[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 2013 参院選和歌山選挙区 |
![]() |
名無しさん 2013/7/6 13:22
[返信] [編集] 7月4日公示された参院選の和歌山選挙区(改選数1)には、届け出順に下記の三人の立候補者が、立候補した。 久保美也子(52)幸福実現・新 原矢寸久(61)共産・新 世耕弘成(50)自民・現 (敬称略) 2013年参院選の投開票日は、7月21日になっています。 前回の結果 公示日 2010年06月24日 投票日 2010年07月11日 選挙事由 任期満了 定数 立候補者数 3 有権者数 848,458 投票者数 503,769 投票率 59.37% 当選273,960票 鶴保 庸介ツルホ ヨウスケ 43 男 自民 現 157,717票 島 久美子シマ クミコ 54 女 民主 新 50,708票 吉田 雅哉ヨシダ マサヤ 34 男 共産 新 今回の選挙から、ネット選挙が解禁となっています。下記で注意点など掲載していますのでよく読んでから投稿してください。 和ネットでのネット選挙解禁に対する留意点 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2305&sty=1&num=l50#p123486 |
2 | Re: 2013 参院選和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/21 20:03
[返信] [編集] 世耕さん、20:00ジャストでNHKは当選確実を打っています。 まあ、順当でしょうが、票差がどれくらいか? |
3 | Re: 2013 参院選和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/21 23:09
[返信] [編集] NHKの当確一番最初に出ると予想していたけど 東京の丸川女史に先を越されたな・・・・ 票は圧勝というより完勝だな |
4 | Re: 2013 参院選和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/22 5:27
[返信] [編集] どうも比例区山田俊男が当てにしてるJA票。その票の中から田辺で裏切ったのが居るさかいになぁ。堂々とTPP賛成とまで公言しよる。 |
5 | Re: 2013 参院選和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/22 6:00
[返信] [編集] 大江さん、ダメみたいですね。 ワタミが出なければ、通っていたかもしれないが。 (ワタミのおかげで、自民党は比例で数議席損をしているという 話はある。) しかし、個人の得票数が、前回の民主党のときより減っているみたい。 いくら紀州犬やっても、ご主人様の2Fさんの権勢が衰えているのなら、どうしようもない。 まあ、某宗教団体の攻撃も激しかったというし、陰では、某居酒屋から出馬した同じ自民党の候補が足を引っ張ったという噂もある。 そういうところは2Fさんが一喝すべきなんだろうけど、それだけの馬力が2Fさんには、もうないのかな? |
6 | Re: 2013 参院選和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/22 10:26
[返信] [編集] 他党へ行ったりしてぇ、渡り歩く人は・・・信用出来ないのでしょうよ? 他にも似た様な、代議士が居ますがね!! 何れは、その代議士にも終わりが来る事でしょうが?? |
7 | Re: 2013 参院選和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/22 11:45
[返信] [編集] 結局は政党を渡り歩きすぎて支持者が離れて自滅したってことでしょう 地元の影響力や強固な支持基盤があれば別だが、影響力も無くなれば当然選挙の結果も見えてくるわな |
8 | Re: 2013 参院選和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/22 17:36
[返信] [編集] 比例の大江は落選か? |
9 | Re: 2013 参院選和歌山選挙区 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/22 18:02
[返信] [編集] 巷の噂通りの結果でした。 |
BluesBB ©Sting_Band