信] [編集]

私は出ていません。
この文書は、今、初めて見ました。
49 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/20 14:29  [返信] [編集]

崎山課長ひとりだけ?
発言はそうみたいだけど。
記録係は二越副課長?
肝心の嶋村本人は?
50 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/21 6:50  [返信] [編集]

確か、検査員は施設毎に当番を決めて、その日の司会、まとめをしますね。
意見交換の施設Aの当番は誰ですか?
施設Bは誰ですか?
51 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/21 19:57  [返信] [編集]

A、Bについては増田が司会ととりまとめをしました。
正直言って不慣れでした。
52 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/23 5:38  [返信] [編集]

老犬狂から指摘のあった指導項目は、すべて嶋村総括検査員に指導ですか。もし、そうだとすれば他の職員は何を指導したのですか。そもそも実地指導職員の役割分担はどうなっていますか。
53 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/26 7:00  [返信] [編集]

施設Aの指導分担は、前日の夕方に増田が厚生労働省の二人と打ち合わせて決めました。嶋村さんはその日、他施設の虐待対応に追われていました。当日の朝、増田が分担表を作り、嶋村さんと振興局に渡しました。施設で実地指導を始めようとしたら、厚生労働省とのダブリがあったので、調整しました。嶋村さんには厚生労働省の指導に立ち会ってもらいました。
指導項目は増田、振興局職員が言ったものもあります。「総括」という職責で嶋村さんの責任が問われているのだと思います。
54 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/27 20:52  [返信] [編集]

明日、9、10月分の通知を発送したら、来週から実地指導ですね。
去年は、わからなくなるといきなり「いかがですか嶋村さん」とふって答えてもらった。
今年は、聞かれる立場だから、やりがいありますよ。
55 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/6/29 19:59  [返信] [編集]

「いかがですか、玉置さん?」
56 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/7/1 5:55  [返信] [編集]

事前提出が二週間分たまっていますが、前もって読んだ方がいいですよ。
短期記憶は定着しないです。その日の朝、拾い読みして行っても決して十分な指導はできません。
もちろん、玉置さんと十分に読み合わせをして、玉置さんの疑問を解消してあげておいてください。
57 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/7/2 5:45  [返信] [編集]

初陣ですね。
椅子の上であぐらをくまないように気をつけて。
施設内見学のときにあまり話しこむと、入所者に迷惑ですよ。
でも大丈夫、旧帝大でてるもの。
58 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/7/3 6:41  [返信] [編集]

今日は実地指導の中日ですか。
昨日のまとめと明日の準備をきちんとしましょう。
ここでモタモタすると仕事が押してきて、身動きとれなくなりますよ。
去年みたいに「なんで、ボクばっかり忙しいんですか」なんて言い出さないように。
59 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/7/4 6:07  [返信] [編集]

今日は2施設め。
相方はまじめで呑み込みも早い。
火曜日の特養でわからなかったことは、早速、サービス指導班に教えてもらいましたか。
その調子、その調子。
60 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/7/6 23:48  [返信] [編集]

交換はそろそろですか。
煙草をやめればもう少し長持ちするのに。
詰まってくると顔色が悪くなるので、ついみんな心配します。
61 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/7/7 21:22  [返信] [編集]


http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040300/documents/gaiyou24_1.pdf

これは増田さんが作ったものですね。
PDFのタイムスタンプが今年の4月です。
改善件数がゼロでも他のページは「0」が入っているのに3ページは空欄のままですね。2か所あります。
62 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/7/9 7:06  [返信] [編集]

失礼しました。うっかりミスです。公表前にチェックしなかったもので。

その2件については改善済みだったと思います。
63 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/7/10 21:41  [返信] [編集]

じゃあ、さっさと訂正しろよ。
64 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/7/15 22:59  [返信] [編集]

私はいつも精一杯にがんばっています。
仕事の順番まで指図される覚えはありません。
65 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2013/10/10 22:10  [返信] [編集]

しっかりね

66 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2014/2/23 20:46  [返信] [編集]

ごくろうさん。
1年間、何をしていましたか。
資料作り?
67 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2014/11/22 20:22  [返信] [編集]

仕事の順番をよく考えて仕事をしていますか。
発達障害じゃないからできますよね。
お父さんが大学のカウンセリングで言われたことを心配していました。
旧帝大を卒業して、県庁に合格したんだから大丈夫って答えました。

最近の調子はいかが?

