[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
1 | 2019年日高郡日高町議会議員選挙 |
ゲスト |
和ネットニュース 2019/1/29 17:49
[返信] [編集] 日高町議会議員選挙は、今日(1月29日)告示され、定数11に対して、現職10人と新人2人の計12人が立候補しています。 投開票は2月3日(日)に行われます。 平成27年1月28日現在の選挙人名簿登録者数は6458人です。 立候補者は下記の通りです。 榮 茂美 63 無所属 現 主婦 湯川 克己 61 無所属 新 自営業 西岡 佳奈子 56 日本共産党 現 主婦 芝 充彦 47 無所属 現 会社役員 辻村 昌宏 63 無所属 現 農業 井垣 弥 50 無所属 現 会社員 稲垣 崇 55 無所属 現 会社役員 玉井 博和 62 無所属 現 農業 宮本 雅文 73 無所属 新 無職 楠山 博之 54 無所属 現 パソコン関連店勤務 清水 和人 59 無所属 現 会社役員 清水 正巳 72 無所属 現 無職 なお、立候補者の詳細については、下記のアドレスで、日高町選挙管理委員会提供の一覧表を閲覧できます。 http://www.wa-net.net/userarea/hidaka/PDFsam_2019chougi20190129.pdf 前回の結果 投票日 投票率80.52% 当日有権者数6232人 当選 辻村昌宏(つじむら・まさひろ) 無所属・新 548票 当選 清水正巳(しみず・まさみ) 無所属・現 525票 当選 清水和人(しみず・かずひと) 無所属・新 507票 当選 西岡佳奈子(にしおか・かなこ) 共産・現 463票 当選 稲垣崇(いながき・たかし) 無所属・新 440票 当選 玉井博和(たまい・ひろかず) 無所属・新 428票 当選 芝充彦(しば・みつひろ) 無所属・現 414票 当選 楠山博之(くすやま・ひろゆき) 無所属・新 397票 当選 一松輝夫(ひとつまつ・てるお) 無所属・現 380票 当選 井垣弥(いがき・わたる) 無所属・現 323票 当選 栄茂美(さかえ・しげみ) 無所属・現 293票 酒井芳朗(さかい・よしろう) 無所属・新 190票 田坂義則(たさか・よしのり) 無所属・現 65票 |
2 | Re: 2019年日高郡日高町議会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/2 19:13
[返信] [編集] 誰がなっても根本的な行政のスタンスの在り方を理解していないから住民にとっては悲報 とてもとても古いお役所体質 遅れた遅れたお役所体質 |
3 | Re: 2019年日高郡日高町議会議員選挙 |
ゲスト |
和ネットニュース 2019/2/3 21:57
MAIL
[返信] [編集] 2019 日高郡日高町町議選開票結果 本日(3日)、投開票の日高町町議選の開票結果は、下記の通りです。 (定数11、立候補者12) 当選 587 辻村 昌宏 63 無所属 現 農業 当選 517 西岡 佳奈子 56 日本共産党 現 主婦 当選 494.931 清水 和人 59 無所属 現 会社役員 当選 492 稲垣 崇 55 無所属 現 会社役員 当選 441.068 清水 正巳 72 無所属 現 無職 当選 435 井垣 弥 50 無所属 現 会社員 当選 422 芝 充彦 47 無所属 現 会社役員 当選 390 楠山 博之 54 無所属 現 パソコン関連店勤務 当選 317 玉井 博和 62 無所属 現 農業 当選 309 榮 茂美 63 無所属 現 主婦 当選 285 宮本 雅文 73 無所属 新 無職 106 湯川 克己 61 無所属 新 自営業 投票率 75・49% 開票結果(日高町選挙管理委員会提供) http://www.wa-net.net/userarea/hidaka/2019chougikekka20190203.pdf |
4 | Re: 2019年日高郡日高町議会議員選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/4 6:38
[返信] [編集] 萩原の地盤が大きいな。トップ当選。 共産党も強い。前回二位の清水以外皆票の上積みしたな。 |
BluesBB ©Sting_Band