[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 【不起訴】【あかりホーム】有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 12:22
[返信] [編集] 介護で入浴 やけどで死亡 4日、和歌山市の老人ホームで、介護を受けながら入浴していた97歳の女性がやけどをして、病院に運ばれましたが、死亡しました。 警察は、風呂のお湯の温度管理が不十分だった疑いがあるとして、調べています。 4日午後1時半ごろ、和歌山市中島の有料老人ホーム「あかり苑中島」で、入所している深谷マサコさん(97)が下半身にやけどをしているのが見つかり、病院に運ばれましたが、約9時間後に死亡しました。 警察によりますと、当時、37歳の男性職員が、リフトを操作していすに座った状態で深谷さんを風呂に入れていましたが、深谷さんが苦しそうにしたため引き揚げたところ、やけどをしていたということです。 職員は「お湯の温度は40度より少し高く設定した。手袋をはめた手で確認したが、熱くなかったので大丈夫だと思った」と話していますが、施設が、その後蛇口から出るお湯の温度を調べたところ、約48度だったということです。 警察が死因を調べるとともに、風呂のお湯の温度管理が不十分だった疑いがあるとして、当時の状況を調べています。 08月05日 12時12分 http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044628191.html?t=1470367244250 |
2 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 12:26
[返信] [編集] 運営者 株式会社あかりホーム http://www.akarihome.com/ http://www.cordially.jp/home/jutaku/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82/0024892.php |
3 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 12:28
[返信] [編集] NHKの全国ニュースで流れてたな。 |
4 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 13:38
[返信] [編集]![]() http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/027/H27.pdf |
5 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 14:04
[返信] [編集] 石川五右衛門か? |
6 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 14:10
[返信] [編集] リフト式入浴装置か。 原理は、コンビニでから揚げ君揚げるような感じになるのだな。 |
7 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 20:15
[返信] [編集] コンビニのフライヤーです ![]() リフト式入浴装置の一例です ![]() 「37歳の男性職員がリフトを操作して、いすに座った深谷さんを風呂に入れていました」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160805/k10010622721000.html ということは、このようなタイプの装置かと。 |
8 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 21:14
[返信] [編集] ↓の記事だと、湯の温度は48度ではなさそうだな。 60−80度ぐらいあったのじゃないの? でも80度ぐらいになると湯気も結構出るから、 普通の人間だと、やばいとわかりそうなもんだけどな。 4日午後1時25分ごろ、女性は男性職員(37)の介助を受けて入浴。浴槽に入って10〜20秒で女性が手をばたつかせたため、浴槽から引きあげたところ、下半身全体にやけどを負っていたという。女性は、搬送時に意識はあったが、同日午後10時40分ごろに死亡した。 http://www.sankei.com/west/news/160805/wst1608050035-n1.html |
9 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 23:57
[返信] [編集] お湯の温度は50度ほどだった http://www.mbs.jp/news/kansai/20160805/00000060.shtml |
10 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/6 0:24
[返信] [編集] 男性が女性をお風呂に入れること自体、デリカシーに欠けています。それにしても、和歌山県では社会福祉法人絡みのトラブルや事件が多すぎます。県の指導・管理が緩いからではないですか。 |
11 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/6 14:02
[返信] [編集] >>10 男性が女性をお風呂に入れることについて、利用者または家族が同意している場合は、問題ありません。 利用者または家族が、拒否したのに、男性が女性をお風呂に入れたとなれば、それは問題です。 それから、有料老人ホーム「あかり苑中島」は、社会福祉法人ではありません。民間企業です。 |
12 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/6 14:24
[返信] [編集] 温度確認をせずに、婆さんを風呂に放り込んだ可能性が噂されているね。 手袋をし温度確認なんて、ウソくさいからな。 相手が認知症だと多少ずぼらをこいてもわからんという意識は昨今の世相からしてあり得る話だから。 年寄相手の特殊詐欺が、全然、なくならないのもこういう世相だからな。 |
13 | Re: 有料老人ホーム「あかり苑中島」で死亡事件 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/9 9:46
[返信] [編集] 40度台で4割やけどするのかなぁ。 |
BluesBB ©Sting_Band