重篤。
あっ篤重。
68 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

ご母堂 2015/1/11 9:53  [返信] [編集]

お母様は会計事務に精通したとても有能で厳格な方でした。
しかし晩年はあなたのことを気に病んでいました。
69 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2015/4/4 16:43  [返信] [編集]

課長が県の老健協のエライサンに寿司をおごられて機嫌よくしているのを見せられたら、指導や処分に手加減してしまうのは弱い人間としては当然です。この2年間、処分がないのは仕方ありません。
70 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2015/7/26 6:52  [返信] [編集]

課長が県の老健協のエライサンに寿司をおごられて機嫌よくしているのを見せられたら、指導や処分に手加減してしまうのは弱い人間としては当然です。この2年間、処分がないのは仕方ありません。
71 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2015/9/22 6:19  [返信] [編集]

お母様がいろうになっているのを、仕事でお母様が入所している老人ホームへ行ったときに、はじめて知ったって?
72 Re: 増田総括検査員ってどう?
ゲスト

名無しさん 2016/2/28 14:57  [返信] [編集]

増田さんはこれに同席したのかな。仲良しの二越副課長さんはどうかな。

介護老人保健施設協会との実地指導に係る意見交換
1 日時 平成24年9月4日(火)13:00〜14:35
2 場所 D室
3 出席者 成華苑 成尾氏、やよい苑 和田氏、光苑 中井氏、堀田氏、博寿苑 森本氏
4 実地指導に係る意見
■A関係
【談話室での食事について】
○食堂が狭いため、談話室を使っているが、頭からだめと言われている。反論したから嫌われている。話を聞かない。理事長室をつぶせと言ったのはすごく失礼なこと。以前の指導では、限られたスペースの中で、施設はよく工夫し ていると言われた。
【入所者のプライバシー確保について】
○透明ガラスは、中で暴れたりする人もいるからそうしている。 そういう説明をしてもだめというばかり。個人の感覚でやっている。
○老健を許可した時には、現況のガラスや食堂であったのだから、それを検査員の言うように変えるのはおかしい。それは嶋村検査員個人の意見であろう。
【小型犬の飼育について】
○犬を施設へ入れるなという指導はおかしい。動物セラピーが介護に役に立つというのは常識で、時代錯誤。
A.犬を飼ってはいけないと言っていない。動物セラピーをするのには、体制が不十分ではないかと言っている。
○前回の指導では、施設でずっと飼うのでなく、職員の当番で家に連れ帰っていれば、施設に入れてよいと言っていた。
○監査の指導要綱で犬を飼ったらいけないと書いているのか。
A.そこまで書いていないと思う。
○犬を飼うなと書いていないなら問題。犬を飼うのを否定している。
○動物愛護協会は問題にしている。議会の一般質問で取り上げてもらうと言っている。(Cに依頼か?)
【通所リハビリ関係】
○通所リハでは、以前ナースコールをつけるよう指導されて設置したが、今回は、また違うことを言っている。
■B関係
○Bでは亀は飼っても良いと言っていた。亀の方が不衛生なのに。
○Bでは、以前の指導で、写真入りの介護職員紹介の掲示が求められたが今回の指導ではそれが不要という。気分で指導しているように思う。
○Bでは、以前の指導の時、日当たりが良すぎて居室のカーテンかエアコンを付けろと言われた。その後、何度か確認に来たのでやむなくエアコンを付けた。指導に名を借りた圧力のように感じた。
○Bの指導の時に目をつぶって寝ているように思えた。
■その他
○電話の応対がよくない。実地指導内容で電話しても私は関係ないという、つっけんどんな対応
○厚生労働省の指導の時に目をつぶって寝ているように思えた。
A.目をつぶってもきちんと聞いていて、寝ていないと思う。しかし、そういうように誤解されることは良くないと思う。
○施設と県で良い方向に一緒にやっていくべき
A.そのつもりでやりたいと思っている。
○おかしな指導なら正していくべき。訂正はできないのか。
○一緒に検査に言った人は、嶋村検査員に正すべき
○検査員は指導についても責任は大きく、個人的な意見を指導として押しつけるのは県への信用が無くなる
A.実地指導は、施設とコミュニケーションを取って、施設を納得させながら、よりよいサービスを作っていきたいと思っている。
○検査員はヒヤリハットを増えたことを批判したが、厚労省の監査では、増えたことについては悪くなく、気づきの意識が高まっているとほめられた
○嶋村検査員は指導の視点が一貫していない
○嶋村検査員は最初からAを色眼鏡で見て
○県にものを言えない気の弱い人は泣き寝入り
○権限がある県に睨まれると言いたいことも言えない
○一緒になって考えて欲しい。嶋村検査員個人の意見に対して、その対応を施設で考えろと言われても筋が違う。理不尽なことを言われれば、一生懸命やっている施設職員のモチベーションも下がる。
A.皆さんのご意見は承ったので、嶋村検査員に指導すべきところ は指導すると共に、Aの実地指導について今後の対応を検討します。
A.Aの改善報告をどうするかについては、県からAに連絡しますので少しお待ち下さい。9月10日の報告期限は気にしないでください。
A.併せて、Dにも報告させていただきます。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project