[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/17 8:27
[返信] [編集] 紀勢自動車道・南紀田辺〜南紀白浜間土砂崩れのため通行止め(午前5時現在) 2015年07月17日 05時37分 台風11号の影響で、紀勢自動車道の南紀田辺と南紀白浜の間で、土砂崩れがありこの区間で通行止めになっています。 http://wbs.co.jp/news/2015/07/17/63900.html ![]() http://www.shirahama-ryokan.jp/news/shirahamaIC201507.html |
2 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/17 14:06
[返信] [編集] http://www.kkr.mlit.go.jp/scripts/cms/kinan/infoset1/data/pdf/info_1/20150717_02.pdf |
3 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/18 6:53
[返信] [編集] なんでそうなったかわかるかぃ? くちくまのにかどやがきたさかいやで ぼうれいがやまにのりうつりそしてほうらく べつのかいしゃにうんえいさせてればちがってた そういうこえもある |
4 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/18 14:16
[返信] [編集]![]() ![]() http://www.kkr.mlit.go.jp/scripts/cms/kinan/infoset1/data/pdf/info_1/20150717_06.pdf |
5 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/18 16:11
[返信] [編集] >>3 ワシもそれを聞いた。バチ当たったんちゃうかいう声もあるで。 |
6 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/18 18:14
[返信] [編集] 開通の見込みは? |
7 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/18 18:38
[返信] [編集] 国体開催までには… |
8 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/18 18:41
[返信] [編集]![]() |
9 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/18 21:07
[返信] [編集] こんな場所がこれ程度の雨で崩落して通行止めが度々起こるとなれば今後、この地方は災害対応のバイパスなんていえねえど。 えー2Fさん?。 こんな工事やったのあなたの支持者じゃないんかな?。 |
10 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/19 19:40
[返信] [編集] 災害時の代替ルートとしての機能 国道42号は津波や越波、土砂災害の影響を受けやすく、台風や地震があると複数の箇所で通行止めになることが予想されます。 紀南地域には、ほかに幹線道路がないため、自然災害時の移動に著しい制限を受けることになります。 紀勢線(田辺〜すさみ)は、最新の道路橋示方書で設計されているので、阪神淡路大震災の地震にも耐えうる構造となります。 http://www.kkr.mlit.go.jp/kinan/road/tsukuru/kisei/index.html |
11 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/19 21:17
[返信] [編集] ↑ アホなこと抜かすな。 あの程度の台風で一般道路が通行止めになる前に止めるなんてバカにしてる。 土建屋やしないにしか思えない。 日頃は国道のアスファルトが凸凹になったって直さないのに、 高速工事のダンプの往来が激しくてへっこむと早く直してるな。 これらの費用も高速工事の費用として計上するんだろうな。 ![]() |
29 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道(通行止め解除) |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/14 19:41
[返信] [編集] すさみ南インター 8/30供用開始 https://www.youtube.com/watch?v=ByrhlhZwhNU |
30 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道(通行止め解除) |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/31 21:03
[返信] [編集] 口熊野か〇やアホジジぃなんかしたようだな 法律知らんと法律違反堂々しよる |
31 | Re: 開通から5日で壊れた紀勢自動車道(通行止め解除) |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/1 6:21
[返信] [編集] 公正取引委員会(公正法)違反にひっかかる行為のことですよね。 |
57 | Re: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/31 19:19
[返信] [編集] 7月31日(日)に 第3回 かみとん市 が道の駅くちくまので 開催されます。 かみとん市は上富田町商工会の主催です。 商工会青年部も頑張ってますので 皆さんそろってお越しください。 |
58 | Re: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/9 6:02
[返信] [編集] 行きません‼ |
69 | Re: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/30 6:12
[返信] [編集] いよいよ明日7月31日(日)に 午前11時より 第3回 かみとん市 が 道の駅くちくまので開催されます。 かみとん市は上富田町商工会の主催です。 かどやのことはあっちにおいといてみんな来てね。 |
71 | Re: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/14 16:20
[返信] [編集] 1 |
72 | Re: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/14 16:27
[返信] [編集] 11 |
76 | Re: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/29 22:10
[返信] [編集] 4車線化に。 |
77 | Re: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/30 17:23
[返信] [編集] 4車線化の前に、道の駅くちくまの何とかしてくれ あんだけだだっ広い駐車場のわりに客サッパリわやや そうだ!ドクロ💀マークをシンボルにすれば客増えまっせ |
78 | Re: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/30 21:18
[返信] [編集] 💀💀💀💀別にお前に迷惑ねかけてねーだろ。💀💀💀💀💀 客来なくったって、どうよ。 ![]() |
79 | Re: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/4 9:32
[返信] [編集]![]() |
80 | Re: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/4 11:58
[返信] [編集] くしもと橋杭岩〜ローソンすさみ〜信濃路すさみ〜かみとん市に寄って田辺へ帰ります |
81 | Re: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/5 15:40
[返信] [編集]![]() |
BluesBB ©Sting_Band