[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
1 | 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/12 18:09
[返信] [編集] 12日の朝日新聞のグリーンピアの内部文書の記事はおもしろい。それによると、捨てたという町幹部って誰な。それはすぐわかるで。関わっているのは1人だ。13日には議決した議員の報告会もあるし、なんやまた、動き出してきた。 |
2 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/12 18:26
[返信] [編集] もう年内は無理でも来年3月までには問題解消です。えっ・ほんと。 |
3 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/12 20:14
[返信] [編集] 地元奴ほど能天気な奴が多いなほとんどバカです、バカ |
4 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/12 22:19
[返信] [編集] どうやって、この内部文書を見つけてきたんやろ。 ゴミ箱から・・・?!まさかね・・・?? 13日の報告会マスコミも、ようけ来るんかな? |
5 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/13 11:42
[返信] [編集] さすが朝日さんです。徹底的に調べあげているのでは。13日に合わせタイミングがいい。マスコミも行くで。きっと。いかなな。話題になるで。 |
6 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/10 20:03
[返信] [編集] 会社側が民事調停申し立て 和歌山県南部にあるリゾート施設「グリーンピア南紀」跡地の再開発計画が白紙に戻った問題で、再開発にあたってきた会社と地元の那智勝浦町との間で契約解除に伴う清算金額の折り合いがつかず、会社側が民事調停を申し立てたことがわかりました。 和歌山県の那智勝浦町と太地町にまたがる「グリーンピア南紀」は、経営破たん後に施設を買い取った那智勝浦町が、再開発を計画した中国のリゾート開発会社に対し、1億6000万円で10年間貸し出したあと、無償で譲渡する契約を交わしていました。 しかし、再開発事業が大幅に遅れたことなどから計画は白紙に戻り、那智勝浦町ではこれまでに開発会社が町に支払った土地や建物の賃貸料1億3000万円余りや人件費などの清算金額をどうするかなど契約解除に向けて会社側と交渉を進めてきました。 これについて10日開かれた那智勝浦町の定例議会で中村詔二郎町長は清算金額について両者の折り合いがつかず、開発会社の南紀ボアオと香港ボアオが東京簡易裁判所に約2億8000万円の返還を求める民事調停を申し立てたことを明らかにしました。 調停の申し立てついて町長は「請求してきた金額についてはとうてい受け入れられない。公平な第三者である裁判所に判断をゆだねる」としています。 また、民事調停を申し立てた開発会社側は「コメントは差し控えたい」としてます。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/07.html |
7 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/5 0:00
[返信] [編集] 二階俊博ホッ被り、2周年。 |
8 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/6 13:41
[返信] [編集] 二階俊博は反省いたしております。 |
9 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/6 13:50
[返信] [編集] してない、してない!(爆) |
10 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/6 14:10
[返信] [編集] ま、政治屋に反省と言う言葉は無し、猿より劣る。 |
11 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/6 14:37
[返信] [編集] ウサギだもんなっ。 |
12 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/6 16:15
[返信] [編集] 二階はこれ以上那智勝浦町をかきまわすなよ |
13 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/6 16:49
[返信] [編集] それから、新宮にも顔見せんなよ。吐き気がする。 |
14 | Re: 続・グリーンピア |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/24 22:49
[返信] [編集] ボアオの蒋暁松氏が、海南島の不動産を全部売り払ってしまっているという噂がある。 売り払った金で、日本の土地や会社を買って、中国人に高値で売る算段とか? 中国の不動産バブルがいつはじけるのか? 目鼻の効く中国人はもう先手を打ち始めているのかもしれないな。 そういう意味でも、蒋暁松氏はグリーンピアが欲しかったのだろう。 |
BluesBB ©Sting_Band