[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
1 | 主任介護支援専門員の役立たず。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/2 22:00
[返信] [編集] 担当の主任介護支援専門員 ほんまに役立たずです。 ただ、5年以上介護支援専門員をやったらなれるんだって。 こっちの入院と退院を知らなかったし、家に居なけりゃ ヘン?と思わなかったのか。 腹が立って交替してもらいました。スマホ扱える私をバカにするな。和歌山県介護支援専門員協会もロクでもないやっちゃが理事になっているやん。 |
2 | Re: 主任介護支援専門員の役立たず。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/8 1:32
[返信] [編集] 徘徊したって対応してくれませんよ。ヘルパーイジメしてきた方や自分の親の介護放棄してきた方が主任介護支援専門員になっていたのにはビックリやったわ。 |
3 | Re: 主任介護支援専門員の役立たず。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/15 12:43
[返信] [編集] 主任介護支援専門員が、自分の親にご飯も食べさせないで栄養失調にして、トイレ1日3回限定で我慢させ、風呂も5年入っていないと話した。この人の親族が見つけて救ってくれましたけどね。主任介護支援専門員さん、どんな顔して他の家のお世話をしているのかしら。これが和歌山市の実態よ。 |
4 | Re: 主任介護支援専門員の役立たず。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/16 9:59
[返信] [編集] 自分の親ぐらい、自分で面倒見ろよ 何様や! |
5 | Re: 主任介護支援専門員の役立たず。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/18 23:10
[返信] [編集] 多分、市役所の不手際か、審査がトロいのか? 介護認定日は危篤、お通夜の日に介護保険者証が届いた。少しは忖度して、サッサと業務をこなして欲しい。支援員はよくしてくれた。でもやっぱり、噂通りに議員に言って根回ししてもらったら良かったわ。 |
6 | Re: 主任介護支援専門員の役立たず。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/29 23:40
[返信] [編集] 主任介護支援専門員には、更新研修とやらがあるそうな。で、作文の宿題があるとかで、うちの旦那がネタに。ヒラケアマネの指導とからしいんですが、このヒラに変わってから旦那は元気になって、奈落に落とした主任介護支援専門員のお前がなんで指導やねん。ネットに載っている協会はアホウか? |
7 | Re: 主任介護支援専門員の役立たず。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/11/4 0:31
[返信] [編集] ひと昔前のケアマネージャーが主任ケアマネージャーになっているよ。医療ど素人。 オマケに、ヘルパーを直ぐに潰すエライ人達。 |
8 | Re: 主任介護支援専門員の役立たず。 |
ゲスト |
名無しさん 2017/11/7 0:01
[返信] [編集] 和歌山県介護支援専門員協会のホームページ見て、驚き‼以前担当してくれた役立たずが勤務先を変えて掲載されていた。どんな基準で役員を、選んでいるのでしょうか?もっと相応しい方々がいると思います。真面目に選挙してんのかなあ。あんたがたの手当ては税金やで。 |
BluesBB ©Sting_Band