[掲示板に戻る]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
1 | 飲酒運転天国和歌山の汚名 |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/9 9:38
[返信] [編集] 12月7日から8日にかけ、全国で警察による飲酒運転の一斉取締があり、 600件近くが摘発され、県内でも23人が検挙されました。 県警交通指導課によりますと、県内での一斉取締は、警察官245人が出て、 昨夜8時からきょう午前5時までの間に、盛り場周辺や主要幹線道路、それに高速道路の出入り口などで 場所ごとに時間を変えて実施しました。 その結果、無免許運転で1人を逮捕したほか、飲酒運転などあわせて23人を検挙しました。 <ソース> http://wbs-news.net/article/7827608.html 600分の23の比率が高い低いはともかく、人口や車の台数を考えても多い。 またルートや時間が違って検問にかからなかった台数を含めて、 いったい飲酒の車が何台走っているのかを考えると恐ろしくなります。 全ては運転者の意識の問題です。 警察の取り締まり以前に、本人と周囲が甘い。 聞くもおかしな武勇伝を振り回していまだに飲んで運転する輩も 存在します。また、それを黙認する回りの者。 あまりにひどい者は告発しても良いのではないでしょうか? この年末年始、悲惨な事故が近くで起こる前に。 |
2 | Re: 飲酒運転天国和歌山の汚名 |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/9 14:42
[返信] [編集] いま、罰金って最大100万円だっけ? 代行頼むほどの知恵もないんかね。 もしくは小金持ちが多いんだね。和歌山って。 和ネットに岡崎の学科合格率が20%を切ってるって スレがあったけど、実は飲酒習慣があるとテストから 20点減点されていたりして。 (うちの職場は自転車でも飲酒厳禁。 下戸には少しうれしい。) |
3 | Re: 飲酒運転天国和歌山の汚名 |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/10 0:14
[返信] [編集] 公共交通機関の貧弱さ、タクシー等の料金の問題など、利便性 経済的なものが絡むので、モラルによる根絶は難しいだろうな。 和歌山は公共交通機関がズタズタだから、他所より飲酒運転が まかり通っているところもあるとは思う。 |
4 | Re: 飲酒運転天国和歌山の汚名 |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/16 19:20
[返信] [編集] 新宮で酒飲んで事故した奴、役所の車運転して仕事してまわってるけど免取か免停になってんのやないん まぁ停止やったらその間、休職にして休むつもりやろ |
BluesBB ©Sting_Band