[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1 | 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
10/9 公開討論会 2017/10/8 13:30
SITE
[返信] [編集] 10/9 公開討論会 なんでネット中継しないのさ〜。 今からでもできるでしょ。 何とかしてよ。もう! |
2 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/8 15:18
[返信] [編集] 前回の参議院選挙の公開討論会の模様は、2日後に、YouTube配信されました。 中継できるような、ア・タ・マないっしょ。 本来なら、テレビ和歌山とか、和歌山放送とかがやるべきでしょうけど。 ニュースや記事にするけど、生中継しない。 そんなとこですよ、和歌山って。 そういや、参加無料っすけど、会場費とか言って、執拗なカンパを求められました。前回は。 出口に募金箱集団がいた。今回もそういう展開になりそう。 |
3 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/10 10:51
[返信] [編集] レベルが低すぎるー |
4 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/10 12:37
[返信] [編集] 暇やのにいけよ |
5 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/10 12:59
[返信] [編集] ネットは一度もしたことがありませんのでよくわかりません。 テレビなら扱い方がわかります。 テレビ和歌山で放送してほしい。 |
6 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/10 18:02
[返信] [編集] >>5 この掲示板も、ネットですよ。 |
7 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/10 18:49
[返信] [編集] 引用:
そういう問題じゃないでしょ。 こういう人がいるから日本の科学技術の発展が遅れるんだよ。 |
8 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/10 19:48
[返信] [編集] テレビ和歌山は視聴率と視聴者無視です。国政に関係ないんでしょうな。だから討論会の中継を考える ノー味噌がないんです。 仁坂知事さま、テレビ和歌山廃止をお願いします。 |
9 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/10 20:37
[返信] [編集] テレビ和歌山の代わりに、テレビ大阪を視聴できるようにしてほしい。 |
10 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/11 1:08
[返信] [編集] おい、主催者、さっさと動画をアップしてくれよ。 |
11 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
まさか撮影していない!? 2017/10/11 23:16
[返信] [編集] なんでネットで公開しないの? 立候補者から参加条件にネット中継をあげてもいいくらいなのに。 こんな人たちがこれからの日本の何を考えられるの? かんべんしてよ〜。 |
12 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/11 23:31
[返信] [編集] >>11 探したか? 公開されてるど。 この動画が、目に入らぬか? https://youtu.be/tNmCLlskDC0 |
13 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/12 0:58
[返信] [編集] >>12さん よく見つけてくれましたね。感謝です。 でも、相変わらずというか、討論会の出席者の言ってることには説得力がありませんし、嫌だけど義務で答えているような虚しさを感じてしまいました。 隅を突くようなことを言わせてもらえば、手話って要りますか? それによって、余計に、意味のない形骸化した討論会を演出してしまっているようにも見えました。 ところで、余談ですが、 12さんの 「この動画が、目に入らぬか?」 って文言は、黄門さまのセリフのアレンジですか? 時代劇の水戸黄門は、後期高齢者を中心に、今でも多くの方々に愛されていますよね。 |
14 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/12 9:26
[返信] [編集] >>13 YouTube https://www.youtube.com/ 「公開討論会 和歌山」と検索。 右上の「フィルタ」で、右側の「アップロード日」を選択。 視聴回数がたったの2桁てな。 正しく設定すれば、フィルタを使わずに済む話だが、アップするのが精一杯だったと考えられる。 やることが遅い。 生中継はできなくても、開催日当日の深夜には配信できるような動画。 この1本の動画のために、わざわざアカウントを作ってる。 わかやま市民自治ネットワーク NPO https://www.youtube.com/channel/UChwj-I3Ig1d4fTqC2oz9s9g/featured こんな状態だと検索結果の上位に来ることはない。 ブログも放ったらかし。 NPO法人 わかやま市民自治ネットワーク ブログ http://jitinet.ikora.tv/ ツイッターに移行するなら、告知しろって言いたい。 公開討論会@わかやま(@wsjnet)さん | Twitter https://twitter.com/wsjnet それと、手話は、必要です。 政見放送でも、県政報告会でも、導入されていますから。 余談ですが、 BS-TBSで、武田鉄矢さん主演で水戸黄門が始まりました。 http://www.bs-tbs.co.jp/mitokomon/ BS環境がないので、視聴できませんが。 |
15 | Re: 10/9 公開討論会←ネット中継ぐらいして下さい |
ゲスト |
名無しさん 2017/10/14 22:36
[返信] [編集] 視聴回数が、まだ2桁。 |
BluesBB ©Sting_Band