[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/19 13:39
[返信] [編集] 文科次官、辞任へ=天下りあっせん問題で引責 文部科学省が幹部の再就職を組織的にあっせんしていた疑いがあるとして、政府の再就職等監視委員会が調査している問題で、 同省の前川喜平事務次官が 引責辞任の意向を固めたことが19日、分かった。 文部科学省が幹部の再就職を組織的にあっせんしていた疑いがあるとして、 政府の再就職等監視委員会が調査している問題で、 同省の事務方トップである前川喜平事務次官(62)が引責辞任の意向を固めたことが19日、分かった。 監視委の調査結果を受け、文科省が正式発表する見通し。 松野博一文科相は同日午前、首相官邸で記者団に「大変遺憾。監視委からの指摘を踏まえ、 厳正に対応を進めたい」と述べ、再発防止に向けた検討チームを設ける考えを示した。 義家弘介文科副大臣も「しっかりと検証し、国民の信頼に応える体制をつくっていく」と語った。 |
2 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/19 13:41
[返信] [編集] 保証協会はどうなのでしょう。 天下りは、無いの? |
3 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
納税者をバカにするな! 2017/1/19 13:46
[返信] [編集] 今も昔も役人なんてそんなもんでしょ 法律で禁止にすればいい 仲間内は大事にするもんな 天下りは文化だったのか。 |
4 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/19 13:50
[返信] [編集] 世の中、真面目に頑張ってる人って本当に報われないよね 主上の人がこれじゃ、呆れるわ。 公務員って本当公務員に甘いよね。 普通のサラリーマンじゃ退職しても仕事ないし、 退職金もないとこもあるのに。 本当ずるいし、卑怯。 どうにか変えてくれる政党現れないかな。 |
5 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/19 13:57
[返信] [編集] 県職員で、部長、局長クラスは天下り先を県が用意して2年間安楽。だから、昇格競争激しく、上からのイエスマンばかり。公益法人、保証協会、テレビ和歌山、産業振興財団、等々多くの県の天下り先がある。他、民間会社への就職を県在職中に、県の入札参加業者等々に就職活動をする。 公務員天国。公務員に言わせれば、下々とは人種が違う、当たり前だと思っている。 |
6 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/19 18:16
[返信] [編集] 人命を預かる和歌山医大とかには、 まさか天下りはないですよねぇ。 |
7 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/20 1:27
[返信] [編集] ないでしょうね。県庁から天下りしてお医者さんになったというような話を聞いたことがありません。 |
8 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/20 10:13
[返信] [編集] 理事ポストは??? |
9 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/21 0:55
[返信] [編集] 天下人 |
10 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/21 18:10
[返信] [編集] 文科省の天下りについて問題になっているが。 和歌山県も組織的に天下りを斡旋しているのは事実。5さんが言ってる通りで、各部署で天下り先が決まっているようですね。 |
11 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/23 0:51
[返信] [編集] 県庁公務員の天下りは別として、でも国家公務員官僚の天下りは必ずしも悪いとはいえません。当然ルールに沿った天下りをしなければなりませんが、優秀な人材ですので、その能力を民間で発揮して国の発展に貢献してほしいと思います。 |
12 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/23 10:46
[返信] [編集] >>11 ルールに沿った天下り・・・・どのようなルール?ルールは天下りがダメなんじゃ。 |
13 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/26 10:47
[返信] [編集] 何処まで、集りやねん! |
14 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/27 10:46
[返信] [編集] 終わってる。 |
15 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/29 0:03
[返信] [編集] 社会福祉法人特別養護老人ホームに、結構いるらしいです。 |
16 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
これでは税金いくらあっても足りない。 2017/2/7 9:43
[返信] [編集] これでは税金いくらあっても足りない。 増税して役人達で山分けしてる。 |
17 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
天下り先・・・「月2日勤務で1千万円か」 2017/2/8 9:51
[返信] [編集] 天下り先・・・「月2日勤務で1千万円か」と質問。 嶋貫氏が「社に出向く回数は基本的にそう」「金額はその通り」などと答えると、 委員や傍聴人からは「おお」「1カ月2回か」とどよめきが起きた。 |
18 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/2/8 11:40
[返信] [編集] 天下りの人は月に2日しか仕事をしないの それって、仕事といえますか?残りの日は何をしているのですか? 定年の場合と同じように、来る日も来る日も家でぶらぶらされたら、奥さんは大変ですよ。 そうかと言って、毎日パチンコばかりされたら、お金がかかるし。 天下りの奥さんたちが、天下りをどう思っているのか、奥さんの意見も聞いたらどうでしょうか? |
19 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
官製談合に匹敵する位、悪どい行為やね。 2017/2/8 13:50
[返信] [編集] 官製談合に匹敵する位、悪どい行為やね。 |
20 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
保証協会と県商工労働課は、 2017/2/9 16:17
[返信] [編集] 保証協会と県商工労働課は、 個人情報のやり取りとかしてるの〜? |
21 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
税金の無駄使い・・天下りあっせん問題 2017/3/31 9:52
[返信] [編集] 文部科学省の組織的な天下りあっせん問題を受け、 元文科事務次官の山中伸一駐ブルガリア大使が30日、 岸田文雄外相に辞意を伝えた。 |
22 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/31 10:07
[返信] [編集] 辞めて終わりってだけではダメやろ? |
23 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/31 10:13
[返信] [編集] 懲戒免職が妥当です、民間では考えられない。 |
24 | Re: バカ公務員達の天下り先を徹底調査が必要では? |
ゲスト |
罪の思い人も 2017/3/31 10:14
[返信] [編集] 責任を取るのは当たり前です、もっと罪の思い人もいるのでは? |
BluesBB ©Sting_Band